クロエ・グレース・モレッツ
クロエ・グレース・モレッツ(英語: Chloë Grace Moretz, 1997年2月10日 - )は、アメリカ合衆国の女優。クロエ・モレッツ(Chloë Moretz)とも表記されることがある。
クロエ・グレース・モレッツ Chloë Grace Moretz | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2018年 | |||||||||
生年月日 | 1997年2月10日(26歳) | ||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||
身長 | 163 cm[1] | ||||||||
職業 | 女優、モデル | ||||||||
活動期間 | 2004年 - | ||||||||
著名な家族 |
マッコイ・モレッツ(父) テリ・モレッツ(母) トレバー・モレッツ(兄) コリン・モレッツ(兄) | ||||||||
主な作品 | |||||||||
『悪魔の棲む家』 『早熟のアイオワ』 『(500)日のサマー』 『グレッグのダメ日記』 『キック・アス』シリーズ 『モールス』 『キリング・フィールズ 失踪地帯』 『ヒューゴの不思議な発明』 『ダーク・シャドウ』 『キャリー』 『アクトレス〜女たちの舞台〜』 『イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所』 『イコライザー』 『フィフス・ウェイブ』 『ネイバーズ2』 『ミスエデュケーション』 『サスペリア』 『アダムス・ファミリー』シリーズ 『シャドウ・イン・クラウド』 『トムとジェリー』 | |||||||||
|
生い立ち編集
ジョージア州アトランタでドイツ系の家庭に生まれる。父親のマッコイは形成外科医、母親のテリは看護師である[2][3]。ブランドン、トレバー、コリン、イーサンという4人の兄がいる[3][4]。兄の1人トレバーはトレバー・デュークの名前で俳優としても活動し、クロエの演技指導者であり、両親が忙しい時などは彼がクロエに付き添っている[5]。
2001年、兄のトレバーが演技学校に合格したことにより、母と兄と共にジョージアからニューヨークに移った[6]。
キャリア編集
5歳の頃からニューヨークでモデルや広告に出演するなど芸能活動を開始。
6歳になるとロサンゼルスに引越し、2004年にテレビシリーズ『堕ちた弁護士 -ニック・フォーリン-』へのゲスト出演で演劇の仕事も開始する。
翌2005年公開の『Heart of the Beholder』で映画初出演。同年『悪魔の棲む家』のリメイク作品で初めて大役を務め、2005年度のヤングアーティスト賞を獲得。
その後テレビ番組でいくつかのゲスト出演をした。米国版のアニメ作品『プーさんといっしょ』で声優としてもデビューしている。
後述する2010年公開の『キック・アス』で演じた“ヒット・ガール”役で一気に知名度を上げた。また同年公開の『モールス』では、14歳にしてミステリアスな魅力で男子を虜にし猟奇殺人を行う少女アビーを演じた[7]。この際クロエは、今後もオープンな様々な役に挑戦して、色々な感情を引き出していきたいと語っている[7]。『キック・アス』『モールス』でエンパイア賞最優秀新人賞、MTVムービー・アワードブレイクアウト・スター賞などを受賞した。
2014年、米タイム誌の「2014年の最も影響力のある25人のティーン」に選ばれる[8]。
2013年公開の『キャリー』で主人公の少女キャリーを演じ、2014年のサターン賞で最優秀ヤングパフォーマンス賞を受賞した[9]。
ヒット・ガール編集
2010年公開の『キック・アス』で“ヒット・ガール”を演じ知名度を上げた。 このキャラクターは11歳の少女でありながら、父親と共にスーパーヒーローとして登場し、薙刀、バタフライナイフ、銃器、マーシャルアーツなどを使用し、ギャングを叩きのめしていく。放送禁止用語を多用するこの役柄については、(役柄の上で)「あの文脈だと特に意味を持たない言葉で、『おい!』と同じような形で使っているわけでしょ」と語っている。しかし監督と脚本家に「なるべくコミックを忠実に再現したいから、とりあえずワンテイクだけ言ってくれ。そのテイクは使わないだろうから」と説得されたが、結局使われたとも語っている。マーシャルアーツ、ガンアクションなどの過激なアクションシーンの9割を自分自身で演じ、撮影前に7か月の訓練を行った[10]。 道徳的非難もありながらこの演技で広く賞賛され、映画評論家ロジャー・イーバートは、4つ星中1つ星の映画としながらも「ヒットガールのキャラクターについて物議はあるだろうが、モレッツは存在感があり魅力的である」と評している[11]。
クロエはキック・アスの撮影に入る前、参考に『キル・ビル』を観たこと、またヒット・ガールを演じるに際し、アンジェリーナ・ジョリーに一番影響を受けたと語った[12]。
私生活編集
2011年にインタビューで、友人と過ごしたり、買い物に行くのが好きだと答えた[13]。ファッションにも興味を持っており、時に独特な服を着ることもある[14]。
2016年2月、プールサイドで兄のトレバー・モレッツと共にくつろぐ水着姿をInstagramで公開し話題になった。家族とメキシコでバカンスを満喫中、ホテルのプールサイドで撮った一枚で、ファンからは「完璧」「セクシーな体」「こんなボディーになりたい」「本当にキレイ」などのコメントが寄せられた。また投稿からわずか7時間で、20万件以上の「いいね!」を記録し人気を集めた[15]。
また19歳になった同年3月には、Instagramのフォロワー510万人の到達祝いとして、幼少期のピンクのパジャマ姿の写真を公開した。ファンからは「子供の頃からかわいいんだね」などの賞賛が寄せられた[16]。
2016年5月、ブルックリン・ベッカム(ベッカムとヴィクトリア夫妻の長男)と、数年前より交際していたことを公表した[17]。 その後、同年9月には破局が報じられた[18]。
発言編集
2014年6月、『キャリー』の演技でサターン賞を受賞した際、会場で『キック・アス』の3作目実現の可能性について問われ、続編を希望する一方で、「もしファンのみんなが3作目を望むなら、チケットを買って映画館に行って」「盗むのはナシよ」と発言、1作目よりも興行収入が振るわなかった2作目減収について、違法ダウンロードが影響を及ぼしたことに暗に苦言を呈した[9]。
目標としている女優はナタリー・ポートマンで[12]、2016年Hello!誌のインタビューで、ナタリーとの共演を熱望する発言をした[19]。またナタリーに見習い大学に進学するか?との質問に「今は仕事がとても伸び盛りだから、いつかは分からない」「大学と仕事の両立はしたくない」と答えた[19]。
主な出演作品編集
映画 | |||
---|---|---|---|
年 | 題名 | 役名 | 備考 |
Heart of the Beholder | モリー | ||
悪魔の棲む家 The Amityville Horror |
チェルシー・ラッツ | ||
沈黙の脱獄 Today You Die |
聖トーマス病院の女子 | ||
ビッグママ・ハウス2 Big Momma's House 2 |
キャリー・フラー | ||
ゾンビ・ナース Room 6 |
メリッサ・ノーマン | ||
100年後... Wicked Little Things |
エマ・タニー | ||
The Cure | エミリー | テレビ映画 | |
The Third Nail | ヘイリー | ||
Hallowed Ground | サブリナ | ||
プーさんといっしょ/スーパー探偵団のクリスマスムービー Super Sleuth Christmas Movie |
ダーヴィ (USA) | テレビアニメ映画、声の出演 | |
アイズ The Eye |
アリシア | ||
早熟のアイオワ The Poker House |
キャミー | ||
ボルト Bolt |
ペニー(幼少期) | アニメ映画、声の出演 | |
プーさんといっしょ/プーとティガーとミュージカル Tigger and Pooh and a Musical Too |
ダーヴィ | ||
リピート 〜許されざる者〜 Not Forgotten |
トビー・ビショップ | ||
(500)日のサマー (500) Days of Summer |
レイチェル・ハンセン | ||
グレッグのダメ日記 Diary of a Wimpy Kid |
アンジー・ステッドマン | セントラル・オハイオ映画批評家協会賞ブレイク映画アーティスト ヤングアーティストアワード最優秀パフォーマンス賞(若手部門)[20] ノミネート - COFCA年間最優秀俳優賞 | |
キック・アス Kick-Ass |
ミンディ・マクレイディ / ヒット・ガール | オースティン映画批評家協会賞ブレイクスルー・アーティスト賞 COFCAブレイクスルー・映画アーティスト賞 エンパイア賞最優秀新人賞 MTVムービー・アワード ブレイクアウト・スター賞 MTVムービー・アワードBiggest Badass Star ノミネート - 放送映画批評家協会賞若手俳優賞 ノミネート - COFCA年間優秀俳優賞 ノミネート - ヤングアーティストアワード優秀パフォーマンス賞(若手部門)[20] | |
ジャックと天空の巨人 Jack and the Beanstalk |
ジリアン | DVDスルー | |
モールス Let Me In |
アビー | オースティン映画批評家協会賞ブライクスルー・アーティスト賞 COFCAブレイクアウト映画アーティスト エンパイア賞最優秀新人賞 ノミネート – 放送映画批評家協会賞若手俳優賞 ノミネート - COFCA年間優秀俳優賞 | |
HICK ルリ13歳の旅 Hick |
ルリ・マクマレン | ||
キリング・フィールズ 失踪地帯 Texas Killing Fields |
リトル・アン・スライガー | ||
ヒューゴの不思議な発明 Hugo |
イザベル | ||
ダーク・シャドウ Dark Shadows |
キャロリン・ストッダード | ||
ムービー43 Movie 43 |
アマンダ | ||
キック・アス/ジャスティス・フォーエバー Kick-Ass 2 |
ミンディ・マクレイディ / ヒット・ガール | ||
キャリー Carrie |
キャリー・ホワイト | サターン賞最優秀ヤングパフォーマンス賞[9] | |
アラサー女子の恋愛事情 Laggies |
アニカ | ||
ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー Muppets Most Wanted |
新聞紙配りの少女 | カメオ出演 | |
アクトレス〜女たちの舞台〜 Clouds of Sils Maria |
ジョアン・エリス | ||
イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所 If I Stay |
ミア・ホール | ||
イコライザー The Equalizer |
テリー | ||
かぐや姫の物語 | かぐや姫 | 声の出演(英語版) | |
ダーク・プレイス Dark Places |
ディオンドラ | 日本公開は2016年6月[21] | |
フィフス・ウェイブ The 5th Wave |
キャシー・サリバン | ||
ネイバーズ2 Neighbors 2: Sorority Rising |
シェルビー | ||
彼女が目覚めるその日まで Brain on Fire |
スザンナ・キャラハン | ||
I Love You, Daddy | China Topher | ||
クリミナル・タウン November Criminals |
フィービー | 日本公開は8月25日[22] | |
ミスエデュケーション The Miseducation of Cameron Post |
キャメロン・ポスト | ||
サスペリア Suspiria |
パトリシア・ヒングル | 日本公開は2019年1月[23] サスペリア(1977年 イタリア ホラー ダリオ・アルジェント監督)のリメイク | |
グレタ GRETA Greta |
フランシス・マッカレン | ||
アダムス・ファミリー The Addams Family |
ウェンズデー・アダムス | アニメ映画、声の出演 | |
白雪姫の赤い靴と7人のこびと Red Shoes & the 7 Dwarfs |
白雪姫 | アニメ映画、声の出演 | |
シャドウ・イン・クラウド Shadow in the Cloud |
モード・ギャレット | 日本公開は2022年4月1日 | |
トムとジェリー Tom and Jerry |
ケイラ・フォレスター | ||
アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! The Addams Family 2 |
ウェンズデー・アダムス | アニメ映画、声の出演 | |
マザー/アンドロイド Mother/Android |
ジョージア | 日本では、2022年1月7日にNetflixで配信 | |
テレビ番組 | |||
年 | 題名 | 役名 | 備考 |
プーさんといっしょ My Friends Tigger & Pooh |
ダーヴィ(USA) | 声の出演 | |
ペリフェラル ~接続された未来~ The Peripheral |
フリン・フィッシャー | Amazon オリジナルドラマシリーズ | |
ゲスト出演 | |||
年 | 題名 | 役名 | 出演エピソード |
堕ちた弁護士 -ニック・フォーリン- The Guardian |
バイオレット | The Watchers | |
Blood In, Blood Out | |||
マイネーム・イズ・アール My Name Is Earl |
キャンディ・ストーカー | 芝刈り機に乗ったお姫様 | |
ラマだった王様 学校へ行こう! The Emperor's New School |
フリ (声) | Kuzcogarten/Evil and Eviler | |
デスパレートな妻たち Desperate Housewives |
シェリー | クリスマスの奇跡 | |
決意の時 | |||
ダーティ・セクシー・マネー Dirty Sexy Money |
キキ・ジョージ | ライオン | |
イタリアン・バンカー | |||
キアヴェンナスカ | |||
バースデー・パーティー | |||
結婚式 | |||
くるみ割り人形 | |||
重要証人 | |||
30 ROCK/サーティー・ロック 30 Rock |
カイリー・ホッパー | TGS Hates Women | |
パンクト Punk'd |
本人役 | 7話 | |
ミュージック・ビデオ | |||
年 | 歌手 | 曲 | 備考 |
ザ・ソフト・パック | Answer To Yourself | クリストファー・ミンツ=プラッセ、クラーク・デュークと共演 | |
ベスト・コースト | Our Deal | ||
Dionne Bromfield ft. Mz Bratt | Ouch | ||
ビデオゲーム | |||
年 | 題名 | 役 | 備考 |
Dishonored | エミリー・カルドウィン |
出典編集
- ^ IMDb 'Personal Details'
- ^ “Meet Chloe Moretz, the precocious teen star of ‘Kick-Ass’”. USA weekend. 2010年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月9日閲覧。
- ^ a b Itzkoff, Dave (2010年4月8日). “Just a Sweet Young Actress?”. The New York Times 2010年4月8日閲覧。
- ^ “Facts”. ChloeMoretz.com. 2010年12月14日閲覧。
- ^ Pols, Mary (2010年10月11日). “Young Blood”. Time 2010年10月11日閲覧。
- ^ “Rising Star: Chloe Grace Moretz”. Access Hollywood. 2010年9月30日閲覧。
- ^ a b 14歳でこの色気はヤバすぎる!小悪魔美女クロエ・モレッツの男性をとりこにするミステリアスな魅力 - シネマトゥディ(2011年8月29日)
- ^ “最も影響力のあるティーンエイジャー25人発表!クロエ・モレッツなど-米TIME誌”. シネマトゥディ. (2014年10月15日) 2014年10月16日閲覧。
- ^ a b c クロエ・モレッツ、『キック・アス3』は実現しない?映画泥棒に苦言 - シネマトゥディ(2011年8月29日)
- ^ 『テレビブロス』2010年25号p26 - p27来日インタビューより引用
- ^ KICK-ASS - ロジャー・イーバート(2010年4月14日)
- ^ a b ハリウッドの新鋭美少女クロエ来日! 憧れはナタリー・ポートマン - シネマカフェ(2010年10月29日)
- ^ Chloe Moretz- Punk rock Chloe ( Interview Magazine 2011) - YouTube
- ^ “Official Chloe Grace Moretz fansite – Journal”. chloemoretz.com. 2007年2月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年4月10日閲覧。
- ^ 美少女クロエ・モレッツの水着姿に反響!ヒットガールの成長にファン歓喜 - シネマトゥデイ(2016年2月3日)
- ^ クロエ・モレッツ、幼少期のパジャマ姿を公開!- シネマトゥデイ(2016年3月2日)
- ^ “クロエ・グレース・モレッツ、恋人ブルックリン・ベッカムとは「数年前から交際していた」”. tvgroove (2016年5月23日). 2017年1月4日閲覧。
- ^ “破局が伝えられたクロエ・グレース・モレッツ&ブルックリン・ベッカム、別れを切り出したのはブルックリンだった?! その原因は・・・?”. tvgroove (2016年9月2日). 2017年1月4日閲覧。
- ^ a b クロエ・グレース・モレッツ、ナタリー・ポートマンとの共演を熱望 - TVグルーヴ(2016年6月14日)
- ^ a b “32nd Annual Young Artist Awards – Nominations / Special Awards”. The Young Artist Foundation (2011年). 2011年3月14日閲覧。
- ^ “映画情報>ダーク・プレイス”. シネマトゥデイ. 2016年6月22日閲覧。
- ^ “美しいクロエ・モレッツの笑顔が怖い…『クリミナル・タウン』8月公開”. シネマトゥデイ (2018年5月19日19:05). 2018年5月19日閲覧。
- ^ “2018-2019ギャガのラインナップ一挙、『サスペリア(原題)』2019年1月公開”. シネマトゥデイ (2018年4月4日20:05). 2018年5月19日閲覧。
外部リンク編集
- Chloë Grace Moretz (@chloegmoretz) - Twitter
- Chloe Grace Moretz (@chloegmoretz) - Instagram
- クロエ・グレース・モレッツ - allcinema
- クロエ・グレース・モレッツ - KINENOTE
- Chloë Grace Moretz - IMDb(英語)