藤田朋子

日本の俳優

藤田 朋子(ふじた ともこ、1965年8月3日[1] - )は、日本女優歌手東京都世田谷区出身[1]ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。

ふじた ともこ
藤田 朋子
本名 桑山 朋子(旧姓藤田)
生年月日 (1965-08-03) 1965年8月3日(57歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都世田谷区[1]
身長 159 cm[2]
血液型 A型[2]
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1987年[3] -
配偶者 桑山哲也2005年 - )[4]
事務所 ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
ノンちゃんの夢
渡る世間は鬼ばかり
HOTEL
映画
ミスター・ベースボール
Flirt
エッシャー通りの赤いポスト
舞台
レ・ミゼラブル
エニシング・ゴーズ
THE WINDS OF GOD
 
受賞
Faro Island Film Festival Golden Carp Film Award
2021年
Best Ensemble Performance

エッシャー通りの赤いポスト
テンプレートを表示

人物・来歴編集

玉川学園高等部玉川大学文学部外国語学科卒業。川上麻衣子は玉川学園高等部の同級生で親しい[5][6]

元々はポール・マッカートニーのファンだったが、それ以前はタケカワユキヒデのファンであり、タケカワユキヒデに会いたい気持ちが募り、ゴダイゴの作詞をしていた奈良橋陽子の主宰する英語塾(MLS)に通い演劇の基礎を学ぶ[7]

1987年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』にて女優デビュー[3]

1988年、『ノンちゃんの夢』でテレビデビューし知名度が上がる[3]

1989年9月21日、シングル『THE WOMAN IN ME』にて歌手デビュー[3]

1990年より『渡る世間は鬼ばかり』に出演。主人公・岡倉大吉の五女・長子を演じ、長年に渡ってレギュラー出演する。

2005年4月、アコーディオン奏者・桑山哲也結婚[4]

人物編集

出演編集

テレビドラマ編集

(主に主演、ゲスト主役)

NHK
日本テレビ系
TBS系
  • 土曜ドラマスペシャル「追憶のクリスマス・イブ」(1988年)
  • 愛すべき酔っぱらいに捧ぐ(1990年)
  • ドラマチック22
    • 「ミニパトより愛をこめて」(1990年-1991年)
    • 「めざせ!イカ天 ロックンロールOL物語」(1990年)
  • ギミア・ぶれいく「ユスリ有限会社・満福鶴丸の内職」(1990年)
  • 木枯らし紋次郎スペシャル 年に一度の手向け草(1990年)
  • 渡る世間は鬼ばかり - 本間(岡倉)長子 役
    • パート1(1990年10月)
    • パート2(1993年4月)
    • 秋のスペシャル(1994年9月)
    • 年末スペシャル(1995年12月)
    • パート3(1996年4月)
    • お正月特別スペシャル(1998年1月)
    • パート4(1998年10月)
    • パート5(2000年10月)
    • パート6(2002年4月)
    • パート7(2004年4月)
    • パート8(2006年4月)
    • パート9(2008年4月)
    • パート10(2010年10月)
    • ただいま!2週連続スペシャル(2012年9月)
    • 今年も渡鬼が帰ってくる2週連続2時間スペシャル(2013年5月)
  • 月曜ドラマスペシャル
    • 「私を騎手にして」(1990年)
    • 「袖ノ下捕物帖」(1991年)
    • 「イラク人質の妻たち」(1991年)
    • 「ソーギ屋ケンちゃん」(1992年)
    • 「伊豆温泉めぐり殺人ルート」(1994年)
    • 浅見光彦シリーズ2 天城峠殺人事件」(1994年) - 小松朝美 役
    • 「観光バスが消えた…鳥羽・伊勢志摩ツアーの罠」(1995年)
    • 「京都貴船連続殺人」(1996年)
    • 「保護司堂本ガンバります!群上八幡連続殺人事件」(1996年)
    • 「思い出せない」(1996年)
    • 弁護士芸者のお座敷事件簿シリーズ」(1997年 - 2000年) - 主演・栗原奈津子 役
    • 「斜光」(1998年)
    • 「ラスト・ドライブ」(2000年)
  • ルージュの伝言 Vol.3「卒業写真」(1991年4月17日)
  • 日曜劇場「結婚式ものがたり」(1991年)
  • 源氏物語 上の巻・下の巻(1992年 TBS)
  • 素敵な恋をしてみたい「星に願いを」(1992年)
  • 泣きたい夜もある(1993年、毎日放送)第4回「三度目の偶然」
  • 結婚したい男(1994年、毎日放送)
  • 夏!デパート物語(1995年)
  • 3つの恋の物語「ない!」(1996年)
  • HOTEL 第5シリーズ(1998年) ‐ エミイ・スギタ 役
  • ママの遺伝子(2002年) - 藤木佳子 役
  • 初蕾(2003年) - おしの 役
  • 官僚たちの夏(2009年) - 鮎川妙子 役
  • 月曜ゴールデン
  • 月曜名作劇場
  • ひとりぼっち -人と人をつなぐ愛の物語-(2023年4月9日、TBS)[10]
フジテレビ系
テレビ朝日系
テレビ東京
WOWOW

映画編集

舞台編集

  • レ・ミゼラブル
  • ショウケース
  • THE WINDS OF GOD
  • 渡る世間は鬼ばかり
  • エニイシングゴーズ
  • 5 オクロックガール
  • マンハッタンの女たち
  • 蝶の巣
  • 迷宮伝説・雨月の愛
  • dream of passion
  • アシバー沖縄遊狭伝
  • ヴァニティーズ
  • 喜和
  • 女たちの忠臣蔵
  • 花嫁
  • 空のかあさま
  • おんなの家
  • 花は紅 夢千代一座
  • 君と見る千の夢
  • 三婆
  • 女たちの忠臣蔵
  • おばこ/渡辺えり愛唱歌(2016年2月、三越劇場) - くみ 役[18]
  • アルプスの少女ハイジ
  • 小公子セディ

音楽番組編集

ラジオ編集

バラエティ・情報番組編集

他多数

CM編集

  • 資生堂 化粧品デー 新年ポスター他
  • 日立 お客様感謝デー
  • ブルボン
  • 白元
  • ケンコーマヨネーズ
  • アリさんマークの引越し社
  • JR東海
  • チョーヤ梅酒 「ペリーラ他」(1990年代)
  • 世田谷自然食品「乳酸菌が入った青汁」(2017年)

声優編集

吹き替え編集

音楽編集

シングル編集

# 発売日 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
ポニーキャニオン
1 1989年
9月21日
01 THE WOMAN IN ME Bunny Hull 横倉裕 PCDY-00002
02 FALL OUT OF LOVE 奈良橋陽子 Joey Carbone
2 1990年
2月21日
01 ONE FINE DAY Gerry Goffin Carole King 横倉裕 PCDY-00031
02 ON MY OWN Bunny Hull 藤田大土
3 1990年
9月21日
01 Color Me With Love 奈良橋陽子 Joey Carbone
Dennis Belfield
Joey Carbone PCDY-00052
02 Time To Say Goodbye タケカワユキヒデ 鳥山雄司
4 1991年
2月21日
01 RUN TO HIM TOKO[20]
奈良橋陽子
Mark Davis PCDY-00076
02 SHOOTING FOR THE STARS Lorraine Feather 横倉裕
5 1991年
11月21日
01 冬の予感 岩里祐穂 馬飼野康二 鳥山雄司 PCDY-00095
02 星のイニシャル 鮎川麻弥
Sony Records
6 1994年
6月1日
01 アリス 夏実唯 / TOKO 財津和夫 梅垣達志 SRDL-3849
02 空が痛い 田口俊 梅垣達志

アルバム編集

  1. THE WOMAN IN ME(1989年10月21日、ポニーキャニオン/PCCY-00003)
  2. colors of love(1990年9月21日、ポニーキャニオン/PCCY-00146)
  3. moments(1991年11月21日、ポニーキャニオン/PCCY-00298)
  4. Because(1994年7月1日、ソニー・ミュージックレコーズ/SRCL-2932)

書籍編集

脚注編集

  1. ^ a b c 藤田朋子(ふじたともこ)の解説”. goo人名事典. NTTレゾナント. 2021年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月13日閲覧。
  2. ^ a b 藤田 朋子”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ. 2021年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月13日閲覧。
  3. ^ a b c d 藤田朋子”. CDJournal. 2021年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月13日閲覧。
  4. ^ a b 藤田朋子コロナ感染 夫桑山哲也氏は濃厚接触者に”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2021年1月13日). 2021年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月13日閲覧。
  5. ^ 「あいつ今何してる?」 2016年11月16日(水)放送内容”. 価格.com (2016年11月16日). 2021年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月13日閲覧。
  6. ^ 341号 注目の人 女優/藤田 朋子さん”. Ms Wendy. 2021年11月4日閲覧。
  7. ^ "藤田朋子 駆け出し時代のオーディション落選続きを救った欽ちゃんの言葉". 女性自身. 光文社. 16 January 2022. 2022年1月16日閲覧
  8. ^ 学校と私:青春時代、全力で楽しんだ=女優・藤田朋子さん”. 毎日新聞 (2018年8月20日). 2021年6月5日閲覧。
  9. ^ 藤田朋子『うさぎの日ではありません。』”. 藤田朋子オフィシャルブログ「笑顔の種と眠る犬」Powered by Ameba. 2022年7月4日閲覧。
  10. ^ “相葉雅紀主演ドラマ『ひとりぼっち』にえなりかずき、角野卓造ら『渡鬼』メンバーが集結”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年3月8日). https://realsound.jp/movie/2023/03/post-1275218.html 2023年3月8日閲覧。 
  11. ^ 「ニュー・シネマ・パラダイス」を彷彿させる常盤貴子主演の感動作「向日葵の丘」予告編”. 映画.com (2015年6月10日). 2015年6月24日閲覧。
  12. ^ 本田望結、中村玉緒W主演作「ポプラの秋」主題歌は持田香織の「少しだけ」”. 映画ナタリー (2015年6月24日). 2015年6月24日閲覧。
  13. ^ ハイヒール革命! 劇場公開日 2016年9月17日”. 映画.com. 2016年12月18日閲覧。
  14. ^ “「極主夫道 ザ・シネマ」追加キャストに吉田鋼太郎、松本まりか、安達祐実ら”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年2月25日). https://natalie.mu/eiga/news/467045 2022年2月25日閲覧。 
  15. ^ “伝説の男が自治会費集め!玉木宏、川口春奈、志尊淳出演「極主夫道 ザ・シネマ」予告”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年4月5日). https://natalie.mu/eiga/news/472572 2022年4月5日閲覧。 
  16. ^ 『銀平町シネマブルース』劇場用パンフレット / 発行:「銀平町シネマブルース」製作委員会
  17. ^ “「湯道」湯上がりほっかほかの生田斗真が牛乳ぐびぐび、新キャストも明らかに”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月17日). https://natalie.mu/eiga/news/501675 2022年11月17日閲覧。 
  18. ^ 渡辺えりが25歳の芸者役に!「おばこ / 渡辺えり愛唱歌」開幕”. ステージナタリー (2016年2月5日). 2016年2月5日閲覧。
  19. ^ “中井和哉、関智一、武内駿輔も!ディズニー新作『ミラベルと魔法だらけの家』日本版声優に決定”. シネマトゥデイ. (2021年11月9日). https://www.cinematoday.jp/news/N0126960 2021年11月9日閲覧。 
  20. ^ 藤田のペンネーム。

外部リンク編集