丹古母鬼馬二

日本の俳優、タレント

丹古母 鬼馬二(たんこぼ きばじ、1950年1月4日[1][2] - )は、日本俳優声優タレント。本名は神田 満(かんだ みつる)[1]

たんこぼ きばじ
丹古母 鬼馬二
本名 神田 満(かんだ みつる)
生年月日 (1950-01-04) 1950年1月4日(74歳)
出生地 日本の旗 日本広島県三原市
身長 165 cm
職業 俳優声優タレント
ジャンル テレビドラマ映画
事務所 現代制作舎
公式サイト 所属事務所によるプロフィール
備考
体重64kg、B103/W83/H89。
テンプレートを表示

広島県[1][2]三原市出身[3]広島県立三原高校[1]中退。現代制作舎に所属[1]

身長165cm、体重64kg(ピーク時は97kgあった)。現在は東京都練馬区に在住。

人物・経歴 編集

高校中退後、会社勤務をしながら広島のアマチュア劇団「群星」に参加[3]。19歳の時に上京[3]。鉄工所などに勤務しながらアングラ劇団に参加し[3]、その後にっかつロマンポルノや大作映画、特撮テレビ番組テレビドラマ等、多くの作品のバイプレーヤーとして活躍。

1983年八名信夫(主宰)、関山耕司榎木兵衛山本昌平岩城力也等と、悪役俳優集団「悪役商会」の結成に参加しマスコミの話題を呼んだ。中核メンバーとして活躍したが、現在は脱退している。

2018年、『笑顔の向こうに』(2019年2月15日公開)で、第16回モナコ国際映画祭助演男優賞を受賞[4]

強烈な個性を放ち現在もドラマ映画の他、バラエティ番組痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』(TBS)にレギュラー出演、ストロング金剛とともに名悪役ぶりを発揮した。また石ノ森章太郎作品にも多数出演している。

特技は殺陣[1][2]水泳[1][2]卓球剣道ゴルフ

読売ジャイアンツのファンでもある。

逸話 編集

日本一迫力のある芸名を持つ男と言われる。

名前の由来は上京して最初に入った劇団・シアター夜行館の座長・笹原茂朱が「俺の芸名、骸馬二(がい・うまじ)をやる」と言われ「馬二だけもらいます」と言い、以前口元に大きな犬歯が生え「」と言われていたことから頭に「鬼」を付け「鬼馬二」とした。名字の「丹古母」は、その劇団が公演を行っていた新宿3丁目の喫茶店の名前が「コボタン」だったので、引っくり返して「タンコボ」とした[3]

当初はカタカナ表記としていたが、その後適当に漢字を当てた(「丹」の字は近くに伊勢丹があったから)。1回覚えてもらうと、まず忘れられることがない名前とのことで本人が得であると思っている反面、苗字と名をどこで区切っていいか分からないと言われるなど損なことも多いという。

かつて岩井半四郎から「キミキミ、君の名前は何だっけな」と言われたため「タンコボ・キバジです」と答えると、岩井から「あ、じゃあ2番目の娘(仁科亜季子)が正解だったな」と言われ、自分の名前がクイズにされていたとの逸話がある。またハナ肇からは「そんなに長い名前だと損するぞ。タンコでいい。タンコにしなさい」とよく言われ「本名だ」と嘘をつくと「そうだよなあ。こんな変わった芸名ないよな」と言われたとのこと[5]である。

出演 編集

テレビドラマ 編集

映画 編集

Vシネマ 編集

  • くノ一忍法帖(1991年) - 般若寺風伯
  • 銀玉命! 銀次郎2(1993年)
  • 難波金融伝・ミナミの帝王4 言われなき借金(1994年)
  • 難波金融伝・ミナミの帝王20 絆 KIZUNA (2002年)
  • 実録・北九州ヤクザ戦争 侠嵐(2003年)
  • 裏切りの仁義(2017年) - 啓仁会舎弟頭 倉石組組長 倉石健史

PV 編集

バラエティ 編集

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、129頁。 
  2. ^ a b c d 丹古母鬼馬二 - 日本タレント名鑑
  3. ^ a b c d e 河北新報 1982年4月22日夕刊 12面「登場」コーナー
  4. ^ “高杉真宙主演映画「笑顔の向こうに」がモナコ国際映画祭で最優秀作品賞に!”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2018年12月7日). https://thetv.jp/news/detail/171862/ 2018年12月8日閲覧。 
  5. ^ 日経エンタテインメント!』1996年12月号、日経BP社[要ページ番号] 

関連項目 編集

外部リンク 編集