WWE・バックラッシュ
バックラッシュ(Backlash)は、アメリカのプロレス団体WWEの主催するプロレス興行。およびそれを扱ったPPV。開催は年に1回で、毎年4月 - 5月に行われる。初開催は1999年。
試合結果編集
第1回大会(1999年)Backlash: In Your House編集
- 開催日 : 4月25日
- 開催場所 : ロードアイランド州プロビデンスのプロビデンス・シビック・センター
- 観客動員数 : 10,939人
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- ○ドロズ&プリンス・アルバート vs トゥー・マッチ(ブライアン・クリストファー&スコット・テイラー)●
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- ○ザ・ミニストリー・オブ・ダークネス(ブラッドショー&ファルーク&ミディオン) vs ザ・ブルード(ギャングレル&エッジ&クリスチャン)●
- WWFハードコア王座戦 -WWF Hardcore Championship-
- ●ハードコア・ホーリー(c) vs アル・スノー(w / ヘッド)○
- WWFインターコンチネンタル王座戦 -WWF Intercontinental Championship-
- ○ザ・ゴッドファーザー(c) vs ゴールダスト(w / ブルー・ミーニー)●
- ○トリプルH(w / チャイナ) vs X-パック●
- ○ジ・アンダーテイカー(w / ポール・ベアラー) vs ケン・シャムロック●
- ノー・ホールズ・バート・マッチ形式WWF王座戦 -No Holds Barred Match for the WWF Championship- スペシャル・レフェリー シェイン・マクマホン
- ○"ストーンコールド" スティーブ・オースチン(c) vs ザ・ロック●
第2回大会(2000年)WWF Backlash 2000編集
- WWFライトヘビー級王座戦 -WWF Light Heavyweight Championship-
- ○ディーン・マレンコ(c) vs スコッティ・2・ホッティ●
- ○ザ・ビッグ・ボスマン&ブル・ブキャナン vs ジ・アコライツ(ブラッドショー&ファルーク)●
- 6ウェイ形式WWFハードコア王座戦 -Six Man WWF Hardcore Championship-
- ○クラッシュ・ホーリー(c) vs マット・ハーディー vs ジェフ・ハーディー vs ハードコア・ホーリー vs ペリー・サターン vs タズ●
- ○ビッグ・ショー vs カート・アングル●
- ○T&A(テスト&プリンス・アルバート)(w / トリッシュ・ストラタス) vs ザ・ダッドリー・ボーイズ(ババ・レイ・ダッドリー&ディーボン・ダッドリー)●
- WWFヨーロピアン王座戦 -WWF European Championship-
- WWFインターコンチネンタル王座戦 -WWF Intercontinental Championship-
- WWF王座戦 -WWF Championship- スペシャル・レフェリー シェイン・マクマホン
- ●トリプルH(c)(w / ステファニー・マクマホン・ヘルムスリー&ビンス・マクマホン) vs ザ・ロック○
第3回大会(2001年)WWF Backlash 2001編集
- 開催日 : 4月29日
- 開催場所 : イリノイ州シカゴのオールステート・アリーナ
- 観客動員数 : 17,154人
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ/WWFライトヘビー級王座戦 -Sunday Night HEAT Match/WWF Light Heavyweight Championship-
- ●クラッシュ・ホーリー(c) vs ジェリー・リン○
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- ○X-ファクター(X-パック&ジャスティン・クレディブル&アルバート) vs ザ・ダッドリー・ボーイズ(ババ・レイ・ダッドリー&ディーボン・ダッドリー&スパイク・ダッドリー)●
- WWFハードコア王座戦 -WWF Hardcore Championship-
- ダッチェス・オブ・クイーンズベリー・ルール・マッチ -Duchess of Queensbury Rules Match-
- ○ウィリアム・リーガル vs クリス・ジェリコ●
- アルティメット・サブミッション・マッチ -Ultimate Submission Match-
- ラストマン・スタンディング・マッチ -Last Man Standing Match-
- ○シェイン・マクマホン vs ビッグ・ショー●
- トリプルスレット形式WWFヨーロピアン王座戦 -Triple Threat Match for the WWF European Championship-
- WWF王座,WWFインターコンチネンタル王座&WWFタッグ王座戦 -WWF Championship,WWF Intercontinental Championship and WWF Tag Team Championship-
- ○"ストーンコールド" スティーブ・オースチン(WWF王者)&トリプルH(IC王者)(w / ステファニー・マクマホン・ヘルムスリー) vs ジ・アンダーテイカー&ケイン(WWFタッグ王者)●
- (オースチン&トリプルHが勝利すればテイカー&ケインの保有するWWFタッグ王座を獲得。テイカー&ケインが勝利すればオースチンの保有するWWF王座、トリプルHの所有するIC王座を獲得)
第4回大会(2002年)WWF Backlash 2002編集
- 開催日 : 4月21日
- 開催場所 : ミズーリ州カンザスシティのケンパー・アリーナ
- 観客動員数 : 12,489人
- 公式大会曲 : Creed - Young Grow Old
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ/ハンディキャップ・マッチ -Sunday Night HEAT Match/Handicap Match-
- WWFクルーザー級王座戦 -WWF Cruiserweight Championship-
- ○ジャズ(c) vs トリッシュ・ストラタス●
- ○ブロック・レスナー(w / ポール・ヘイマン) vs ジェフ・ハーディー(w / リタ)●
- ○カート・アングル vs エッジ●
- WWFインターコンチネンタル王座戦 -WWF Intercontinental Championship-
- WWFタッグ王座戦 -WWF Tag Team Championship-
- WWF統一王座戦 -Undisputed WWF Championship-
- ●トリプルH(c) vs "ハリウッド" ハルク・ホーガン○
第5回大会(2003年)WWE Backlash 2003編集
- 開催日 : 4月27日
- 開催場所 : マサチューセッツ州ウースターのワーチェスター・セントラム
- 観客動員数 : 10,000人
- 公式大会曲 : Cold - Remedy
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- ○スコット・スタイナー vs リコ●
- WWEタッグ王座戦 -WWE Tag Team Championship-
- ○チーム・アングル(シェルトン・ベンジャミン&チャーリー・ハース)(c) vs ロス・ゲレロス(エディ・ゲレロ&チャボ・ゲレロ)●
- ○ショーン・オヘア(w / "ラウディ" ロディ・パイパー) vs リキシ●
- 世界タッグ王座戦 -World Tag Team Championship- スペシャル・レフェリー チーフ・モーリー
- ○ロブ・ヴァン・ダム&ケイン(c) vs ザ・ダッドリー・ボーイズ(ババ・レイ・ダッドリー&ディーボン・ダッドリー)●
- WWE女子王座 -WWE Women's Championship-
- ●トリッシュ・ストラタス(c) vs ジャズ(w / セオドア・ロング)○
第6回大会(2004年)WWE RAW's Backlash 2004編集
- 開催日 : 4月18日
- 開催場所 : アルバータ州エドモントンのレクソール・プレイス
- 観客動員数 : 13,000人
- 公式大会曲 : Edgewater - Eyes Wired Shut
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- ○シェルトン・ベンジャミン vs リック・フレアー●
- ○ジョナサン・コーチマン vs タジリ●
- ハンディキャップ・マッチ -Handicap Match-
- ○クリス・ジェリコ vs クリスチャン&トリッシュ・ストラタス●
- WWE女子王座戦 -WWE Women's Championship-
- ハードコア・マッチ形式WWEインターコンチネンタル王座戦 -Hardcore match for the WWE Intercontinental Championship-
- ○ザ・ハリケーン&ロージー vs ラ・レジスタンス(シルヴァン・グラニエ&ロブ・コンウェイ)
- ○エッジ vs ケイン●
- トリプルスレット形式世界ヘビー級王座戦 -Triple Threat Match for the World Heavyweight Championship-
- ○クリス・ベノワ(c) vs トリプルH vs ショーン・マイケルズ●
第7回大会(2005年)WWE RAW's Backlash 2005編集
- 開催日 : 5月1日
- 開催場所 : ニューハンプシャー州マンチェスターのベライゾン・ワイヤレス・アリーナ
- 観客動員数 : 14,000人
- 公式大会曲 : Trust Company - Stronger
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- WWEインターコンチネンタル王座戦 -WWE Intercontinental Championship-
- ○シェルトン・ベンジャミン(c) vs クリス・ジェリコ●
- タッグチーム・ターモイル・マッチ形式世界タッグ王座戦 -Tag Team Turmoil Match for the World Tag Team Championship-
- ●タジリ&ウィリアム・リーガル(c) vs ラ・レジスタンス(シルヴァン・グラニエ&ロブ・コンウェイ) vs メイヴェン&サイモン・ディーン vs ザ・ハート・スロブス(ロメオ&アントニオ) vs ザ・ハリケーン&ロージー○
試合順 | 対戦カード | 敗退したスーパースター | 退場させたスーパースター |
1 | タジリ&ウィリアム・リーガル vs ザ・ハートスロブス | アントニオ | タジリ |
2 | タジリ&ウィリアム・リーガル vs メイヴェン&サイモン・ディーン | サイモン・ディーン | ウィリアム・リーガル |
3 | タジリ&ウィリアム・リーガル vs ラ・レジスタンス | ウィリアム・リーガル | ロブ・コンウェイ |
4 | ラ・レジスタンス vs ザ・ハリケーン&ロージー | ロブ・コンウェイ | ザ・ハリケーン |
- ラストマン・スタンディング・マッチ -Last Man Standing Match-
- ○ケイン(w / リタ) vs ヴィセラ(w / トリッシュ・ストラタス)●
- ○ハルク・ホーガン&ショーン・マイケルズ vs モハメド・ハッサン&デバリ●
- 世界ヘビー級王座戦 -World Heavyweight Championship-
第8回大会(2006年)WWE RAW's Backlash 2006編集
- 開催日 : 4月30日
- 開催場所 : ケンタッキー州レキシントンのラップ・アリーナ
- 観客動員数 : 14,000人
- 公式大会曲 : Danko Jones - Baby Hates Me
- サンデー・ナイト・ヒート・マッチ -Sunday Night HEAT Match-
- ●ミッキー・ジェームス(c) vs トリッシュ・ストラタス○
- WWEインターコンチネンタル王座戦 -WWE Intercontinental Championship-
- ●シェルトン・ベンジャミン(c) vs ロブ・ヴァン・ダム(マネー・イン・ザ・バンク保持者)○
- ベンジャミンが勝利すればRVDのマネー・イン・ザ・バンクを獲得。RVDが勝利すればベンジャミンの保有するIC王座を獲得
- ビッグ・ショーが試合放棄の為ノーコンテスト
- ノー・ホールズ・バード・マッチ -No Holds Barred Match-
- ○ミスター・マクマホン&シェイン・マクマホン vs ショーン・マイケルズ&"ゴッド"●
- ゴッドは試合未出場。実質的なハンディキャップ・マッチ
第9回大会(2007年)WWE Backlash 2007編集
- 開催日 : 4月29日
- 開催場所 : ジョージア州アトランタのフィリップス・アリーナ
- 観客動員数 : 14,500人
- 公式大会曲 : Daughtry - There and Back Again
- ダーク・マッチ -Dark Match-(RAW)
- 世界タッグ王座戦 -World Tag Team Championship-(RAW)
- ○ハーディー・ボーイズ(マット・ハーディー&ジェフ・ハーディー)(c) vs ランス・ケイド&トレバー・マードック●
- WWE女子王座戦 -WWE Women's Championship-(RAW)
- ○メリーナ(c) vs ミッキー・ジェームス●
- WWE・US王座戦 -WWE United States Championship-(SmackDown!)
- ●ボビー・ラシュリー(c) vs ミスター・マクマホン&シェイン・マクマホン&ウマガ○
- ミスター・マクマホンが新ECW世界王者になる。
- ラストマン・スタンディング・マッチ形式世界ヘビー級王座戦 -Last Man Standing Match for the World Heavyweight Championship-(SmackDown!)
- △ジ・アンダーテイカー(c) vs バティスタ△
- フェイタル4ウェイ形式WWE王座戦 -Fatal Four-Way Match for the WWE Championship-(RAW)
- ○ジョン・シナ(c) vs ショーン・マイケルズ vs エッジ vs ランディ・オートン●
第10回大会(2008年)WWE Backlash 2008編集
- 開催日 : 4月27日
- 開催場所 : メリーランド州ボルチモアのファースト・マリナー・アリーナ
- 観客動員数 : 9,000人
- 公式大会曲 : Kid Rock - All Summer Long
- ダーク・マッチ -Dark Match-
- WWE US王座戦 -WWE United States Championship-(SmackDown!)
- ECW世界王座戦 -ECW World Heavyweight Championship-(ECW)
- ○ビッグ・ショー vs ザ・グレート・カリ●
- ○ショーン・マイケルズ vs バティスタ●
- 特別レフェリー クリス・ジェリコ
- ディーヴァ12人タッグマッチ -12-Diva Tag Team Match-
- 世界ヘビー級王座戦 -World Heavyweight Championship-(SmackDown!)
- ○ジ・アンダーテイカー(c) vs エッジ●
- フェイタル4ウェイ・エリミネーション形式WWE王座戦 -Fatal Four-Way Elimination Match for the WWE Championship-(RAW)
退場順 | スーパースター | 退場させたスーパースター |
1 | JBL | ジョン・シナ |
2 | ジョン・シナ | ランディ・オートン |
3 | ランディ・オートン | トリプルH |
勝者 | トリプルH |
第11回大会(2009年)WWE Backlash 2009編集
- 開催日 : 4月26日
- 開催場所 : ロードアイランド州プロビデンスのダンキンドーナツ・センター
- 観客動員数 : 8,500人
- 公式大会曲 :The Veer Union - Seasons
- ダーク・マッチ -Dark Match-
- ○コフィ・キングストン vs ドルフ・ジグラー●
- ECW王座戦 -ECW Championship-
- ○クリス・ジェリコ vs リッキー・スティムボート●
- ○ケイン vs CMパンク●
- "アイ・クイット" マッチ -"I Quit" Match-
- 6人タッグチームマッチ形式WWE王座戦 -Six-man tag team Match for the WWE Championship-
- ラストマン・スタンディング・マッチ形式世界ヘビー級王座戦 -Last Man Standing Match for the World Heavyweight Championship-
第12回大会(2016年)WWE SmackDown LIVE's Backlash 2016編集
- 開催日 : 9月11日
- 開催場所 : バージニア州リッチモンドのリッチモンド・アリーナ
- 観客動員数 : 7000人
- 公式大会曲 : Through Fire - "Stronger"
- キックオフ・ショー -Kickoff Show-
- 6パック・エリミネーションマッチ形式WWEスマックダウン女子王者決定戦 -Six-pack elimination challenge for the inaugural WWE SmackDown Women's Championship-
退場順 | スーパースター | 退場させたスーパースター |
---|---|---|
1 | アレクサ・ブリス | ナオミ |
2 | ナオミ | ナタリア |
3 | ナタリア | ニッキー・ベラ |
4 | ニッキー・ベラ | カーメラ |
5 | カーメラ | ベッキー・リンチ |
勝者 | ベッキー・リンチ |
- タッグ・トーナメント準決勝 -Tag team match to qualify for the tag team tournament final match-
- インターコンチネンタル王座戦 -WWE Intercontinental championship-
- ○ブレイ・ワイアット vs ランディー・オートン●
- オートンが試合前に襲われ、没収試合扱いながらワイアットの勝利、ワイアットばケインと対戦へ。
- ノー・ホールズ・バード・マッチ -No Holds Barred match-
- WWEスマックダウンタッグチーム王者決定戦 -Tag team tournament final match for the inaugural WWE SmackDown Tag Team Championship-
- WWE世界王座戦 -WWE World Championship-
- ●ディーン・アンブローズ(c) vs AJスタイルズ○
第13回大会 (2017年) WWE SmackDown LIVE's Backlash 2017編集
- 開催日 : 5月21日
- 開催場所 : イリノイ州シカゴのオールステート・アリーナ
- 観客動員数 : 9800 - 10000人
- 公式大会曲 : Bleeker - "Highway"
- キックオフ・ショー -Kickoff Show-
- ○タイ・デリンジャー vs エイデン・イングリッシュ●
- ○中邑真輔 vs ドルフ・ジグラー●
- WWEスマックダウンタッグチーム王者決定戦 -WWE SmackDown Tag Team Championship-
- ○サミ・ゼイン vs バロン・コービン●
- ●ナオミ & シャーロット・フレアー & ベッキー・リンチ vs ナタリア vs カーメラ vs タミーナ○
- WWEユナイテッドステイツ王座戦 -WWE United States championship-
第14回大会(2018年)WWE Backlash 2018編集
- 開催日 : 5月6日
- 開催場所 : プルデンシャルセンター (ニュージャージー州ニューアーク)
- 観客動員数 : 14,724人
- 公式大会曲 : Barns Courtney - "Champion"[1]
No. | 結果 | 試合形式 | 時間[2][3] |
---|---|---|---|
1P | ○ルビー・ライオット (with リヴ・モーガン & サラ・ローガン) vs. ベイリー● | シングルマッチ[4] | 10:10 |
2 | ○セス・ロリンズ (c) vs. ザ・ミズ● | WWEインターコンチネンタル王座戦[5] | 20:30 |
3 | ○ナイア・ジャックス (c) vs. アレクサ・ブリス● | WWEロウ女子王座戦[6] | 10:20 |
4 | ○ジェフ・ハーディー (c) vs. ランディ・オートン● | WWE US王座戦[7] | 12:00 |
5 | ○ダニエル・ブライアン vs. ビッグ・キャス● | シングルマッチ[8] | 7:45 |
6 | ○カーメラ (c) vs. シャーロット・フレアー● | WWEスマックダウン女子王座戦[9] | 10:01 |
7 | △A.J. スタイルズ (c) vs. 中邑真輔△
|
ノーDQ形式WWE王座戦[10] | 21:05 |
8 | ○ブラウン・ストローマン & ボビー・ラシュリー vs. ケヴィン・オーウェンズ & サミ・ゼイン● | タッグマッチ[11] | 8:40 |
9 | ○ローマン・レインズ vs. サモア・ジョー● | シングルマッチ[12] | 18:10 |
|
第15回大会 (2020年) WWE Backlash 2020編集
Backlash (2020) | ||||
---|---|---|---|---|
情報 | ||||
主催 | WWE | |||
ブランド |
ロウ スマックダウン | |||
開催日 | 2020年6月14日 | |||
都市 | フロリダ州オーランド | |||
会場 | WWEパフォーマンス・センター | |||
WWEネットワーク年表 | ||||
| ||||
WWEバックラッシュ年表 | ||||
|
No. | 結果 | 試合形式 | 時間[13][14] |
---|---|---|---|
1P | ○アポロ・クルーズ (c) vs. アンドラーデ● (with エンジェル・ガルザ & ゼリーナ・ヴェガ) | WWE US王座戦[15] | 7:25 |
2 | ○ベイリー & サーシャ・バンクス (c) vs. アレクサ・ブリス & ニッキー・クロス● vs. ジ・アイコニックス (ビリー・ケイ & ペイトン・ロイス) | トリプルスレッド形式WWE女子タッグ王座戦[16] | 8:50 |
3 | ○シェイマス vs. ジェフ・ハーディー● | シングル戦[17] | 16:50 |
4 | △アスカ (c) vs.ナイア・ジャックス△
両者カウントアウトによる決着 (アスカが王座防衛) |
WWEロウ女子王座戦[18] | 8:25 |
5 | ○ブラウン・ストローマン (c) vs. ザ・ミズ & ジョン・モリソン● | ハンディーキャップ形式WWEユニバーサル王座戦[19] | 7:20 |
6 | ○ドリュー・マッキンタイア (c) vs. ボビー・ラシュリー● (with MVP) | WWE王座戦[20] | 13:15 |
7 | ○ランディ・オートン vs. エッジ● | シングル戦[21] | 44:45 |
|
第16回大会 (2021年) WWE WrestleMania Backlash 2021編集
WrestleMania Backlash | ||||
---|---|---|---|---|
情報 | ||||
主催 | WWE | |||
ブランド |
ロウ スマックダウン | |||
開催日 | 2021年5月16日 | |||
都市 | フロリダ州タンパ | |||
会場 | イェングリング・センター | |||
WWEネットワーク年表 | ||||
| ||||
WWEバックラッシュ年表 | ||||
|
No. | 結果 | 試合形式 | 時間[22][23] |
---|---|---|---|
1 | ○シェイマス vs. リコシェ● | シングル戦[24] | 7:12 |
2 | ○リア・リプリー (c) vs. アスカ● vs. シャーロット・フレアー | トリプルスレッド形式WWEロウ女子王座戦[25] | 15:22 |
3 | ●ロバート・ルード & ドルフ・ジグラー (c) vs. レイ・ミステリオ & ドミニク・ミステリオ○ | WWEスマックダウンタッグ王座戦[26] | 17:02 |
4 | ○ダミアン・プリースト vs. ザ・ミズ● (with ジョン・モリソン) | ランバージャック戦[27] | 6:57 |
5 | ○ビアンカ・ベレア (c) vs. ベイリー● | WWEスマックダウン女子王者戦[28] | 16:05 |
6 | ○ボビー・ラシュリー (c) (with MVP) vs. ドリュー・マッキンタイア vs. ブラウン・ストローマン● | トリプルスレッド形式WWE王座戦[29] | 14:12 |
7 | ○ローマン・レインズ (c) (with ポール・ヘイマン) vs. セザーロ● | WWEユニバーサル王座戦[30] | 27:35 |
|
第17回大会 (2022年) WWE WrestleMania Backlash 2022編集
WrestleMania Backlash | ||||
---|---|---|---|---|
情報 | ||||
主催 | WWE | |||
ブランド |
ロウ スマックダウン | |||
開催日 | 2022年5月8日 | |||
都市 | ロードアイランド州プロビデンス | |||
会場 | ダンキン・ドーナツ・センター | |||
WWEネットワーク年表 | ||||
| ||||
WWEバックラッシュ年表 | ||||
|
No. | 結果 | 試合形式 | 時間[31] |
---|---|---|---|
1 | ○コーディ・ローデス vs. セス・"フリーキン"・ロリンズ● | シングル戦[32] | 20:45 |
2 | ○オモス (with MVP) vs. ボビー・ラシュリー● | シングル戦[33] | 8:50 |
3 | ○エッジ vs. AJ・スタイルズ● | シングル戦[34] ダミアン・プリーストの介入不可 |
16:25 |
4 | ●シャーロット・フレアー (c) vs. ロンダ・ラウジー○ | アイ・クイット形式WWEスマックダウン女子王座戦[35] | 16:35 |
5 | ○マッドキャップ・モス vs. ハッピー・コービン● | シングル戦[36] | 9:50 |
6 | ○ザ・ブラッドライン (ローマン・レインズ & ジ・ウーソズ (ジェイ・ウーソ & ジミー・ウーソ)) vs. ドリュー・マッキンタイア & RK・ブロー● (ランディ・オートン & リドル) | 6人タッグチーム戦[37] | 22:20 |
|
脚注編集
- ^ “Theme Song Announced For WWE Backlash”. 411mania. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “Powell’s WWE Backlash 2018 Kickoff Show live review: Bayley vs. Ruby Riott”. Pro Wreslting Dot Net. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “Powell’s WWE Backlash live review: AJ Styles vs. Shinsuke Nakamura in a No DQ match for the WWE Championship, Roman Reigns vs. Samoa Joe, Carmella vs. Charlotte Flair for the Smackdown Women’s Championship, Daniel Bryan vs. Big Cass”. Pro Wreslting Dot Net. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “Ruby Riott def. Bayley (Kickoff Match)”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “Intercontinental Champion Seth Rollins def. The Miz”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “Raw Women’s Champion Nia Jax def. Alexa Bliss”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “United States Champion Jeff Hardy def. Randy Orton”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “Daniel Bryan def. Big Cass; Cass delivered vicious post-match attack”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “SmackDown Women’s Champion Carmella def. Charlotte Flair”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “WWE Champion AJ Styles vs. Shinsuke Nakamura ended in a No Contest”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “Braun Strowman & Bobby Lashley def. Kevin Owens & Sami Zayn”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “Roman Reigns def. Samoa Joe”. WWE. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “WWE Backlash Kickoff Show results: Powell’s live review of Apollo Crews vs. Andrade for the U.S. Championship”. Pro Wreslting Dot Net (2020年6月14日). 2020年6月14日閲覧。
- ^ “WWE Backlash results: Powell’s review of Edge vs. Randy Orton, Drew McIntyre vs. Bobby Lashley for the WWE Championship, Asuka vs. Nia Jax for the Raw Women’s Championship, Braun Strowman vs. The Miz and John Morrison for the WWE Universal Championship, Jeff Hardy vs. Sheamus”. Pro Wreslting Dot Net (2020年6月14日). 2020年6月14日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2020年6月14日). “United States Champion Apollo Crews def. Andrade (Kickoff Match)”. WWE. 2020年6月14日閲覧。
- ^ “Women's Tag Team Champions Bayley & Sasha Banks def. Alexa Bliss & Nikki Cross and The IIconics”. WWE (2020年6月14日). 2020年6月14日閲覧。
- ^ “Sheamus def. Jeff Hardy”. WWE (2020年6月14日). 2020年6月14日閲覧。
- ^ “Raw Women's Champion Asuka and Nia Jax fought to a double count-out”. WWE (2020年6月14日). 2020年6月14日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2020年6月14日). “Universal Champion Braun Strowman def. The Miz & John Morrison in a Handicap Match”. WWE. 2020年6月14日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2020年6月14日). “WWE Champion Drew McIntyre def. Bobby Lashley”. WWE. 2020年6月14日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2020年6月14日). “Randy Orton def. Edge”. WWE. 2020年6月14日閲覧。
- ^ “WWE WrestleMania Backlash Kickoff Show report: Powell’s live notes on Sheamus’s open challenge”. Pro Wreslting Dot Net (2021年5月16日). 2021年5月16日閲覧。
- ^ “WWE WrestleMania Backlash results: Powell’s live review of Roman Reigns vs. Cesaro for the WWE Universal Championship, Bobby Lashley vs. Drew McIntyre vs. Braun Strowman for the WWE Championship, Rhea Ripley vs. Asuka vs. Charlotte Flair for the Raw Women’s Championship, Bianca Belair vs. Bayley for the Smackdown Women’s Championship”. Pro Wreslting Dot Net (2021年5月16日). 2021年5月16日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2021年5月16日). “United States Champion Sheamus def. Ricochet (Kickoff Match)”. WWE. 2021年5月16日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2021年5月16日). “Raw Women’s Champion Rhea Ripley def. Asuka and Charlotte Flair in a Triple Threat Match”. WWE. 2021年5月16日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2021年5月16日). “Rey & Dominik Mysterio def. Dolph Ziggler & Robert Roode to become the new SmackDown Tag Team Champions”. WWE. 2021年5月16日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2021年5月16日). “Damian Priest def. The Miz in a Lumberjack Match”. WWE. 2021年5月16日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2021年5月16日). “SmackDown Women’s Champion Bianca Belair def. Bayley”. WWE. 2021年5月16日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2021年5月16日). “WWE Champion Bobby Lashley def. Braun Strowman and Drew McIntyre in a Triple Threat Match”. WWE. 2021年5月16日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2021年5月16日). “WWE Champion Roman Reigns def. Cesaro”. WWE. 2021年5月16日閲覧。
- ^ “WWE WrestleMania Backlash results: Powell’s live review of Roman Reigns and The Usos vs. Drew McIntyre and RK-Bro, Charlotte Flair vs. Ronda Rousey in an I Quit match for the Smackdown Women’s Title, Cody Rhodes vs. Seth Rollins, Edge vs. AJ Styles, Bobby Lashley vs. Omos, Happy Corbin vs. Madcap Moss”. Pro Wreslting Dot Net (2022年5月8日). 2022年5月8日閲覧。
- ^ WWE.com Staff (2022年4月11日). “Cody Rhodes vs. Seth Rollins”. WWE. 2022年4月12日閲覧。
- ^ WWE Staff (2022年4月26日). “Bobby Lashley vs. Omos”. WWE. 2022年4月26日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2022年5月8日). “Edge def. AJ Styles”. WWE. 2022年5月9日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2022年5月8日). “Ronda Rousey makes Charlotte Flair say “I Quit” to win the SmackDown Women’s Championship”. WWE. 2022年5月9日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2022年5月8日). “Madcap Moss def. Happy Corbin”. WWE. 2022年5月9日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2022年5月8日). “Roman Reigns & The Usos def. Drew McIntyre & RK-Bro”. WWE. 2022年5月9日閲覧。