小笠原亜里沙
小笠原 亜里沙(おがさわら ありさ、1980年9月30日[2] - )は、日本の女優、声優[2]。東京都出身[1]。劇団ひまわり所属[3]。
おがさわら ありさ 小笠原 亜里沙 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1980年9月30日(42歳) |
血液型 | A型[1] |
身長 | 157 cm[2] |
職業 | 女優、声優 |
事務所 | 劇団ひまわり[3] |
公式サイト | 小笠原 亜里沙|劇団ひまわり |
女優活動 | |
活動期間 | 1980年代 - |
ジャンル | テレビドラマ、CM |
声優活動 | |
活動期間 | 1990年代 - |
ジャンル | アニメ、吹き替え |
人物編集
小学生の頃から子役として活動している。
出演編集
太字はメインキャラクター。
テレビドラマ編集
- 機動刑事ジバン 第33話「ガルボに咲いた千年ハス」(1989年、テレビ朝日)※OPのキャストクレジットでは「小笠原亜理紗」と表記
- 世にも奇妙な物語 第12話「親切すぎる家族」(1990年、フジテレビ) - 市村沙織 役
- 妻たちの劇場 真夏の出来事(1992年、フジテレビ)
- 引っ越せますか(1993年、日本テレビ) - 琴子の友人 役
- もうひとつのJリーグ(1993年、日本テレビ)
- 愛の劇場 とっても母娘(1995年、TBS)
- 火曜サスペンス劇場 当番弁護士3(1997年2月4日、日本テレビ) - 樋口美樹 役
- はぐれ刑事純情派 Part12 第8話「死体に赤い墨汁が!?手を握る女!」(1999年5月19日、テレビ朝日) - 水島美紀 役
- サイコメトラーEIJI2CASE 3:蒼ざめた手
- ウルトラマンネクサス 第5話「適能者 -デュナミスト-」(2004年、CBC) - アベックの女 役
- 天花(2004年、NHK)
- 相棒 シーズン3 第12話(2005年、テレビ朝日)
- 天才てれびくんMAX 天てれドラマ『おむすびころりん地底人』(2006年、NHK教育) - 教師 役
映画編集
- ほんとにあった怖い話 霊のうごめく家(1991年)
テレビアニメ編集
- カウボーイビバップ(1999年、メイファ)
- 人形草紙あやつり左近(1999年、河合舞)
- デビルマンレディー(1999年、二宮知枝)
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年、神崎玲子)
- WOLF'S RAIN(2003年、チェザ)
- 大江戸ロケット(2007年、おりく[4])
- 機動戦士ガンダム00(2007年 - 2009年、ソーマ・ピーリス / マリー・パーファシー、ハロ[5]) - 2シリーズ
- 結界師(2007年、志々尾涼)
- D.Gray-man(2007年、ルル=ベル)
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(2007年 - 2009年、ホノカ、ノア)
- もっけ(、松永芙美)
- ぜんまいざむらい(2009年、小雨ちゃん、子供A、町人D)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(2010年、ミレーヌ・アラゴン)
- はなまる幼稚園(2010年、水主川先生)
- パンティ&ストッキングwithガーターベルト(2010年、アナーキー・パンティ)
- HEROMAN(2010年、ホリー・バージニア・ジョーンズ)
- 青の祓魔師(2011年、西脇)
- へうげもの(2011年、茶々)
- トライブクルクル(2014年、ユキ)
- 櫻子さんの足下には死体が埋まっている(2015年、母親、あーちゃん)
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ(2016年、トミッテ[6])
OVA編集
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(2009年、セリンサ)
劇場アニメ編集
- テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜(2009年、ヒスカ・アイヒープ)
- 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(2010年、ソーマ・ピーリス / マリー・パーファシー[7]、ハロ)
ゲーム編集
- 機動戦士ガンダム00(2008年、ソーマ・ピーリス)
- 天誅4(2008年、菊姫)
- SDガンダム GGENERATION(2009年 - 2019年、ハロ〈00 / オレンジ〉、ソーマ・ピーリス、マイキャラクターボイス少女2〈OVER WORLD〉) - 5作品[一覧 1]
- ガンダムアサルトサヴァイブ(2010年、ソーマ・ピーリス)
- 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(2011年、新貝沙都美)
- 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 / 再世篇(2011年 - 2012年、ハロ、マリー・パーファシー / ソーマ・ピーリス) - 2作品
- スーパーロボット大戦UX(2013年、ハロ、ソーマ・ピーリス、ホリー・バージニア・ジョーンズ)
- スーパーヒーロージェネレーション(2014年、ティエレンタオツー)
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 / 天獄篇(2014年 - 2015年、ハロ、ソーマ・ピーリス) - 2作品
- スーパーロボット大戦BX(2015年、ハロ、ソーマ・ピーリス)
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON(2016年、ソーマ・ピーリス)
- スーパーロボット大戦V(2017年、ハロ、ソーマ・ピーリス)
- スーパーロボット大戦DD(2019年、ハロ、ソーマ・ピーリス)
- 機動戦士ガンダム アーセナルベース(2022年、ソーマ・ピーリス)
吹き替え編集
担当女優編集
- アリソン・ローマン
-
- マッチスティック・メン(アンジェラ)
- マイ・フレンド・フリッカ(ケイティ)
- 悲しみが乾くまで(ケリー)
- キンバリー・J・ブラウン
-
- ハロウィーンタウン (マーニー・ハイパー)
- 5つ子ちゃんがやって来た!(ジェイミー・グローバー)
- ハロウィーンタウン2 カラバーの復讐 (マーニー・パイパー)
- ハロウィーンタウン3 カーニバルは大騒動 (マーニー・パイパー)
- ヒラリー・ダフ
-
- 12人のパパ(ロレイン・ベイカー)
- 12人のパパ2(ロレイン・ベイカー)
- パーフェクト・マン ウソからはじまる運命の恋(ホリー)
- リンジー・ローハン
-
- フォーチュン・クッキー(アンナ・コールマン)
- 彼女は夢見るドラマ・クイーン(メアリー・エリザベス・“ローラ”・ケプ)
- ミーン・ガールズ(ケイディ・ハーロン)
- 幸せのルールはママが教えてくれた(レイチェル・ウィルコックス)
- ルーシー・ヘイル
-
- プリティ・リトル・ライアーズ(アリア・モンゴメリー)
- エンド・オブ・ハイスクール (リリー)
- ケイティ・キーン(ケイティ・キーン)
洋画編集
- 1999年
-
- アメリカン・ビューティー(ジェーン・バーナム〈ソーラ・バーチ〉) - ソフト版
- 17歳のカルテ(ポリー・クラーク〈エリザベス・モス〉)
- 2002年
- 2003年
- 2004年
-
- スネークヘッドテラー(アンバー〈シャーラン・シモンズ〉)
- デイ・アフター・トゥモロー(ローラ〈エミー・ロッサム〉)※ソフト版
- 2005年
-
- 綴り字のシーズン(チャーリ〈ケイト・ボスワース〉)
- スカイ・ハイ(レイラ・ウィリアムズ〈ダニエル・パナベイカー〉)
- ハード・キャンディ (ヘイリー・スタークス〈エリオット・ペイジ[8])
- ハービー/機械じかけのキューピッド
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット(フラー・デラクール〈クレマンス・ポエジー〉)
- ホステージ(ジェニファー・スミス) - DVD版
- 2006年
-
- アイス・プリンセス(ケイシー・カーライル〈ミシェル・トラクテンバーグ〉)
- ハロウィーンタウン4 ウィッチ大学へようこそ (マーニー・パイパー〈サラ・パクストン〉)
- レーシング・ストライプス(チャニング・ウォルシュ〈ヘイデン・パネッティーア〉)※日本テレビ版
- 2007年
-
- ザ・シーカー/光の六つのしるし(マギー・バーネス〈アメリア・ワーナー〉)
- 四角い恋愛関係(レイチェル〈パイパー・ペラーボ〉)
- スパイダーマン3(グウェン・ステーシー〈ブライス・ダラス・ハワード〉)
- ディセンバー・ボーイズ(ルーシー〈テリーサ・パーマー〉)
- バイオハザードIII(Kマート〈スペンサー・ロック〉) - ソフト版
- 2008年
-
- 愛なんていらない(リュ・ミン〈ムン・グニョン〉)
- スパイダー パニック!(アシュリー・パーカー〈スカーレット・ヨハンソン〉)※テレビ東京版
- 美少女探偵ナンシー・ドリュー(ナンシー・ドリュー〈エマ・ロバーツ〉)
- 2009年
-
- グラン・トリノ(スー・ロー)
- 2010年
-
- パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(アナベス・チェイス〈アレクサンドラ・ダダリオ〉)
- バイオハザードIV アフターライフ(Kマート〈スペンサー・ロック〉)※劇場公開版
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 / 2(2010年 - 2011年、フラー・デラクール〈クレマンス・ポエジー〉) - 2作品
- フェーズ6(ケイト〈エミリー・ヴァンキャンプ〉)
- 2017年
- 2018年
-
- 君はONLY ONE(ミラ)
- セットアップ: ウソつきは恋のはじまり (ベッカ)
- 2019年
- 2020年
海外ドラマ編集
- 騎馬警官(2003年、メリッサ)※NHK BS2版
- 宮廷女官チャングムの誓い(2004年)
- ポイントプレザントの悪夢(2007年、クリスティーナ・ニクソン〈エリザベス・ハーノイス〉)
- チャームド 〜魔女3姉妹〜 シーズン6(2009年、ビアンカ)
- iCarly(2011年 - 2012年、シェルビー・マークス、トリー・ベガ〈ヴィクトリア・ジャスティス〉)
- イニョン王妃の男(2013年、チェ・ヒジン〈ユ・インナ〉)
海外アニメ編集
- キム・ポッシブル(キム・ポッシブル)
- キム・ポッシブル シーズン1 - シーズン4
- キム・ポッシブル ザ・シークレットファイル
- キム・ポッシブル タイムトラベル
- キム・ポッシブル デンジャラス・ファイブ
- キム・ポッシブル ザ・ムービー ドラマチック・ナイト
教育番組編集
CD-BOOK編集
- 封殺鬼I〜鬼族(きぞく)狩り〜(2004年)
ラジオドラマ編集
- 低俗霊DAYDREAM(2001年、自殺娘)
- 青春アドベンチャー アクアリウムの夜(2004年)
CM編集
- ケロッグコーンフレーク
- 東京日産グループ(1991年)
- 西部ガス
- バンダイ心の宝石箱
- 郵政省 レタックス
- 象印 ホットプレート
- JA栃木
- ヤマト運輸
- グリコ ニューリンクル(1995年)
- サンドラッグ(2007) - 自転車の主婦 役
舞台編集
脚注編集
シリーズ一覧
- ^ 『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『CROSSRAYS』(2019年)
出典編集
- ^ a b c “小笠原亜里沙|声優名鑑”. 声優グランプリweb. 2020年9月7日閲覧。
- ^ a b c “小笠原亜里沙”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年3月29日閲覧。
- ^ a b “小笠原 亜里沙|俳優プロフィール検索|劇団ひまわり”. 2020年9月7日閲覧。
- ^ “大江戸ロケット”. マッドハウス. 2016年5月22日閲覧。
- ^ “機動戦士ガンダム00”. メディア芸術データベース. 2016年11月25日閲覧。
- ^ “CAST”. TVアニメ「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ」公式サイト. 2016年1月25日閲覧。
- ^ “機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-”. メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
- ^ エレン・ペイジの名でのクレジット
- ^ “ダリオ・アルジェント「フェノミナ」初の日本語吹替版にM・A・Oと榊原良子が参加”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年6月5日) 2020年6月5日閲覧。