越後屋コースケ
日本の声優、俳優
越後屋 コースケ(えちごや コースケ、2月26日[2] - )は、日本の声優、俳優。愛知県出身[1]。オフィスPAC所属[1]。
えちごや こーすけ 越後屋 コースケ | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | いんちきさん |
性別 | 男性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1990年2月26日(33歳) |
血液型 | A型[2] |
身長 | 167cm[1] |
職業 | 声優・俳優 |
事務所 | オフィスPAC[1] |
活動 | |
活動期間 | 2010年 - |
デビュー作 | ドラマCD(『アニコイ』) |
来歴編集
2005年、愛・地球博の舞台「一粒の種」にて、2千人の中から8人の主役に抜擢された。
2010年、「越後屋いんちき」としてトリトリオフィスに所属[3]。外国語映画の吹き替え、ドラマCD、アニメなどに出演し声優として活動。
2016年、「越後屋コースケ」に改名。
2017年3月、オフィスPACに所属。
人物編集
小学生の頃から週刊少年ジャンプ・週刊少年マガジンを一度も買い逃したことがないくらいの漫画好き。
趣味はカラオケ(L'Arc〜en〜Cielなど)、好きな食べ物はとんかつ。
舞台の演出家から「溢れ出る小物臭」がお代官に近寄る様に似ており「いんちき臭い外郎売りのようだ」と言われたことが「越後屋いんちき」の名前の由来。
出演編集
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ編集
- 2011年
- 2014年
-
- DRAMAtical Murder(凡人くん、萩馬)
- 2015年
-
- アクエリオンロゴス(桑島)
- ルパン三世 PART IV(ジェームス側近)
- 2016年
-
- ツキウタ。 THE ANIMATION(演出家)
- ルパン三世 イタリアン・ゲーム(ジェームズ側近)
- 2017年
-
- 将国のアルタイル(観衆B)
- はじめてのギャル(男性客B)
- キラキラ☆プリキュアアラモード(りんご山の長)
- 2018年
-
- ひそねとまそたん(小暮)
- ルパン三世 PART5(イモリ、中国代表)
- うちのウッチョパス(となりんちのおじちゃん)
- BANANA FISH(ナリス、ロブ、ゴールドマン)
- 色づく世界の明日から(おじさん)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(不良仲間1)
- DOUBLE DECKER! ダグ&キリル(手下B)
- 2019年
-
- おしりたんてい(サイチョウ)
- スター☆トゥインクルプリキュア(2019年 - 2020年、ノットレイ、スタッフ、生徒、部下、兵隊 他)
- グリムノーツ The Animation(皇帝、住民D)
- さらざんまい(悠の叔父)
- 彼方のアストラ(パトロイド)
- キャロル&チューズデイ(チャッキー)
- ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル(2019年 - 2020年、ウーダン、アークス)
- GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2(研究員B)
- 2020年
-
- 映像研には手を出すな!(生徒)
- 虚構推理(社長)
- 新サクラ大戦 the Animation(係員)
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020)(2020年 - 2022年、モンスター、あくまのめだま、フレイム、護衛兵、タラタ、パピィ 他)
- ぐらぶるっ!(魔物A、白竜騎士団団員A)
- 2021年
-
- 真・中華一番!(セイヨ)
- NOMAD メガロボクス2(店員、タクボン、練習生A、客B、中年男B 他)
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(篤)
- キングダム(蕞の住民H)
- 2022年
-
- ルパン三世 PART6(使用人)
- 幻想三國誌 -天元霊心記-(人面瘡)
- 平家物語(男)
- ユーレイデコ(クジャク教師)
- 転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜(信者)
- うる星やつら (2022)(2022年 - 2023年、男子生徒、鬼、店主、男子、クラスメイト宇宙人)
- 4人はそれぞれウソをつく(じいや、宇宙怪獣メンタイコ)
- 2023年
-
- とんでもスキルで異世界放浪メシ(兵士A、ゴブリン)
劇場アニメ編集
- 2010年代
-
- 氷川丸ものがたり(2015年、春日)
- GAMBA ガンバと仲間たち(2015年、バンダナ)
- 詩季織々「上海恋」(2018年、リモの祖父)
- 天気の子(2019年)[4][5]
- 映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて(2019年、宇宙ハンター)
- 2020年代
-
- メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年、祈手)
- Gのレコンギスタ II・III(2020年 - 2021年、クルー、ガビアル艦長) -2作品
- 泣きたい私は猫をかぶる(2020年、安原弘幸)
- BURN THE WITCH(2020年、作業員)
- 映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(2020年、小モンスター)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年、ミネッチェ・ケスタルギーノ)
- すずめの戸締まり(2022年)
- フラ・フラダンス(2021年)
OVA編集
- グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー(2020年、ゲラン)
Webアニメ編集
- 2020年
- 2022年
-
- TIGER & BUNNY 2(ラジープ・メヘラ〈ジャングルCEO〉)
- スプリガン(アーカムオペレーター、研究員A、職員A)
- LUPIN ZERO(鶏)
ゲーム編集
- DRAMAtical Murder re:code(2013年)
- モット!ソニコミ(2014年)
- デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2015年)
- キングダム ハーツIII(2019年)
- 三国志パズル大戦
- ステラグロウ
- レヴナントドグマ
- 黒い砂漠
- コズミックブレイク 空の戦団
- レゴアベンジャーズ
- エルダー・スクローズ・オンライン
- プリンセス・コネクトRe:Dive(霊界の王)
- ドラゴンクエストX (邪眼樹)
ドラマCD編集
- アニコイ(生徒)
- DRAMAtical Murder 紅雀編
- DRAMAtical Murder クリア編
- 穢翼のユースティア
- ひぐらしのなく頃に 皆殺し編
- ひぐらしのなく頃に 祭囃し編
- ペルソナ3 第一章 特典ドラマCD
吹き替え編集
映画編集
- RPG
- 悪魔のいけにえ 公開40周年記念版
- アザー・ガイズ〜俺たち踊るハイパー刑事〜
- うわさのツインズ リブとマディー
- ガンズ&ギャンブラー
- くるみ割り人形
- グレイマン[7]
- ゲット・アライブ(アルケン〈ウーゴ・シルバ〉)
- 建築学概論
- 更年期的な彼女
- ゴッド・ブレス・アメリカ
- 殺人魚獣ヘビッシュ
- THE D TRAIN
- THE BATMAN-ザ・バットマン-(マルティネス巡査〈ギル・ペリッツ=アブラハム〉[8])
- シャザム!〜神々の怒り〜(博物館男見学者[9])
- ジャックと天空の巨人
- ジャングル・クルーズ(カメラの男性[10])
- ジョーカー(ゲイリー〈リー・ギル〉[11])
- 新アリゲーター
- snatch
- ZOOMBIES
- セント・エルモス・ファイアー(ハーウィ[12])※ザ・シネマ版
- ソー:ラブ&サンダー(男の声4[13])
- ダウントン・アビー(クールベ〈フィリップ・スポール〉[14])
- TAXi ダイヤモンド・ミッション(ミシェル[15])
- 沈黙の啓示 TRUE JUSTICE PART II
- テキサスダウン
- デビルズシティ
- ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(リントラ[16])
- トムとジェリー(ミートヘッド[17])
- HEARTSTOPPER ハートストッパー(ラング先生)
- バーニング・ムーン(ピーター〈オラフ・イッテンバッハ〉)
- ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち(レイ〈クワシ・ソンギ〉)
- ビッケと神々の秘宝
- ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(科学者男[18])
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(囚人8男性[19])
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密[20]
- フェリックスの不思議な冒険
- プライス 戦慄の報酬(ジェスロ〈マイケル・スマイリー〉)DVD
- ブロークン・アイデンティティ
- HOME INVASION
- マキシマム・ブラッド
- マッドマックス 怒りのデス・ロード(モーゾフ〈クリス・パットン〉[21])※ザ・シネマ版
- マペットのホーンテッドマンション(ロビン)
- マペットの夢みるハリウッド(ロビン、マックス〈オースティン・ペンドルトン〉、チャーリー・マッカーシー〈エドガー・バーゲン〉)※Disney+版
- 魔法の国のプリンセス
- マレフィセント2[22]
- ミッドウェイ(チュー〈ケニー・ルー〉[23])
- ミリタリー大作戦〜シュミット教官大暴れの巻き〜
- リディキュラス・シックス
- Re LIFE〜リライフ〜
- LOOK SUPER
- レイク・プラシッド3 ワニ暴食
- ワンダーウーマン 1984(ニュース男[24])
ドラマ編集
- 今、私たちの学校は…(ジング〈オ・ヒジュン〉[25])
- VIKINGS SEASON III、IV(シンドリック)
- ヴィンチェンツォ(ジュソン[26])
- 原潜ヴィジル
- GOTHAM SEASON II
- ジェシカ・ジョーンズ
- SUPERNATURAL SEASON VI
- セサミストリート(ゴンガー[27])※U-NEXT版
- 孫子兵法大伝
- FARGO/ファーゴ:カンザスシティ(ラビ・ミリガン〈ベン・ウィショー〉[28])
- プロジェクトランウェイ SEASON XI(ダニエル・エスキヴィル)
- BONES SEASON X
- マペット大集合!(フォジー、ブンゼン、ウォルドーフ)
- ミズ・マーベル(オワイス)
- ワンダヴィジョン(フィル・ジョーンズ)
アニメ編集
- ヴォルトロン(コラン)
- ガーフィールド・ザ・ヒーロー(護衛)
- カンフーパンダ3
- ケアベアカズンズ(グランピー)
- サミーとシェリー 〜七つの海の大冒険〜(フラッフィー)
- サミーとシェリー2 〜僕らの脱出大作戦〜(ビッグD)
- SURER BOOK
- スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
- スター・ウォーズ: バッド・バッチ(AZI-3、ゴウタル、タクティカル・ドロイド、ケッチ)
- ストレンジ・ヒル・ハイスクール(ルーカス 他)
- 101匹わんちゃんストリート (ドーキンス、シド)
- せんすいかんウーリー(ブラント)
- せんすいかんウーリー! 海賊のたからもの(ビッグD)
- ダーフィー・ダッグ(ポーキー・ピッグ)[要出典]
- DC がんばれ!スーパーペット(お風呂おじさん[29])
- テックス・アヴェリー(ポーキー・ピッグ)[要出典]
- デンジャーマウス(スティレット 他)
- パワーパフガールズ(第2作)(レスター・ヴァン・ラスター)
- ポーキー・ピッグ(ポ-キー・ピッグ)[要出典]
- みつばちマーヤの大冒険
- みつばちマーヤの大冒険2 ハニー・ゲーム(アーニー&バーニー)
- ムーミン谷のなかまたち(トフスラン)
- LEGO スター・ウォーズ/恐怖のハロウィーン(医療ドロイド)
- LEGO スター・ウォーズ:ドロイド・テイルズ
- LEGO スター・ウォーズ:ヨーダ・クロニクル
- レゴDCコズミッククラッシュ
- レギュラーSHOW〜コリない2人〜(バート)
- ロイヤルコーギー レックスの大冒険(ジンジャー[30])
舞台編集
- 愛・地球博 日本政府出展事業・瀬戸日本館 群読叙事詩劇「一粒の種」
- 冒険舎巡回公演 「天使のみつけかた」
- 吉良さん300年祭 記念公演 「元禄事件異聞帳」
- 遠山事務所公演 「かあちゃん」・「人情裏長屋」
- 越智インターナショナルバレエ団 「ジゼル」
- 松本道子バレエ団 「バチフサライの泉」
- A&A公演 「クリスマスキャロル」
- A&A公演 「アダムの星」
その他コンテンツ編集
- 全国自動車学校教習PV
- ここが変だよ日本人 TV
- ガメラ〜小さき勇者たち〜 TV
- トヨタ自動車 真っ赤ないちご編 CM
- 実写映画『シン・仮面ライダー』(2023年3月18日)
脚注編集
シリーズ一覧
- ^ 第1期(2011年)、第2期『DOG DAYS'』(2012年)
出典編集
- ^ a b c d e f “越後屋コースケ|オフィスPAC”. 2019年7月22日閲覧。
- ^ a b “越後屋コースケさんのプロフィールページ”. 2019年7月22日閲覧。
- ^ “越後屋インチキ(Wayback Machineによるアーカイブ)”. トリトリオフィス. 2019年7月22日閲覧。
- ^ “echigoya226による2019年7月19日のツイート”. 2019年7月22日閲覧。
- ^ 『天気の子』映画パンフレット スタッフロールページより
- ^ “CAST”. ホクレン オリジナルアニメーション『from North Field』 episode2. 2017年1月11日閲覧。
- ^ “グレイマン -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年7月25日). 2022年7月26日閲覧。
- ^ “THE BATMAN-ザ・バットマン- -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年3月11日). 2022年3月11日閲覧。
- ^ “シャザム!~神々の怒り~ -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2023年3月17日). 2023年3月18日閲覧。
- ^ “ジャングル・クルーズ -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2021年7月29日). 2021年7月30日閲覧。
- ^ “ジョーカー”. ふきカエル大作戦!!. 2019年12月26日閲覧。
- ^ “セント・エルモス・ファイアー【ザ・シネマ新録版】 -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年11月17日). 2022年11月22日閲覧。
- ^ “ソー:ラブ&サンダー -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年7月8日). 2022年7月8日閲覧。
- ^ “ダウントン・アビー(2019)”. ふきカエル大作戦!! (2020年1月10日). 2022年10月3日閲覧。
- ^ “TAXi ダイヤモンド・ミッション”. ふきカエル大作戦!! (2019年1月7日). 2019年1月8日閲覧。
- ^ “ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年5月6日). 2022年5月6日閲覧。
- ^ “トムとジェリー (2021)”. ふきカエル大作戦!! (2021年3月15日). 2021年3月15日閲覧。
- ^ “ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!”. ふきカエル大作戦!! (2020年12月3日). 2020年12月3日閲覧。
- ^ “話題のふきカエ ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生”. ふきカエル大作戦!!. (2018年11月13日) 2018年11月13日閲覧。
- ^ “ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年4月8日). 2022年4月13日閲覧。
- ^ “話題のふきカエ マッドマックス 怒りのデス・ロード”. ふきカエル大作戦!!. (2019年6月17日) 2019年6月17日閲覧。
- ^ “マレフィセント2”. ふきカエル大作戦!! (2019年10月18日). 2019年10月20日閲覧。
- ^ “ミッドウェイ(2019)”. ふきカエル大作戦!! (2020年1月15日). 2020年1月19日閲覧。
- ^ “ワンダーウーマン 1984”. ふきカエル大作戦!! (2020年12月8日). 2020年12月8日閲覧。
- ^ “今、私たちの学校は… -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2021年2月2日). 2021年2月6日閲覧。
- ^ echigoya226の2021年6月19日のツイート、2021年6月19日閲覧。
- ^ echigoya226の2021年11月14日のツイート、2021年11月19日閲覧。
- ^ “FARGO/ファーゴ:カンザスシティ キャスト&スタッフ”. スター・チャンネル. 2021年3月18日閲覧。
- ^ “DC がんばれ!スーパーペット -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年8月26日). 2022年8月26日閲覧。
- ^ “ロイヤルコーギー レックスの大冒険”. ふきカエル大作戦!!. 2019年10月6日閲覧。
外部リンク編集
- オフィスPACによるプロフィール
- 越後屋コースケのやりたい放題(Amebaブログ)
- 越後屋 コースケ (@echigoya226) - Twitter
- 越後屋コースケ - 日本タレント名鑑
- 越後屋コースケの解説 - goo人名事典
- 越後屋コースケ - KINENOTE
- 越後屋コースケ - MOVIE WALKER PRESS
- 越後屋コースケ - 映画.com
- 越後屋コースケ - allcinema