田島 義文たじま よしふみ[1][2][3]1918年大正7年〉8月4日[4][1] - 2009年平成21年〉9月10日)は、日本の俳優。本名は田嶋 義文[注釈 1]兵庫県[4]神戸市出身[1]日本大学[4]専門部芸術科演劇科中退。劇団芸術小劇場[4]劇団俳優座[4]日活[4]東宝[4]を経て、マールイプロ[5]、中里事務所に所属していた[4]

たじま よしぶみ
田島 義文
本名 田嶋 義文
生年月日 (1918-08-04) 1918年8月4日
没年月日 (2009-09-10) 2009年9月10日(91歳没)
出身地 日本の旗 日本兵庫県神戸市垂水区西垂水町
ジャンル 俳優
活動期間 1937年 - 1990年代
活動内容 映画テレビドラマ舞台
主な作品
テンプレートを表示

来歴・人物 編集

1937年日本大学専門部芸術科演劇科に入学[6]。同年に芸術小劇場の創立に参加[6]1941年に大学を中退する。1946年劇団俳優座に入団し、翌年『女優須磨子の恋』(松竹溝口健二監督)で映画デビュー[6]1954年、俳優座を退座し、映画製作を再開した日活に入るが、1956年に退社[6]1957年からは東宝と専属契約を結び、『ふんどし医者』(1960年)、『どぶろくの辰』(1962年)などで渋い演技を見せ、いぶし銀の名バイプレイヤーとして活躍した。東宝を退社後は、金子信雄が主宰する演劇グループ「演劇人クラブ・マールイ」に参加、舞台に出演するほか、後進の育成・指導にもあたった。

特撮作品への出演も数多く[2][3]、東宝では本多猪四郎監督の本多組の常連であり、監督が自宅で主宰する恒例のパーティーでも常連メンバーだった。円谷プロダクションウルトラシリーズの原点である『ウルトラQ』には準レギュラーで登場。東宝を退社後は東映など他社作品にも活躍の場を広げ、ヤクザ映画などで味のある個性を発揮した。時代劇悪家老悪徳商人役でもお馴染みであった。

1984年公開の『ゴジラ』では十数年ぶりのゴジラ映画出演を果たした。田島自身も、久しぶりの特撮映画の出演を喜んでいたという。

役柄については、その場で完全燃焼するタイプだったようで、1980年代に『ウルトラQ』の役柄についてインタビューされた際には、「出演していたことも憶えていない」と答えている。

2009年9月10日食道癌で死去。91歳没。

出演作品 編集

映画 編集

テレビドラマ 編集

  • サンヨーテレビ劇場KR
    • 愛情について(1959年)
    • ダゴンさんの恋人(1961年)
    • 回転木馬(1961年)
  • 裁判 / 非行少年(1959年、KR)
  • 東芝土曜劇場CX
    • 第28話「誤算」(1959年) - 栃木
    • 第49話「百十一万分の一」(1960年)
    • 第83話「陥穽」(1960年)
  • 新・三等重役(1959年 - 1960年、NET
  • 雑草の歌 第123話「父子寮」(1960年、KR)
  • 東芝日曜劇場 第197話「海の泡」(1960年、TBS
  • 指名手配(NET)
    • 第11話「五人組強殺事件」(1960年)
    • 第70話、第71話「大阪の女」(1961年)
    • 第107話「鉄火場」(1961年)
    • 第115話「特別手配」(1961年)
  • 文芸劇場「坊つちやん」(1960年、NET) - 山嵐
  • NECサンデー劇場(NET)
    • 愛妻物語(1960年)
    • 晩菊(1960年)
    • こわれた瓶(1961年)
    • 黒い蝶(1961年)
    • どこかの海で拾った話(1961年)
  • 第12話「美しき侍」(1961年、CX)
  • 夫婦百景NTV
    • 第193話「冠婚葬祭夫婦」(1962年)
    • 第207話「夫婦の絆」(1962年)
    • 第216話「亭主の甲斐性」(1962年)
    • 第261話「のびちぢみ夫婦」(1963年)
  • ダイヤル110番 第264話「その影を消せ」(1962年、NTV)
  • 判決(NET)
    • 第6話「或る昭和」(1962年)
    • 第7話「報復の原理」(1962年)
    • 第60話「仔羊はいつの日帰る」(1963年)
    • 第78話「一枚の紙」(1964年)
    • 第98話「猟銃」(1964年)
    • 第123話「天使」(1965年)
    • 第150話「許しあえる日を」(1965年)
    • 第188話「ねがい」(1966年)
  • 七人の刑事(1963年、TBS)
    • 第67話「都会の牙」
    • 第116話「おれは人形じゃない」
  • 松本清張シリーズ・黒の組曲 第45話「殺意」(1963年、NHK) - 重田刑事
  • コメディフランキーズ 第14話「怪力雷電」(1963年、TBS)
  • 事件記者(NHK)
    • 第141話「送り火」(1963年)
    • 第175話「夜の声」(1964年)
    • 第194話「黒星」(1964年)
  • 日本映画名作ドラマ(1964年、NET)
  • 日産スター劇場 / M氏の優雅ならざる生活(1964年、NTV)
  • 風雪(NHK)
    • 開化聖代(1964年) - 居酒屋の親父
    • たばこ戦争(1965年) - 園田警視総監
  • 大河ドラマ(NHK)
  • おはなはん(1966年 - 1967年、NHK)
  • ウルトラQ(1966年、TBS / 円谷プロ) - 関(毎日新報デスク)[1]
  • 東京バイパス指令(1969年、NTV / 東宝
    • 第17話「奴を殺(ば)らせ」
    • 第45話「完全(パーフェクト)アリバイ」
  • 鬼平犯科帳(松本幸四郎版) 第1シリーズ(1969年- 1970年、NET/東宝)
    • 第2話「四度目の女房」- (1969年10月14日)- 中屋利三郎
    • 第34話「むかしの男」(1970年5月26日)- 勘造
  • 大忠臣蔵 第13話「下級武士」(1971年、NET / 三船プロ) - 荻原弥兵衛
  • 徳川おんな絵巻 第45話「姿なき殺人」(1971年、KTV / 東映) - 雪斎
  • 人形佐七捕物帳 第20話「狂女の舞扇」(1971年、NET / 東宝)- 泉州屋重兵衛
  • 鬼平犯科帳 第2シリーズ 第12話「鈍牛」(1971年、NET / 東宝)- 池田筑後守
  • 火曜日の女シリーズ幻の女」(1971年、NTV)
  • 荒野の素浪人 第1シリーズ 第39話「鷲ノ巣城 御金蔵破り」(1972年、NET / 三船プロ)
  • ナショナル劇場(TBS / C.A.L)
    • 水戸黄門
      • 第3部第19話「姿なき復讐 -徳島-」(1972年4月3日) - 伊助
      • 第13部
        • 第9話「危機一髪! 火薬小屋の対決 -岡崎-」(1982年12月13日) - 遠州屋富蔵
        • 第21話「身代り八兵衛お殿様 -唐津-」(1983年3月7日) - 米倉屋宗兵衛
      • 第14部
        • 第5話「三年味噌に賭けた意地 -仙台-」(1983年11月28日) - 岩田屋
        • 第24話「偽黄門にされた黄門様 -高岡-」(1984年4月9日) - 新川屋伝兵衛
        • 第31話「天下の怪盗葵の光右衛門 -大坂-」(1984年5月28日) - 伏見屋伝兵衛
      • 第16部(1986年)
        • 第20話「九谷焼に賭けた兄弟愛 -大聖寺-」 - 越中屋
        • 第33話「夢を紡いだ紙の布 -白石-」 - 山木屋
      • 第18部
        • 第7話「孫を騙った悪い奴 -高崎-」(1988年10月24日) - 七兵衛
        • 第24話「黄門様は行方不明 -水口-」(1989年2月27日) - 野田屋宗助
    • 江戸を斬る 梓右近隠密帳 第11話「小坊主剣客」(1973年12月3日) - 大谷段右衛門
    • 大岡越前
      • 第6部 第6話「死を占った女」(1982年4月12日) - 三島屋宗右衛門
      • 第8部 第24話「雪絵を狙った夜の奉行」(1985年1月7日) - 伊勢由
      • 第9部 第12話「縛られたお地蔵様」(1986年1月13日) - 加納屋
  • プレイガールシリーズ12ch / 東映)
    • プレイガール 第174話「怪談 あの世から来た三度笠」(1972年) - 辰蔵
    • プレイガールQ 第34話「恐怖のタレント失踪事件」(1975年) - 日東銀行部長・柳田義夫
  • 特別機動捜査隊(NET / 東映)
    • 第574話「ある女の詩」(1972年)
    • 第782話「わたしの父さん」(1976年) - 大杉
    • 第797話「夕陽の波止場」(1977年) - 渡辺刑事
  • 仮面ライダーシリーズMBS / 東映)
  • 旅人異三郎(1973年、12ch / 三船プロ)
    • 第11話「渡世の掟が情を斬った」 - 常平
    • 第23話「友禅模様に父の幻を見た」 - ぶったくりの庄五郎
  • 唖侍鬼一法眼 第2話「くちなしの子守唄」(1973年、NTV / 勝プロ) - 弥助
  • 走れ!ケー100 第28話「機関車ゆうかい大事件」(1973年、TBS / C.A.L) - 一郎(りんご園のおじさん)
  • 水滸伝 第7話「小旋風と黒旋風」(1973年、NTV / 国際放映) - 洪全
  • 非情のライセンス(NET / 東映)
    • 第1シリーズ 第45話「兇悪のスキャンダル」(1974年) - 上城
    • 第2シリーズ
      • 第55話「兇悪の花道」(1975年) - 原田
      • 第73話「兇悪のノクターン」(1976年) - 花崎組長
      • 第96話「兇悪のカムバック」(1976年) - 沢田
  • 大江戸捜査網(12ch→TX / 三船プロ)
    • 第146話「渡る世間に鬼がいた」(1974年) - 越後屋喜兵衛
    • 第162話「人斬りに惚れた女」(1974年) - 三度屋仁平
    • 第185話「非情の囮作戦」(1975年) - 春川(高倉藩江戸家老)
    • 第219話「渡世人 命の捨て場」(1975年) - 駿河屋
    • 第353話「美女誘拐 恐怖の逢びき」(1978年) - 上総屋
    • 第374話「姿なき目撃者」(1979年) - 北海屋
    • 第431話「暴れ駕篭 泣き笑いの縁結び」(1980年) - 豊島屋金兵衛
    • 第446話「故郷偲ぶ薄幸の女」(1980年) - 平戸屋
    • 第500話「涙で嫁ぐ盗賊の娘」(1981年) - 酒井丹後守
    • 第516話「意地悪婆さん、危機一髪」(1981年) - 晋善
    • 第611話「美女必殺剣! 非情の果し状」(1983年) - 木村屋重兵衛
  • ザ・ボディガード 第7話「大いなる恐喝」(1974年、NET / 東映) - 副嶋
  • 高校教師 第15話「暴走する娘たち」(1974年、12ch / 東宝) - 江藤
  • 傷だらけの天使 第4話「港町に男涙のブルースを」(1974年、NTV / 東宝) - 柳田
  • 伝七捕物帳 第50話「闇の仁義」(1974年、NTV / ユニオン映画) - 夜嵐の平太
  • 右門捕物帖 第51話(最終話)「雪の宿」(1975年、NET / 東映)
  • 長崎犯科帳 第2話「トンネル抜ければ地獄だぜ」(1975年、NTV / ユニオン映画) - 天草屋利右衛門
  • 賞金稼ぎ 第16話「忍びのテクニック」(1975年、NET / 東映) - 山根(外国奉行
  • 影同心(1975年、MBS / 東映)
    • 第9話「あぶな絵殺し節」 - 尾張屋仙右衛門
    • 第28話「わたしが愛した殺し節」 - 内藤主馬
  • 新宿警察 第15話「脅迫電話」(1975年、CX / 東映) - 城南大学学部長
  • 徳川三国志(1975年 - 1976年、NET / 東映) - 関口隼人正
  • 銭形平次 第535話「俺の十手は俺の手で」(1976年、CX) - 甲州屋寛蔵
  • 遠山の金さん 杉良太郎版
    • 第1シリーズ
      • 第22話「恐怖の縄を解け‼」(1976年) - 大黒屋
      • 第92話「雷雨の中の女」(1977年) - 角屋重右衛門
    • 第2シリーズ 第27話「裏切り」(1979年) - 紀州屋万蔵
  • ザ・カゲスター 第8話「カメレオン男の変装大作戦!」(1976年、NET / 東映) - 三大寺
  • 秘密戦隊ゴレンジャー 第57話「黒い包囲網! 五つの顔のペギー」(1976年、NET / 東映) - 西多摩市の市長
  • 大都会シリーズ(NTV / 石原プロ
  • 桃太郎侍(NTV / 東映)
    • 第4話「甘くて苦い恋弁当」(1976年)
    • 第41話「怒りの刃を振り上げろ」(1977年) - 安藤大膳
  • 5年3組魔法組 第27話「魔法で相撲だハッケヨイ!」(1977年、NET / 東映) - 医師
  • 破れ傘刀舟悪人狩り 第121話「唐絹は死の匂い」(1977年、NET / 三船プロ) - 角右衛門
  • 宇宙鉄人キョーダイン 第41話「決闘だ!! 海底ムー帝国のガブリン」(1977年、TBS / 東映) - 丹波博士
  • 日本の戦後 第7話「退陣の朝」(1977年、NHK) - 来栖赳夫
  • 吉宗評判記 暴れん坊将軍ANB / 東映)
    • 第8話「黒い十手を握る男」(1978年) - 松前屋治兵衛
    • 第115話「一攫千金 ご用心」(1980年) - 章敬
  • 新幹線公安官 第2シリーズ 第14話「爆発一秒前の告白」(1978年、ANB / 東映) - 杉松
  • 白い巨塔(1978年、CX)
  • 太陽にほえろ!(NTV / 東宝)
    • 第332話「冬の訪問者」(1978年) - 赤西
    • 第485話「ウサギとカメ」(1981年) - 古沢泰造
    • 第538話「七曲署・1983」(1983年) - 前川信二郎
  • 恐竜戦隊コセイドン 第21話「ファイタス・熔岩地獄からの脱出」(1978年、12ch / 円谷プロ) - 天野大蔵老人
  • 同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第5話「二ツの顔を持つ男」(1978年、CX / 東宝) - 宗兵衛
  • 特捜最前線 第108話「午前0時に降った死体!」(1979年、ANB / 東映) - 大出(日丸交易社長)
  • 騎馬奉行 第12話「大奥(秘)女の争い」(1979年、KTV / 東映) - 佐々木
  • 白昼の死角(1979年、TBS / 東映) - 小岩清造
  • 不毛地帯(1979年、MBS) - 辻彦兵衛
  • 大激闘マッドポリス'80 第5話「シンジケートの女」(1980年、NTV / 東映)
  • 御宿かわせみ 第11話「山茶花は見た」(1980年、NHK)
  • 長七郎天下ご免!(1980年、ANB / 東映)
    • 第33話「恋三味線に罠を張れ!」 - 馬場丹後
    • 第50話「殉死!悲しき武士道」 - 長寿堂金造
  • ザ・ハングマンシリーズABC / 松竹芸能
    • ザ・ハングマン
      • 第3話「罠に落ちた逃亡者」(1980年) - 大西詮造(亜細亜重工社長)
      • 第39話「悪医者は吸血処刑」(1981年) - 菊村支部長(全医療大阪支部)
    • ザ・ハングマン4 第12話「タイガーキャブの本拠が襲われる!」(1984年) - 三上大造
    • ザ・ハングマンV 第22話「三億の豪邸がコソ泥に持ち逃げされる!」(1986年) - 須賀栄次郎
  • 文吾捕物帳 第23話「ほくろ悪女いい女」(1982年、ANB / 三船プロ)
  • 幻之介世直し帖 第19話「御赦免花は二度咲かぬ」(1982年、NTV / 国際放映)
  • 鬼平犯科帳 第3シリーズ 第6話「隠居金七百両」(1982年、ANB / 中村プロ
  • 松平右近事件帳(NTV / ユニオン映画)
    • 第20話「宝船、地獄行き」(1982年) - 水野出羽守
    • 第49話「忍びや哀れ」(1983年) - 大河内豊前守
  • 西部警察シリーズ(ANB / 石原プロ)
  • 遠山の金さん 第1シリーズ 第96話「妖剣秘話・裏切られた女!」(1984年、ANB / 東映) 高橋英樹
  • はぐれ刑事純情派 第2シリーズ 第6話「老いらくの恋殺人事件」(1989年、ANB / 東映) - 新田京造
  • 男と女のミステリー / 記憶なし(1989年、CX)
  • 火曜サスペンス劇場 / 監察医・室生亜季子 第13作「犯罪性なし」(1993年、NTV) - 飯塚道造

吹き替え 編集

CM 編集

舞台 編集

  • 化石の森(1938年、芸術小劇場) - 保安警察官[11]
  • 紋章(1938年、芸術小劇場) - 早坂達三[11]
  • 河口(1939年、芸術小劇場) - 相良喬志[12]
  • 白衣の人々(1939年、芸術小劇場) - 後藤博士[12]
  • キュリー夫人(1940年、芸術小劇場) - カジミール[13]
  • 美しき家族(1940年、芸術小劇場) - 信一[13]
  • 篝火(1941年、芸術小劇場) - 酔漢[14]
  • 一切黙霖(1941年、芸術小劇場) - 漁夫多三郎[14]
  • 旧友(1941年、芸術小劇場) - 書生[14]
  • 虞美人草(1941年、芸術小劇場) - 浅井[14]
  • 火山灰地(1948年、劇団俳優座) - 辻章平[15]
  • 遁走譜(1948年、劇団俳優座) - 達美[15]
  • 女学者(1948年、劇団俳優座) - 公証人[15]
  • 賢女気質(1948年、劇団俳優座) - 戸田成次[15]
  • ああ荒野(1948年、劇団俳優座) - 給仕[15]
  • 孤雁(1949年、劇団俳優座) - 鉄男[16]
  • フィガロの結婚(1949年、劇団俳優座) - 鉄男[16]
  • 礼服(1949年、劇団俳優座) - 政太郎[16]
  • 文化議員(1949年、劇団俳優座) - 玉木礼介[16]
  • 鉈(1950年、劇団俳優座) - 田作[17]
  • 女房学校(1950年、劇団俳優座) - アンリーク[17]
  • 第一の世界(1950年、劇団俳優座) - 新聞記者B[17]
  • 桜の園(1951年、劇団俳優座) - 駅長[18]
  • 椎茸と雄弁(1951年、劇団俳優座) - アブタ[18]
  • オセロウ(1951年、劇団俳優座) - モンターノウ[18]
  • ウインザーの陽気な女房たち(1952年、劇団俳優座) - ピストル[19]
  • チョコレート(1952年、劇団俳優座) - 監督[19]
  • 現代の英雄(1952年、劇団俳優座) - 渋谷亮三[19]
  • 襤褸と宝石(1952年、劇団俳優座) - 杉[20]
  • 月蒼くして(1953年、新宿劇場) - マイケル・オニール[21]

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 同じとする資料もある[4]

出典 編集

  1. ^ a b c d e 東宝特撮映画全史 1983, p. 531, 「怪獣・SF映画俳優名鑑」
  2. ^ a b 決定版ゴジラ入門 1992, p. 164, 「第5章 これがゴジラ映画だ 出演した人たち」
  3. ^ a b c d e f g h ゴジラ大百科 1993, p. 124, 構成・文 岩田雅幸「決定保存版 怪獣映画の名優名鑑」
  4. ^ a b c d e f g h i 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、114頁。 
  5. ^ 日本タレント名鑑'80』VIPタイムズ社、1979年、112頁。 
  6. ^ a b c d 『日本映画人大鑑』キネマ旬報社、1959年、116頁。 
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 東宝特撮映画全史 1983, pp. 535–537, 「主要特撮作品配役リスト」
  8. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 39, 「『日本誕生』作品解説/俳優名鑑」
  9. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 55, 「『モスラ』作品解説/俳優名鑑」
  10. ^ 東宝特撮映画大全集 2012, p. 209, 「『ゴジラ』作品解説/俳優名鑑」
  11. ^ a b 新劇年代記 1966, pp. 250、279, 昭和十三年(1938年)
  12. ^ a b 新劇年代記 1966, pp. 299、316, 昭和十四年(1939年)
  13. ^ a b 新劇年代記 1966, pp. 339、370, 昭和十五年(1940年)
  14. ^ a b c d 新劇年代記 1966, pp. 388、392、401 - 402、408 - 409, 昭和十六年(1941年)
  15. ^ a b c d e 新劇年代記 1966, pp. 107 - 108、110 - 111、118、125、135, 昭和二十三年(1948年)
  16. ^ a b c d 新劇年代記 1966, pp. 156、158、166、175 - 176, 昭和二十四年(1949年)
  17. ^ a b c 新劇年代記 1966, pp. 189、192、210, 昭和二十五年(1950年)
  18. ^ a b c 新劇年代記 1966, pp. 219、239、256, 昭和二十六年(1951年)
  19. ^ a b c 新劇年代記 1966, pp. 263、265、=274、284, 昭和二十六年(1951年)
  20. ^ 新劇年代記 1966, pp. 274、284, 昭和二十七年(1952年)
  21. ^ 新劇年代記 1966, p. 302, 昭和二十八年(1953年)

参考文献 編集

  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5 
  • 田中友幸『決定版ゴジラ入門』(第7刷)小学館〈小学館入門百科シリーズ142〉、1992年4月20日(原著1984年7月15日)。ISBN 4-09-220142-7 
  • 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科 [メカゴジラ編]』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一Gakken〈Gakken MOOK〉、1993年12月10日。 
  • 『東宝特撮映画大全集』執筆:元山掌 松野本和弘 浅井和康 鈴木宣孝 加藤まさし、ヴィレッジブックス、2012年9月28日。ISBN 978-4-86491-013-2 
  • 倉林誠一郎, ed (1969). 新劇年代記 戦中編. 白水社 
  • 倉林誠一郎, ed (1966). 新劇年代記 戦後編. 白水社 

外部リンク 編集