豊田俊郎
千葉県選出の参議院議員
豊田 俊郎(とよだ としろう、1952年〈昭和27年〉8月21日[1] - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)、自由民主党副幹事長。
豊田 俊郎 とよだ としろう | |
---|---|
![]() 内閣広報室より公表された肖像 (2010年撮影) | |
生年月日 | 1952年8月21日(71歳) |
出生地 |
![]() (現:八千代市) |
出身校 | 中央工学校 |
前職 | 土地家屋調査士 |
所属政党 |
(無所属→) 自由民主党(麻生派) |
公式サイト | 参議院議員 豊田としろう オフィシャル ホームページ |
選挙区 | 千葉県選挙区 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2013年7月29日 - 現職 |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 2003年 - 2013年4月30日 |
選挙区 | 八千代市選挙区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1999年4月30日 - 2003年 |
国土交通副大臣、自民党政務調査会副会長、内閣府大臣政務官、千葉県八千代市長(第11 - 13代)、千葉県議会議員(1期)を歴任した。
略歴 編集
千葉県千葉郡睦村(現・八千代市)出身[2]。1971年、印旛高校卒業。1972年、中央工学校卒業[2]。
1999年、千葉県議会議員に八千代市選挙区から無所属で立候補し初当選[3]。
2003年、八千代市長選挙に立候補し初当選。2007年、2選。2011年、3選[3]。
2013年3月14日、自由民主党が第23回参議院議員通常選挙の千葉県選挙区で豊田を公認すると発表[4]。同年4月30日、任期途中で八千代市長を辞職。7月21日に行われた第23回参議院議員通常選挙に千葉県選挙区から立候補し初当選。ネット選挙解禁後、初の国政選挙であり、ダンス動画やクイズ動画などを公開し、話題となった[2]。
2019年、自由民主党政務調査会 副会長に就任[5]。同年7月、第23回参議院議員通常選挙で再選。
2020年、参議院国会対策委員会副委員長に就任。2021年、参議院財政金融委員会委員長に就任。2022年、国土交通副大臣に就任。
政策・主張 編集
憲法 編集
外交・安全保障 編集
- 「集団的自衛権を行使できるよう、憲法解釈を見直すべきだ」との問題提起に対し、2013年の毎日新聞社のアンケートで、選択肢以外の回答をした[8]。
- 普天間基地の移設問題について、2013年の毎日新聞社のアンケートで「名護市辺野古に移設すべき」と回答[8]。
その他 編集
- 永住外国人への地方参政権付与について、2013年のアンケートで「どちらとも言えない」と回答[6]。
- 消費税率を10%より高くすることについて、2019年のアンケートで「どちらとも言えない」と回答[7]。
人物 編集
統一教会との関係 編集
- 2017年10月15日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が幕張メッセで大規模な信者集会「Peace Loving Festival KANAGAWA」を開催した。豊田は島村大とともに来賓として出席。「本日はこの運動を提唱し指導されておられる韓鶴子総裁をお迎えしてメッセージをお聴きになると伺っております。世界平和の実現を目指す皆様方の運動の大きな飛躍の機会となることができるようご祈念を申し上げ、お祝いの言葉に替えさせていただきます」と祝辞を述べた[9][10][11]。
- 2022年7月から8月にかけて、共同通信社は、全国会議員712人を対象に、統一教会との関わりを尋ねるアンケートを実施。8月31日に各議員の回答の全文を公表した。岸田文雄首相は8月8日の自民党臨時役員会で、統一教会をめぐり「政治家の責任で関係をそれぞれ点検し、適正に見直してもらいたい」と述べ、党所属国会議員全員に通達するよう指示[12]しながらも、自身はアンケートに答えることを拒否した。豊田もアンケートに答えることを拒否した[13][14]。
「世界平和統一家庭連合と政界との関係」も参照
その他 編集
所属団体・議員連盟 編集
支援団体 編集
- 全国たばこ販売政治連盟(組織推薦候補者)[18]
- 神道政治連盟[19]
- 全国土地家屋調査士政治連盟[20]
脚注 編集
- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、130頁。
- ^ a b c d e プロフィール
- ^ a b 自民党 議員情報 豊田俊郎
- ^ 参院選千葉選挙区、自民が2人目の公認発表 読売新聞 2013年3月15日
- ^ “自由民主党 役員表 | 議員・役員情報 | 自由民主党”. www.jimin.jp. 2019年7月13日閲覧。
- ^ a b c d e f “千葉県選挙区”. 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2013参院選. 朝日新聞社. 2022年5月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “豊田俊郎”. 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2019参議院選挙. 朝日新聞社. 2022年5月24日閲覧。
- ^ a b c d “千葉 豊田俊郎”. 2013 参院選. 毎日新聞社. 2022年5月24日閲覧。
- ^ “新副大臣・政務官16人が旧統一教会と接点 「LGBT」問題発言の議員も任命 “改造内閣”本格始動”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2022年8月13日). 2022年9月27日閲覧。
- ^ cig 2020 (2017年10月17日). “20171015-Kanagawa HJ Peace Loving Festival 場所 : 幕張メッセ国際展示場2 ・3ホール”. YouTube. 2022年9月27日閲覧。
- ^ “統一教会・家庭連合一万人イベントで自民党参議院議員が来賓あいさつ”. ほぼ日刊カルト新聞 (2017年10月16日). 2022年7月29日閲覧。
- ^ “旧統一教会との関係点検指示 首相、自民の全国会議員に通達へ”. 共同通信 (2022年8月8日). 2022年8月10日閲覧。
- ^ “旧統一教会との接点、全国会議員712人に聞いてみた【全回答の一覧付き】FAXで回答”. 共同通信 (2022年8月31日). 2022年8月31日閲覧。
- ^ “全国会議員712人アンケート 旧統一教会と政治の関係”. 共同通信 (2022年8月31日). 2022年8月31日閲覧。
- ^ “豊田 としろう | 国会議員 | 議員情報 | 議員・役員情報 | 自由民主党”. www.jimin.jp. 2019年7月13日閲覧。
- ^ “2019年7月号①”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2019年6月25日) 2020年4月12日閲覧。
- ^ a b c 俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年
- ^ “2019年6月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2019年5月27日) 2019年6月30日閲覧。
- ^ “応援しています!”. 神道政治連盟. 2019年7月7日閲覧。
- ^ “全調政連ニュース NO28-06 – 全国土地家屋調査士政治連盟”. 2019年7月13日閲覧。
外部リンク 編集
- 参議院議員 豊田としろう オフィシャル ホームページ
- 豊田俊郎のブログ - Ameba Blog
- 豊田俊郎 (toyodatoshiro) - Facebook
- 豊田俊郎 (@toyodatoshiro) - Twitter
- 豊田俊郎 - YouTubeチャンネル
公職 | ||
---|---|---|
先代 渡辺猛之 中山展宏 |
国土交通副大臣 石井浩郎と共同 2022年 - 2023年 |
次代 國場幸之助 堂故茂 |
先代 牧島かれん 酒井庸行 高木宏壽 古賀篤 田所嘉徳 豊田真由子 星野剛士 津島淳 白石徹 藤丸敏 |
内閣府大臣政務官 武村展英 務台俊介→長坂康正 島田三郎 井野俊郎 田野瀬太道 井原巧 根本幸典 井林辰憲 宮澤博行と共同 2016年 - 2017年 |
次代 舞立昇治 安藤裕 古賀友一郎 白須賀貴樹 石川昭政 菅家一郎 阿達雅志 山田宏と共同 |
先代 大沢一治 |
千葉県八千代市長 2003年 - 2013年 |
次代 秋葉就一 |
議会 | ||
先代 佐藤信秋 |
参議院財政金融委員長 2021年 - 2022年 |
次代 酒井庸行 |