1660年
年
1660年(1660 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、木曜日から始まる閏年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 16世紀 - 17世紀 - 18世紀 |
十年紀: | 1640年代 1650年代 1660年代 1670年代 1680年代 |
年: | 1657年 1658年 1659年 1660年 1661年 1662年 1663年 |
他の紀年法
編集カレンダー
編集できごと
編集- 3月16日 - イングランドで長期議会が解散。
- 4月4日 - オランダに亡命中の元イングランド王太子チャールズ王子がブレダ宣言を発表。
- 4月23日 - オリヴァ条約でポーランドとスウェーデン間の戦争終結。ポーランドの没落と対抗宗教改革の勝利が決定的となり、スウェーデンはバルト海における覇権を確立した。(大洪水時代(1655年-)の終焉)
- 4月25日 - イングランドで仮議会が開会。
- 5月29日 - イングランドでチャールズ2世が即位(王政復古)。
- 8月23日(万治3年7月18日) - 伊達綱宗隠居事件 (伊達騒動の始まり)。
- 11月28日 - ロバート・ボイルやクリストファー・レンらによって王立協会(ロイヤル・ソサエティ)発足。
- サミュエル・ピープス、日記を書き始める(-1669年)
- ロバート・フック、フックの法則を発見。
- チベット政府「ガンデンポタン」が本拠をポタラ宮に移動(-1959年)
- 歌舞伎芝居小屋の森田座が木挽町に開場。
誕生
編集「Category:1660年生」も参照
- 1月6日 (万治2年旧暦11月24日)- 松前矩広、蝦夷国松前藩第5代藩主(+ 1721年)
- 2月15日(順治17年旧暦1月5日)- 尚純、琉球王国の王族(+ 1707年)
- 4月6日 - ヨハン・クーナウ、作曲家(+ 1722年)
- 4月16日 - ハンス・スローン、医師、博物学者(+ 1753年)
- 5月2日 - アレッサンドロ・スカルラッティ、作曲家(+ 1725年)
- 5月20日 - アンドレーアス・シュリューター、彫刻家、建築家(+ 1714年)
- 5月28日 - ジョージ1世、イギリス国王、ハノーヴァー朝開祖(+ 1727年)
- 7月27日 - ヨハン・パトクル、政治家(+ 1707年)
- 10月21日 - ゲオルク・シュタール、医師、化学者(+ 1734年)
- 12月4日 - アンドレ・カンプラ、作曲家、指揮者、聖職者(+ 1744年)
- 月日不明 - ダニエル・デフォー、イギリスの作家、ジャーナリスト(+ 1731年)
- 月日不明 - ヨハン・ヨーゼフ・フックス、作曲家、オルガニスト(+ 1741年)
- 月日不明 - 初代市川團十郎、元禄歌舞伎を代表する江戸の役者(+ 1704年)
死去
編集「Category:1660年没」も参照
- 2月2日 - ガストン、オルレアン公(* 1608年)
- 2月10日 - ユディト・レイステル[1]、画家(* 1609年)
- 2月13日 - カール10世、スウェーデン(バルト帝国)国王(* 1622年)
- 4月6日 - ジョヴァンニ・バッティスタ・ホディエルナ、天文学者(* 1597年)
- 6月1日 - メアリ・ダイアー、クエーカー教徒(* 1611年頃)
- 8月6日 - ベラスケス[2]、スペインの画家(* 1599年)
- 10月6日 - ポール・スカロン、詩人、劇作家(* 1610年)
- 11月5日 - アレクサンドル・ドゥ・ロード、イエズス会宣教師(* 1591年)
- 月日不明 - ユディト・レイステル、女流画家(* 1609年)
- 月日不明 - ヤン・バプティスト・ウェーニクス、画家(* 1621年)
脚注
編集注釈
出典
- ^ Judith Leyster Dutch painter Encyclopædia Britannica
- ^ 「スペイン文化事典」pp122-123 川成洋・坂東省次編 丸善 平成23年1月31日発行