1508年
年
1508年(1508 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。土曜日から始まる。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
十年紀: | 1480年代 1490年代 1500年代 1510年代 1520年代 |
年: | 1505年 1506年 1507年 1508年 1509年 1510年 1511年 |
他の紀年法
編集カレンダー
編集できごと
編集誕生
編集「Category:1508年生」も参照
- 2月7日(永正5年1月7日) - 大島光義、戦国時代から江戸時代の武将、大名、美濃国関藩主(+ 1604年)
- 3月17日 - フマーユーン、ムガル帝国の第2代君主(+ 1556年)
- 4月5日 - エルコレ2世・デステ、フェラーラ、モデナ、レッジョ公(+ 1559年)
- 6月13日 - アレッサンドロ・ピッコローミニ、イタリアの学者、詩人(+ 1578年)
- 11月30日 - アンドレーア・パッラーディオ、イタリアの建築家(+ 1580年)
- 12月9日 - ゲンマ・フリシウス、オランダの数学者、地図製作者、天文観測機器製作者(+ 1555年)
- 足利晴氏、戦国時代の第4代古河公方(+ 1560年)
- アンヌ・ド・ピスルー・デイリー、フランス王フランソワ1世の愛妾(+ 1580年)
- 江戸忠通、戦国時代の国人領主江戸氏当主(+ 1564年)
- 小山高朝、戦国時代の武将、小山氏の第17代当主(+ 1574年)
- 上泉信綱、戦国時代の兵法家(+ 1577年)
- 蒲生定秀、戦国時代の武将(+ 1579年)
- 黒田重隆、戦国時代の武将(+ 1564年)
- トマス・シーモア、イングランドの貴族(+ 1549年)
- ニコラ・シュビッチ・ズリンスキ、クロアチアの貴族、バン(+ 1566年)
- 相馬顕胤、戦国時代の戦国大名、相馬氏第14代当主(+ 1549年)
- ジャン・ドラ、フランスの人文主義者、詩人(+ 1588年)
- 日我、戦国時代の法華宗の僧侶(+ 1586年)
- 莫如忠、明の書家(+ 1588年)
- 細川稙国、戦国時代の守護大名(+ 1525年)
- 三好政長、戦国時代の武将(+ 1549年)
- 本山茂宗、戦国時代の戦国大名(+ 1555年)
死去
編集「Category:1508年没」も参照
- 2月14日(永正5年1月14日) - 小早川扶平、戦国時代の武将、沼田小早川氏の第12代当主(* 1485年)
- 2月28日 - フィリップ、プファルツ選帝侯(* 1448年)
- 3月16日(永正5年2月15日) - 島津忠昌、島津忠昌、室町時代、戦国時代の戦国大名、島津氏の第11代当主(* 1463年)
- 3月18日 - アルブレヒト4世、上バイエルン=ミュンヘン公(* 1447年)
- 3月21日(永正5年2月20日) - 松平光重、戦国時代の武将(* 生年不詳)
- 4月10日 - グイドバルド・ダ・モンテフェルトロ、イタリアのコンドッティエーレ、ウルビーノ公(* 1472年)
- 5月27日 - ルドヴィーコ・スフォルツァ[1]、ミラノ公(* 1452年)
- 5月31日(永正5年5月2日) - 尋尊、室町時代、戦国時代の興福寺の僧(* 1430年)
- 6月28日(永正5年6月1日) - 桂庵玄樹、室町時代、戦国時代の臨済宗の僧(* 1427年)
- 7月16日(永正5年6月19日) - 戸田宗光、戦国時代の武将(* 1439年?)
- 8月22日(永正5年7月26日) - 古市澄胤、戦国時代の僧、武将(* 1452年)
- 9月7日(永正5年8月2日) - 赤沢長経、戦国時代の武将(* 生年不詳)
- 9月23日 - ベアトリーチェ・ダラゴーナ、ナポリ王女(* 1457年)
- 10月27日 (永正5年10月4日) - 油川信恵、戦国時代の武将(* 生年不詳)
- 10月27日(永正5年10月4日) - 岩手縄美、戦国時代の武将(* 生年不詳)
- 12月8日 (永正5年11月16日) - 斯波義敏、室町時代、戦国時代の守護大名(* 1435年)
- 12月10日 - ルネ2世、ロレーヌ公、バル公、ヴォーデモン伯(* 1451年)
- 12月25日?(永正5年12月4日?) - 北畠政郷、戦国時代の守護大名、伊勢国司北畠家第5代当主(* 生年不詳)
- 12月(永正5年12月) - 小山田弥太郎、戦国時代の武将(* 生年不詳)
- ウルス・ボラト晋王、オルドス部・トゥメンの晋王(* 1482年)
脚注
編集注釈
出典