よのひかり
日本の女性声優 (1974-2020)
よの ひかり(1974年10月8日[1][3] - 2020年11月15日[1][4][5])は、日本の女性声優、ナレーター。福島県白河市出身[1][6]。
よの ひかり | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1974年10月8日 |
没年月日 | 2020年11月15日(46歳没) |
血液型 | A型[1][2] |
職業 | 声優・ナレーター |
事務所 | フリー |
公式サイト | ナレーター・声優よのひかりOfficial Website |
活動 | |
活動期間 | 1997年 - 2020年 |
経歴 編集
マウスプロモーションやB-Boxに所属し、テレビナレーション専門スクール「スクールバーズ」を経て[7]フリーで活動していた。ナレーションキャスティングプロジェクト「猪鹿蝶」を通し、外画吹き替えやナレーションを多く担当した。
2020年の春先より体調を崩し、仕事を休養[8]。同年11月20日に本人のTwitterが家族によって更新され、病気療養中だった同月15日に死去したことが報告された[5]。46歳没。「猪鹿蝶」に参加しているベルベットオフィスのマネージャーにより遺族のメッセージが公開され、癌による療養中だったことが明かされた[9]。
後任・代役 編集
よのの没後、持ち役を引き継いだのは以下の通り。
後任・代役 | キャラクター名 | 概要作品 | 後任・代役の初担当作品 |
---|---|---|---|
本田貴子 | アリス・ピエゼッキー | 『Lの世界 ジェネレーションQ』 | シーズン2 |
マイケル・バーナム | 『スタートレック:ディスカバリー』 | シーズン4 | |
花澤香菜 | ナレーション | 『世界法廷ミステリー』 | 2021年4月17日放送分 |
出演 編集
テレビアニメ 編集
- 2001年
-
- 仰天人間バトシーラー(ヒバアヤ・ローリィ / ガスバアヤ・ローリィ)
- ゴーゴー五つ子ら・ん・ど
- しあわせソウのオコジョさん(コジョルーの母、母オコジョ、コジョピーの母)
- それいけ!アンパンマン(ネコのおかあさん)
- よばれてとびでて!アクビちゃん(カレンの母)
- 2002年
-
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
- サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(エリカ・ウイスキー)
- G-onらいだーす(少年)
- 東京アンダーグラウンド(蜘蛛女)
- パタパタ飛行船の冒険(エリザベス[10])
- ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト
- 2003年
-
- ウルトラマニアック(田村先生)
- 銀河鉄道物語(温井絹子、パーシィ・シェリー、アナウンス、母、富豪妻)
- スクラップド・プリンセス(露天商)
- ポポロクロイス(アイナ)
- 2004年
-
- GANTZ ~the first stage~(上原佳乃、岸本の母、子供、女教師)
- 神無月の巫女(女子生徒)
- 魔法少女隊アルス(オベシタス、サエ、エヌ)
- 2005年
-
- うえきの法則(老婆)
- CLUSTER EDGE(シスター)
- バジリスク 〜甲賀忍法帖〜(お江与、人面疽)
- ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜(ウェイトレス)
- 2006年
-
- N・H・Kにようこそ!(狩野の母、蕎麦屋の女将)
- 銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜(パーシィ・シェリー、縞子、母親)
- 結界師(ヘビ女)
- しにがみのバラッド。(水月の母)
- NARUTO(腰元)
- 夜明け前より瑠璃色な 〜Crescent Love〜(ブリジット・アンバー)
- 吉宗(蛞蝓婆)
- 2009年
-
- クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!(2009年 - 2013年、やすのしんの母、おばあちゃん)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(2009年 - 2010年、シマ、サムイ)
- WHITE ALBUM(女性アナ)
- リストランテ・パラディーゾ(サヴィーナ)
- 2011年
-
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ(2011年 - 2013年、おばあさん、園長) - 2シリーズ
- TIGER & BUNNY(TVレポーター)
- 2013年
-
- NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(サムイ)
- 青伝遊承 Numer0nSaga(ルナのおばあちゃん、ルナの母)
- 2014年
-
- ナンダカベロニカ(おばあさん)
- 2016年
-
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III(カオリナイト)
- 2017年
-
- サクラダリセット(浅井ケイの母)
劇場アニメ 編集
- アーサー・クリスマスの大冒険(2011年)
- 猫の恩返し(2002年)
- ふるさと-JAPAN(2007年、アキラの母〈柳沢福子〉)
- 劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン(2011年、サムイ)
- 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER(2017年、ジオン軍医)
- BURN THE WITCH(2020年、ナレーション)
OVA 編集
- Memories Off(2001年、先生)
- 日本昔ばなし・世界名作童話(2009年、ナレーション、おばあさん、小僧B、乙姫、妃、おかあさん、ネコ、こやぎC、お婆さん、おかあさんぶた、子供A、南の魔女、母あひる)
ゲーム 編集
- 2001年
-
- ジャック×ダクスター 旧世界の遺産(小鳥のオバチャマ)
- 2003年
-
- 侍道2(お富)
- 2004年
-
- アーマード・コア ネクサス(頭部COM女声)
- うお 7つの水の伝説のヌシ(カワウソのヌシ)
- ネビュラ・エコーナイト(ナンシー・スピネル)
- 2005年
- 2006年
-
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ(侍女)
- 2009年
-
- 遠隔捜査 -真実への23日間-(樋口)
- クリムゾンスカイ(マリア・サンチェス)
- 2015年
-
- Bloodborne(孤独な老婆)
- 2018年
-
- アイアン・スローン(託宣者ジョルヤ・ドラクール)
- エルダー・スクロールズ・オンライン(ノクターナル、ヴァルサイレン)
- 2020年
-
- ラチェット&クランク(ミセスズコーン)
吹き替え 編集
担当俳優 編集
- チョン・マン
-
- 広州殺人事件(チッ・ジョン)
- ゴッド・ギャンブラー シリーズ
- ゴッド・ギャンブラー完全版(ジャネット)
- ゴッド・ギャンブラーII(モンロー)
- ゴッド・ギャンブラー完結編(ヤウ)
- ファイト・バック・トゥ・スクール シリーズ(ホー・マン)
映画 編集
- アーネスト キャンプに行く!(セント・クラウド〈ヴィクトリア・ラチモ〉)※ディズニーXD版
- 愛さずにいられない(エニー〈ロザムンド・クワン〉)
- 愛してる、愛してない...(ラシェル〈イザベル・カレ〉)
- 赤ずきん(スゼット〈ヴァージニア・マドセン〉)
- 悪霊喰
- 穴
- ANNIE/アニー(コヴァチェヴィク〈ステファニー・カーツバ〉[11])
- アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(セミラ〈ララ・パルヴァー〉)
- E.T. ※DVD版
- イルマーレ
- エアフォース・ワン ※日本テレビ版
- エディ・マーフィの劇的1週間(トリッシュ・ダニエルソン〈ニコール・アリ・パーカー〉)
- オースティンランド 恋するテーマパーク(アメリア・ハートライト〈ジョージア・キング〉)
- お兄ちゃんはデンマザー(ディーナ〈ヴィッキー・ルイス〉)
- 狩人と犬、最後の旅(ノーマンの妻ネブラスカ〈メイ・ルー〉)
- 気まぐれな唇 ※DVD版
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(ルーシー〈エリザベス・バンクス〉)
- キラー・デンティスト(マーガレット)
- 偶然の恋人(カレン)
- クライモリ デッド・リターン
- グランド・ブダペスト・ホテル(マダムD〈ティルダ・スウィントン〉)
- ザ・タウン(クレア・キーシイ〈レベッカ・ホール〉)
- 最初に父が殺された(ルオンの母〈スベン・ソチェアタ〉)
- サッド・ムービー(ジュヨン〈ヨム・ジョンア〉)
- ザ・リターン(クレア・ウィンシップ〈タンディ・ライト〉)
- 幸せになるための27のドレス
- シーズンチケット(ブリジット〈ケリー・アン・クリスチャンセン〉)
- シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(ジャッキー〈ジャッキー・ヴァン=ビーク〉)
- ジェム&ホログラムス(ベイリー〈モリー・リングウォルド〉)
- ジャスト・マリッジ(ウェンディ)
- 少女ファニーと運命の旅(マダム・フォーマン)
- 情愛と友情(ジュリア・フライト〈ヘイリー・アトウェル〉)
- ジョンQ−最後の決断−(レポーターの女) ※ソフト版
- SWEET SIXTEEN(モーリン)
- スノーホワイト/白雪姫
- スターシップ・トゥルーパーズ3
- ステューピッド・イン・ニューヨーク(パール)
- ストンプ・ザ・ヤード(エイブリル)
- スモール・ソルジャーズ(マリオン・フィンプル)※DVD版、日本テレビ版
- 西部悪人伝(ジェーン〈リンダ・ヴェラス〉)※ソフト版
- ゾンヴァイア 死霊大血戦
- ダーク・ブラッド(バフィー〈ジュディ・デイヴィス〉)
- チェルシーホテル(グレース〈ユマ・サーマン〉)
- チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室(マリリン・バートレット〈ホープ・デイヴィス〉)
- チャイルド・コレクター
- ディセント(ベス〈アレックス・リード〉)
- ディック&ジェーン 復讐は最高!(ヴェロニカ・クリーマン〈アンジー・ハーモン〉)
- デッドベイビーズ(ダイアナ〈オリヴィア・ウィリアムズ〉)
- デス・レース2050(グレイス)
- デュー・デート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(サラ・ハイマン〈ミシェル・モナハン〉)
- ドゥームズ・デイヤー
- どつかれてアンダルシア (仮)
- トランスポーター (事務所の女性)※ソフト版
- ドリーム・チーム(マーティン)
- ネイキッド・ソルジャー 亜州大捜査線(マダム・ローズ〈エレン・チャン〉)
- ノーストリングス(中年女)
- her/世界でひとつの彼女(デート女〈オリヴィア・ワイルド〉)
- バーティカル・ターゲット 大統領狙撃計画(WDICのマイクを持った黒髪のインタビュアー)※テレビ版
- バトル・オブ・ザ・セクシーズ(プリシラ・リッグス〈エリザベス・シュー〉)
- パパVS新しいパパ(サラ〈リンダ・カーデリーニ〉)
- ハピネス
- ハリー・ポッターと賢者の石
- ハリー・ポッターと秘密の部屋
- 陽のあたる場所(アリス〈シェリー・ウィンタース〉)※DVD版
- ピノッキオ
- ヒルズ・ハブ・アイズ2007年
- ファイターズ・レガシー(小夏〈ユージニア・ユアン〉)
- プラダを着た悪魔(エミリー・チャールトン〈エミリー・ブラント〉)※ソフト版
- フランケンフィッシュ(メアリー)
- フレイルティー 妄執
- ブロッカーズ(リサ・デッカー〈レスリー・マン〉)
- フローズン(シャノン)
- フロム・ヘル(マーサ・タブラム)※DVD・ビデオ版
- ペイチェック 消された記憶(ディスプレイの赤い服の女性)※DVD版
- ベッドタイム・ストーリー
- ヘンリー・プールはここにいる 〜壁の神様〜
- ホステル2(ベス〈ローレン・ジャーマン〉)
- ボディ・ショット
- ホワイト・オランダー(イボンヌ)
- マッドマックス 怒りのデス・ロード(バルキリー〈ミーガン・ゲイル〉[12])※ザ・シネマ版
- Mr.ウッドコック -史上最悪の体育教師-(トレイシー〈メリッサ・サージミラー〉)
- ミスティック・リバー
- ミッション:インポッシブル2
- モンテ・クリスト伯(ヴァレンチナ)
- ライフ(エカテリーナ・“キャット”・ゴロフキナ〈オルガ・ディホヴィチナヤ〉)
- ラブ・アゲイン(ケイト・タファティ〈マリサ・トメイ〉)
- 猟奇的な彼女
- レイチェルの結婚(キム〈アン・ハサウェイ〉)
- レディース・ルーム
- レディ・プレイヤー1(キーラ〈パーディタ・ウィークス〉[13])
- ローラーガールズ・ダイアリー(スマッシュリー・シンプソン〈ドリュー・バリモア〉)
- ロスト・ソウルズ(スーザン)
- ロルカ、暗殺の丘(マリア・ウヘニア)
- ロンドン、人生はじめます(メアリー・ニール〈デボラ・フィンドレイ〉)
- ワンダーウーマン(イザベル・マル博士 / ドクター・ポイズン〈エレナ・アナヤ〉[14])
- ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密(エリザベス・マーストン〈レベッカ・ホール〉)
ドラマ 編集
- iCarly(ノーラ・ダーシュレット〈ダニエル・モロー〉)
- アラーム・フォー・コブラ SPIN OFF(ヨナス、タニア 他)
- アンネの日記 (ミープ・ヒース〈ケイト・アシュフィールド〉)※NHKドキュメンタリードラマ
- ヴァンパイア・ダイアリーズ(ジェナ・ソマーズ〈サラ・カニング〉)
- ウォッチメン(レディ・トリュー〈ホン・チャウ〉)
- Lの世界(アリス・ピエゼッキー〈レイシャ・ヘイリー〉)
- Lの世界 ジェネレーションQ(アリス・ピエゼッキー〈レイシャ・ヘイリー〉)※シーズン1のみ
- 気分はぐるぐる(ロレッタ・フルーン〈ヴェロニカ・ニーヴ〉)
- グッド・ワイフ2
- クリミナル・マインド3 FBI行動分析課(コニー)
- クリミナル・マインド7 FBI行動分析課(ベス)
- ゲーム・オブ・スローンズ(メリサンドル〈カリス・ファン・ハウテン〉)
- サム・アセンブリー ティーンエイジャーCEO(キャンディス、バブカス夫人〈エリー・ハービー〉)
- サム&キャット(ノーラ・ダーシュレット〈ダニエル・モロー〉)
- シックス・フィート・アンダー(リサ・キンメル・フィッシャー〈リリー・テイラー〉)
- JETT/ジェット(マリア〈エレナ・アナヤ〉)
- 主任警部アラン・バンクス2
- 新 キャプテン・スカーレット(グリーン少尉)
- スタートレック:ディスカバリー(マイケル・バーナム中佐〈ソネクア・マーティン=グリーン〉)
- S.W.A.T. シーズン1#18 (ジェニース) シーズン2 #22(犯人の元妻ララ)
- ZOO-暴走地区-シーズン2 (アリソン)
- ソウルメイト(韓国ドラマ)(ミジン)
- ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤(コールター夫人〈ルース・ウィルソン〉)
- 大草原の小さな家(グレイス〈ボニー・バートレット〉)
- TOUCH/タッチ(ベッカ・クリッパー)
- デスパレートな妻たち
- トーチウッド 人類不滅の日(グウェン・クーパー〈イヴ・マイルズ〉)
- 24 -TWENTY FOUR- シーズン6(ナディア)
- ナース・ジャッキー
- PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット(カーラ・スタントン〈アニー・パリッセ〉)
- HAWAII FIVE-0 シーズン4 #15(シェリー・トラントン〈ダリル・ハンナ〉)
- HERE AND NOW〜家族のカタチ〜 (レイラ・ショクラニ)
- プライベート・プラクティス3(ミシェル・ラーセン〈ケリー・マーティン〉)
- ペンサコーラ 黄金の翼 シーズン2 (アレクサンドラ"アイス"ジェンセン中尉〈サンドラ・ヘス〉)
- ホワイトカラー シーズン5 #12
- マジシャンズシーズン3 #5 (石の女王)
- 名探偵ポワロ 第49話メソポタミア殺人事件
- ユーリカ シーズン4
- 四姉妹物語(チョン・ヘジョン〈ファン・スジョン〉)
- ライオンたちとイングリッシュ(バブス・キャプラン〈アリソン・フレイザー〉)
- 霊幻道士(西太后〈チェン・ジンチョン〉、ゼン〈トウ・アンイン〉)
- 私の心が聞こえる?(テ・ヒョンスク〈イ・ヘヨン〉)
アニメ 編集
- アント&アードバーク(ジャイアントさん)※カートゥーン・ネットワーク版
- アーサー・クリスマスの大冒険(妖精ノラ)
- X-MEN エボリューション(ジーン・グレイ)
- カーズ(キング夫人)
- ガーフィールドと仲間たち(リズ)
- くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密(ルイーズ)
- クランプ・ツインズ(ウェンディー・ウィンクル)
- クリフォード(ヴァズ)
- サンダーバード ARE GO(ケーシー大佐)
- シャーク・テイル
- シュレック フォーエバー(ジョバンナ)
- スカイランダーズ・アカデミー シーズン3 #6(ゴールデン・クイーン)
- チャウダー(ミス・エンダイブ、ゴルゴンゾーラ)
- トムとジェリー テイルズ(家の主人、トムの姉妹)
- パラノーマン ブライス・ホローの謎(サンドラ)
- ビリー&マンディ(アーウィン、プディン)
- ポペッツタウン(ココリ)
- 魔術士オーフェン無謀編3(シビリアス女王)
- リセス 〜ぼくらの夏休みを守れ!〜
- レゴ ニンジャゴー 〜スピン術バトルの使い手〜(エドナ)
- ミラキュラス レディバグ&シャノワール(オードリー / スタイル・クイーン / ハートハンター)
- ルイスと未来泥棒(ハリントン夫人)
その他映像コンテンツ 編集
- マーズ1001火星に舞い降りる日(エミリー・クランツ)
ナレーション 編集
テレビ 編集
- 直撃LIVE グッディ!(フジテレビ・月〜金ナレーション)
- クイズ・ソモサン・セッパ!(フジテレビ)
- 世界法廷ミステリー(フジテレビ)
- 報道の日(2014)(TBSテレビ)
- めざせ!2020年のオリンピアン〜東京五輪の原石たち〜スペシャル(NHK総合テレビジョン)
- 東野幸治のナイモノネダリ(TBSテレビ)
- 午前零時の岡村隆史「引く女教師」(TBSテレビ)
- グッと!スポーツ(NHK総合テレビジョン)
- TOKYO応援宣言(テレビ朝日)
- グレートコネクション(日本テレビ放送網)
- 直撃!シンソウ坂上(フジテレビ)
- 超問クイズ! 真実か?ウソか?(日本テレビ)
- 華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!(カンテレ・フジテレビ)
- 有吉反省会(日本テレビ)
- ワイドナショー 年末SP2019(フジテレビ)
- 勝手に自慢していいですか?(2019年)(テレビ東京系列全国ネット)
- 桑田佳祐のレッツゴーボウリング 日米オールスター頂上決戦!(2019年)(BSテレ東)
CM 編集
CDブック 編集
ボイスオーバー 編集
テレビ 編集
脚注 編集
- ^ a b c d e “よのひかりの解説”. goo人名事典. 2022年1月14日閲覧。
- ^ “よのひかりのプロフィール”. 2012年10月7日閲覧。
- ^ “よのひかり(よのひかり)のプロフィール・画像・出演スケジュール”. スタ☆スケ. ザテレビジョン. 2020年11月20日閲覧。
- ^ よのひかり [@PikaYono] (2020年11月20日). "皆様へ よのひかりの家族です。よのは病気療養中でしたが、2020年11月15日に永眠致しました。声の仕事を愛し抜いた人生でした。生前よのを応援して下さったすべての皆様に心より感謝申し上げます。よのひかりの声は作品の中で生き続けます。どうか作品と共によのの声を忘れないでいてあげてください". X(旧Twitter)より2020年11月20日閲覧。
- ^ a b “声優でナレーターのよのひかりさん死去 「セーラームーン」「プラダを着た悪魔」など出演”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年11月20日) 2020年11月20日閲覧。
- ^ “住んだことがある場所”. 本人Facebook. 2020年11月20日閲覧。
- ^ a b “職歴と学歴”. 本人Facebook. 2020年11月20日閲覧。
- ^ 武信淳 [@takenobujun] (2020年11月20日). "猪鹿蝶を通して仕事をお願いしていた よのひかりが2020年11月15日に永眠しました。 春先から体調を崩し、仕事関係の皆様には状況をお伝えして休みをいただいている最中でした。". X(旧Twitter)より2020年11月20日閲覧。
- ^ 武信淳 [@takenobujun] (2020年11月20日). "尚今回彼女のご家族から、コメントが届いているので 一緒に掲載させていただきます。". X(旧Twitter)より2020年11月20日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. パタパタ飛行船の冒険 公式サイト. 2002年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月7日閲覧。
- ^ “ANNIE/アニー”. ふきカエル大作戦!! (2015年1月23日). 2017年5月6日閲覧。
- ^ “話題のふきカエ マッドマックス 怒りのデス・ロード”. ふきカエル大作戦!!. (2019年6月17日) 2019年6月17日閲覧。
- ^ “レディ・プレイヤー1”. ふきカエル大作戦!! (2018年4月13日). 2018年4月27日閲覧。
- ^ “ワンダーウーマン”. ふきカエル大作戦!!. 2017年8月19日閲覧。
外部リンク 編集
- ナレーター・声優よのひかりOfficial Website
- よのひかりオフィシャルブログ「おっぽしっぽさんぽ」 - Ameba Blog
- よのひかり (@PikaYono) - Twitter
- Hikari Yono (@hikariyono) - Instagram
- よのひかり - SoundCloud
- よのひかり - YouTubeチャンネル
- よの ひかり (hikari.yono) - Facebook
- よのひかりのプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
- よのひかりの解説 - goo人名事典
- よのひかり - KINENOTE
- よのひかり - オリコン
- よのひかり - MOVIE WALKER PRESS
- よのひかり - 映画.com
- よのひかり - allcinema
- よのひかり - 日本映画データベース