中村元東方学術賞
中村元東方学術賞(なかむらはじめ とうほうがくじゅつしょう)は、東方学(東洋学)の優れた学術研究および文化活動に対して公益財団法人中村元東方研究所が授与する学術賞。
インド哲学の大家である中村元を記念しており、インド学、仏教学の中では権威のある賞とされる。
授賞式は、インド大使館と共催で行われ、そこを会場とする。
沿革編集
第1回は、昭和54年に「東方学術賞」の名称で行った。
平成11年の中村元の逝去後、しばらく途絶えていたが、3回忌にあたる平成13年より、「中村元東方学術賞」と名称を改め、毎年、表彰を行っている。追悼顕彰・特別顕彰・推進顕彰・文化賞・奨励賞がある場合もある。
これまでの受賞者編集
第1回 - 第10回編集
- 奈良康明・駒澤大学教授 - インド仏教文化史の研究
- 東方学術特別顕彰:奥田慈応・四天王寺管長 - 日本仏教特に聖徳太子の研究
- 東方学術追悼顕彰:静谷正雄・龍谷大学元教授 - 仏教学
- 東方学術奨励賞:川崎信定・筑波大学教授 - チベット仏教の研究
- 前田專學・東京大学教授 - インド哲学特にヴェーダーンタ哲学
- 東方学術特別顕彰:田中於菟弥・東海大学教授 - インド文学の研究
- 東方学術特別顕彰:山口恵照・大阪大学名誉教授 - インド哲学特にサーンキヤ哲学
- 瓜生津隆真・京都女子大学教授 - 仏教学
- 原實・東京大学教授[1] - サンスクリット語学及び梵文学
- 山口瑞鳳・東京大学教授 - チベット文化に及ぼしたインド文化の影響
- 東方学術特別顕彰:酒井真典・高野山大学元学長 - 真言密教及び仏教学全般[2]
- 東方学術追悼顕彰:土井久弥・東京外国語大学名誉教授 - ヒンディー語学及びインド文学
- 東方学術奨励賞:田上太秀・駒澤大学教授 - 仏教学
- 久保継成・霊友会会長 - 仏教学
- 森祖道・城西大学教授 - パーリ仏教
- 東方文化賞:富山奏・四天王寺国際仏教大学副学長 - 日本文学
- 東方文化賞:西村公朝・東京藝術大学名誉教授 - 仏教美術
- 東方学術奨励賞:阿部慈園 - 東方学院総務・パーリ仏教
- 東方学術特別顕彰:勝又俊教 - 前真言宗豊山派管長、仏教学
- 本多恵・同朋大学教授 - インド哲学
- 三友量順・立正大学短期大学部教授 - 仏教資料年代測定の研究
- 東方文化賞:石川響・日展評議員 - 日本画
- 東方学術特別顕彰:玉城康四郎・東京大学名誉教授 - 仏教学・比較思想
- R.C.Pandeya・デリー大学教授 - インド哲学及び仏教学
- 勝呂信静・立正大学教授 - 仏教学・唯識思想
- 東方文化賞:田中敬一・二宝船舶株式会社社長 - 東方研究会アジア諸国留学制度・文化活動援助
- 東方学術奨励賞:日野紹運・岐阜薬科大学教授 - インド哲学
- ランベルト・シュミットハウゼン・ハンブルク大学教授 - インド・仏教学
- 今西順吉・北海道大学教授 - サーンキヤ哲学
- de:Ernst Steinkellner・ウィーン大学教授 - 仏教認識論・論理学の研究
- 我妻和男・麗澤大学教授 - ベンガル文化の研究
- 金知見・韓国国立精神文化研究所教授 - 韓国華厳学の研究
- 田辺和子・名古屋大学講師・東方学院講師 - パーリ仏教特にジャータカ研究
- 東方学術推進顕彰:中村敏夫・元東京弁護士会副会長・前第一生命法律顧問・弁護士 - 東方研究会設立・維持・発展の功労
- 東方学術推進顕彰:森田禅朗・四天王寺副管長・前四天王寺学園理事長 - 仏教学・国内国外の学術推進における貢献
- 東方学術特別顕彰:三枝充悳・筑波大学名誉教授 - 仏教学・比較思想
第11回 - 第20回編集
- 木村清孝・国際仏教学大学院大学教授 - 華厳思想を中心とする東アジア仏教研究
- 津田眞一・国際仏教学大学院大学教授 - インド密教
第21回 - 第30回編集
- 宮治昭・龍谷大学教授 -仏教を考古学・美術学の見地から解明
- 東方文化賞:清水谷善圭・安来清水寺貫主 - 公益財団法人中村元東方研究所発展に寄与
- 東方特別賞:釈悟震・東方学院講師 - 中村元博士遺志継承に寄与
- 三友健容・立正大学教授 - アビダルマディーバの研究などにより斯学界への貢献
第31回 - 第40回編集
参考文献編集
- 『東方』公益財団法人中村元東方研究所発行、別題『The east』、『Touhou (Toukyou. 1985)』、doi:10.11501/7967403、1985年創刊。
脚注編集
- ^ 「原實教授略年譜・著作目録」『国際仏教学大学院大学紀要』第10号、2006年3月31日、 ISSN 1343-4128、2021年10月25日閲覧。
- ^ 越智淳仁(PDF) 『酒井真典先生を偲ぶ』35号、日本西蔵学会、M1989-03-31、30頁 。2021年10月25日閲覧。
- ^ “渡邊寶陽名誉教授に立正大学特別栄誉教授称号を授与”. www.ris.ac.jp. 立正大学. 2021年10月25日閲覧。
- ^ “下田正弘教授(インド哲学仏教学)「第31回中村元東方学術賞」を受賞”. www.l.u-tokyo.ac.jp. 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科. 2021年10月25日閲覧。
- ^ 「[ニュース]中村元東方学術賞に、下田正弘・東京大大学院教授:中外日報」『中外日報社』。2021年10月25日閲覧。
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト 公益財団法人 中村元東方研究所