坪井章子

日本の女性声優 (1937-)

坪井 章子(つぼい あきこ、1937年[2]1月1日[2][3] - )は、日本女性声優ナレーター[5]静岡県出身[3]青二プロダクション所属[3]

つぼい あきこ
坪井 章子
プロフィール
本名 坪井 章子[1]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本静岡県[2][3]
生年月日 (1937-01-01) 1937年1月1日(86歳)
血液型 O型[4]
職業 声優ナレーター[5]
事務所 青二プロダクション[3]
著名な家族 坪井木の実(娘)
公式サイト 坪井 章子|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[6]
身長 / 体重 150[4] cm / 40 kg
活動
活動期間 1950年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

経歴 編集

テレビタレントセンター大阪テレビタレントビューロー(TTB)を経て、青二プロダクション所属(創立メンバー)[3][7]

人物 編集

声種アルト[8](A - D)[3]

趣味は美術館散歩方言遠州ことば[3]

娘は女優・声優の坪井木の実

出演 編集

テレビアニメ 編集

1966年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1986年
1987年
1988年
1989年
1992年
1995年
1997年
1998年
1999年
  • 風雲!戦国を駆ける武将〜アニメ静岡県史〜(ナレーション)
2000年
  • 激動!歴史を変える男たち〜アニメ静岡県史〜(ナレーション[20]

劇場アニメ 編集

1969年
1970年
1975年
1977年
1978年
1979年
1981年
  • さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-(鉄郎の母[25]
1982年
  • アニメ ハチ公物語(上野英三郎の妻)
  • ぼくは子象の消防隊(母さん象)
1983年
1984年
1986年
1987年
  • ふしぎな錦(お母さん)
1989年
1991年
1999年
  • はとよ ひろしまの空を(ナレーション)
2001年
  • 源吉じいさんと子ぎつね(ナレーション)
2003年

OVA 編集

ゲーム 編集

CD 編集

  • 風の大陸〜邂逅編〜(ラウリア)
  • VOICELAND DORAMA CD 悪魔人形(サナエの母)
  • 霊能者・緒方克巳 サウンド・コレクション 悪霊のいる教室(緒方玲子)
  • めぞん一刻 サウンド・シアター Vol.21、23
  • 世界名作絵本8「シンデレラ」
  • シートン動物記 1、2
  • 耳で聴く天声人語CD(語り)

吹き替え 編集

映画 編集

ドラマ 編集

テレビ番組 編集

ボイスオーバー 編集

  • コズミックフロント〜発見!驚異の大宇宙〜「旧ソ連 幻の宇宙計画〜天才科学者コロリョフの見た夢〜」

特撮 編集

テレビナレーション 編集

  • スーパーJチャンネル
  • 露木茂のTOP情報
  • 日曜TOP情報
  • クローズアップ現代
  • NEWS23X
  • 噂の!東京マガジン
  • TIME3
  • タイムアングル
  • ビッグトゥデイ
  • おはよう!ナイスデイ
  • 情報プレゼンター とくダネ!
  • フランダースの犬(番宣ナレーション、1975年)
  • BSスペシャル「自然満喫!日帰りトレッキング〈ポンポン山編〉」(出演・本山賢司、NHK-BS2、1998年)
  • 赤道大紀行
  • 知ってドーするの!?
  • 虎ノ門市場便り(2009年 - )
  • 虎ノ門市場スペシャル(2009年 - )
  • 虎ノ門市場〜幸せごはん漫遊記〜※(テレビ東京、「7スタLIVE」、「7スタライブ」、「なないろ日和!」内)
  • 虎ノ門市場〜毎日、幸せごはん。〜※(テレビ東京、「7スタLIVE」、「7スタライブ」、「なないろ日和!」内、2019年 - )
  • 虎ノ門市場特別編(テレビ東京、BSジャパン、2015年 - )
  • 厳選いい宿&虎ノ門市場(テレビ東京、BSジャパン、2015年 - )
  • 厳選いい宿&虎ノ門市場スペシャル(テレビ東京、BSジャパン、2015年 - )
  • 春の名湯&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 新緑の旅&名店グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 新緑の旅&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 初夏の旅&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 夏の旅&北海道グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 夏の湯宿&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 北海道グルメ&秋の旅(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 舞の海&ボビーのちょっと寄り道 秋のごちそうスペシャル(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • GW(ゴールデンウイーク)に役立つ!舞の海とボビーのちょっと寄り道(テレビ東京、BSジャパン、2016年)
  • 厳選いい宿と東北グルメ旅(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 厳選いい宿&築地年末グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)
  • 厳選いい宿&築地グルメ大放出SP(テレビ東京、BSジャパン、2016年)
  • おいしい旅、みつけた。(BSジャパン、2018年、2019年)
  • 幸せごはん、みつけた。(BSジャパン、2019年 - )
  • お気に入りサタデー(BSジャパン、2021年)
  • わたしが子どもだったころ〜女優・タレント 小池栄子〜(語り)
  • 天上の青
  • 海外ドキュメンタリーNHK
    • 「新たな生命観・人工授精」(1995年)
    • 「クラッシュ 〜検証・自動車事故〜」(1998年)、他
  • 小さな旅(手紙朗読)
  • BSドキュメンタリー(NHK)
    • 「新たな生命観・人工授精」(1995年)
    • 「消えた入院患者たち 〜クロアチア ブコバル虐殺事件〜」(1997年)
    • 「ヨルダン・名誉殺人 〜女性を支配する男社会の掟〜 (1999年)
    • 「女性たちが語るアルバニア」(2000年)、他
  • ウィークエンドスペシャル「五大陸横断 20世紀列車がゆく オリエント幻想の果てに〜ヨーロッパ オリエント急行の旅〜」(出演・林望、NHK、1997年)
  • 知への旅(NHK)
    • 「ベルナール・ビュッフェ 〜黒い線が描く生と死〜」(1998年)、他
  • しずおか2003 「100歳の肖像画 -画家 山田季幸さん-」(NHK、2003年)
  • めくるめく!!世界ビジュアル大図鑑(関西テレビ、2009年)
  • バラエティーニュース キミハ・ブレイク「職業発見バラエティ 夢のシゴトにつく条件」(2009年)
  • 20世紀超完全保存版!世界に眠る幻の(秘)映像大発掘スペシャル!(TBS
  • ニノさん「ドラマ仕立ての情報バラエティー 二宮和也の3分間劇場」(2014年)
  • 投票しますか〜特養老人ホームと選挙〜(富山テレビ、2002年)
  • お宝TVデラックス「日本のお母さん」(2007年)
  • サンバリュ「上には上がいるもんだ」(2016年、2017年)

CMナレーション 編集

ラジオドラマ 編集

  • 銀河鉄道999(鉄郎の母、メノウ)※劇場版第3作公開に併せて放送されたもの
  • 青山二丁目劇場「シーサイドハウス」(稲葉花江)
  • 青山二丁目劇場「嘘と真」(上島雅代)
  • 青山二丁目劇場特番 銀河万丈 読み語り「ごんべん」十周年記念公演「面のをんな」(ナレーション)
  • Tokyo Copywriters' Street「反論の余地」(語り)
  • 泣きたいときのクスリ2008(浅田の母)
  • 金光教の時間 (ナレーション)

舞台 編集

  • 言奏〜ふたつの愛の物語〜(BELOVED公演、2005年)
  • 朗読会「魂の声・失われた24年」(2004年)
  • 物語シアター第1回公演(2007年)

その他コンテンツ 編集

  • ミュージカルバラエティ 魅惑の宵
  • 慶應義塾大学 定期演奏会 114 - 117回(司会、語り手)
  • 山梨県立科学館 プラネタリウム 2001年秋番組「オーロラストーリー」(ナレーション)
  • 文部科学省選定〉「つりばしわたれ」(朗読)
  • 朝日ソノラマ ソノシート仮面ライダー「恐怖のくも男」(ひろみ)
  • 朝日ソノラマ ソノシート・ゲゲゲの鬼太郎「妖怪大戦争」(魔女)
  • 朝日ソノラマ ソノシート・アンデルセン童話 にんぎょ姫(ナレーション)
  • 朝日ソノラマ ソノラマエース・パピィシリーズ「母をたずねて三千里」(ナレーション)
  • 朝日ソノラマ 声のえほん・うかれバイオリン(ナレーション)
  • 小学館・学習雑誌 ソノシート「おさむくんむしのくにへいく」(エンマコオロギのメス、黒猫)
  • 小学館「幼稚園」1971年7月号ソノシート・帰ってきたウルトラマン(坂田アキ、女性ナレーション)
  • 万創のテレビアイドルえほん ソノシート・ウルトラマンA「ヤプール人のしんりゃく」(南夕子)
  • 朝日新聞社 ソノシート「世界動物百科別冊・(続)日本の野鳥」(ナレーター)
  • おはなしとびだせ!世界名作童話集1「あわてウサギ」
  • 角川版アニメ世界名作劇場「みつばちマーヤの冒険」(旧女王、ナレーション)
  • 角川版アニメ世界名作劇場「母をたずねて三千里」(ナレーション)
  • ヴォイス・フェスティバル ルーとソロモン
  • こどものミュージカル・シリーズ「かわいいポストマニ姫」
  • 一匹をささえる一兆 ―水中の小さな生物たち(語り、制作・東映教育映画部、1975年)
  • 学研ビデオ「0歳児とのふれあい」(解説、制作・学研、1982年)
  • ユネスコ世界遺産 THE WORLD(ナレーション)
  • 世界遺産シリーズ・白神山地 〜ブナ林と動植物の豊かなつながり〜(解説、制作・日本シネセル)
  • 大学から明日が見える 〜開かれた大学の姿〜(ナレーション、制作・東京シネ・ビデオ)

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 『サークI・II』(1992年)、『サークIII』(1993年)

出典 編集

  1. ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、462頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c 坪井章子(つぼいあきこ)の解説”. goo人名事典. 2020年1月19日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 坪井 章子|株式会社青二プロダクション”. 2020年5月5日閲覧。
  4. ^ a b 青二プロダクション 坪井 章子 - ウェイバックマシン(2016年11月6日アーカイブ分)
  5. ^ a b 坪井 章子”. タレントデータバンク. 2020年5月5日閲覧。
  6. ^ 坪井章子” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
  7. ^ 山口真一『カータンのなみだ 声優伝・大竹宏新風舎、1999年、112頁。ISBN 4-7974-0846-4 
  8. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、92頁。 
  9. ^ ひみつのアッコちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
  10. ^ ひみつのアッコちゃん”. メディア芸術データベース. 2022年1月18日閲覧。
  11. ^ アパッチ野球軍”. 東映アニメーション. 2016年6月12日閲覧。
  12. ^ アパッチ野球軍”. メディア芸術データベース. 2022年1月18日閲覧。
  13. ^ バビル2世”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
  14. ^ バビル2世”. メディア芸術データベース. 2022年1月18日閲覧。
  15. ^ ミラクル少女リミットちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月14日閲覧。
  16. ^ みつばちマーヤの冒険”. 日本アニメーション. 2023年4月10日閲覧。
  17. ^ おれは鉄兵”. 日本アニメーション. 2022年12月9日閲覧。
  18. ^ 円卓の騎士物語 燃えろアーサー”. 東映アニメーション. 2016年6月8日閲覧。
  19. ^ こぐまのミーシャ”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年6月25日閲覧。
  20. ^ 激動!歴史を変える男たち〜アニメ静岡県史〜”. メディア芸術データベース. 2016年11月11日閲覧。
  21. ^ ひとりぼっち”. メディア芸術データベース. 2022年1月18日閲覧。
  22. ^ ちびっ子レミと名犬カピ”. メディア芸術データベース. 2022年1月18日閲覧。
  23. ^ 宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年11月30日閲覧。
  24. ^ 銀河鉄道999|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年11月23日閲覧。
  25. ^ さよなら銀河鉄道999|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年11月23日閲覧。
  26. ^ スタッフ&キャスト”. 機動戦士ガンダムF91. 2017年4月11日閲覧。

外部リンク 編集