Da-iCE
この記事の外部リンクはウィキペディアの方針やガイドラインに違反しているおそれがあります。過度または不適切な外部リンクを整理し、有用なリンクを脚注で参照するよう記事の改善にご協力ください。 |
Da-iCE(ダイス)は、5人組ダンス&ボーカルグループ。 メンバーは、ボーカルの大野雄大・花村想太と、パフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯の5人。2014年に『SHOUT IT OUT』でメジャーデビュー。所属事務所はエイベックス・マネジメント。所属レーベルはavex trax。 アーティスト名は「DANCE」とサイコロの「DICE」を掛け合わせた造語で、メンバー5人(5面)にファンを加えた6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持っており、小文字で表記した「a-i」には、愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められている。ファンの名称は6面(ロクメン)である[1]。4オクターブのツインボーカルが特徴的である。
Da-iCE | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2011年1月17日 - |
レーベル |
ユニバーサルシグマ (2014年1月 - 2020年6月) avex trax (2020年6月 - ) |
事務所 | エイベックス・マネジメント |
公式サイト | Da-iCEオフィシャルサイト |
メンバー |
工藤大輝 岩岡徹 大野雄大 花村想太 和田颯 |
略歴編集
2011年編集
- 1月17日、グループ結成(BLACK OUTという名前で活動予定だったが改名)[2]。
- 4月11日、渋谷の小さなクラブで活動をスタート。初ライブを東京・渋谷VUENOSで行う。当時の持ち曲は「New day」と「To the last man[注 1]」の2曲のみだった。
2012年編集
- 12月12日、1stミニアルバム『Da-iCE』リリース。オリコンデイリーチャート15位、レコチョク着うた総合デイリー1位にチャートイン。
2013年編集
- 1月、初のワンマンツアー「Da-iCE LIVE TOUR 2013 〜PHASE0〜」開催[3]。
- 6月5日、インディーズ1stシングル『I'll be back 』リリース。オリコンウィークリーチャート14位、デイリーチャート最高位12位を獲得。インディーズアーティストでは異例の2作連続レコチョク着うた総合1位を獲得[4]。
- 7月11日、Da-iCE LIVE TOUR 2013 -PHASE 1ツアーファイナルのZepp DiverCity TOKYOでの公演にて2014年のメジャーデビューを発表[5]。
- 9月5日、USTREAM番組「Da-iCE.TV」にてユニバーサルシグマ からデビューする事を発表[6]。
- 10月31日、USTREAM番組「Da-iCE.TV」にてメジャーデビューシングルの発売日が決定。デビュー曲をファン投票によって決定する「デビュー曲国民投票」を実施[7]。
- 11月9日、オリコン主催のイベント『oricon Sound Blowin' 2013 〜autumn〜』(SHIBUYA O-EAST)にて、国民投票1位となった「SHOUT IT OUT」でのデビューを発表[8]。
2014年編集
- 1月15日、1stシングル『SHOUT IT OUT』にてメジャーデビュー。収録内容は1万人が参加した「デビュー曲国民投票!」により決定。オリコンウィークリーチャート4位にランクイン[9]。
- 1月18日、メジャーデビューを記念したSHOWCASE LIVE「Da-iCE the SHOWCASE LIVE」がShibuya duo MUSIC EXCHANGEにて開催[10]。
- 4月2日、オフィシャルファンクラブ「a-i(エーアイ)」を設立[11]。
- 4月9日、2ndシングル『TOKI』リリース。
- 8月27日、3rdシングル『ハッシュ ハッシュ』リリース[12]。
- 10月15日、インディーズ時代からこれまでパフォーマンスしてきた楽曲や新曲等を収録した、メジャー1stアルバム『FIGHT BACK』をリリース。オリコンデイリーチャート1位にランクイン。同時に、ツアー映像を収録したDVD『Da-iCE LIVE TOUR 2013 -PHASE 2-』発売[13]。
- 11月3日 - 12月22日、『Da-iCE LIVE TOUR 2014 PHASE 3 〜FIGHT BACK〜』開催[14]。
2015年編集
- 1月7日、4thシングル『もう一度だけ』リリース。オリコンウィークリーチャート2位にランクイン。
- 3月2日、「第29回日本ゴールドディスク大賞」にて“ベスト5・ニューアーティスト賞”を受賞。[15]
- 4月15日、5thシングル『BILLION DREAMS』リリース。同時に、約1万人を動員した全国TOUR「Da-iCE LIVE TOUR PHASE 3 〜FIGHT BACK〜」最終公演の模様を収録した『Da-iCE LIVE TOUR PHASE 3 〜FIGHT BACK〜』DVD発売。
- 5月5日 - 7月30日、『Da-iCE Live House Tour 2015 - PHASE 4 -』開催。
- 8月12日、6thシングル『エビバディ』リリース。
- 11月4日、7thシングル『HELLO』リリース。
- 12月16日、DJ KAORIのアルバム『DJ KAORI’S JMIX Ⅶ』に、5thシングル『BILLION DREAMS』が収録される。
2016年編集
- 1月6日、2ndアルバム『EVERY SEASON』リリース。オリコンデイリーチャート初登場1位、ウィークリーチャート2位にランクイン。
- 4月6日、8thシングル『WATCH OUT』リリース。同時に「Da-iCE Live House Tour 2015-2016 -PHASE 4 HELLO-」ツアーセミファイナル公演の模様を映像化した『Da-iCE Live House Tour 2015-2016 -PHASE 4 HELLO-』DVD発売。
- 7月15日 - 2017年1月17日、『Da-iCE HALL TOUR 2016 -PHASE 5-』開催。
- 7月20日、9thシングル『パラダイブ』リリース。
- 8月5日、セカンド写真集『Da-iCE 2nd Photo Book with You』発売。
- 11月2日、10thシングル『恋ごころ』リリース。
2017年編集
- 1月17日、念願だった初の日本武道館での公演「Da-iCE PHASE 5 FINAL in 日本武道館」開催。
- 1月25日、3rdアルバム『NEXT PHASE』発売。
- 6月14日、11thシングル『トニカクHEY』をリリース。同時に、(結成6年目の記念日に)初の日本武道館公演を開催・収録した『Da-iCE PHASE5 FINAL in 日本武道館』DVD&Blu-ray発売。
- 8月30日、12thシングル『君色』リリース。
- 11月18日、初のアリーナライブを神戸ワールド記念ホールにて開催。
- 12月15日・16日、幕張メッセにてライブ開催。
- 12月31日、東京体育館で事務所の先輩グループAAAの年越しイベント『AAA NEW YEAR PARTY 2018』にDa-iCE acts ver. として出演し全10曲を披露。その後一夜限りのコラボレーションをした。
2018年編集
- 1月17日、メジャーデビュー5周年イヤー第1弾となる、13thシングル『TOKYO MERRY GO ROUND』リリース。
- 1月17日 - 2月4日、「Da-iCE 5周年イヤー記念スペシャルコラボカフェin 大阪」実施。
- 3月14日、グループ初のアリーナ公演を完全映像化した、LIVE DVD & Blu-ray『Da-iCE LIVE TOUR 2017 –NEXT PHASE-』リリース。
- 4月7日 -、ファンクラブイベント「a-i contact VOL.5〜FiGHT BaCK〜」を開催。
- 5月30日、メジャー5周年イヤー第2弾・14thシングル『FAKESHOW』リリース。
- 8月8日、4thアルバム『BET』リリース。
- 9月24日 - 1月14日、「Da-iCE 5th Anniversary Tour-BET-」実施。
- 11月21日、メジャー5周年イヤー第3弾・15thシングル『雲を抜けた青空』リリース。
2019年編集
- 2月22日、3rd写真集『Da-iCE 5th Anniversary Book』発売。
- 3月15日 - 24日、花村想太が舞台「PHANTOM WORDS」に主演。
- 4月3日、大野雄大初のソロアルバム『この道の先に』リリース。
- 4月24日、16thシングル『FAKE ME FAKE ME OUT』リリース。Official髭男dismの藤原聡が楽曲提供をしている[16]。
- 6月6日、初のベストアルバム『Da-iCE BEST』をリリース。同時にLIVE DVD&Blu-ray『Da-iCE 5th Anniversary Tour -BET-』を発売。
- 6月9日 - 11月10日、ライブツアー『Da-iCE BEST TOUR 2019』が新潟からスタート。
- 12月18日、17thシングル『BACK TO BACK』リリース。
- 12月30日、『Da-iCE COUNTDOWN LIVE 2019-2020 前夜祭』を大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催。
- 12月31日、『Da-iCE COUNTDOWN LIVE 2019-2020』を大阪国際会議場で開催。
2020年編集
- 1月3日、テレビ朝日系新春3夜連続ドラマ『破天荒フェニックス』のために、工藤大輝が書き下ろした楽曲『Phoenix』を配信限定でリリース。
- 1月10日・11日、初の国立代々木競技場第1体育館でのライブ「Da-iCE BEST TOUR 2020 -SPECIAL EDITION-」を開催。
- 2月29日 - 3月1日、大阪城ホールでのライブ「Da-iCE BEST TOUR 2020 -SPECIAL EDITION-」開催予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となる。
- 3月11日、花村想太がブロードウェイミュージカル「RENT」にてミュージカル初出演にして初主演、マーク・コーエン役を務めることを発表。
- 3月23日、モバイルファンクラブ「Da-iCE OFFiCiaL FUN CLUB Da-iCE MOBiLE」を設立。
- 3月25日、 EXIT×Da-iCEによる楽曲『I got it get it feat.Da-iCE』が収録された、EXIT初の両A面シングル『EXSID』リリース。
- 4月29日、約1年半ぶりとなる、5枚目のオリジナルアルバム『FACE』をリリース。
- 5月4日 、自身最大規模となるファンミーティング「Da-iCE a-i contact TOUR 2020」を開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため全行程中止。
- 6月17日、LIVE DVD&Blu-ray『Da-iCE BEST TOUR 2020 -SPECIAL EDITION-』を発売。
- 6月27日、ユニバーサルシグマからavex traxへの移籍を発表。同日、“五感で感じるエンターテインメント”をコンセプトに、音楽で五感を体感する作品を6ヶ月連続でリリースすることを発表。
- 7月6日、avex beauty methodから新発売される高保湿スキンケアシリーズ「SOLAOTO(ソラオト)」とのコラボキャンペーン「SOLAOTO夢肌キャンペーン」にDa-iCEの起用が決定。
- 7月16日、6ヶ月連続リリースの第1弾シングル「DREAMIN' ON」が、テレビアニメ「ONE PIECE」の主題歌に決定。
- 7月26日‐8月16日‐9月13日、テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」がグランドオープンさせる「ABEMAアリーナ」の第1弾アーティストとして、グループ初のオンラインライブツアー『Da-iCE×ABEMA ONLINE LIVE TOUR 2020 -THE Da-iCE-』を開催。
- 8月19日、『Da-iCE × with』6ヶ月連続リリースを記念して、雑誌「with」にて6ヶ月連続特別連載が決定。
- 8月26日、18thシングル「DREAMIN' ON」をリリース。『視覚』をテーマにした作品で、花村想太が作詞を担当。
- 8月29日、a-nation史上初のオンライン公演となる「a-nation online 2020」に出演。
- 9月17日、ABC-MART店内放送「ABCリコメンズ」の新MCにDa-iCEの起用が決定(10月6日 - 2021年4月5日(予定)まで)。
- 9月25日、6ヶ月連続リリース第4弾シングル「CITRUS」が、10月期日曜ドラマ「極主夫道」(日本テレビ系)の主題歌に決定。
- 9月25日、「都内版・HOT PEPPER Beauty」10月号の表紙を務める。
- 9月29日、NHK「うたコン」へ初出演。アニメ『ONE PIECE』スペシャルメドレーを生披露。
- 9月30日、6ヶ月連続リリース第2弾・19thシングル「amp」を1万枚完全限定生産で発売。『聴覚』をテーマにした作品で、工藤大輝が作詞を担当。
- 10月28日、6ヶ月連続リリース第3弾・20thシングル「image」を1万枚完全限定生産で発売。『触覚』をテーマにした作品で、花村想太が作詞作曲を担当。
- 11月8日、EXITオンラインLIVE「ただ君に面白いと言われたかった…~GALAXY チャLIVE~」にゲスト出演。3月にリリースしたEXIT×Da-iCEによるコラボ楽曲『I got it get it feat.Da-iCE』を約7カ月振りに披露した。
- 11月15日、Da-iCEが主題歌を担当する、日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」に、岩岡徹と大野雄大が本人役で出演。
- 11月19日、日本テレビ「バズリズム02」に出演。日曜ドラマ『極主夫道』主題歌「CITRUS」をテレビ初披露。
- 11月25日、6ヶ月連続リリース第4弾・21thシングル「CITRUS」(日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」主題歌)を1万枚完全限定生産で発売。工藤大輝と花村想太が作詞を担当。
- 12月10日、dTV・dTVチャンネル・ひかりTVにて配信冠バラエティ「Da-iCEのヂカン」がスタート。”教授”から学ぶ教養バラエティ&豪華スタジオライブの2本立てで毎週配信。”准教授”と呼ばれる司会進行役は小沢一敬さん。全13話。
- 12月23日、6ヶ月連続リリース第5弾・22thシングル「EASY TASTY」を1万枚完全限定生産で発売。前作に続き、工藤大輝と花村想太
- が作詞を担当。
- 12月31日、Da-iCEとして2度目となるカウントダウンライブ「Da-iCE COUNTDOWN LIVE 2020-2021」を東京体育館にて開催。
2021年編集
- 1月17日、Da-iCE 結成10周年を迎える。
- 1月20日、6ヶ月連続リリースのラストを飾る、6作目のオリジナルアルバム「SiX」を発売。TVアニメ『ONE PIECE』やドラマ『極主夫道』の主題歌も収録される。
- 1月28日、6ヶ月連続特別連載ラストとなる、雑誌「with」3月号(増刊号)で初の単独表紙をつとめる。
- 2月1日、雑誌「with」での6ヶ月連続連載をまとめた、スペシャル電子写真集「with 6(ウィズロク)」を発売。
- 2月3日、ドラマ『極主夫道』主題歌「CITRUS」のサブスク再生回数が累計1500万回を突破。
- 2月3日、LINE MUSIC アルバム TOP100 ウィークリーランキングにて「SiX」が2週連続1位を獲得。
- 2月8日、TVアニメ『ONE PIECE』主題歌「DREAMIN' ON」のサブスク再生回数が累計1000万回を突破。
- 5月より、自身初の全国アリーナツアー「 Da-iCE ARENA TOUR 2021」開催を発表している。
メンバー編集
工藤大輝編集
- 北海道小樽市出身。1987年6月28日生まれ。B型。身長172cm
- Da-iCEのリーダー兼パフォーマー。
- Da-iCEへの楽曲提供の他、Nissyや様々なアーティストへの楽曲提供を多数行なっている。[17]
- 主な活動歴
- WEB番組「エイベックスマネジメント学園 写真部」(2016年)
- 2017年10月17日、AbemaTV『恋する♥週末ホームステイ』のピュア恋見届け人としてレギュラー出演[18]。
- 2017年、ソロ写真集「極光」発売。
- 2018年4月、TBSラジオ『TALK ABOUT』のパーソナリティを担当[19]。毎週ゲストを迎えて、2時間の生放送を行っている。今年で3年目を迎える。
- PINK LUSH×工藤大輝「ノーカラーVネックJKT」発売[20](2018年)
- 2019年、ソロ写真集「-彗星-」発売。
- 2020年、ソロ写真集「邂逅」発売。
岩岡徹編集
- 主な活動歴
- ミュージカル『〜avex group The 20th Anniversary〜「ココロノカケラ」』(2008年)
- 映画「昴〜スバル〜」(2009年)
- 舞台「ちるらん 新撰組鎮魂歌」(2017年4月7日 - 10日) - 沖田総司 役
- 音楽×ドラマ 「FHIT MUSIC」(2018年、dTV)主演
- ヘア&ボディミスト・ハンド&ネイルクリーム「Diario」(2018年)プロデュース
- オリジナルドラマ「婚外恋愛に似たもの」(2018年、dTV) - 神田みらい 役
- バラエティ番組「東大王」(2019年、TBS) - 出演
- バラエティ番組「潜在能力テスト」(2019年、フジテレビ) - 出演
- 飲む日焼け止めサプリ「Sol White」(2019年)プロデュース
- Da-iCE Official YouTube Channel主演ショートムービー(2019年)
- 映画「居る場所(2020年、Sky Pictures)」 - 主演・北原裕也 役
- 情報番組「これでわかった世界のいま」(2020年、NHK) - 出演
大野雄大編集
- 愛知県出身。神奈川県厚木市育ち。1989年4月1日生まれ。A型。身長170cm ボーカル兼パフォーマー。
- 同姓同名で、かつ同年齢のプロ野球選手の大野雄大とは別人だが、2019年12月8日放送の「サンデードラゴンズ」(CBCテレビ)にて共演を果たしている。[21][22]
- 11月1日、7日、ソロとして初のLIVE TOUR「Special Live in Billboared」を横浜・大阪の2都市で開催。
- 2021年1月4日、「2020 JリーグYBCルヴァンカップ決勝」国歌独唱
- 日本で唯一の釣り専門チャンネル”釣りビジョン”にて、レギュラーMCを務める新番組「J LAND」のスタートが決定。3月13日初回放送を予定している。
- 主な活動歴
- 究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦(2017年、TBS)
- エイベックスマネジメント学園 釣り部(2017年)※WEB
- 五畳半の狼(2018年、釣りビジョン) - ゲスト出演
- LIVE「Special Vocalist 2」(2018年)
- アルバム「この道の先に」(2019年)リリース
- 照英・児島玲子の最強釣りバカ対決(2019年、BS-日テレ) - 出演
- この曲のせい〜大野雄大アカペラver.〜(2020年)リリース
- ウワサのお客さま(2020年、フジテレビ) - 出演
- UNPLUGGED EP(2020年)リリース
- Biiiboard Live TOUR(2020年)※ソロ公演
- 「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」出演(2020年、フジテレビ)
- 2020 JリーグYBCルヴァンカップ決勝 国歌独唱(2021年)
花村想太編集
- 兵庫県伊丹市出身。1990年8月15日生まれ。A型。身長167cm ボーカル兼パフォーマー。
- Da-iCE楽曲の作詞・作曲も多数行っている[23]。
- ファンからの愛称は「想太くん」「想ちゃん」「ストロベリー村太」。
- 舞台出演でも高い評価を得ており、主演舞台「駆けはやぶさ ひと大和」「PHANTOM WORDS」では、テーマソングの歌唱と作詞も担当[24]。
- 2020年11-12月上演、ブロードウェイミュージカル「RENT」へ主演マーク・コーエン役での出演。
- YouTuberヒカル と音楽活動を開始。「UPSTART(アップスタート)」としてメジャーデビューを果たす。
- 2月10日、UPSTARTデビューシングル「才能」が、LINE MUSIC ソングTOP100 ウィークリーランキングにて2週連続1位を獲得。
- 2021年春上演、 ブロードウェイミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」主演チャーリー・ブラウン役での出演が決定。
- 主な活動歴
- 映画「闇金ウシジマくん」(2012年) - イケメンゴレンジャイのメンバー 役
- 舞台「ちるらん 新撰組鎮魂歌」(2017年) - 土方歳三 役
- ラジオ「Da-iCE花村想太のソウタイム!」(2018年4月 - 2019年6月、MBSラジオ) - レギュラー
- 舞台「PHANTOM WORDS」(2019年) - 主演
- しくじり先生 俺みたいになるな!!(2019年、テレビ朝日) - 出演
- あたりまえポエム×花村想太「あたりまえフォトブック in LAS VEGAS」(2019年)
- ブロードウェイミュージカル「RENT 」(2020年11月-12月) - 主演 マーク・コーエン 役
- UPSTART 1st Single「才能」リリース(2021年1月)
- NHK「沼にハマってきいてみた」出演(2021年2月)
- ブロードウェイミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」(2021年3月‐4月)- 主演チャーリー・ブラウン役
和田颯編集
- 群馬県伊勢崎市出身。1994年2月3日生まれ。O型。身長164cm パフォーマー。
- ファンからの愛称「颯くん」「てーはや」「はやちゃん」。
- 2016年9月、TRFのSAMプロデュースのPOWER STATION vol.9にて初のナンバーを手がけるなど、そのダンススキルを活かしHayate(Da-iCE)としてイベント出演も行なっている[25]。
- 「Wagic Hour Works」と題したダンス動画を不定期でYouTubeへ公開中。
- 主な活動歴
- 音楽×ドラマ「FHIT MUSIC」(2018年、dTV) - 主演
- WEBドラマ「ウラーザくん2」(2018年) - 主演
- バラエティ番組「あいつのホンネ」(2018年、フジテレビ) - 本人 役
- ドラマ「配信ボーイ 〜ボクがYouTuberになった理由〜」(2018年、dTV) - ソーゴ 役
- オリジナルドラマ「婚外恋愛に似たもの」(2018年、dTV) - 皐月ジルベール 役
- 金曜☆ロンドンハーツ(2018年、テレビ朝日)
- 痛快TV スカッとジャパン(2018年、フジテレビ)
- 秘密のケンミンSHOW(2019年、NTV)
- ダンスショーケース「WORLD WIDE」(2019年) - 出演
- M 愛すべき人がいて(2020年、テレビ朝日系列) - 3人組ユニット「OFT」として出演
- ドラマ特区「社内マリッジハニー」(2020年、MBS) - 松下和彌 役[26]
作品編集
インディーズ編集
発売日 | タイトル | 収録曲 | 販売形態 | 規格品番 | オリコン[9] | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2012年12月12日 | Da-iCE |
|
CD |
OTCD-3021X【初回限定盤】 |
15位 |
2nd | 2013年6月5日 | I'll be back |
|
CD |
OTCD-3200A【初回限定盤】 |
14位 |
シングル編集
発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | オリコン[9] | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2014年1月15日 | SHOUT IT OUT | CD+DVD CD |
UMCK-9655【初回限定盤】 |
4位 |
2nd | 2014年4月9日 | TOKI | CD+DVD CD |
UMCK-9663【初回限定盤】 |
5位 |
3rd | 2014年8月27日 | ハッシュハッシュ | CD+DVD CD |
UMCK-9682【初回限定盤】 |
8位 |
4th | 2015年1月7日 | もう一度だけ | CD+DVD CD |
UMCK-9717【初回限定盤】 |
2位 |
5th | 2015年4月15日 | BILLION DREAMS | CD+DVD CD |
UMCK-9727【初回限定盤】 |
4位 |
6th | 2015年8月12日 | エビバディ | CD+DVD CD |
UMCK-9752/3【初回限定盤A/B】 |
3位 |
7th | 2015年11月4日 | HELLO | CD+DVD CD |
UMCK-9776/7【初回限定盤A/B】 |
3位 |
8th | 2016年4月6日 | WATCH OUT | CD+DVD CD |
UMCK-9819/20【初回限定盤A/B】 |
3位 |
9th | 2016年7月20日 | パラダイブ | CD+DVD CD |
UMCK-9845/46【初回限定盤A/B】 |
3位 |
10th | 2016年11月2日 | 恋ごころ | CD+DVD CD |
UMCK-9868/69【初回限定盤A/B】 |
3位 |
11th | 2017年6月14日 | トニカクHEY | CD+DVD CD |
UMCK-9807/08【初回限定盤A/B】 |
2位 |
12th | 2017年8月30日 | 君色 | CD+DVD CD |
UMCK-9919/20【初回限定盤A/B】 |
4位 |
13th | 2018年1月17日 | TOKYO MERRY GO ROUND | CD+DVD CD |
UMCK-9930/31【初回限定盤A/B】 |
2位 |
14th | 2018年5月30日 | FAKESHOW | CD+DVD CD |
UMCK-9947/48【初回限定盤A/B】 |
3位 |
15th | 2018年11月21日 | 雲を抜けた青空 | CD+DVD CD |
UMCK-9968/69【初回限定盤A/B】 UMCK-5660【通常盤】 |
5位 |
16th | 2019年4月24日 | FAKE ME FAKE ME OUT | CD+DVD CD |
UMCK-7005/06【初回限定盤A/B】 UMCK-5669【通常盤】 |
3位 |
17th | 2019年12月18日 | BACK TO BACK | CD+DVD CD |
UMCK-7039/40【初回限定盤A/B】 UMCK-5686【通常盤】 |
2位 |
18th (レーベル 移籍後 第1弾) |
2020年8月26日 | DREAMIN' ON(TVアニメ「ONE PIECE」主題歌) | CD+DVD
CD CD+グッズ |
AVCD-94894/95【初回限定盤A/B】
AVCD-94896【通常盤】 AVC1-94897【mu-mo盤】 |
6位 |
19th | 2020年9月30日 | amp | CD+DVD
CD+DVD+グッズ |
AVCD-94925/B【通常盤】
AVC1-94926/B【通常盤+GOODS】 ※mu-mo shop限定 |
12位 |
20th | 2020年10月28日 | image | CD+DVD
CD+VR+グッズ |
AVCD-94945/B【通常盤】
AVC1-94946【mu-mo盤】 |
8位 |
21th | 2020年11月25日 | CITRUS(日本テレビ系新日曜ドラマ「極主夫道」主題歌) | CD+DVD
CD+DVD+グッズ |
AVCD-94947/B【通常盤】
AVC1-94948/B【通常盤+GOODS】 |
13位 |
22th | 2020年12月23日 | EASY TASTY | CD+DVD
CD+DVD+グッズ |
AVCD-94962【通常盤】
AVC1-94963【通常盤+GOODS】 |
17位 |
アルバム編集
オリジナルアルバム編集
発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | オリコン[27] | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2014年10月15日 | FIGHT BACK | CD+DVD CD+DVD CD |
UMCK-9703【初回盤A】 |
3位 |
2nd | 2016年1月6日 | EVERY SEASON | CD+DVD CD+DVD CD+DVD CD CD CD |
UMCK-9800【初回盤A】 |
2位 |
3rd | 2017年1月25日 | NEXT PHASE | CD+DVD CD+DVD CD+DVD CD CD CD |
UMCK-9889【初回盤A】 |
4位 |
4th | 2018年8月8日 | BET | CD+DVD CD+DVD CD+DVD CD |
UMCK-9960【初回限定盤A(BLACK盤)】 UMCK-9961【初回限定盤B(WHITE盤)】 PROS-1909【ファンクラブ限定盤(a-i盤)】 UMCK-9962【初回フラッシュプライス盤】 |
3位 |
5th | 2020年4月29日 | FACE | CD+DVD CD+DVD CD+DVD CD |
UMCK-7057【初回盤A】 UMCK-7058【初回盤B】 UMCK-7059【初回盤C】 UMCK-7060【初回フラッシュプライス盤】 |
2位 |
6th | 2021年1月20日 | SiX | CD+DVD CD+Blu-ray CD+DVD CD+DVD+PHOTOBOOK |
AVCD-96653/B~D【初回生産限定スペシャルBOX盤】[DVD] AVCD-96654/B~C【初回生産限定スペシャルBOX盤】[Blu-ray] AVCD-96655/B【通常盤】 AVC1-96656/B【Loppi・HMV盤】 |
4位 |
ベストアルバム編集
発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | オリコン[27] | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2019年6月6日 | Da-iCE BEST | CD+DVD CD+DVD CD+DVD CD |
PDCS-1909【完全生産限定SPECIAL BOX】 UMCK-7013【初回限定盤A】 UMCK-7014【初回限定盤B】 UMCK-7015【初回フラッシュプライス盤】 |
2位 |
参加作品編集
アルバム編集
- 「My Generation feat. 大野雄大、花村想太(Da-iCE)」(2013年7月17日発売、Vimclip、ミニアルバム「i」に収録)
- 「Fly Away (feat. Da-iCE)」(2015年11月4日発売、スティーヴィー・ホアン、アルバム「FOREVER」に収録)
- 「FREEDOM」(2015年12月16日発売、V.A.『#globe20th -SPECIAL COVER BEST-』に収録[28])
- 「大阪LOVER」(2017年7月7日発売、V.A.『The best covers of DREAMS COME TRUE ドリウタVol.1』に収録
- 「二人だけの愛」村上佳佑×雄大(from Da-iCE)(2017年11月15日発売、村上佳佑、ミニアルバム「Beautiful Mind」に収録)
- 「終わりある旅」花村想太(Da-iCE) (2018年6月6日発売、V.A.『舞台「もののふシリーズ」ベストアルバム』に収録)
- 「新大阪」(2019年3月20日発売、V.A.『 The Gospellers 25th Anniversary tribute 「BOYS meet HARMONY」』に収録)
配信シングル編集
楽曲提供編集
発売日 | メンバー | 提供アーティスト | 曲名 | 収録された作品 |
---|---|---|---|---|
2016年8月24日 | 工藤大輝(作詞・作曲・コーラス) | Nissy(AAA) | ハプニング | まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL |
工藤大輝(作詞) | Double Trouble | |||
2016年9月14日 | 工藤大輝(作詞・作曲) | Chubbiness | 虹色Flavor | |
発売未定 | 工藤大輝(作詞・作曲・振付) | α-X's | WE | ※2017年8月26日a-nation 2017にて初披露 |
2017年10月4日 | 工藤大輝(作詞・作曲) | 天才凡人 | プラシーボ | 人生交差点 |
2018年6月20日 | 工藤大輝(作曲) | わーすた | タピオカミルクティー | JUMPING SUMMER |
2019年3月6日 | 工藤大輝(作曲・編曲) | ぐるトレ | CAT'CH THE WORLD | |
2018年9月10日 | 工藤大輝(作詞・作曲) | WHITE JAM | ありふれた幸福 | シューズ |
2019年9月4日 | 工藤大輝(作詞・作曲) | Agare Agare Summer | 9 | |
2019年11月15日 | 工藤大輝(作詞・作曲) | GENIC | SUN COMES UP | SUNGENIC ep |
2019年11月20日 | 工藤大輝(作詞・作曲) | kolme | Repeat | Do you know kolme? |
2020年2月19日 | 工藤大輝(作詞・作曲・プロデュース) | Lilac | Hello / テレパシー | |
2020年6月10日 | 工藤大輝(作詞・作曲・プロデュース) | FlowBack | Dramatic Lover | Connect |
2020年9月23日 | 工藤大輝(作詞・作曲・プロデュース) | Lilac | よくばり |
映像作品編集
発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | オリコン[29] | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2014年10月15日 | 「Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2-」 | DVD |
UMBK-1215 |
9位 |
2nd | 2015年4月15日 | 「Da-iCE LIVE TOUR 2014 PHASE 3 〜FIGHT BACK〜」 | DVD |
UMBK-1222 |
12位 |
3rd | 2016年4月6日 | 「Da-iCE Live House Tour 2015-2016 -PHASE 4 HELLO-」 | DVD |
UMBK-9295【初回盤】 |
5位 |
4th | 2017年6月14日 | 「Da-iCE HALL TOUR 2016 -PHASE 5- FINAL in 日本武道館」 | DVD/Blu-ray |
UMXK-1045/46【Blu-ray】 |
4位 |
5th | 2018年3月14日 | 「Da-iCE LIVE TOUR 2017 -NEXT PHASE-」 | DVD/Blu-ray | UMXK-1055 【Blu-ray】 UMBK-1260/1 【DVD】 |
6位 |
6th | 2019年6月6日 | 「Da-iCE 5th Anniversary Tour -BET-」 | DVD/Blu-ray | UMXK-1066【Blu-ray】 UMBK-1270/1【DVD】 |
7位 |
7th | 2020年6月17日 | 「Da-iCE BEST TOUR 2020 -SPECIAL EDITION-」 | DVD/Blu-ray | UMBK-1292/4【3DVD】
UMXK-1081【Blu-ray】 |
1位 |
タイアップ編集
起用年 | 楽曲名 | タイアップ先 |
---|---|---|
2016年 | WATCH OUT | テレビ朝日系全国放送「Break Out (テレビ番組)」4月度オープニング・トラック |
2017年 | トニカクHEY | テレビ朝日系「musicるTV」6月度エンディングテーマ |
わるぐち | dTV×FOD共同製作ドラマ「花にけだもの」主題歌 | |
2018年 | It's not over | 「モンスターストライク プロフェッショナルズ2018 トーナメントツアー」イメージソング |
2019年 | FAKE ME FAKE ME OUT | ドラマパラビ「癒されたい男」主題歌 |
一生のお願い | dTV×FOD共同製作ドラマ「花にけだもの~Second Season~」主題歌 | |
BACK TO BACK | MBSドラマ特区「あおざくら 防衛大学校物語」エンディングテーマ | |
2020年 | Only for you | TVアニメ「宝石商リチャード氏の謎鑑定」エンディングテーマ |
Phoenix | 新春3夜連続ドラマ「破天荒フェニックス」主題歌 | |
DREAMIN' ON | フジテレビ系アニメ「ONE PIECE」オープニングテーマ | |
CITRUS | 日本テレビ系10月期新日曜ドラマ「極主夫道」主題歌 |
ミュージックビデオ編集
監督 | 曲名 |
内山高之 | 「Splash」 |
末吉ノブ | 「I'll be back」 |
須永秀明 | 「TOKI」「もう一度だけ」 |
関和亮 | 「SHOUT IT OUT」 |
二宮“NINO”大輔 | 「エビバディ」「ハッシュ ハッシュ」 |
メディア出演編集
テレビ編集
- 東大王 - 岩岡徹
- 林修の今でしょ講座(2019年8月 - 、テレビ朝日) - 花村想太
- ダウンタウンDX(2019年8月 - 、日本テレビ) - 工藤大輝、花村想太
- ウタズキ(2019年4月 - 、フジテレビ系列) - 大野雄大、花村想太
- スッキリ(日本テレビ)
- めざましテレビ(フジテレビ)
- ZIP(日本テレビ)
- バズリズム(日本テレビ)
- 痛快TVスカッとジャパン - 和田颯
- カミングアウトバラエティー秘密のケンミンshow - 和田颯
- 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP(フジテレビ) - 花村想太、岩岡徹、大野雄大
- おやすみ日本(2020年3月 - 、NHK) - 花村想太
- これでわかった!世界のいま(2020年6月 - 、NHK総合) - 岩岡徹
テレビドラマ編集
ラジオ編集
- 女子活 ARTIST BOX水曜・Da-iCE BOX(2016年10月5日 - 2017年3月29日 - 、TBSラジオ「TOKYO JUKEBOX」内)
- Da-iCE 和田颯のラジオ始めました(2017年4月6日 - 、FM GUNMA) - 和田颯
- Da-iCE 和田颯のハヤラジ(2019年4月4日 - 、FM GUNMA) - 和田颯
- TALK ABOUT(2018年4月7日 - 、TBSラジオ) - 工藤大輝
- Da-iCE花村想太のa-i’m from HYOGO(2018年4月8日 - 2019年3月31日、MBSラジオ) - 花村想太
- Da-iCE花村想太のソウタイム!(2019年4月7日 - 6月30日、MBSラジオ)- 花村想太
CM編集
- ファンタシースターオンライン2(2016年)[30]
- ガリバー決算セール(2018年)
- ホームメイト(2018年 - 2019年)
web編集
ライブ編集
ワンマンツアー編集
年 | タイトル | 規模・月日・会場 |
---|---|---|
2013年 | Da-iCE LIVE TOUR 2013 〜PHASE0〜 | 3会場3公演
1月10日 Electric Lady Land |
2013年 | Da-iCE LIVE TOUR 2013 -PHASE 1- | 12会場12公演
5月17日 水戸LIGHT HOUSE |
2013年 | Da-iCE the SHOWCASE LIVE | 1会場1公演
11月18日 Shibuya duo MUSIC EXCHANGE |
2014年 | Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2- | 14会場14公演
3月26日 FUKUOKA BEAT STATION |
2014年 | Da-iCE LIVE TOUR 2014 PHASE 3 ~FIGHT BACK~ | 16会場18公演
11月3日 広島CLUB QUATTRO |
2015年 | Da-iCE Live House Tour 2015 -PHASE 4- | 31会場31公演
5月5日 高崎club FLEEZ |
2015-2016年 | Da-iCE Live House Tour 2015-2016 -PHASE 4 HELLO- | 23会場25公演
11月21日 札幌cube garden |
2016-2017年 | Da-iCE HALL TOUR 2016 -PHASE 5- | 18会場18公演
7月15日 三郷市文化会館 |
2017年 | Da-iCE LIVE TOUR 2017 -NEXT PHASE- | 18会場23公演
6月23日 三郷市文化会館 |
2018-2019年 | Da-iCE 5th Annivarsary Tour -BET- | 17会場21公演
9月24日 幕張メッセ イベントホール |
2019年 | Da-iCE BEST TOUR 2019 | 25会場31公演
6月9日 新潟県民会館 |
2020年 | Da-iCE BEST TOUR 2020 -SPECIAL EDITION-
※新型コロナウイルスの影響により大阪公演中止 |
2会場4公演
1月10日 国立代々木競技場 第一体育館 |
2020年 | Da-iCE a-i contact TOUR 2020
※新型コロナウイルスの影響により全公演中止 |
15会場30公演
5月4日(月・祝) メルパルクホール大阪 |
フェス・イベント編集
- 2012年9月22日・23日 - AAA「AAA TOUR 2012-777- TRIPLE SEVEN」横浜アリーナ公演 ※オープニングアクト
- 2013年9月14日 - SIGMA FES. 2013〜U-EXPRESS LIVE AUTUMN〜 ※スペシャル・オープニングアクト
- 2014年6月1日 - 7月2日 - SWISH Tour2014
- 2015年1月11日 - 東京オートサロン2015 with NAPAC[33][リンク切れ]。
- 2015年3月1日 - musicるTV × BREAK OUT presents LOVE BOX 2015[34]。
- 2015年3月27日 - 第7回 ガールズブロガースタイル(GBS)[35][36][37]。
- 2015年4月25日 - SAPPORO COLLECTION2015[38]
- 2015年4月29日 - GirlsAward 2015 SPRING/SUMMER[39][40]
- 2015年6月12日 - 日本赤十字社 LOVE in Action Meeting (LIVE)(日本武道館)に出演。[41][42][43]
- 2015年8月6日 - a-nation island[44]
- 2015年8月3日 - めざましライブ2015
- 2016年3月12日 - KOBE COLLECTION2016 SPRING/SUMMER
- 2016年3月17日 - PMC presents MUSIC COMPLEX 2016,spring
- 2016年3月21日 - musicるTV × BREAK OUT presents LOVE BOX 2016
- 2016年4月9日 - GirlsAward 2016 SPRING/SUMMER
- 2016年4月29日、30日 - ニコニコ超会議2016 超音楽祭2016
- 2016年7月17日 - BREAK OUT夏祭2016
- 2016年7月21日 - めざましライブ2016
- 2016年8月4日 - a-nation island AsiaProgress 〜5th Anniversary〜
- 2016年10月29日 - HALLOWEEN'S FES 2016「JACK-O-LAND」
- 2016年10月30日 - 日テレ HALLOWEEN LIVE 2016
- 2016年12月1日 - Act Against AIDS 2016「THE VARIETY 24」〜魂の俳優大熱唱!助けてミュージシャン!〜
- 2017年2月19日 - LIVE SDD 2017
- 2017年2月24日 - 3月31日 - SWISH TOUR 2017 supported by BOYS ON STAGE
- 2017年3月26日 - TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2017
- 2017年6月6日 - LOVE in Action Meeting
- 2017年7月2日 - BREAK OUT祭 2017
- 2017年7月17日 - AsiaProgress 2017
- 2017年8月4日 - MONSTER Slide the City
- 2017年8月26日 - a-nation 2017
- 2017年8月30日 - KANSAI COLLECTION 2017 AUTUMN & WINTER
- 2017年9月18日 - BREAK OUT祭 2017
- 2018年1月4日 - LAGUNA MUSIC FES.2018 新春スペシャル
- 2018年3月14日 - スカパー!音楽祭 2018
- 2018年3月28日 - ZIP! 春フェス2018
- 2018年4月1日 - TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2018
- 2018年7月7日 - w-inds. Fes ADSR 2018 -Attitude Dance Sing Rhythm-
- 2018年7月22日 - ウォーターランフェスティバル2018
- 2018年7月24日 - コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE
- 2018年9月1日 - サイサイフェス2018
- 2019年2月9日 - 大阪オートメッセ
- 2019年3月3日 - 神戸コレクション 2019 SPRING/SUMMER -ガールズフェスティバル-
- 2019年3月23日 - NCC SUPER LIVE 2019 ※大野雄大ソロ
- 2019年4月27日 - 札幌コレクション2019
- 2019年9月21日 - イナズマロック フェス 2019
- 2019年7月24日 - コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE
- 2019年7月27日 - a-nation 2019
- 2019年8月5日 - めざましサマーライブ
- 2019年11月19日 - AGESTOCK2019 in TOKYO DOME CITY HALL
- 2019年11月21日 - EXPERIENCE VOL.1
- 2020年2月15日 - 小児がんチャリティーコンサート「LIVE EMPOWER CHILDREN2020」
- 2020年7月29日 - Da-iCE×ABEMA ONLINE LIVE TOUR 2020 -THE Da-iCE-
- 2020年8月29日 - Da-iCE×ABEMA ONLINE LIVE TOUR 2020 -THE Da-iCE-
- 2020年8月29日 - a-nation online 2020
- 2020年9月13日 - Da-iCE×ABEMA ONLINE LIVE TOUR 2020 -THE Da-iCE-
脚注編集
注釈編集
- ^ デビュー後に「もう一度だけ」に改名し、4thシングルとしてリリース
出典編集
- ^ “PROFILE | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト” (日本語). da-ice.jp. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “Da-iCE『初めまして!!(^^)』” (日本語). Da-iCE(ダイス)オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “Da-iCE『Da-iCE LIVE TOUR発表!!!!!』” (日本語). Da-iCE(ダイス)オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “<SIGMA FES.2013>開催。フェス初登場の松田聖子に「フレッシュ! フレッシュ! フレッシュ!」の大合唱” (日本語). BARKS. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “メジャーデビュー日が2014年1月15日に決定!! そのデビュー曲を国民投票にて決定します!! そして11月18日(月)にDa-iCE SHOWCASE LIVEの開催も決定!! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN” (日本語). Da-iCE (2013年10月31日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ “メジャーデビュー日が2014年1月15日に決定!! そのデビュー曲を国民投票にて決定します!! そして11月18日(月)にDa-iCE SHOWCASE LIVEの開催も決定!! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN” (日本語). Da-iCE (2013年10月31日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ “メジャーデビュー日が2014年1月15日に決定!! そのデビュー曲を国民投票にて決定します!! そして11月18日(月)にDa-iCE SHOWCASE LIVEの開催も決定!! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN” (日本語). Da-iCE (2013年10月31日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ “メジャーデビュー日が2014年1月15日に決定!! そのデビュー曲を国民投票にて決定します!! そして11月18日(月)にDa-iCE SHOWCASE LIVEの開催も決定!! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN” (日本語). Da-iCE (2013年10月31日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ a b c “Da-iCEのCDシングルランキング”. ORICON STYLE. oricon ME. 2016年7月27日閲覧。
- ^ “メジャーデビュー日が2014年1月15日に決定!! そのデビュー曲を国民投票にて決定します!! そして11月18日(月)にDa-iCE SHOWCASE LIVEの開催も決定!! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN” (日本語). Da-iCE (2013年10月31日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ “Da-iCE OFFiCiaL FUN CLUB a-i - INFO | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト” (日本語). da-ice.jp. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “2nd single「TOKI」 4/9(水)リリース決定!!!!! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN” (日本語). Da-iCE (2014年2月17日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “Da-iCE、10月に1stアルバム「FIGHT BACK」” (日本語). 音楽ナタリー. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “「Da-iCE LIVE TOUR PHASE 3 ~FIGHT BACK~」詳細発表!! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN” (日本語). Da-iCE (2014年11月7日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ “第29回日本ゴールドディスク大賞|THE GOLD DISC”. 2020年6月29日閲覧。
- ^ “Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE” (日本語). Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE. 2019年11月27日閲覧。
- ^ “工藤大輝楽曲提供”. avex. 2020年閲覧。accessdateの記入に不備があります。
- ^ “AbemaTV、新番組『恋する♥週末ホームステイ』に大輝がレギュラー出演決定! - INFO | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト” (日本語). da-ice.jp. 2020年10月9日閲覧。
- ^ “Da-iCE工藤大輝、偉大な先輩から引き継ぐ“土曜の夜” アニメ&アイドル愛で若年層開拓へ”. ORICON. 2018年2月18日閲覧。
- ^ “工藤大輝×PINK LUSHコラボアイテム「裏毛ノーカラーVネックJKT」が登場!”. PINK LUSH (2018年3月19日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ “完全復活したドラゴンズ大野雄大、ノーヒットノーランの裏側にあったキャッチャー2人の思惑 | ドラの巻【昇竜復活へ!CBC中日ドラゴンズ情報】 | CBCテレビ・CBCラジオ” (日本語). __SITE_NAME__. 2020年7月18日閲覧。
- ^ “Da-iCE大野雄大がCBCテレビ「サンデードラゴンズ」に生出演決定! - INFO | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト” (日本語). da-ice.jp. 2020年7月18日閲覧。
- ^ “Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE” (日本語). Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE. 2019年11月27日閲覧。
- ^ “Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE” (日本語). Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE. 2019年11月27日閲覧。
- ^ “Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE” (日本語). Da-iCE (ダイス) OFFICIAL WEBSITE. 2019年11月27日閲覧。
- ^ “板垣瑞生×松井愛莉のドラマ「社内マリッジハニー」に和田颯、押田岳、立石俊樹が出演(コメントあり)”. 映画ナタリー (2020年10月28日). 2020年10月28日閲覧。
- ^ a b “Da-iCEのCDアルバムランキング”. ORICON STYLE. oricon ME. 2018年8月15日閲覧。
- ^ “globeカバー盤にHYDE、浜崎あゆみ、NMB梅田ら追加&曲目判明”. 音楽ナタリー (2015年12月4日). 2015年12月4日閲覧。
- ^ “Da-iCEのDVDランキング”. ORICON STYLE. oricon ME. 2014年10月22日閲覧。
- ^ “Da-iCEがゲームプレイ、今日からオンエアのテレビCMに登場”. 音楽ナタリー. (2016年4月29日) 2016年5月2日閲覧。
- ^ “負けたら即赤髪!ロンブー田村淳がインテリ芸能人と学力勝負『100日で青学一直線』12・9生放送”. TVLIFE web (2017年12月8日). 2017年12月10日閲覧。
- ^ “吉村界人、人気YouTuberの自伝を基にしたドラマに主演!若い才能が集結”. シネマトゥディ (株式会社シネマトゥデイ). (2018年3月7日) 2019年3月23日閲覧。
- ^ “【写真レポート】Da-iCE(ダイス)が4thシングル『もう一度だけ』を披露! 東京オートサロン2015”. WWSチャンネル. 2015年1月21日閲覧。
- ^ “【写真レポート】Da-iCEがmusicるTV×BREAK OUT presents LOVE BOX 2015ステージに登場!”. WWSチャンネル. 2015年3月7日閲覧。
- ^ “【写真レポート】益若つばさ 大倉士門 SKY-HI Da-iCE ら豪華出演陣が集結! ガールズブロガースタイル2015 S/S”. WWSチャンネル. 2015年3月27日閲覧。
- ^ “【写真レポート】エイベックスの5人組イケメングループ・Da-iCEが新曲『BILLION DREAMS』を披露! ガールズブロガースタイル2015 S/S”. WWSチャンネル. 2015年3月28日閲覧。
- ^ “【動画インタビュー】エイベックス所属の5人組イケメングループ・Da-iCEに舞台裏でインタビュー! GBS 2015 S/S = WWSチャンネル”. 2015年3月31日閲覧。
- ^ “【写真レポート】EXILE SHOKICHI、DOBERMAN INFINITY、Da-iCEなど豪華出演者勢揃い!SAPPORO COLLECTION2015”. WWSチャンネル. 2015年4月8日閲覧。
- ^ “【写真レポート】Da-iCE、MEN’S NON-NO モデル総出演等イケメン勢揃い! GirlsAward 2015 SPRING/SUMMER 追加出演者発表!”. WWSチャンネル. 2015年2月21日閲覧。
- ^ “【写真レポート】Da-iCEが『BILLION DREAMS』『Fashionable』披露!GirlsAward 2015 SPRING/SUMMER”. WWSチャンネル. 2015年5月9日閲覧。
- ^ “【速報レポート】AAA Da-iCE エイベックスの人気グループが『LOVE in Action Meeting (LIVE)』で共演! ガールズバンド サイサイ初出演!”. WWSチャンネル. 2015年3月24日閲覧。
- ^ “【写真レポート】Da-iCEがLOVE in Action Meeting(LIVE)に初登場!『FIGHT BACK』など4曲を披露!!”. WWSチャンネル. 2015年6月13日閲覧。
- ^ “【写真レポート】AAA、Da-iCE、氣志團など豪華出演陣が武道館へ集結!LOVE in Action Meeting(LIVE)”. WWSチャンネル. 2015年6月14日閲覧。
- ^ “【速報】AAA、PKCZ(R)、Da-iCEなど豪華出演者決定!国内最大級の夏フェス『a-nation』今年も開催!”. WWSチャンネル. 2015年5月15日閲覧。
外部リンク編集
- Da-iCE OFFICIAL SITE
- Da-iCE UNIVERSAL SIGMA OFFICIAL SITE
- Da-iCE OFFICIAL FACEBOOK - Facebook
- Da-iCE オフィシャル ブログ - Ameba Blog
- Da-iCE (@daice) - LINE Add Friend
- Da-iCE STAFF【公式】 (@Da_iCE_STAFF) - Twitter
- Da-iCE(ダイス) (da_ice_staff) - Instagram
- Da-iCE VEVO - YouTubeチャンネル
- Da-iCE Da-iCE Official YouTube Channel - YouTubeチャンネル
- Da-iCE - LINE LIVE