松岡由貴

日本の女性声優、タレント

松岡 由貴(まつおか ゆき、1970年9月13日[2] - )は、日本女性声優タレント大阪府大阪市東住吉区(現平野区域)出身[2]ぷろだくしょんバオバブ所属[4]。代表作に『BLEACH』(井上織姫)などがある。

まつおか ゆき
松岡 由貴
プロフィール
本名 松岡 由貴[1]
愛称 ゆきちゃん[2]、ゆき姉[2]、まつゆき[2]
性別 女性
出生地 日本の旗 日本大阪府大阪市東住吉区(現平野区域)[2]
生年月日 (1970-09-13) 1970年9月13日(52歳)
血液型 A型[3]
身長 156 cm[3]
職業 声優タレント
事務所 ぷろだくしょんバオバブ[4]
公式サイト 松岡 由貴|株式会社 ぷろだくしょんバオバブ
声優活動
活動期間 1998年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えラジオナレーション
デビュー作 シャカチック(『夢のクレヨン王国』)
タレント活動
活動期間 1979年 -
ジャンル 舞台CMバラエティ
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

来歴編集

大阪での活動編集

子供の頃から劇団に所属し、1979年、9歳の時に当時若手だった明石家さんまとの共演による[5]チロルチョココマーシャルでデビュー[6]

高校時代に青二塾大阪校に通い、青二プロダクションに所属するためのオーディションに受かるが、興味の方向が変わり青二プロダクションには所属せず、大手前女子大学(現大手前大学)[1]美学美術史学科へ進学。在学中にラジオ大阪の番組のアシスタントとしてデビューし、以後大阪ローカルのMCタレントとして活動した。当初はラジオ番組が縁で立原啓裕の事務所(有限会社りある、後に分裂)に所属、後に「キャラ」、「バオバブ」と移籍。

朝日放送(現:朝日放送テレビ)の『おはよう天気です』にもアシスタントとして出演しており、1995年1月17日5時47分に発生した兵庫県南部地震阪神・淡路大震災)は、スタジオでのコーナー紹介の最中の出来事だった。そのコーナーとはゲームを紹介する「ピコピコ通信」を担当していた。

「大阪日本橋界隈の活性化」を目的とした「日本橋プロジェクト[1]」の公式キャラクター「音々」(ねおん)の声優を担当している。堺筋沿いの商店街アーケードに設置された街頭スピーカーで、「音々」として日本橋の紹介をしている。

東京での活動編集

キャラクターの声をあてていた番組のプロデューサーに過去の経歴を話するに及んだところ、そのプロデューサーが『夢のクレヨン王国』も担当しており、これが縁でオーディションを受けた結果、同作品のシャカチック役に抜擢され、以後声優としての活動も始めることになった。その後、現所属事務所であるぷろだくしょんバオバブに移籍し東京に転居している。

関西出身のため、大阪弁が地の言葉なので『おジャ魔女どれみ』シリーズの妹尾あいこ、『アベノ橋魔法☆商店街』の朝比奈あるみ、『あずまんが大王』の「大阪」こと春日歩、『ラブ★コン』の神崎真由、『テイルズ オブ イノセンス』のエルマーナ・ラルモなど大阪弁を操るキャラクターを担当することが多い。また『クレヨンしんちゃん』で方言指導をしたことがある。

活動の中心を東京に移した後も『週刊えみぃSHOW』や『オモシロ好奇心☆どろんぱ!』など、読売テレビ(ytv)制作の関西ローカル枠のバラエティ番組のナレーションを担当することが多い。『最後の晩餐』(2000年 - 2002年放送)では、ギャルゲー体験企画のシミュレーションVTRのヒロイン役の声を担当した。

人物編集

役柄編集

『アベノ橋魔法☆商店街』の朝比奈あるみや『おジャ魔女どれみ』シリーズの妹尾あいこ、『涼宮ハルヒの憂鬱』の鶴屋さんのようなハイテンションのマシンガントーク、『まぶらほ』の風椿玖里子や『いぬかみっ!』のせんだんのような高飛車なお嬢様キャラクターの声を演じたかと思えば、『あずまんが大王』の春日歩のようなスローテンポなキャラクター、『京四郎と永遠の空』のせつなのような無口キャラ、ゲーム『My Merry May』のレゥのような無邪気な子供キャラ、『マーメイドメロディぴちぴちピッチ』のエリルのような極端な二重人格キャラや、果ては『魔法先生ネギま!』のエヴァンジェリン・A・K・マクダウェルや『おまもりひまり』の神宮寺くえすのような邪悪なキャラまで実に多彩な役をこなしている。同じ作品中で異なる性格のキャラを一人二役もしくは一人三役を担当した場合でもそれぞれの声を演じ分けてみせる。

妹尾あいこおジャ魔女どれみ)、風椿玖里子(まぶらほ)、福山リサ(GIRLSブラボー)、エヴァンジェリン(魔法先生ネギま!)、結城ノナ(ななついろ★ドロップス)、神宮寺くえす(おまもりひまり)などの魔法使いの少女役を演じることが多い。

『夢のクレヨン王国』で松岡由貴と出会った脚本家の山田隆司は、次作の『おジャ魔女どれみ』において松岡の普段の立ち振る舞いをモデルにして妹尾あいこのキャラを作成、あいこだけは松岡が演じることが最初から決まっていた。

『アベノ橋☆魔法商店街』の挿入歌のバラードや、『My Merry May』主題歌のカバーでの一人二役デュエットなど、多芸ぶりを披露している。『おジャ魔女どれみ』シリーズではなぜかMAHO堂メンバーの内でただ一人、ソロが挿入歌に使われていない。妹尾あいことしては3人以上で歌っている曲のみ挿入歌として使用されている。

テイルズ オブ シリーズ』には一度は声をあててみたいと思っており、念願叶って『テイルズ オブ イノセンス』にて関西弁のエルマーナ・ラルモ役を獲得。

死去したつかせのりこ川上とも子から持ち役の一部を引き継いでいる。

趣味・嗜好編集

主にオカルトホラーサスペンスミステリー、連続殺人もの、バッドエンド系を題材とする映画が好きであることを笹川亜矢奈との映画対談コラム、『緋い月の夜、蒼い月の朝。』で公言している。またそのようなアニメに出演することを誇りにしているが、オタクはあまり好きではない様子[7]。生まれて初めて見た映画は『エクソシスト』である。逆に名作系、感動もの、ミュージカル全般などの「泣かせる」映画が苦手。特に前述のコラムの企画で笹川亜矢奈と見に行った『子ぎつねヘレン』を映画の途中から見終わった後数分間ずっと号泣していた。名作系でも『ハウルの動く城』などのファンタジー系は大好き。

無類のウサギ好きで、グッズも集めてはいるが、手当たり次第に購入していると無尽蔵に増えてしまうので、鼻の部分が毛に覆われていて猫や犬のように肌が露出しておらず、手足に肉球もないリアルに造形されているアイテムを選ぶようにしている[8]

アニラジなどで使用されている番組独特の挨拶を「くすぐったい」という理由で嫌っている。アニラジにゲスト出演した際、パーソナリティーに頼まれようが、番組の台本に書いていようが、絶対に言わないようにしている。自身がパーソナリティーを務める『*由貴の結晶*』で、「番組独自の挨拶を作ったらどうか」という旨のお便りが来るも、前述の話をして却下している[9]

イラストが得意で『まぶらほ』のDVD特典では漫画を掲載したこともある。

その他の趣味として、スキー乗馬水族館めぐりを挙げている。特技は油絵日舞激辛資格普通自動車免許を所持している[4]

エピソード編集

実家は喫茶店。由貴という名前は松岡が生まれる際、親が占い師に頼んで運がいい名前を決めてもらった。そのためオーディションなどで合格することが多いという。また、男の子だったら同じ字で(よしたか)という名前がつけられる予定だった。両親は物心ついた時には既に離婚しており、母方に引き取られた。実父と初めて出会ったのは高校時代である[10]

かつて国家資格の要らない歯科助手をしていた。

フェレットを飼っている。名前は「ラムネ」。先代は「ウォッカ」。ラムネのために、夏は24時間欠かさずエアコンをつけている。そのせいで電気代が高額になってしまい困っているとのこと[11]

2004年から2006年の誕生日はニューハーフバーで祝ってもらった[12]

2007年11月18日に行われたイベント「『緋い月の夜、蒼い月の朝。』由貴と亜矢奈のトークショウ 『ソウ』スペシャル」で、笹川亜矢奈とのゲームに負けて人生初の「メイド服」を着用した。『涼宮ハルヒの憂鬱』第1話での笑い声のバリエーションを4種類ほど持たせた。

出演編集

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ編集

時期不明
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2015年
2017年
2018年
2022年

劇場アニメ編集

2000年
2001年
2003年
2004年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2017年
2018年
2020年

OVA編集

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2012年
2013年
2015年
2017年

Webアニメ編集

ゲーム編集

1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
  • LORD of VERMILION ARENA(レベッカ[43]
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年

ドラマCD編集

時期不明
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
  • 魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ(エイミィ・リミエッタ)
  • 目を閉じればいつかの海(林田真雪)
  • ドラマCD 初音島ドラマシアター chapter.6 萌&眞子(水越眞子
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
  • わ!岩千鳥帝
  • BLCD 徒然(栗本鹿野子)
2015年
2016年

吹き替え編集

映画編集

ドラマ編集

アニメ編集

パチンコ編集

特撮編集

デジタルコミック編集

CM編集

ラジオ編集

時期不明
1991年
  • 鶴光のつるつる90分!(ラジオ大阪:10月5日 - 1993年3月27日)
2000年
  • SHINGO'S RADIO SHOW “花鳥風月”(Kiss-FM KOBE:4月3日 - 2002年3月28日、「セクシー声のお姉さん」として出演しているが、番組開始当初からではない。)
2002年
2005年
2006年
2010年

ラジオCD編集

DVD編集

  • D.C. 〜ダ・カーポ〜 シークレットライブ in 川崎 CLUB CITTA'(2004年5月26日)
  • BLEACH SOUL SONIC 2005 "夏"
  • 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:ホームルーム
  • 魔法先生ネギま! 大麻帆良祭
  • ネギま!? Princess Festival
  • 音楽朗読劇『夕鶴』
  • 涼宮ハルヒの激奏

Web映像配信編集

  • 声優魂!(Ustream・ニコニコ生放送:2013年10月20日 - 2018年12月2日)第9回よりメインMC

テレビ編集

舞台編集

  • 朗読劇「ドッカンぐらぐら」(2011年1月27日、中野ザ・ポケット)

その他編集

ディスコグラフィ編集

キャラクターソング編集

発売日 商品名 楽曲 備考
1999年
3月5日 おジャ魔女カーニバル!! MAHO堂[メンバー 1] 「おジャ魔女カーニバル!」 テレビアニメ『おジャ魔女どれみ』オープニングテーマ
4月21日 おジャ魔女CDくらぶ その1 おジャ魔女 ヴォーカルコレクション!! 「おジャ魔女カーニバル!」
「日曜日は魔法のコ」
「女のコは勉強中!」
テレビアニメ『おジャ魔女どれみ』関連曲
10月21日 おジャ魔女CDくらぶ その6 おジャ魔女 ソロヴォーカルコレクション 妹尾あいこ篇 妹尾あいこ(松岡由貴 「あいこにおまかせ!」
「パーッといこう!!」
11月21日 おジャ魔女CDくらぶ その7 MAHO堂のおジャ魔女クリスマスカーニバル!! MAHO堂[メンバー 1] 「おジャ魔女カーニバル!!」
ジングル・ベル
サンタが街にやってくる
赤鼻のトナカイ
「サンタクロースがやってくる」
きよしこの夜(賛美歌109番)」
2000年
3月24日 おジャ魔女はココにいる MAHO堂[メンバー 2] 「おジャ魔女はココにいる」 テレビアニメ『おジャ魔女どれみ♯』オープニングテーマ
「声をきかせて」 テレビアニメ『おジャ魔女どれみ♯』エンディングテーマ
2001年
2月21日 おジャ魔女でBAN2 MAHO堂[メンバー 3] 「おジャ魔女でBAN2 テレビアニメ『も〜っと! おジャ魔女どれみ』オープニングテーマ
2002年
6月26日 あずまんが大王 キャラクターCD Vol.3 春日歩 春日歩(松岡由貴 「しっかり!TRY La Lai」
「Time Pavement」
テレビアニメ『あずまんが大王』関連曲
7月24日 あずまんが大王 キャラクターCD Vol.5 神楽 ボンクラーズ[メンバー 4] 「Lazy Crazy ボンクラーズ」
12月25日 TVアニメーション「あずまんが大王」ヴォーカルコレクション うたいましょ 春日歩(松岡由貴)、美浜ちよ(金田朋子 「つくりましょう」
「ほろりんコンフェティ」
春日歩(松岡由貴 「しっかり!TRY La Lai」
2003年
2月21日 ぷちぷり*ユーシィ Magic Square 1 グレンダ(松岡由貴 「世界じゅうのNo.1」 テレビアニメ『ぷちぷり*ユーシィ』関連曲
7月24日 宇宙学園ステルヴィア校 大歌謡祭 片瀬志麻(野中藍)、音山光太(水島大宙)、アリサ・グレンノース(松岡由貴)、藤沢やよい(折笠富美子)、栢山晶(田中理恵)、ピエール・タキダ(上田祐司)、ジョイ・ジョーンズ(陶山章央)、小田原大(斎賀みつき)、風祭りんな(広橋涼 「宇宙学園ステルヴィア校 校歌」 テレビアニメ『宇宙のステルヴィア』関連曲
アリサ・グレンノース(松岡由貴 「Happy & Lucky」
9月26日 D.C. キャラクターイメージソングVol.2 芳乃さくら×水越萌×水越眞子 水越眞子松岡由貴 「ぴったんこ☆」 テレビアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』関連曲
2004年
2月25日 ダ・カーポ玉2 朝倉音夢野川さくら)、天枷美春神田朱未)、白河ことり堀江由衣)、水越眞子(松岡由貴)、水越萌伊月ゆい)、芳乃さくら田村ゆかり 「風見学園校歌」 ゲーム『D.C. 〜ダ・カーポ〜』関連曲
4月7日 D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション キャラクターイメージソング1 水越眞子(松岡由貴)、水越萌(伊月ゆい) 「Home Sweet Home」 ゲーム『D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション』関連曲
5月1日 出席番号のうた 麻帆良学園中等部2-A[メンバー 5] 「出席番号のうた」 テレビアニメ『魔法先生ネギま!』関連曲
5月19日 まぶらほ キャラクターシングルシリーズVol.2 風椿玖里子 風椿玖里子(松岡由貴 「君のもとへ」 テレビアニメ『まぶらほ』関連曲
7月7日 D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション キャラクターイメージソング2 水越眞子(松岡由貴 「桃色Ready Go!!」 ゲーム『D.C.P.S. 〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション』関連曲
9月24日 ナ・イ・ショ・YO! おジャ魔女 MAHO堂[メンバー 6] 「ナ・イ・ショ・YO! おジャ魔女」 テレビアニメ『おジャ魔女どれみナ・イ・ショ』オープニングテーマ
「ステキ∞」 テレビアニメ『おジャ魔女どれみナ・イ・ショ』エンディングテーマ
10月27日 魔法先生ネギま! 声のクラスメイトシリーズ 1月:闇の福音&ドール 闇の福音&ドール[メンバー 7] 「Maze of the dark」 テレビアニメ『魔法先生ネギま!』関連曲
11月17日 まぶらほ The Greatest Hits! 葵学園3人娘[メンバー 8] White Christmas
「恋はイヤイヤ」
「We'd get there someday」
テレビアニメ『まぶらほ』関連曲
2005年
5月11日 おしえてほしいぞぉ、師匠 麻帆良学園中等部2-A 師匠となやめるオトメ組[メンバー 9] 「おしえてほしいぞぉ、師匠」 テレビアニメ『魔法先生ネギま!』エンディングテーマ
「a precious pride」 テレビアニメ『魔法先生ネギま!』関連曲
6月8日 ハッピー☆マテリアル 5月度:Electric version 麻帆良学園中等部2-A[メンバー 10] 「ハッピー☆マテリアル」 テレビアニメ『魔法先生ネギま!』オープニングテーマ
7月21日 恋する奇跡 極上生徒会遊撃部+車両部[メンバー 11] 「恋する奇跡」 テレビアニメ『極上生徒会』エンディングテーマ
8月3日 ハッピー☆マテリアル/輝く君へ〜Peace 麻帆良学園中等部2-A[メンバー 5] 「ハッピー☆マテリアル 31人ver.・TVサイズ」 テレビアニメ『魔法先生ネギま!』最終話オープニングテーマ
「輝く君へ〜Peace」 テレビアニメ『魔法先生ネギま!』最終話エンディングテーマ
9月7日 極上生徒会 キャラクターシングルVol.3 小百合&れいん 角元れいん(松岡由貴 「SHINE GIRLS LIFE」 テレビアニメ『極上生徒会』関連曲
10月26日 D.C.S.S. VOCAL ALBUM Vol.1 水越眞子(松岡由貴)、天枷美春(神田朱未 「得意科目はLOVE!」 テレビアニメ『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』関連曲
2006年
4月26日 いぬかみっ! キャラクターコレクションCD 4 せんだん&啓太 せんだん(松岡由貴 「すべて、愛のために」 テレビアニメ『いぬかみっ!』関連曲
5月10日 D.C.S.S. VOCAL ALBUM Vol.2 水越眞子(松岡由貴 「強がりの定理」 テレビアニメ『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』関連曲
12月6日 ネギま!? うたのCD(1) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴 「Re-born」 テレビアニメ『ネギま!?』関連曲
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.4 鶴屋さん 鶴屋さん(松岡由貴 「青春いいじゃないかっ」
「めがっさ好奇心」
ハレ晴レユカイ〜Ver.鶴屋さん〜」
テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』関連曲
12月20日 BLEACH BEAT COLLECTION 2nd SESSION:05 朽木ルキア&井上織姫 井上織姫(松岡由貴 「la la la♪」 テレビアニメ『BLEACH』関連曲
朽木ルキア(折笠富美子)、井上織姫(松岡由貴 「Holy Fight」
12月21日 いぬかみっ! キャラクターボーカルアルバム paradiso 薫の犬神10人[メンバー 12] 「百花繚乱紅乃乙女」 テレビアニメ『いぬかみっ!』挿入歌
2007年
1月24日 ネギま!? 1000%BOX 絡繰茶々丸(渡辺明乃)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴)、葉加瀬聡美(門脇舞以 「1000%SPARKING!」 テレビアニメ『ネギま!?』オープニングテーマ
「A-LY-YA!」 テレビアニメ『ネギま!?』エンディングテーマ
「1000%SPARKING!〈ビッグバンドミックス〉」 テレビアニメ『ネギま!?』関連曲
麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド[メンバー 13] 「1000%SPARKING!」
「A-LY-YA!」
3月7日 ネギま!?うたのCD(2) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴)、絡繰茶々丸(渡辺明乃) 「日本の心」
3月21日 BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1 朽木ルキア(折笠富美子)、井上織姫(松岡由貴 「Holy Fight '07」 テレビアニメ『BLEACH』関連曲
6月13日 ネギま!? Princess Festival CD 「」
7月25日 Que Character Image Mini Album Vol.2 ユウ ユウ(松岡由貴 「クレヨン」 ゲーム『Que 〜エンシェントリーフの妖精〜』関連曲
9月26日 ネギま!? ベストアルバム 麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド[メンバー 13] 「Hello Again」 テレビアニメ『ネギま!?』関連曲
2008年
8月27日 ハッピー☆マテリアル リターン 麻帆良学園中等部3-A[メンバー 14] 「ハッピー☆マテリアル リターン」 OAD『魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜』オープニングテーマ
「輝く君へ」 OAD『魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜』エンディングテーマ
「A-LY-YA」 テレビアニメ『ネギま!?』関連曲
2009年
4月22日 乳から生まれた大先輩 ちゅるやさん(松岡由貴 「乳から生まれた大先輩」
「名無しでにょろ〜ん」
Webアニメ『にょろーん☆ちゅるやさん』イメージソング
5月27日 ググれ!(に一致する日本語のページ) 「ググれ!(に一致する日本語のページ)(ゲスト:朝比奈みくる(後藤邑子))」
「ながとっちのゆううつ(ゲスト:長門有希(茅原実里))」
6月24日 このスモチからの卒業 「このスモチからの卒業(ゲスト:涼宮ハルヒ(平野綾)、キョン(杉田智和))」
「まちが〜って?スモチタベル(ゲスト:古泉一樹(小野大輔))」
9月25日 Princess Diva! 藤倉優(松岡由貴 「Feathry Kiss」 テレビアニメ『プリンセスラバー!』関連曲
12月9日 涼宮ハルヒの憂鬱 新キャラクターソング Vol.6 鶴屋さん 鶴屋さん(松岡由貴 「祭って祭って! いらっしゃ〜い」
「お騒がせのジ・エンド」
テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』関連曲
2010年
2月24日 BEAM my BEAM ひまりんこ・L・しずくえす[メンバー 15] 「BEAM my BEAM」 テレビアニメ『おまもりひまり』エンディングテーマ
3月31日 おまもりひまり ネコもシャクシもキャラソン・アルバム 神宮寺くえす(松岡由貴 「BEAM my BEAM(ヴァージョンくえす)」 テレビアニメ『おまもりひまり』関連曲
11月17日 魔法先生ネギま! 〜もうひとつの世界〜 Theme Song Collection ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)、犬上小太郎(井上麻里奈)、長谷川千雨(志村由美)、アルベール・カモミール(矢部雅史)、ジャック・ラカン(小山力也)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴)、クウネル・サンダース(小野大輔 「Get a Chance!」 OVA『魔法先生ネギま! 〜もうひとつの世界〜』エンディングテーマ
12月15日 ブリコン 〜BLEACH CONCEPT COVERS〜 朽木ルキア(折笠富美子)、井上織姫(松岡由貴 少女S テレビアニメ『BLEACH』関連曲
2011年
8月24日 桜風に約束を -旅立ちの歌- ネギ・スプリングフィールド&麻帆良学園中等部3-A[メンバー 16] 「桜風に約束を -旅立ちの歌-」 劇場アニメ『劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL』主題歌
2015年
4月29日 フレ降レミライ 北高文芸部女子会[メンバー 17] 「フレ降レミライ」 テレビアニメ『長門有希ちゃんの消失』オープニングテーマ
6月24日 TVアニメ『長門有希ちゃんの消失』Character Song Series ”In Love”case.4 Tsuruya san 鶴屋さん(松岡由貴 「愛の門番EXTRA」
「福が来たりて風が吹く」
「フレ降レミライ(鶴屋さんver.)」
テレビアニメ『長門有希ちゃんの消失』関連曲

脚注編集

注釈編集

  1. ^ ネギま!?』(2006年)第3話のサブタイトル題字と提供イラストも担当。
  2. ^ つかせのりこの代役。

シリーズ一覧

  1. ^ 『ヒーローズ』(2011年)、『アルティメットミッション』(2013年)、『アルティメットミッション2』(2014年)、『スーパードラゴンボールヒーローズ』(2016年)、『アルティメットミッションX』(2017年)

ユニットメンバー

  1. ^ a b 春風どれみ(千葉千恵巳)、藤原はづき(秋谷智子)、妹尾あいこ(松岡由貴
  2. ^ 春風どれみ(千葉千恵巳)、藤原はづき(秋谷智子)、妹尾あいこ(松岡由貴)、瀬川おんぷ(宍戸留美
  3. ^ 春風どれみ(千葉千恵巳)、藤原はづき(秋谷智子)、妹尾あいこ(松岡由貴)、瀬川おんぷ(宍戸留美)、飛鳥ももこ(宮原永海
  4. ^ 滝野智(樋口智恵子)、神楽(桑島法子)、春日歩(松岡由貴
  5. ^ a b 相坂さよ(白鳥由里)、明石裕奈(木村まどか)、朝倉和美(笹川亜矢奈)、綾瀬夕映(桑谷夏子)、和泉亜子(山川琴美)、大河内アキラ(山本杏美)、柿崎美砂(伊藤静)、神楽坂明日菜(神田朱未)、春日美空(板東愛)、絡繰茶々丸(渡辺明乃)、釘宮円(出口茉美)、古菲(田中葉月)、近衛木乃香(野中藍)、早乙女ハルナ(石毛佐和)、桜咲刹那(小林ゆう)、佐々木まき絵(堀江由衣)、椎名桜子(大前茜)、龍宮真名(佐久間未帆)、超鈴音(大沢千秋)、長瀬楓(白石涼子)、那波千鶴(小林美佐)、鳴滝風香(こやまきみこ)、鳴滝史伽(狩野茉莉)、葉加瀬聡美(門脇舞)、長谷川千雨(志村由美)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴)、宮崎のどか(能登麻美子)、村上夏美(相沢舞)、雪広あやか(皆川純子)、四葉五月(井ノ上ナオミ)、ザジ・レイニーデイ(猪口有佳
  6. ^ 春風どれみ(千葉千恵巳)、藤原はづき(秋谷智子)、妹尾あいこ(松岡由貴)、瀬川おんぷ(宍戸留美)、飛鳥ももこ(宮原永海)、ハナちゃん(大谷育江
  7. ^ 相坂さよ(白鳥由里)、絡繰茶々丸(渡辺明乃)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴
  8. ^ 生天目仁美松岡由貴猪口有佳
  9. ^ 綾瀬夕映(桑谷夏子)、朝倉和美(笹川亜矢奈)、絡繰茶々丸(渡辺明乃)、古菲(田中葉月)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴
  10. ^ 鳴滝風香(こやまきみこ)、鳴滝史伽(狩野茉莉)、葉加瀬聡美(門脇舞)、長谷川千雨(志村由美)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴
  11. ^ 飛田小百合(川澄綾子)、角元れいん(松岡由貴)、和泉香(斎藤千和)、シンディ真鍋(川上とも子
  12. ^ 松岡由貴名塚佳織本多陽子森永理科木川絵理子廣田詩夢小林晃子遠藤綾新谷良子長谷川静香
  13. ^ a b ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)、相坂さよ(白鳥由里)、明石裕奈(木村まどか)、朝倉和美(笹川亜矢奈)、綾瀬夕映(桑谷夏子)、和泉亜子(山川琴美)、大河内アキラ(浅倉杏美)、柿崎美砂(伊藤静)、神楽坂明日菜(神田朱未)、春日美空(板東愛)、絡繰茶々丸(渡辺明乃)、釘宮円(出口茉美)、古菲(Hazuki)、近衛木乃香(野中藍)、早乙女ハルナ(石毛佐和)、桜咲刹那(小林ゆう)、佐々木まき絵(堀江由衣)、椎名桜子(大前茜)、龍宮真名(佐久間未帆)、超鈴音(高本めぐみ)、長瀬楓(白石涼子)、那波千鶴(小林美佐)、鳴滝風香(こやまきみこ)、鳴滝史伽(狩野茉莉)、葉加瀬聡美(門脇舞以)、長谷川千雨(志村由美)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴)、宮崎のどか(能登麻美子)、村上夏美(相沢舞)、雪広あやか(皆川純子)、四葉五月(井上直美)、ザジ・レイニーデイ(いのくちゆか
  14. ^ 相坂さよ(白鳥由里)、明石裕奈(木村まどか)、朝倉和美(笹川亜矢奈)、綾瀬夕映(桑谷夏子)、和泉亜子(山川琴美)、大河内アキラ(浅倉杏美)、柿崎美砂(伊藤静)、神楽坂明日菜(神田朱未)、春日美空(板東愛)、絡繰茶々丸(渡辺明乃)、釘宮円(出口茉美)、古菲(Hazuki)、近衛木乃香(野中藍)、早乙女ハルナ(石毛佐和)、桜咲刹那(小林ゆう)、佐々木まき絵(堀江由衣)、椎名桜子(大前茜)、龍宮真名(佐久間未帆)、超鈴音(高本めぐみ)、長瀬楓(白石涼子)、那波千鶴(小林美佐)、鳴滝風香(こやまきみこ)、鳴滝史伽(狩野茉莉)、葉加瀬聡美(門脇舞以)、長谷川千雨(志村由美)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴)、宮崎のどか(能登麻美子)、村上夏美(相沢舞)、雪広あやか(皆川純子)、四葉五月(井上直美)、ザジ・レイニーデイ(いのくちゆか
  15. ^ 緋鞠(小清水亜美)、九崎凛子(野水伊織)、静水久(真堂圭)、リズリット・L・チェルシー(大亀あすか)、神宮寺くえす(松岡由貴
  16. ^ ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)、相坂さよ(白鳥由里)、明石裕奈(木村まどか)、朝倉和美(笹川亜矢奈)、綾瀬夕映(桑谷夏子)、和泉亜子(山川琴美)、大河内アキラ(浅倉杏美)、柿崎美砂(伊藤静)、神楽坂明日菜(神田朱未)、春日美空(板東愛)、絡繰茶々丸(渡辺明乃)、釘宮円(出口茉美)、古菲(阿澄佳奈)、近衛木乃香(野中藍)、早乙女ハルナ(石毛佐和)、桜咲刹那(小林ゆう)、佐々木まき絵(堀江由衣)、椎名桜子(小見川千明)、龍宮真名(佐久間未帆)、超鈴音(高本めぐみ)、長瀬楓(白石涼子)、那波千鶴(小林美佐)、鳴滝風香(こやまきみこ)、鳴滝史伽(狩野茉莉)、葉加瀬聡美(門脇舞以)、長谷川千雨(志村由美)、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(松岡由貴)、宮崎のどか(能登麻美子)、村上夏美(相沢舞)、雪広あやか(皆川純子)、四葉五月(井上直美)、ザジ・レイニーデイ(いのくちゆか
  17. ^ 長門有希(茅原実里)、朝倉涼子(桑谷夏子)、朝比奈みくる(後藤邑子)、鶴屋さん(松岡由貴)、涼宮ハルヒ(平野綾

出典編集

  1. ^ a b 『日本タレント名鑑(2018年版)』VIPタイムズ社、2018年1月25日、718頁。ISBN 978-4-904674-09-3 
  2. ^ a b c d e f 松岡由貴(まつおかゆき)の解説”. goo人名事典. 2020年6月11日閲覧。
  3. ^ a b 松岡由貴(出典:VIPタイムズ社)”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年8月11日閲覧。
  4. ^ a b c 松岡 由貴”. ぷろだくしょんバオバブ. 2020年6月5日閲覧。
  5. ^ 『魔法先生ネギま!「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」』3学期プレミアムCDでの発言による
  6. ^ VIPタイムズ『日本タレント名鑑2005』の松岡由貴公式プロフィールによれば「明治チロルチョコレート」とされているが、チロルチョコは明治製菓の商品ではない。
  7. ^ 青春ラジメニア』出演時の談話を始め各所で公言している。
  8. ^ 『ネギまほラジオ』第6回配信分の発言より。
  9. ^ *由貴の結晶*』第204回
  10. ^ 栗山緑 『おジャ魔女どれみ16 TURNING POINT』講談社、2012年、286-287頁。ISBN 978-4-06-375273-1 
  11. ^ 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部』第36回での発言より。
  12. ^ 『涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部』第41回での発言より。
  13. ^ 夢のクレヨン王国|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧”. animate Times. 2022年7月7日閲覧。
  14. ^ ジャングルはいつもハレのちグゥ : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月2日閲覧。
  15. ^ アベノ橋魔法☆商店街”. メディア芸術データベース. 2022年7月7日閲覧。
  16. ^ Characters 井上織姫”. BLEACH. 株式会社ぴえろ. 2022年7月7日閲覧。
  17. ^ トリニティ・ブラッド”. GONZO公式サイト. 2016年6月29日閲覧。
  18. ^ いぬかみっ!”. メディア芸術データベース. 2016年11月27日閲覧。
  19. ^ ラブ★コンLOVELY★COMPLEX”. メディア芸術データベース. 2016年9月19日閲覧。
  20. ^ スタッフ&キャスト”. キディ・ガーランド -WORKS ON WEB-. 2023年4月2日閲覧。
  21. ^ 新アニメ『マケン姫っ!通』公式サイト”. 2013年11月24日閲覧。
  22. ^ キャスト”. 黒魔女さんが通る!! ◆ シンエイ動画公式サイト. 2012年3月15日閲覧。
  23. ^ スタッフ・キャスト”. TVアニメ「咲-Saki-」シリーズ スペシャルサイト. 2012年4月5日23:31閲覧。
  24. ^ 長門有希ちゃんの消失”. 2014年12月18日閲覧。
  25. ^ TVアニメ「UQ HOLDER!〜魔法先生ネギま!2〜」公式サイト”. 2017年6月9日閲覧。
  26. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-』公式サイト. 2018年11月6日閲覧。
  27. ^ TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」公式サイト”. 2021年12月18日閲覧。
  28. ^ クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
  29. ^ APPLESEED”. メディア芸術データベース. 2017年1月1日閲覧。
  30. ^ 涼宮ハルヒの消失”. メディア芸術データベース. 2016年9月19日閲覧。
  31. ^ STAFF/CAST”. 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 公式サイト. 2020年11月18日閲覧。
  32. ^ CAST&STAFF”. 魔法少女リリカルなのは Reflection 公式サイト. 2020年11月18日閲覧。
  33. ^ “キャラクター”. ゴーちゃん。〜モコとちんじゅうの森の仲間たち〜<劇場版アニメ> (テレビ朝日). https://www.tv-asahi.co.jp/go-chan/movie/#character 2016年12月13日閲覧。 
  34. ^ CHARACTER”. ゴーちゃん。〜モコと氷の上の約束〜. 2018年4月25日閲覧。
  35. ^ CHARACTER/CAST”. 映画「魔女見習いをさがして」公式サイト. 2020年8月18日閲覧。
  36. ^ Staff&Cast”. ラブひなagein. KING AMUSEMENT CREATIVE. 2017年3月12日閲覧。
  37. ^ 『おジャ魔女どれみ』20周年記念〜マジカルステージ〜【AJ2019】,アニメイトタイムズ,2019年3月24日
  38. ^ ヒロイン's”. D.C.I&II P.S.P 〜ダ・カーポI&II〜 プラスシチュエーション ポータブル公式サイト. サーカス. 2013年1月13日17:18閲覧。
  39. ^ 『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』仲間&ライバルキャラクター紹介”. ファミ通.com. 2012年9月13日閲覧。
  40. ^ Mobage「神撃のバハムート」松岡由貴さん、遠藤綾さん、藤原啓治さんのCVが楽しめるイベントがスタート”. gamer. 2013年11月23日閲覧。
  41. ^ キャラクター紹介”. グリモア 〜私立グリモワール魔法学園〜 公式サイト. 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月14日閲覧。
  42. ^ 『閃乱カグラ2 -真紅-』ニンテンドー3DSで描かれる新章”. ファミ通.com. 2014年1月8日閲覧。
  43. ^ CHARACTER”. LORD of VERMILION ARENA 公式プロモーションサイト. 2015年5月28日閲覧。
  44. ^ あんさんぶるガールズ!! 生徒一覧 - ウェイバックマシン(2018年3月21日アーカイブ分)
  45. ^ キャラクター”. サモンナイト6 失われた境界たち. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年2月15日閲覧。
  46. ^ キャラクター紹介”. ヤマトクロニクル創世. ジュピット. 2016年6月6日閲覧。[リンク切れ]
  47. ^ VRサンプルボイス -その139-「唐沢 しおん」
  48. ^ キャラクター”. 『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』公式サイト. マーベラス. 2017年1月30日閲覧。
  49. ^ キャラクター”. PS Vita「咲-Saki-全国編Plus」公式サイト. エンターグラム. 2018年1月6日閲覧。
  50. ^ 『おジャ魔女どれみ』コラボイベント開催決定!”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2019年11月2日). 2020年9月5日閲覧。
  51. ^ キャラクター&マシン”. 新作アクションレースPS4『神田川JET GIRLS』公式サイト. 2019年9月25日閲覧。
  52. ^ CHARACTER”. 『一騎当千 エクストラバースト』公式サイト. マーベラス. 2020年3月30日閲覧。
  53. ^ 『デスマーチクラブ』キャラ声優まとめ。発表第12弾、最後のひとりとなるピエロピ役の声優は釘宮理恵さん!”. ファミ通.com. 2019年9月14日閲覧。
  54. ^ 『デスマーチクラブ』改め『ワールズエンドクラブ』、Apple Arcadeで本日配信開始。小高和剛氏&打越鋼太郎氏コンビの新作で、Switch版は2021年春にリリース予定”. ファミ通.com (2020年9月4日). 2020年10月2日閲覧。
  55. ^ キャラクター”. BLEACH Soul Rising. 2020年8月9日閲覧。
  56. ^ モンスト、『BLEACH』とのコラボ第2弾を開催決定!9月2日(木)12:00より開始”. PR TIMES (2021年8月26日). 2023年3月31日閲覧。
  57. ^ ストーリー&キャラクター紹介”. 魔法先生ネギま!. サンセイR&D. 2017年11月19日閲覧。
  58. ^ 音々ちゃんと一緒に大阪日本橋を元気にするプロジェクト!”. 日本橋まちづくり振興. 2013年10月16日閲覧。

外部リンク編集