西日本放送ラジオ
西日本放送ラジオ(にしにっぽんほうそうラジオ)は、西日本放送(RNC)が運営するAMラジオ放送部門。通称はRNCラジオ。
西日本放送ラジオ Nishinippon Broadcasting Company, Limited | |
---|---|
![]() 西日本放送(西日本放送ラジオ)本社(高松市丸の内) | |
種別 | AM |
放送対象地域 | 香川県 |
系列 | JRN・NRN系 |
略称 | RNC[1] |
愛称 |
RNCラジオ RNC西日本放送 RNC西日本放送ラジオ |
コールサイン | JOKF |
開局日 | 1953年10月1日 |
本社 |
〒760-8575[2] 香川県高松市丸の内8番15号[2] |
演奏所 | 本社と同じ |
親局 / 出力 | 高松 1449kHz / 5kW |
主な中継局 |
「#周波数」を参照 |
公式サイト | https://www.rnc.co.jp/radio/ |
西日本放送の放送のうちテレビは香川・岡山両県を放送対象地域とする準広域局であるが、ラジオは名目上は香川県のみを放送対象地域とする県域局である。
概要 編集
ネットワークはJRNとNRNのクロスネット。現在の2大ネットワーク確立当初から1997年(平成9年)3月までは、NRNの単独加盟で、報道番組についても対岸を挟んだ岡山県のRSKラジオとのすみ分けでNRNのニュース番組の取材を香川・岡山の両県担当していた。JRNとのクロスネットになってからは、JRN・NRNとも香川県のみの取材対象となった。
ラジオのコールサインはJOKF(高松)。1953年(昭和28年)10月1日開局。5:00起点の24時間放送で、毎週月曜未明(日曜深夜) 0:15 - 5:00は放送休止[注 1]。
ラジオニュースの名称は、提携先から取って『四国新聞ニュース』(なお、長い間テレビ・ラジオ共に『朝日新聞ニュース』や『毎日新聞ニュース』も放送していた。現在では一部時間帯で『読売新聞ニュース』を放送)。四国地方の民放AM局では、唯一全国紙のクレジットを付けたニュース番組を放送している。
2017年(平成29年)10月10日から同年10月31日までは、全国のAM局で唯一のradiko非参加局であった(KBS京都の滋賀県向けKBS滋賀、および長崎放送の佐賀県向けNBCラジオ佐賀は除く)が、同年11月1日よりradikoでの配信を開始した[3]。これにより(各ラジオ局支局で独自放送を行う局以外の)全民放AM局がradikoに参加することになった。radikoにおける放送局名は「RNC西日本放送」で、放送局記号は「RNC」。
主な受賞歴に『街の小さな文学賞 特別版 ~ラジオストーリープロジェクト~』で2022年(令和4年)日本民間放送連盟賞ラジオエンターテイメント部門最優秀賞を受賞した[4][5]。同局の番組が全国規模のコンクールで最優秀賞を受賞するのは初めてだった[6]。
イメージソングは森田公一の『季節のハーモニー』。
開始・終了・ジャンクション 編集
毎日 4:59には、ジャンクション(月曜は放送開始アナウンスを兼ねる)が流れる。 その際、5:00の時報は月-金曜日では5:00丁度の正報音のみが流れるが土・日曜は3秒前予報音が追加される。
日曜深夜はメンテナンス等で休止となり、24:15(月曜0:15)に「お聞きの西日本放送ラジオ。今日の放送はこれで終了させていただきます。次の放送開始時刻は明朝5時です」というアナウンスがある。
周波数 編集
(1953年 - 1959年)。
本社・演奏所が置かれた。
2006年9月18日撮影
AMは全局精密同一周波数、完全同期放送実施[7]。
AM放送 | ||||
---|---|---|---|---|
親局 | 周波数 | 空中線電力 | 所在地 | コールサイン |
高松[8] | 1449kHz | 5kW | 北緯34度19分15.05秒 東経134度4分21.77秒 / 北緯34.3208472度 東経134.0727139度 | JOKF |
中継局 | 周波数 | 空中線電力 | 所在地 | コールサイン |
丸亀 | 1449kHz | 1kW | 北緯34度15分53.7秒 東経133度49分46秒 / 北緯34.264917度 東経133.82944度 | |
観音寺 | 100W | 北緯34度6分40秒 東経133度39分0.3秒 / 北緯34.11111度 東経133.650083度 | ||
白鳥 | 北緯34度14分17.16秒 東経134度21分56.66秒 / 北緯34.2381000度 東経134.3657389度 | |||
FM放送 | ||||
親局 | 周波数 | 空中線電力 | 所在地 | 備考 |
高松 | 90.3MHz | 1kW | 2020年2月16日開局[9] |
上記送信所の他に、1980年代の一時期、高松本社屋上からFM放送波(数百mW程度の微弱出力)を用いて実験的にラジオ再送信を行っていたが、エフエム香川開局と前後して廃止された[要出典]。
なお、FM補完中継局(ワイドFM)用として90.3MHzが割り当てられている。2019年2月27日に総務省四国総合通信局から無線システム普及支援事業費等補助金の交付決定、同年6月26日には予備免許交付を受けて、2020年2月16日に開局した[10]。
現在放送中の番組 編集
放送時間は2023年4月時点のもの[11]
自社制作番組は太字。
平日 編集
時 | 分 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 00 | 5:00 おはよう Good Day | ||||
30 | 5:30 生島ヒロシのおはよう一直線(TBSラジオ) | |||||
6 | 00 | |||||
30 | 6:30 森永卓郎ジャーナル | |||||
36 | 6:36 ENEOSプレゼンツ あさナビ(ニッポン放送) | |||||
45 | 6:45 サウンドスケッチ | |||||
7 | 00 | 7:00 さわやかラジオ おはようハイタッチ! ▽7:10 お早う!ニュースネットワーク(ニッポン放送) ▽7:25 歌のない歌謡曲(JRN系企画ネット番組) ▽8:15 SUZUKIハッピーモーニング・羽田美智子のいってらっしゃい(ニッポン放送) ▽8:20 武田鉄矢・今朝の三枚おろし(文化放送) ▽10:15 大竹発見伝~ザ・ゴールデンヒストリー~(文化放送) | ||||
8 | 00 | |||||
9 | 00 | |||||
10 | 00 | |||||
11 | 00 | 11:00 テレフォン人生相談(ニッポン放送) | ||||
20 | 11:20 ミュージック イン ランチボックス ▽12:01 ランチタイム ニュース(文化放送) | |||||
12 | 00 | |||||
25 | 12:25 わくわくお届け便 | 12:25 ピックアップラジオショッピング | 12:25 元気スイッチ | 12:25 宮本笑里のクラッシータイム | 12:25 まいどあり~。 | |
40 | 12:40 ミュージック白書~Artist History~ | 12:40 ミュージック白書~Artist History~ | ||||
50 | 12:50 三井ダイレクト損保 presents 強くてやさしい金曜日(TBSラジオ) | |||||
13 | 00 | 13:00 CHIT CHAT RADIO | 13:00 金曜ワイド 笑いよん 泣っきょん 聞っきょんな〜 ▽14:20 みゆきの、なんができよんな?(8月-2月の第2、第4週のみ) | |||
14 | 00 | |||||
15 | 00 | |||||
16 | 00 | |||||
15 | 16:15 旬!SHUN!ピックアップ | 16:15 山田パンダ~素晴らしきフォーク世代~ | 16:15 島田秀平の開運ラジオ | 16:15 健康生活インフォメーション | 16:15 旬!SHUN!ピックアップ | |
30 | 16:30 荻原次晴のニッポン応援団 VIVA JAPON!(かしわプロダクション) | |||||
40 | 16:40 桂宮治のザブトン5(文化放送) | |||||
50 | 16:50 あなたにハッピー・メロディ(ニッポン放送) | |||||
17 | 00 | 17:00 ニュース・パレード(文化放送) | ||||
15 | 17:15 RNC TODAY ▽17:30 ネットワークトゥデイ(TBSラジオ) | |||||
18 | 00 | |||||
15 | 18:15 ジャガーズの”ジャニー通” | 18:15 うみともらじお(高知放送) | 18:15 RNCビッグナイター | |||
45 | 18:45 ダーリンハニーの旅列車出発進行~ | 18:45 純烈・スーパー銭湯!! | ||||
19 | 00 | 19:00 みんな参加型ラジオ ここを、こう![注 2] | 19:00 シェア・ミュージック | |||
30 | 19:30 加藤さんと山口くん(STVラジオ) | |||||
20 | 00 | 20:00 ワローのコレはどうかな?(高知放送) | 20:00 アフター6ジャンクション(TBSラジオ) | |||
21 | 00 | 21:00 バンリク(四国放送) | ||||
22 | 00 | |||||
23 | 00 | 23:00 銀シャリのおむすびラジオ | 23:00 乃木坂46の「の」(文化放送) | 23:00 白井みゆきの♪みゆうじっく♪[注 3] | 23:00 Jimmie Soul Radio | 23:00 STU48のちりめんパーティー(中国放送) |
30 | 23:30 キョートリアル!コンニチ的チュートリアル(KBS京都) | 23:30 アイドルしか勝たん! | 23:30 編集長 稲垣吾郎(文化放送) | 23:30 増田貴久・中丸雄一のますまるらじお(MBSラジオ) | 23:30 Snow Manの素のまんま(文化放送) | |
0 | 00 | 0:00 レコメン!(文化放送) | 0:00 嵐・相葉雅紀のレコメン! アラシリミックス(文化放送) | |||
1 | 00 | 00 Adoの オールナイトニッポン(ニッポン放送) |
00 星野源の オールナイトニッポン(ニッポン放送) |
00 乃木坂46の オールナイトニッポン(ニッポン放送) |
00 ナインティナインの オールナイトニッポン(ニッポン放送) |
00 霜降り明星の オールナイトニッポン(ニッポン放送) |
2 | 00 | |||||
3 | 00 | 3:00 フワちゃんの オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) |
3:00 あのの オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) |
3:00 佐久間宣行の オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) |
3:00 マヂカルラブリーの オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) |
3:00 三四郎の オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) |
4 | 00 | |||||
30 | 4:30 上柳昌彦 あさぼらけ(ニッポン放送) |
週末 編集
時 | 分 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|
5 | 00 | 5:00 介護あんしん手帖 | 5:00 時東ぁみの危機耳ラジオ |
15 | 5:15 はやしべさとし〜叙情歌を道連れに〜 | ||
30 | 5:30 魅惑のイージーリスニング | 5:30 Wake Up メロディー マネーの泉(仮)(第2日曜のみ) | |
45 | 5:45 ドクターごとうの熱血訪問クリニック | ||
6 | 00 | 6:00 土曜朝6時 木梨の会。(TBSラジオ) | 6:00 バイブル・アンド・ユー |
15 | 6:15 ニホンのナカミ(エフエム富士) | ||
30 | 6:30 健康イキイキ! | ||
45 | 6:45 気象予報士 伊藤香 季節の足音 | ||
7 | 00 | 7:00 週刊 なるほど!ニッポン(ニッポン放送) | 7:00 録音風物誌(火曜会) |
10 | 7:10 ときめきショッピング | 7:10 フィロソフィーのダンス・奥津マリリのこっそりやってまラジオ | |
25 | 7:25 RNC季節のハーモニー 市長ラジオエッセイもっと高松(第1週のみ) |
7:25 ラジオ遍路・88の音巡り(四国AM4局週替わり制作) | |
30 | 7:30 森田清子のせめてしゅういち | ||
35 | 7:35 おはよう!ニッポン全国消防団(ニッポン放送) | 7:35 ふるさと文庫 菊池寛を読む | |
45 | 7:45 通販!なりゆき番組 隊長@谷隼人の風雲ラジオショッピングぅ(長崎放送) | ||
50 | 7:50 ぶっ飛び!ゴルフ塾 | ||
55 | 7:55 RNCミュージックセレクション | ||
8 | 00 | 8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ) | 8:00 地方創生プログラム ONE-J(TBSラジオ) ▽8:55 四国新聞ニュース・天気予報 |
15 | 8:15 納得健康15分 | ||
30 | 8:30 波のりラジオWeek End Fever パリパリタイプ[注 3] | ||
9 | 00 | ||
10 | 00 | 10:00 ようこそ知事室へ[12] | |
15 | 10:15 身近なことからSDGs | ||
30 | 10:30 松村邦洋のOH-!邦自慢(山口放送) | ||
11 | 00 | 11:00 J-POPパラダイス90's | 11:00 おやじの青春(四国放送) |
30 | 11:30 今旬!インフォメーション | ||
45 | 11:45 健康生活インフォメーション | ||
12 | 00 | 12:00 波のりラジオWeek End Fever まんぷくタイプ | 12:00 柏原芳恵のJumpin'Music〜ワンモアみらくる編〜 |
30 | 12:30 岡村孝子 あの頃ミュージック | ||
13 | 00 | 13:00 かつお&さおりの‼B級ラジオ図鑑(高知放送) | |
14 | 00 | 14:00 ベストミュージックコレクション・ジャパン | |
40 | 14:40 小倉・IMALUの○○玉手箱 | ||
55 | 14:55 RNCニュース | ||
15 | 00 | 15:00 GOGO競馬サンデー!(MBSラジオ) | |
30 | 15:30 水森かおりの歌謡紀行 | ||
45 | 15:45 AMEMIYAのとにかく歌います♪ | ||
16 | 00 | 16:00 伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛(文化放送) | 16:00 三山ひろし演歌の夜明け |
30 | 16:30 藤田恵美のかみつれ雑貨店 | ||
17 | 00 | 17:00 ピックアップラジオショッピング | 17:00 青ちゃんのラジオ19ボックス |
15 | 17:15 ラジオ遍路・88の音巡り(四国AM4局週替わり制作、再放送) | ||
25 | 17:25 ミュージック・フォーエバー WITH~手をつなごう 支えあおう~(第4土曜) | ||
30 | 17:30 私の観た香川II(第1・3週) 学び場 語り場 ネクストradio♪(第4週) 加来耕三のSAMURAIヒストリアス(第2・5週) | ||
45 | 17:45 ウィークエンドネットワーク(TBSラジオ) | ||
50 | 17:50 RNCニュース | ||
18 | 00 | 18:00 吉田照美の森羅万SHOW〜斬り捨て御免〜 | 18:00 中四国ライブネット(中四国AM8局週替わり制作) |
19 | 00 | 19:00 相川七瀬 ROCK GOES ON | |
30 | 19:30 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」(渋谷のラジオ) | ||
20 | 00 | 20:00 杉ノ内柚樹のミュージック・さえら[注 3] | |
21 | 00 | 21:00 さだまさし1時の鬼の魔酔い(東海ラジオ放送) | |
22 | 00 | 22:00 松山千春のON THE RADIO(NACK5) | 22:00 亀渕昭信のお宝POPS(火曜会) |
30 | 22:30 音楽☆とらのアナ(火曜会) | ||
23 | 00 | 23:00 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo(ニッポン放送) | 23:00 メンズヘルスラジオ〜ラジオで男性の健康を考える〜 |
15 | 23:15 わたしの図書室(ラジオ日本) | ||
30 | 23:30 SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(ニッポン放送) | ||
45 | 23:45 GOOD NIGHT RNC | ||
0 | 00 | ||
15 | (0:15 - 5:00 放送休止) | ||
1 | 00 | 1:00 オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送) | |
2 | 00 | ||
3 | 00 | 3:00 オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) | |
4 | 00 |
随時放送 編集
番組名 | 放送曜日・時間 |
---|---|
RNCニュース | 随時 |
交通情報 | 随時 |
スポーツ中継など 編集
番組名 | 放送曜日・時間 |
---|---|
RNCビッグナイター | プロ野球シーズン中の水曜 - 金曜 18:15 - 21:00(延長あり) |
全国高等学校野球選手権香川大会 | 準決勝・決勝のみ放送 |
甲子園めざして | 5月-6月の平日16:30-16:40、再放送は年度により時間が異なる |
ロマンシングリクエスト | 毎年12月第1週日曜 13:00 - 15:00[注 4] |
特別番組 編集
番組名 | 放送曜日・時間 |
---|---|
箱根駅伝実況中継 | 文化放送より毎年1月2日・3日にネット |
天皇盃 全国男子駅伝実況中継 | 中国放送より毎年1月第3日曜12:15にネット |
山野秀子のちいさなパティオ | 中国放送制作 毎年正月、新春スペシャルとしてRSKラジオも含め全国ネットで放送 |
過去に放送された番組 編集
自社制作番組 編集
平日朝
- RNCワイドスペシャル(1970年4月 - 1975年4月5日、9:00 - 11:45)
- さわやかラジオ(1975年4月7日 - 1985年3月29日、7:30 - 10:30)
- さわやかラジオ おはよううねやん!!です(1985年4月1日 - 1994年9月30日、7:00 - 10:00→6:50 - 11:00→6:30 - 11:00→7:00 - 11:00)
- さわやかラジオ かめばかむほど(1994年10月3日 - 2002年3月29日、7:00-11:,00)
- さわやかラジオ きょうも一日きし、快晴!(2002年4月1日 - 2011年4月1日、7:00 - 11:00)
- さわやかラジオ 気分上々(2011年4月4日 - 2017年3月31日、7:00 - 11:00)
平日昼前
- マルヨシ愛のショッピング
- 希望メロディー
- DoCoMo i Land メロディー
平日昼過ぎ
- マルナカオリーブ温泉 カラオケステージ( - 2010年9月30日、)
- 心に花一倫
- 昼のラジオ小説
- いきいきワイド 晴れの日雨の日曇りの日(1977年-1983年3月、13:00 - 15:00)
- やっぱり歌謡曲
- ふれあいスタジオ The Mandegun(1983年4月 - 1985年3月、13:00 - 15:50)
- ふれあいスタジオ ひるは夢色 ラジオ色(1985年4月1日-1988年3月、13:00 - 15:00)
- ふれあいマップ わいわいStation(1988年4月 - 1990年4月6日、13:00 - 17:00)
- 勇気が出るラジオ ワイド!まっぴるマン(1990年4月9日 - 1993年3月2日、)
- 情報てんこもりラジオでDON(1993年4月5日 - 2009年4月3日、13:00 - 16:20)
- 気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日(2009年4月6日 - 2020年3月27日、13:00 - 16:20)
- 日産バージョン・アップサウンド(1985年4月1日-1987年3月、15:00 - 15:45)
平日夕方
- RNC Radio 夕刊( - 1990年4月6日、)
平日夜
- 今晩は!RNCラジオでどうぞ(1963年10月 - 、)
- RNC本舗 ただいま開店!(1994年 - 2002年3月、)
- えのくず☆ブギウギ(2006年10月2日-2007年3月29日、20:55 - 21:00)
平日深夜
- タマルミッドナイトジョッキー(0:00 - 0:30)
金曜日
- sizebook presents 原奈津子とakiのsay you tonight(2018年1月5日 - 2019年3月29日、23:00 - 23:15 )
- ココ☆ロコ クロコダイル(2019年10月4日 - 2020年3月27日、23:00 - 23:15)
- 犬童美乃梨・原奈津子の美YOU・TEAラジオ(2020年4月3日 - 2021年3月26日、23:00 - 23:15)
土曜日午前
- 創価学会ワールドネットワーク
- 樫山文枝の百十四ラジオ文芸(1992年1月 - 2012年3月31日、8:20 - 8:30)
- モーニングサタデー( - 1985年3月30日、7:30 - 10:30)
- 土曜モーニングダイヤル(1985年4月6日-2001年3月31日、7:30 - 10:30→6:50 - 11:00)
- 土曜 Wa ラジカル(2001年4月7日-2004年3月27日、6:50 - 11:00→8:00 - 11:00)
- 島島ラジオ(2011年9月17日-2013年11月2日、11:30 - 12:00)
- Wave(2013年11月9日-2015年3月28日、11:30 - 12:00)
- さいむす2☆ぽっ(2015年4月4日-2016年3月26日、11:30 - 12:00)
土曜日午後
- NOW NOW サタデー→なうなうさたでえ ワイドだよ(1972年 - 1985年3月30日、12:00 - 17:00)
- 土曜わくわくBOX(1985年4月6日-1990年、12:00 - 16:40)
- You遊ステーション(1990年4月7日 - 、12:00 - 16:00)
- 勇気を出すラジオ ワイド!よ〜そろ
- どよーしょっと( - 2004年3月26日、12:00 - 16:00)
- 3時です電話リクエスト
- ランプリング・タイム・イン・ステップ
- 週末マガジン
- ウィークエンドマガジン
- 土曜の知的サロン トワイライトタイムス
- ふるさとでよかったね
- 電話リクエスト テルテルしてる?
- 副大臣の“平たく~国会報告”
- ギリっとイコー!!
- DOKKIN!生生これでいこいこ(1988年10月1日 - 1990年、22:30 - 23:30)
- STUDIO C2 SQUARE(1991年4月 - 、22:00 - 22:30)
- そんなわけ、ねーだろ!(1985年4月20日 - 1991年3月、23:30 - 24:00)
- HONDA SOUND BOX
- SANUKIヤング・パワー(23:30 - 24:00)
- とび出せ!!デンスケ(1975年 - 、)
- はばたけヤング
日曜日午前
- 三好隆の熱血ゴルフアカデミー( - 2018年3月25日)
- ようこそ知事室へ
日曜日午後
- サンデーアタック7200秒(14:00 - 16:00)
- ALL HITS SUNDAY
- だからAM!インスピRADIO(日曜14:00~16:00、)
- 平成DODONPAラジオ(1990年4月8日-1991年9月29日、14:00 - 15:55)
- ピッポッパでリクエスト!(1991年10月-1993年3月、14:00 - 15:55)
- with Friends 気分は・・・(1993年4月-1994年9月、14:00 - 15:55)
- 日曜昼市!気ままにサンデー(1994年10月-1995年9月、)
- こんち・かみいち・まっぴる漫歩!(1995年10月-1997年10月5日、)
- サンデーMUSICマーケット(1997年10月12日-2001年9月30日、12:00 - 15:00)
- 音楽今昔物語 日曜らじOn(2009年4月12日-2013年3月24日、13:00 - 15:00)
- 梶つよしのカジラジ(2013年11月3日-2014年3月23日、13:00 - 15:00)
- ここかがわ~好きなこと言うてますけど~(2019年1月6日-2019年6月30日、14:00 - 15:00)
- 岡田寛の日曜音楽情報
- 君の出番だ!(1971年1月-2002年3月31日、23:00 - 23:45)
- ワルツリクエストタイム(1969年11月 - 、23:45 - 0:15)
- ハラハラ原奈津子のラジめし!(2016年2月7日 - 2016年7月24日、0:00 - 0:10)
その他
- 琴電アワー
- さぬき文学のしおり
- 讃岐今昔物語(1953年 - 、)
- ティータイム電話リクエスト(1953年 - 、)
- 高松専門店会だより
- 想い出の歌謡アルバム(1953年 - 、)
- 四国邦楽選
- 香川文芸
- おしゃれジョッキー
- 西日本ダイヤル(1958年 - 、)
- ヤングシャナナ高松
- はつらつヤング はばたく仲間たち
- 010!言いたいことイッチャオー(1971年4月5日 - 1991年3月30日、)
- 朝太郎のジョイジョイ50分(1974年 - 、)
- RADIO・P-MAN・SHOW
- マドンナ・くらぶ
- アップル倶楽部
- TOSHIBA サウンドパーティー
- どきどきドキュメント 瀬戸内新時代
- NICE TOWN CLUB
- 今の子供たちは
- プレゼントジョッキー
- RNCベスト20
- キリンクラシックラガー 田尾和俊のねーだろラジオ復刻版(2002年4月2日 - 2003年6月26日、)
- 映画を聴きましょう
- 歌謡バラエティー
- カガワトーク・オン
- ハビング・イット・オール
- 想い出ホットライン
- 植松おさみのラジオ・カラオケ最前線
- 村上良一の「親への提言」
- メガネの三城Presents メガネのラジオ+i(2009年1月1日 -2017年6月29日、)
- タンゴアルバム(1953年11月17日 - 2017年10月29日、)
- こんにちは香川県です
- 自分空間
- Let it Beatles
- ラジオスローリー(2018年4月3日 - 2021年3月29日、)
- なつな、もうすぐ月あかり(2021年4月6日 - 2021年12月28日、)
など
参考文献 編集
脚注 編集
注釈 編集
出典 編集
- ^ 会社概要 - RNC西日本放送
- ^ a b 西日本放送 株式会社の検索結果 - 日本郵便
- ^ “RNCラジオ「radiko.jp」配信! ラジオ RNC西日本放送”. 西日本放送 (2018年2月11日). 2018年2月11日閲覧。
- ^ “2022年日本民間放送連盟賞 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2022年9月20日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/rnc_radio_fes/status/1570646663018205186/photo/1”. Twitter. 2022年9月20日閲覧。
- ^ 『四国新聞』2022年9月16日付
- ^ 中継局一覧 - RNC西日本放送
- ^ 西日本放送高松ラジオ送信所・無線局免許状 - 総務省
- ^ “総務省|四国総合通信局|西日本放送株式会社のFM補完中継局に免許 ≪AM放送の難聴を解消するための中継局を整備≫”. 総務省. 2020年2月26日閲覧。
- ^ “総務省|四国総合通信局|西日本放送株式会社のFM補完中継局に免許 ≪AM放送の難聴を解消するための中継局を整備≫”. 総務省. 2020年2月26日閲覧。
- ^ ラジオ番組表 - RNC西日本放送
- ^ 2023年4月に[おしえて香川県」より改題