火曜ドラマ (TBS)
『火曜ドラマ』(かようドラマ)は、2014年4月からTBS系列で、毎週火曜日22時(JST、以下略)から放送されているテレビドラマ放送枠である[1]。略称、火ドラ[2]。
歴史編集
TBSテレビでは火曜22時台は長期に亘って[注 1]バラエティ番組が放送され、2005年10月からはダウンタウンがメイン司会を務めてきた『リンカーン』(2005年10月 - 2013年9月)→『100秒博士アカデミー』(2013年10月 - 2014年3月)が放送されていたが、2014年春改編で『100秒博士アカデミー』が終了し、2014年4月から開始した『水曜日のダウンタウン』では水曜日22時台での放送になったため、枠移動で空いた火曜22時台にドラマ枠が新設されることになった。この枠での1時間ドラマは1981年11月 - 1982年4月放送の海外ドラマ『探偵ハート&ハート』(第2シーズン)以来32年ぶりで、国産ではTBS開局以来初となる[注 2][注 3]。TBS系のゴールデン・プライム帯(19時-22時台)に例えれば、火曜日に連続ドラマが放送されるのは火曜21時枠に放送されていた『夏!デパート物語』(1995年7月期)が終了して以来18年半振りとなり、22時台のドラマ枠は当枠と『金曜ドラマ』の2枠になった[注 4]。TBSテレビは長きにわたったバラエティー枠から連続ドラマ枠に転向させる理由について、NHK総合テレビ「ドラマ10」および関西テレビ制作・フジテレビ系列「火曜10時枠連続ドラマ」と同じ枠で「ドラマ好きな大人に向けたラインナップを組む」と説明している[1]。
本枠は、第1作の『なるようになるさ。』(第2シリーズ)を除き、主演俳優は一貫して女性が務めていることから、20 - 40代の女性層をターゲットとした作品を主力としている。第10作の『せいせいするほど、愛してる』に関しては、主演俳優は男女俳優のダブル主演作品が存在している。
2014年4月に当放送枠が新設された当初は「職業もの」の作品を中心に制作していたが、2016年1月期に放送した中原アヤ作の漫画を原作とするラブコメディ『ダメな私に恋してください』がF1層(20-34歳の女性)、F2層(35-49歳の女性)の視聴者に受け入れられたことを契機に方向性を転換し、「女性向けの恋愛ドラマ」作品を中心に制作するようになる。「週の前半の夜にOLさんや主婦の方が見やすい」作品として、同作以降は『カルテット』(2017年1月期)、『監獄のお姫さま』(2017年10月期)、『おカネの切れ目が恋のはじまり』(2020年9月放送)、『この恋あたためますか』(2020年10月期)を除いてすべて漫画や小説を原作とし、『重版出来!』(2016年4月期)、『義母と娘のブルース』(2018年7月期)を除いてすべてラブストーリーの作品を制作している。2016年10月期に放送した『逃げるは恥だが役に立つ』が最終回視聴率で20.8%を記録(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)してヒット作品となったのに続き、2017年に入ってからも話題性のある作品が続いている[2]。本枠のヒットの影響から、前述した他局の火曜22時枠は放送枠を移動している[注 5]。
2016年4月期の『重版出来!』からは、同日から20:57 - 22:00に拡大した直前番組『マツコの知らない世界』との接続が、ステブレレスに変更された[注 6]。
2018年4月から2019年4月23日までの間の月 - 木曜日に限り、本ドラマ枠をはじめとする22:00開始番組の終了時刻を従前の22:54から23:07に繰り下げ、67分枠に変更されたが、現在は22:57終了に変更された[3][注 7]。
当枠開始からの主演最多は深田恭子(3回)、次に波瑠(2回)、上白石萌音(2回)であり、その他の当枠での主演経験者は当枠での初主演止まりとなっている。更に波瑠主演の2作品『あなたのことはそれほど』『G線上のあなたと私』の原作者はいずれもいくえみ綾であり、制作プロダクションがドリマックス・テレビジョンとその後身であるTBSスパークルである点、更には主要スタッフも共通。
当枠作品のタイトルは、平仮名4文字に略せると高視聴率を獲得するというジンクスがあり、
- ダメな私に恋してください → ダメ恋(ダメこい)
- 逃げるは恥だが役に立つ → 逃げ恥(にげはじ)
- あなたのことはそれほど → あなそれ
- きみが心に棲みついた → きみ棲み(きみすみ)
- 花のち晴れ → 花晴れ(はなはれ)
- 義母(ぎぼ)と娘(むすめ)のブルース → ぎぼむす
- 初(はじ)めて恋(こい)をした日に読む話 → はじこい
- わたし、定時で帰ります。 → わた定(わたてい)
- 恋はつづくよどこまでも → 恋つづ(こいつづ)
- 私(わたし)の家政夫ナギサさん → わたナギ
- おカネの切れ目が恋のはじまり → カネ恋(カネこい)
- この恋あたためますか → 恋あた(こいあた)
- オー!マイ・ボス!恋は別冊で → ボス恋(ボスこい)
と、原作に起因するものも含めて4音に圧縮した略称が頻繁に用いられる。更には原作にその略称が逆輸入される事例も現れている(略称の太字は話題を呼んだ人気作品)。
作品リスト編集
以下の制作会社記号が記載されていない作品はTBSテレビの自社制作。
- [DM] → [SP] - ドリマックス・テレビジョン → TBSスパークル
- [TE] - 東映
- [MM] - メディアミックス・ジャパン(MMJ)
- [TH] - 東宝
- [KF] - ケイファクトリー
全作品とも、初回は放送時間を拡大して放送する。また、一部の作品に尽いては、最終回も放送時間を拡大して放送する。
2014年編集
- 『なるようになるさ。』(第2シリーズ)[1][注 8]
- 4月22日 - 6月24日(全10回)
- 主演:舘ひろし
- 制作協力:ドリマックス
- 『東京スカーレット〜警視庁NS係』[TE]
- 7月15日 - 9月9日(全9回)
- 主演:水川あさみ
- 『女はそれを許さない』[DM]
- 10月21日 - 12月23日(全10回)
- 主演:深田恭子、寺島しのぶ
2015年編集
- 『まっしろ』
- 1月13日 - 3月17日(全10回)
- 主演:堀北真希
- 『マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜』[DM]
- 4月14日 - 6月16日(全10回)
- 主演:木村文乃
- 『ホテルコンシェルジュ』[MM]
- 7月7日 - 9月22日(全10回)
- 主演:西内まりや
- 『結婚式の前日に』[DM]
- 10月13日 - 12月15日(全10回)
- 主演:香里奈
2016年編集
- 『ダメな私に恋してください』[TH]
- 1月12日 - 3月15日(全10回)
- 原作:中原アヤ(集英社『YOU』掲載)
- 主演:深田恭子
- 『重版出来!』
- 4月12日 - 6月14日(全10回)
- 原作:松田奈緒子(小学館『月刊!スピリッツ』掲載)
- 主演:黒木華
- 『せいせいするほど、愛してる』
- 7月12日 - 9月20日(全10回)
- 原作:北川みゆき(小学館『プチコミック』掲載)
- 主演:武井咲、滝沢秀明
- 『逃げるは恥だが役に立つ』
- 10月11日 - 12月20日(全11回)
- 原作:海野つなみ(講談社『Kiss』掲載)
- 主演:新垣結衣
2017年編集
- 『カルテット』
- 1月17日 - 3月21日(全10回)
- 主演:松たか子[4]
- 『あなたのことはそれほど』[DM]
- 4月18日 - 6月20日(全10回)
- 原作:いくえみ綾(祥伝社『FEEL YOUNG』掲載)
- 主演:波瑠
- 『カンナさーん!』[KF]
- 7月18日 - 9月19日(全10回)
- 原作:深谷かほる(集英社『YOU』掲載)
- 主演:渡辺直美
- 『監獄のお姫さま』
- 10月17日 - 12月19日(全10回)
- 主演:小泉今日子
2018年編集
- 『きみが心に棲みついた』[DM]
- 1月16日 - 3月20日(全10回)
- 原作:天堂きりん(祥伝社『FEEL YOUNG』掲載)
- 主演:吉岡里帆
- 備考:この作品まで22:54終了
- 『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』
- 4月17日 - 6月26日(全11回)
- 原作:神尾葉子(集英社『少年ジャンプ+』掲載)
- 主演:杉咲花
- 備考:この作品から23:07終了、主題歌はジャニーズで、King&Princeのデビュー曲を起用。
- 『義母と娘のブルース』
- 7月10日 - 9月18日(全10回)
- 原作:桜沢鈴(ぶんか社『主任がゆく!スペシャル』掲載)
- 主演:綾瀬はるか
- 『中学聖日記』[5][DM]
- 10月9日 - 12月18日(全11回)
- 原作:かわかみじゅんこ(祥伝社『FEEL YOUNG』掲載)
- 主演:有村架純
- 備考:ドリマックス最後の連続ドラマ。
2019年編集
- 『初めて恋をした日に読む話』[KF]
- 1月15日 - 3月19日(全10回)
- 原作:持田あき(集英社『Cookie』掲載)
- 主演:深田恭子
- 『わたし、定時で帰ります。』[SP]
- ※この作品の第2話まで23:07終了・第3話から22:57終了
- 4月16日 - 6月25日[注 9](全10回)
- 原作:朱野帰子(新潮社『yom yom』掲載)
- 主演:吉高由里子
- 『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』
- 7月9日 - 9月10日(全10回)
- 原作:佐々木倫子(小学館『ビッグスピリッツコミックス』掲載)
- 主演:石原さとみ
- 『G線上のあなたと私』[SP]
- 10月15日 - 12月17日(全10回)
- 原作:いくえみ綾(集英社『Cocohana』掲載)
- 主演:波瑠
2020年編集
- 『恋はつづくよどこまでも』[SP]
- 1月14日 - 3月17日(全10回)
- 原作:円城寺マキ(小学館『プチコミック』掲載)
- 主演:上白石萌音
- 『私の家政夫ナギサさん』[SP]
- 7月7日[注 10] - 9月1日[注 11](全9回)
- 原作:四ツ原フリコ『家政夫のナギサさん』(NTTソルマーレ『コミックシーモア』掲載)
- 主演:多部未華子
- 『おカネの切れ目が恋のはじまり』
- 9月15日 - 10月6日(全4回)
- 主演:松岡茉優
- 『この恋あたためますか』
- 10月20日 - 12月22日(全10回)
- 主演:森七菜
2021年編集
- 『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』[SP]
- 1月12日 -
- 主演:上白石萌音
視聴率5傑編集
以下の数値はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。
平均視聴率5傑編集
順位 | タイトル | 放送年 | 平均視聴率 |
---|---|---|---|
1位 | 私の家政夫ナギサさん | 2020年 | 15.1% |
2位 | 逃げるは恥だが役に立つ | 2016年 | 14.6% |
3位 | 義母と娘のブルース | 2018年 | 14.2% |
4位 | 恋はつづくよどこまでも | 2020年 | 11.6% |
5位 | あなたのことはそれほど | 2017年 | 11.2% |
最高視聴率5傑編集
順位 | タイトル | 放送年 | 最高視聴率 | 該当話 |
---|---|---|---|---|
1位 | 逃げるは恥だが役に立つ | 2016年 | 20.8% | 最終話 |
2位 | 私の家政夫ナギサさん | 2020年 | 19.6% | 最終話 |
3位 | 義母と娘のブルース | 2018年 | 19.2% | 最終話 |
4位 | 恋はつづくよどこまでも | 2020年 | 15.4% | 最終話 |
5位 | あなたのことはそれほど | 2017年 | 14.8% | 最終話 |
ネット局編集
当番組は、TBS系列28局全局のみで放送されているが、TBS系列のない地区の同系列外の放送局でも一部作品が遅れ番版ネットされている(後述)。
放送対象地域 | 放送局 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | TBSテレビ(TBS) | 火曜 22:00 - 22:57 | 制作局 |
北海道 | 北海道放送(HBC) | 同時ネット | |
青森県 | 青森テレビ(ATV) | ||
岩手県 | IBC岩手放送(IBC) | ||
宮城県 | 東北放送(TBC) | ||
山形県 | テレビユー山形(TUY) | ||
福島県 | テレビユー福島(TUF) | ||
山梨県 | テレビ山梨(UTY) | ||
長野県 | 信越放送(SBC) | ||
新潟県 | 新潟放送(BSN) | ||
静岡県 | 静岡放送(SBS) | ||
富山県 | チューリップテレビ(TUT) | ||
石川県 | 北陸放送(MBO) | ||
中京広域圏 | CBCテレビ(CBC) | ||
近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | ||
鳥取県・島根県 | 山陰放送(BSS) | ||
岡山県・香川県 | RSK山陽放送[注 12](RSK) | ||
広島県 | 中国放送(RCC) | ||
山口県 | テレビ山口(tys) | ||
愛媛県 | あいテレビ(ITV) | ||
高知県 | テレビ高知(KUTV) | ||
福岡県 | RKB毎日放送(RKB) | ||
長崎県 | 長崎放送(NBC) | ||
熊本県 | 熊本放送(RKK) | ||
大分県 | 大分放送(OBS) | ||
宮崎県 | 宮崎放送(MRT) | ||
鹿児島県 | 南日本放送(MBC) | ||
沖縄県 | 琉球放送(RBC) |
- 一部作品を遅れで集中放送した実績のある局
配信元 | 更新日時 | 備考 |
---|---|---|
Paravi | 火曜 23:00 | 定額制見放題 |
TVer | 最新話限定で無料配信 | |
GYAO! | 水曜 10:00 |
脚注編集
注釈編集
- ^ 1976年6月8日 - 同年9月28日放送の『夜のデラックス りらっくす』、1982年5月4日 - 1987年9月22日放送の『そこが知りたい』が端緒。
- ^ 30分作品に限った場合は、『テレビ劇場』や当時ネットの朝日放送テレビ制作作品を、1960年代に放送した事がある。
- ^ 在阪準キー局の毎日放送は、腸捻転解消前のNETテレビ系列時代の1968年10月1日から1975年3月25日にかけて、自社制作の『剣は語らず』→『妻と女の間』→『恋歌』→『テレビスター劇場』や、腸捻転解消初期に東京12チャンネル制作で遅れネットだった『プレイガールQ』といった国産1時間ドラマを放送した事があるので、TBS系列局の制作では初となる。
- ^ 22時台のドラマ枠が2枠になるのは、2008年3月に『木曜22時枠ドラマ』が『土曜20時枠ドラマ』新設に伴い廃枠になって以来6年ぶりである。
- ^ NHKは2016年度からは金曜日に移動、関西テレビは2016年度下半期からは火曜21時枠に移動。
- ^ ただし19時台からの3時間特番や20時台からの2時間特番で、20:54の『JNNフラッシュニュース』が21:57に繰り下がった時は、1分ではあるがステブレ入りとなる。
- ^ 番販ネット局や再放送では、これまで通り54 - 55分枠の短縮版となる。
- ^ 第1期は2013年の4-6月に金曜ドラマで放送。
- ^ 本来は6月18日に最終回を放送する予定であったが、放送途中で緊急報道特別番組が挿入されたため途中で打ち切られた。振替放送は翌週の6月25日に放送された。
- ^ 2019新型コロナウイルス感染拡大の影響により当初の予定から約3ヶ月遅れ[6]。
- ^ 9月8日にはダイジェスト+新作の『私の家政夫ナギサさん 新婚おじキュン!特別編』を放送[7]。
- ^ 2019年3月19日(2018年度最終放送日)までは、認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、社名は山陽放送。
- ^ なお、54分枠時代は月曜 - 水曜の夕方に放送。但し、初回や最終回等における拡大放送時は、週末の午後または夕方に放送されるケースがあった。2018年4月期以降にTBS系列の当枠で放送される作品に関しては、土曜 13:50 - 14:57→16:00 - 16:57(最終回などは3分拡大)で放送される。ちなみに秋田放送では『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』は放送されずに『義母と娘のブルース』が放送された。また、「私の家政婦ナギサさん」と「お金の切れ目が恋の始まり」の順番が同時ネット局と逆になった。一部の作品は出演者の事情で秋田放送では全話とも非ネットとなる。
出典編集
- ^ a b c TBS大人のドラマ枠「火10」新設 第1弾は舘ひろし&浅野温子 スポニチアネックス2014年2月25日配信・同日閲覧
- ^ a b 内藤悦子 (2017年7月14日). “渡辺直美が主演 「火10」が女性ドラマの新定番枠に”. NIKKEI STYLE (日経BP社) 2017年7月20日閲覧。
- ^ TBS、4月改編で「午後10時台」拡大 13分延長しプライム強化 Sponichi Annex 2018年1月25日配信、同日閲覧。
- ^ “松たか子、5年ぶり連ドラ主演 満島ひかりと初共演で“弦楽四重奏”挑戦”. ORICON STYLE. (2016年11月30日) 2016年11月30日閲覧。
- ^ “有村架純「ひよっこ」後初ドラマ決定!TBS「中学聖日記」初の教師役 中3男子と禁断の恋で清純派一新”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2018年7月16日) 2018年7月16日閲覧。
- ^ “多部未華子主演『私の家政夫ナギサさん』7・7より放送開始”. ORICON NEWS (2020年6月13日). 2020年6月13日閲覧。
- ^ “『私の家政夫ナギサさん』2時間SP放送決定 “新婚おじキュン!”特別編”. ORICON NEWS (2020年9月1日). 2020年9月2日閲覧。
関連項目編集
- 日本のテレビドラマ一覧
- TBSテレビ番組一覧
- 金曜ドラマ
- TBS火曜10時枠の連続ドラマ(1982年までの前身)
- ドラマNEO
- 水曜ドラマ - 日本テレビの水曜日22時枠のドラマ枠。本項と同じく、女優の主演作を多く輩出している。
TBS系列 火曜22:00 - 22:54 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
火曜ドラマ
(2014.4.22 - ) 【この番組より連続ドラマ枠】 |
-
|
|
TBS 火曜22:54 - 22:57 | ||
火曜ドラマ
(2018.4.17 - ) 【この番組より連続ドラマ枠】 【当番組よりネットワークセールス】 |
-
|
|
TBS 火曜22:57 - 23:00 | ||
勇気のシルシ
〜パラアスリートの挑戦〜 ※22:54 - 23:00 【再びローカルセールス枠】 【13分繰り下げ、3分縮小】 |
火曜ドラマ
(2018.4.17 - 2019.4.23) 【この番組より連続ドラマ枠】 【当番組のみネットワークセールス】 |
勇気のシルシ
〜パラアスリートの挑戦〜 【ここからローカルセールス枠】 【10分繰り上げ】 |
TBS系列 火曜23:00 - 23:07 | ||
火曜ドラマ
(2018.4.17 - 2019.4.23) 【この番組のみ連続ドラマ枠】 |
NEWS23
※23:00 - 23:56 【10分繰り上げ・拡大】 |