ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
戦中
戦争が起こっている最中を指す語
言語
ウォッチリストに追加
編集
戦中
(せんちゅう)
第二次世界大戦
中の各地
戦争
中のこと。
日本における「戦中」
編集
日本
においては、
第二次世界大戦
中の時代。厳密な
定義
や、
戦前
との区別は曖昧で、「戦中」の始点は
満州事変
から、
日中開戦
から、
日米開戦
から、などを指す場合がある
[
1
]
。
国民精神総動員
-
国家総動員法
新体制運動
戦時統合
脚注
編集
[
脚注の使い方
]
^
「戦前」は参戦前? 終戦前?
毎日ことばplus、
毎日新聞社
関連項目
編集
戦前
/
戦後
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。