Saucy Dog
Saucy Dog(サウシードッグ[4])は、日本のスリーピースロックバンド[2]。所属事務所はMASH A&R。レコード会社はA-Sketch。略称は「サウシー」[5][6][7]。
Saucy Dog | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | ロック[2] |
活動期間 | 2013年 - |
レーベル | |
事務所 | MASH A&R(2017年 - ) |
公式サイト | Saucy Dog Official Site |
メンバー | |
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2013年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 82.7万人[3] |
総再生回数 | 6億1673万回[3] |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年4月14日時点。 |
メンバー
編集特記を除き、公式サイトの「BIOGRAPHY」に準拠[8]。
名前 | パート | 生年月日 | 出身地 |
---|---|---|---|
石原 慎也 (いしはら しんや[9]) |
ボーカル / ギター | 3月3日 | 島根県 |
秋澤 和貴 (あきざわ かずき[10]) |
ベース | 12月18日 | 高知県 |
せと ゆいか | ドラムス / コーラス | 1月22日 | 奈良県 |
略歴
編集2013年11月16日、バンド結成。2015年12月26日に前メンバーが脱退し、石原のみの活動になる[8]。
弁天町の5帖半ぐらいのアパートに住む。
2016年4月3日、秋澤和貴が加入し、自主企画で初ライブを開催。Saucy Dog再始動[8]。8月2日、自主制作最後の音源1stEP『あしあと』を会場限定で発売開始。同日にサポートドラマーだった、せとゆいかが正式加入[8]。12月4日、MASH FIGT vol.5 グランプリ受賞[2][1]。
2017年5月24日、初の全国流通作品となる1stミニアルバム『カントリーロード』を発売[11]。9月、「カントリーロード RELEASE TOUR FINAL SERIES 『ずっと~東名阪対バンツアー』」を開催。江坂MUSE、名古屋UPSET、渋谷TSUTAYA O-Crestにて開催。
2018年3月7日、配信シングル『真昼の月』をリリース。発売初日iTunesロックランキング8位にランクイン。5月、FM802ヘビーローテーション。6月、初のワンマンツアー「one-one tour2018」を開催。9月14日に7月11日の渋谷WWW公演から「ロケット」と「世界の果て」のライブ音源が配信限定でリリースされた[12]。
2019年4月13日に大阪城音楽堂、30日に日比谷野外音楽堂にてワンマンライブ「YAON de WAOOON」を開催[13]。12月18日、初の映像作品『『YAON de WAOOON』2019.4.30 日比谷野外音楽堂』を発売[14]。
2020年9月22日、「Saucy Dog one-man tour 2020 "We will take you"」がスタート[15]。
2021年2月5日、初の日本武道館公演となるSaucy Dog one-man live 「send for you」を開催[16]。ツアー中の10月20日、せとゆいかが新型コロナウイルスに感染したことが発表され、10月22日に予定されたZepp Nagoya公演と23日に予定されたZepp Osaka Bayside公演が開催見合わせとなった[17]。その後、11月28日に愛知、29日に大阪で振替公演が開催された[18]。
2022年11月16日、『第73回NHK紅白歌合戦』への初出場が発表された[19]。12月22日、曲目が『シンデレラボーイ』であることが発表された[20]。
2023年3月21日から松江駅の発車メロディーの一部(特急列車及び朝夕の普通列車)としてSaucy Dogの楽曲「優しさに溢れた世界で」が採用されることになった(2024年3月までの期間限定)[21]。同年11月18日から2024年3月31日までワンマンライブ「ARENA TOUR」を開催[22]。
2024年10月2日から2025年2月20日まで、『5ヶ月連続対バン企画 “こいこい”』を全国5ヵ所で開催[23][24]。
ディスコグラフィ
編集シングル
編集発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 初収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2016年8月2日 | あしあと | CD | SDCD-003 |
|
カントリーロード |
デジタルシングル
編集配信日 | タイトル | 規格 | 初収録作品 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2018年3月7日 | 真昼の月 | デジタル・ダウンロード | サラダデイズ |
2nd | 2018年9月14日 | “one-one tour 2018” Live at Shibuya WWW 07.11 | -
|
配信日 | タイトル | 規格 | 初収録作品 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2019年4月5日 | ゴーストバスター | デジタル・ダウンロード | ブルーピリオド |
2nd | 2019年6月19日 | 雀ノ欠伸 | ||
3rd | 2019年9月4日 | スタンド・バイ・ミー | ||
4th | 2020年3月13日 | 結 | テイクミー | |
5th | 2020年6月12日 | BLUE | ||
6th | 2020年7月15日 | シーグラス | ||
7th | 2021年1月27日 | sugar | レイジーサンデー | |
8th | 2021年6月2日 | 週末グルーミー | ||
9th | 2021年7月28日 | 君がいない | ||
10th | 2021年12月17日 | あぁ、もう。 | サニーボトル | |
11th | 2022年1月26日 | ノンフィクション | ||
12th | 2022年3月25日 | 魔法にかけられて | ||
13th | 2022年6月1日 | 優しさに溢れた世界で | ||
14th | 2022年10月4日 | 紫苑 | バットリアリー | |
15th | 2022年12月9日 | 現在を生きるのだ。 | ||
16th | 2023年2月1日 | 怪物たちよ | ||
17th | 2023年6月28日 | 魔法が解けたら | ||
18th | 2024年2月28日 | この長い旅の中で | ニューゲート | |
19th | 2024年4月5日 | poi | ||
20th | 2024年8月2日 | 馬鹿みたい。[25] |
ミニアルバム
編集発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2017年5月24日 | カントリーロード | CD | MASHAR-1004 | 61位 |
2nd | 2018年5月23日 | サラダデイズ | MASHAR-1006 | 21位 |
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン[26] | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2019年10月2日 | ブルーピリオド | CD | AZCS-1085 | 18位 |
2nd | 2020年9月2日 | テイクミー | AZCS-1093 | 11位 | |
3rd | 2021年8月25日 | レイジーサンデー | AZCS-1101 | 13位 | |
4th | 2022年7月6日 | サニーボトル | AZCS-1108 | 9位 | |
5th | 2023年7月19日 | バットリアリー | AZCS-1118 | 15位 | |
Bonus ep | 2023年12月8日 | はしやすめ | 配信 | (配信限定) | |
6th | 2024年12月18日 | ニューゲート[27] | CD | AZCS-1131 | 17位 |
映像作品
編集発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
BD | DVD | |||
2024年10月2日 | Saucy Dog「It Re:ARENA TOUR」2024.3.31 Kアリーナ横浜 | AZXS-1054 | AZBS-1084 | [28] |
参加作品
編集発売日 | タイトル | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|
2020年11月4日 | 當山みれい『still』 | わけあって | 作詞・作曲:石原慎也[29] |
2023年3月15日 | 東京スカパラダイスオーケストラ『JUNK or GEM』 | 紋白蝶 feat. 石原慎也 (Saucy Dog) | 石原がゲスト・ボーカルと チューバで参加[30]。 |
2022年3月23日 | 私立恵比寿中学『私立恵比寿中学』 | ハッピーエンドとそれから | 作詞・作曲:石原慎也[31][32] |
2023年11月29日 | OFF THE WALL -ELLEGARDEN TRIBUTE- | 虹 | ELLEGARDENトリビュートアルバム。Saucy Dogとして参加[33]。 |
2025年4月23日 | EIKO『Count on me』 | Count on me | 作詞・作曲:石原慎也、映画『パリピ孔明 THE MOVIE』劇中歌[34] |
タイアップ一覧
編集使用年 | 曲名 | タイアップ先 |
---|---|---|
2017年 | グッバイ | 映画『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど』日本台湾版エンディングテーマ[35] |
2018年 | いつか | ABEMA『ABEMA Prime』3月エンディングテーマ[36] |
2020年 | 世界の果て | SCRAP リアル脱出ゲーム「閉ざされた雪山からの脱出」イベントテーマソング[37][38] |
猫の背 | 島根県"しまね移住プロジェクト"SPECIAL MOVIE「拝啓、1ヶ月前の私へ。」エンディングテーマ[39] | |
2021年 | 君がいない | 岩手めんこいテレビ『BEATNIKS』9月度エンディングテーマ[40] |
あぁ、もう。 | 森永製菓「DARS」コラボ楽曲[41] | |
2022年 | テレビ朝日・TELASAスペシャルドラマ『デキないふたり』主題歌[41][42] | |
ノンフィクション | WOWOWオリジナルドラマ『神木隆之介の撮休』主題歌[43] | |
魔法にかけられて | Abemaオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ 2022春』主題歌[44] | |
煙 | ABCマート「VANS MARVERICK」WEB CMソング[45][46] | |
君ト餃子 | サントリービール「ザ・プレミアム・モルツ 〈香る〉エール」ショートドラマ『上京エール』主題歌[47] | |
優しさに溢れた世界で | フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング[48] | |
Be yourself | 山陰放送『テレポート山陰』エンディングテーマ[49] | |
404.NOT FOR ME | VANS × Saucy Dog「VANS カラーズ コレクション」夏キャンペーンソング[50] | |
紫苑 | 東映配給アニメ映画『君を愛したひとりの僕へ』主題歌[51] | |
サマーデイドリーム | 東映配給アニメ映画『君を愛したひとりの僕へ』挿入歌[52] | |
スタンド・バイ・ミー | 花王「バブ・めぐりズム」受験生応援動画使用曲[53] | |
現在を生きるのだ。 | 日本テレビ他民放43社共同制作『第101回全国高等学校サッカー選手権大会』応援歌[54] | |
2023年 | 怪物たちよ | ショウゲート配給映画『スクロール』主題歌[55] |
夢みるスーパーマン | 中京テレビ 連続ドラマ『スーパーのカゴの中身が気になる私』主題歌[56] | |
2024年 | この長い旅の中で | ギャガ配給映画『52ヘルツのクジラたち』主題歌[57] |
poi | NHKテレビアニメ『烏は主を選ばない』オープニングテーマ[58] | |
馬鹿みたい。 | ABEMAオリジナル恋愛リアリティショー『キミとオオカミくんには騙されない』主題歌[59] | |
くせげ | ABCテレビ・テレビ朝日系 ドラマ『マイダイアリー』主題歌[60] | |
よくできました | TBS系『王様のブランチ』テーマソング[61] | |
2025年 | スパイス | 映画『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌[62] |
ヘビーローテーション/パワープレイ
編集テレビ
編集放送年 | 曲名 | ヘビーローテーション/パワープレイ |
---|---|---|
2018年 | 真昼の月 | スペースシャワーTV2018年5月度POWER PUSH![63] |
ライブ
編集日程 | 種別 | タイトル | 会場・備考 |
---|---|---|---|
2017年9月8日 - 9月17日 | 対バンツアー | Saucy Dog カントリーロード RELEASE TOUR FINAL SERIES 「ずっと 〜東名阪対バンツアー〜」 |
3会場3公演
09/08 江坂MUSE (大阪府)w/SIX LOUNGE、WOMCADOLE 1stミニアルバム『カントリーロード』を引っ提げて東名阪のライブハウスで敢行された、初の自主企画による対バンライブツアー[64] [65]。 |
2018年1月9日 - 1月15日 | 対バンツアー | Saucy Dog カントリーロード Encore TOUR 「もっと 〜東名阪対バンツアー〜」 |
3会場3公演
01/09 名古屋APOLLO BASE (愛知県)w/Age Factory 1stミニアルバム『カントリーロード』を引っ提げて東名阪のライブハウスで敢行された対バンライブツアーの追加公演。 |
2018年5月25日 - 7月11日 | ワンマンツアー | Saucy Dog 全国ワンマンツアー 「one-one tour 2018」 |
10会場11公演
2ndミニアルバム『サラダデイズ』を引っ提げて全国のライブハウスで敢行された、初のワンマンライブツアー。 |
2018年10月1日 - 12月14日 | 対バン&ワンマンツアー | ワンダフルツアー2018 | 20会場26公演
対バン編 |
2019年4月13日 - 4月30日 | ワンマンライブ | Saucy Dog「YAON de WAOOON」 | |
2019年7月12日 - 7月25日 | 対バンツアー | Saucy Dog Two-Man Live 「One-Step Tour」 |
3会場3公演
07/12 大阪BIG CAT (大阪府)w/04 Limited Sazabys 対バン形式による東名阪ライブハウスツアー。 |
2019年10月18日 - 11月28日 | ワンマンツアー | Saucy Dog ブルーピリオド Release tour 「いつだって今日がはじまりツアー」 |
11会場12公演
10/18 札幌PENNY LANE 24 (北海道) 3rdミニアルバム『ブルーピリオド』を引っ提げて全国のライブハウスで敢行されたワンマンライブツアー。 |
| |||
2021年6月9日 - 6月16日 |
ワンマンツアー | 〜メンバーのご当地頂きます〜 |
|
「サバイブエピソード」 |
| ||
2020年9月22日 - 11月29日 | ワンマンツアー | Saucy Dog one-man tour 2020 “We will take you” |
9会場9公演
09/22 KT Zepp Yokohama (神奈川県) 4thミニアルバム『テイクミー』を引っ提げて全国のライブハウスで敢行されたワンマンライブツアー。 |
2021年2月5日 | ワンマンライブ | Saucy Dog one-man live 「send for you」 |
会場 02/05 日本武道館 (東京都)
初の日本武道館ワンマンライブ。 |
2021年2月6日 - 3月31日 | 対バンライブ | Saucy Dog 対バンイベント 「リベンジエピソード」 |
2会場2公演
02/06 日本武道館 (東京都)w/ASIAN KUNG-FU GENERATION、ハルカミライ、THE BAWDIES |
2021年9月29日 - 12月2日 | ワンマンツアー | Saucy Dog ワンマンライブ 全国ドッグラン‼︎ “今度こそ、はじめてのホールツアー!” |
10会場12公演
09/29 LINE CUBE SHIBUYA (東京都) 5thミニアルバム『レイジーサンデー』を引っ提げて全国のホールで敢行されたワンマンライブツアー。 |
2022年6月9日 - 6月16日 | ワンマンツアー | Saucy Dog ARENA TOUR 2022 “Be yourself” |
初めて全国のアリーナで敢行されたワンマンライブツアー。 |
2022年7月4日 | ワンマンライブ | Saucy Dog「サニーボトル」 リリース記念ワンマンライブ Supported by Vans |
会場 07/04 Zepp DiverCity (東京都)
Vans協賛による、6thミニアルバム『サニーボトル』の発売前に開催されたワンマンライブ。 |
2022年10月25日 - 12月7日 | 対バンツアー | Saucy Dog 対バンツアー2022 “SUNNY BOX” |
7会場11公演
10/25 KT Zepp Yokohama (神奈川県)w/KANA-BOON |
2023年1月13日 - 9月28日 | ワンマンツアー | Saucy Dog HALL TOUR 2023 “in your life” |
24会場31公演
01/13 島根県民会館・大ホール (島根県) 振替公演 08/22 岡山市民会館・大ホール (岡山県) 全国のホールで敢行されたワンマンライブツアー。 |
2023年11月18日 - 2024年3月31日 | ワンマンツアー | Saucy Dog ARENA TOUR 2023-2024 |
9会場14公演
2023年 11/18 ビッグハット (長野県) 01/13 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城県) |
2024年10月2日 - 2025年2月20日 | 対バン企画 | 5ヶ月連続対バン企画 ”こいこい”[23][24] | 5会場10公演
10/02・03 Zepp Sapporo(北海道)(w/ KANA-BOON)
01/29・30 Zepp Nagoya(愛知県)(w/ My Hair is Bad) |
出演
編集NHK紅白歌合戦出場歴
編集- 第73回NHK紅白歌合戦、2022年12月31日(19:20-23:45)
ラジオ
編集- MUSIC FREAKS(FM802、2019年10月 - 2020年9月、隔週日曜日 22:00 - 24:00) - レギュラー出演は石原のみ。
- SCHOOL OF LOCK!「Saucy LOCKS!」(TOKYO FM・JFN、2023年4月5日 - 、毎週水曜23:08 - 23:25)
脚注
編集出典
編集- ^ a b 「MASH A&R、<MASH FIGHT! Vol.5>はSaucy Dog、YAJICO GIRLが史上初のWグランプリ」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2016年12月6日。2022年1月23日閲覧。
- ^ a b c 「Saucy Dog (サウシードッグ) を知る」『rockin'on.com』ロッキング・オン。2022年1月23日閲覧。
- ^ a b 「Saucy Dog」ユーチュラ。2025年4月14日閲覧。
- ^ 「サウシードッグオーナーズ」。2022年7月14日閲覧。
- ^ 「「RUSH BALL」にアレキ、サウシー、アジカン、ホルモン、クリーピー、ビーバーら」『音楽ナタリー』株式会社ナターシャ、2023年5月6日。2023年9月3日閲覧。
- ^ 「スカパラがサウシー石原慎也迎えた新曲「紋白蝶」ラジオで初オンエア」『音楽ナタリー』株式会社ナターシャ、2022年10月24日。2023年9月3日閲覧。
- ^ 「2022年カラオケランキング、優里が2年連続3冠達成。部門別1位にヒゲダン、サウシー、高橋洋子」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク株式会社、2022年12月2日。2023年9月3日閲覧。
- ^ a b c d 「BIOGRAPHY|Saucy Dog Official Site」『saucydog.jp』。2020年4月8日閲覧。
- ^ 「石原慎也のプロフィール」『ORICON NEWS』oricon ME。2025年1月25日閲覧。
- ^ 「BASSIST FILE−秋澤和貴」『ベース・マガジン』リットーミュージック、2022年7月25日。2025年1月25日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog」『音楽ナタリー』ナターシャ。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、初めてのワンマンツアー『one-one tour 2018』ライブ音源を配信リリース」『Real Sound』blueprint、2018年9月14日。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、雨の中で幸せ噛み締めた日比谷野音初ワンマン(ライブレポート / 写真10枚)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年5月3日。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog初のライブ映像作品リリース、雨の野音公演を完全収録」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年10月18日。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「ミニアルバムリリース&全国ワンマンツアー「We will take you」開催決定」『Saucy Dog Official Site』2020年6月30日。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、とっておきの愛と感謝を届けた初の日本武道館ワンマン(ライブレポート / 写真8枚)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年2月8日。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「Saucy Dogせとゆいかが新型コロナウイルス感染、ツアー2公演開催見合わせ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年10月20日。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、ワンマンツアーがZepp Osaka Baysideで閉幕ーー「ここから僕たちはまだまだ走り続けたい」ファイナル公演オフィシャルレポート」『SPICE』イープラス、2020年12月1日。2022年1月23日閲覧。
- ^ 「紅白初出場のSaucy Dog・石原慎也「おばあちゃんにようやく良い発表ができる」」『サンスポ』産経デジタル、2022年11月16日。2022年12月24日閲覧。
- ^ 「『第73回紅白歌合戦』曲目発表 福山雅治「桜坂」、キンプリ「ichiban」、工藤静香は「35周年SPメドレー」」『ORICON NEWS』oricon ME、2022年12月22日。2022年12月24日閲覧。
- ^ 「サウシードッグの「優しさに溢れた世界で」 JR松江駅の発車メロディーに(Sデジオリジナル記事)」『山陰中央新報』2023年3月22日。2023年3月22日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog Arena tour」Saucy Dog.jp。2024年8月6日閲覧。
- ^ a b 「Saucy Dog、対バンイベント大阪公演のゲストアーティストはサンボマスター」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2024年9月27日。2025年2月26日閲覧。
- ^ a b 「Saucy Dog、5ヶ月連続対バン企画“こいこい”を完走」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2025年2月25日。2025年2月26日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、新曲「馬鹿みたい。」を8/2リリース&MV公開」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2024年8月2日。2024年8月2日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog アルバム売上ランキング」『ORICON NEWS』oricon ME。2025年1月17日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、8th Mini Album『ニューゲート』のCDパッケージに2025年ホールツアー先行予約シリアルコードが封入」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2024年12月16日。2024年12月18日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、新曲「くせげ」が主題歌の10月クール新ドラマ"マイダイアリー"本予告映像公開」『Skream!』激ロックエンタテインメント、2024年10月1日。2024年10月2日閲覧。
- ^ 「當山みれい、Sucy Dog石原慎也による初の詩曲提供曲「わけあって」を先行配信&リリックビデオも公開」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2021年3月10日。2025年4月14日閲覧。
- ^ 「スカパラ新曲のゲストボーカルはSaucy Dog石原慎也、チューバの演奏でも参加」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年10月21日。2025年4月14日閲覧。
- ^ 「DISCOGRAPHY 7th full Album「私立恵比寿中学」」『私立恵比寿中学公式サイト』。2025年4月14日閲覧。
- ^ 「エビ中、石原慎也(Saucy Dog)提供曲「ハッピーエンドとそれから」を3月9日に先行配信」『THE FIRST TIMES』株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ、2022年3月8日。2025年4月14日閲覧。
- ^ 「ELLEGARDEN、BiSHやVaundyら7組が参加するトリビュート・アルバムが初CD化」『CDJournal』株式会社シーディージャーナル、2023年10月26日。2025年4月14日閲覧。
- ^ 「『パリピ孔明 THE MOVIE』上白石萌歌演じる“EIKO”、新曲「Count on me」MV公開」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2025年4月14日。2025年4月14日閲覧。
- ^ mamadame.movieの投稿(1708104285874389) - Facebook
- ^ saucydog_offiの2018年03月02日のツイート、2023年1月13日閲覧。
- ^ 「「Saucy Dog」の『世界の果て』がイベントテーマソングに決定!【閉ざされた雪山からの脱出】」『リアル脱出ゲーム』SCRAP、2019年12月26日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、「世界の果て」がリアル脱出ゲーム"閉ざされた雪山からの脱出"イベント・テーマ・ソングに決定」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2019年12月26日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、“しまね移住プロジェクトSPECIAL MOVIE”テーマ曲に決定」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2020年11月6日。2023年1月13日閲覧。
- ^ saucydog_offiの2021年09月06日のツイート、2023年1月13日閲覧。
- ^ a b 「Saucy Dog、新曲「あぁ、もう。」12/17配信リリース。森永製菓"DARS"コラボ楽曲&山本舞香主演スペシャル・ドラマ"デキないふたり"主題歌のダブル・タイアップに決定」『Skream!』激ロックエンタテインメント、2021年12月12日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog新曲「あぁ、もう。」がテレ朝ドラマ主題歌に、主演は山本舞香」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年12月12日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「「神木隆之介の撮休」主題歌はSaucy Dogの書下ろし楽曲に決定」『シネマカフェ』イード、2021年12月2日。2021年12月24日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、新曲「魔法にかけられて」が『恋ステ』最新作の主題歌に決定&先行動画で一部解禁」『THE FIRST TIMES』2022年3月8日。2022年3月25日閲覧。
- ^ 「VANS MARVERICKのキャンペーンCMに起用決定」Saucy Dog Official Site、2022年3月23日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「VANS履いたSaucy Dogが「煙」演奏&屋上で談笑、WebCM「ラインに乗ってどこまでも」」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年3月23日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「Saucy Dogが主題歌「君ト餃子」書き下ろし。川口春奈&山田裕貴出演ショート・ドラマ"上京エール"公開」『Skream!』激ロックエンタテインメント、2022年3月30日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、週末の朝を彩る新曲を「めざましどようび」に提供」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年4月2日。2022年6月10日閲覧。
- ^ BSSTV_PRの2022年07月31日のツイート、2023年1月13日閲覧。
- ^ 『VANS× Saucy Dog 夏のキャンペーンが遂に始動!!VANS カラーズ コレクション オリジナルグラフィック&WEBムービー公開』(プレスリリース)エービーシー・マート、2022年8月10日 。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「Saucy Dogの新曲「紫苑」アニメ映画『君を愛したひとりの僕へ』主題歌」ファッションプレス、2022年9月26日。2022年9月28日閲覧。
- ^ 「アニメ映画『僕が愛したすべての君へ』挿入歌を須田景凪 『君を愛したひとりの僕へ』挿入歌をSaucy Dogが担当」『SPICE』イープラス、2022年9月14日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「【12月】メディア情報」『Saucy Dog Official Site』2022年12月28日。2023年2月6日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、「高校サッカー」応援歌を書き下ろし」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年10月18日。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「北村匠海×中川大志、W主演映画『スクロール』主題歌はSaucy Dog 本予告解禁」『ORICON NEWS』oricon ME、2022年11月28日。2022年11月28日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、ドラマ主題歌「夢みるスーパーマン」MVをプレミア公開」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2023年7月5日。2023年8月12日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、杉咲花主演の映画「52ヘルツのクジラたち」に主題歌提供」『音楽ナタリー』ナターシャ、2023年12月25日。2023年12月25日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、新曲「poi」がアニメ『烏は主を選ばない』OPテーマに 楽曲一部使用の予告映像も」『Real Sound』blueprint、2024年3月12日。2024年3月12日閲覧。
{{cite web ja}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 「Saucy Dog、新曲「馬鹿みたい。」が『キミとオオカミくんには騙されない』の主題歌に決定」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2024年8月5日。2024年8月6日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、清原果耶主演「マイダイアリー」主題歌担当 高校時代の記憶をもとに制作」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年9月26日。2024年9月26日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、新曲「よくできました」が『王様のブランチ』10月からの新テーマソングに決定」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2024年10月5日。2024年10月5日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog「映画クレヨンしんちゃん」主題歌担当、タイトルは「スパイス」」『音楽ナタリー』ナターシャ、2025年5月29日。2025年5月29日閲覧。
{{cite web ja}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 「レコメンドアーティスト - 真昼の月 / Saucy Dog」『スペースシャワーTV』。2023年1月13日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog「カントリーロード」携えた東名阪ツアーにSIX LOUNGE、ハルカミライ」『音楽ナタリー』ナターシャ。2023年2月26日閲覧。
- ^ 「Saucy Dog、初の自主企画にHalo at 四畳半、WOMCADOLEら」『音楽ナタリー』ナターシャ。2023年2月28日閲覧。
外部リンク
編集- Saucy Dog Official Site
- Saucy Dog - A-Sketch
- Saucy Dog - MASH A&R