揖斐川町

日本の岐阜県揖斐郡の町

揖斐川町(いびがわちょう)は、岐阜県揖斐郡に属する

いびがわちょう ウィキデータを編集
揖斐川町

揖斐川町旗 揖斐川町章
揖斐川町旗 揖斐川町章
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
揖斐郡
市町村コード 21401-9
法人番号 8000020214019 ウィキデータを編集
面積 803.44km2
(境界未定部分あり)
総人口 17,933[編集]
推計人口、2024年3月1日)
人口密度 22.3人/km2
隣接自治体 本巣市不破郡垂井町関ケ原町揖斐郡大野町池田町
福井県大野市今立郡池田町南条郡南越前町
滋賀県米原市長浜市
町の木 けやき
町の花 はなもも
揖斐川町役場
町長 岡部栄一
所在地 501-0692
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪133番地
北緯35度29分14秒 東経136度34分07秒 / 北緯35.48728度 東経136.56858度 / 35.48728; 136.56858座標: 北緯35度29分14秒 東経136度34分07秒 / 北緯35.48728度 東経136.56858度 / 35.48728; 136.56858
揖斐川町役場
揖斐川町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

揖斐川町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理 編集

滋賀県福井県に隣接する。岐阜県の西北部(西濃地方)に位置し、町の中心を揖斐川が流れている。両白山地南西部の越美山地の能郷白山三周ヶ岳花房山小津権現山や、伊吹山地伊吹山金糞岳貝月山池田山などのがある。

 
大垣市周辺河川の位置関係図

気候 編集

坂内村と旧徳山村特別豪雪地帯に、それ以外の地域は豪雪地帯に指定されており、平野部に位置する役場周辺でも年に数回30cmほど積雪する。 夏は非常に蒸し暑く、35℃以上の猛暑日が連日のように続くこともあり、年によっては38℃以上になる日もある。多治見市美濃市などと並んで県下随一の酷暑地域である。

  • 気温 - 最高39.6℃(2007年(平成19年)8月16日2018年(平成30年)7月18日)、最低-8.2℃(1981年(昭和56年)2月28日
  • 最大日降水量 - 354ミリ(2002年(平成14年)7月10日
  • 最大瞬間風速 - 32.4メートル(2018年(平成30年)9月4日
  • 夏日最多日数 - 149日(2015年(平成27年))
  • 真夏日最多日数 - 93日(2023年(令和5年))
  • 猛暑日最多日数 - 35日(2018年(平成30年))
  • 熱帯夜最多日数 - 29日(2010年(平成22年)、1994年(平成6年))
  • 冬日最多日数 - 76日(1984年(昭和59年))
揖斐川(旧揖斐川町)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 17.7
(63.9)
20.4
(68.7)
26.0
(78.8)
31.2
(88.2)
35.1
(95.2)
38.2
(100.8)
39.6
(103.3)
39.6
(103.3)
38.2
(100.8)
32.6
(90.7)
25.8
(78.4)
22.1
(71.8)
39.6
(103.3)
平均最高気温 °C°F 8.2
(46.8)
9.4
(48.9)
13.4
(56.1)
19.4
(66.9)
24.5
(76.1)
27.7
(81.9)
31.4
(88.5)
33.0
(91.4)
28.8
(83.8)
23.3
(73.9)
17.1
(62.8)
10.9
(51.6)
20.6
(69.1)
日平均気温 °C°F 3.8
(38.8)
4.6
(40.3)
8.2
(46.8)
13.8
(56.8)
18.9
(66)
22.7
(72.9)
26.4
(79.5)
27.6
(81.7)
23.8
(74.8)
18.0
(64.4)
11.8
(53.2)
6.2
(43.2)
15.5
(59.9)
平均最低気温 °C°F 0.0
(32)
0.3
(32.5)
3.3
(37.9)
8.5
(47.3)
13.8
(56.8)
18.5
(65.3)
22.7
(72.9)
23.7
(74.7)
19.9
(67.8)
13.7
(56.7)
7.3
(45.1)
2.3
(36.1)
11.2
(52.2)
最低気温記録 °C°F −7.0
(19.4)
−8.2
(17.2)
−6.2
(20.8)
−0.4
(31.3)
4.4
(39.9)
11.4
(52.5)
16.1
(61)
16.4
(61.5)
10.7
(51.3)
2.7
(36.9)
−1.3
(29.7)
−5.9
(21.4)
−8.2
(17.2)
降水量 mm (inch) 108.8
(4.283)
105.8
(4.165)
171.7
(6.76)
224.1
(8.823)
279.0
(10.984)
302.5
(11.909)
379.4
(14.937)
213.9
(8.421)
312.5
(12.303)
184.3
(7.256)
112.1
(4.413)
120.8
(4.756)
2,517.6
(99.118)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 12.5 10.9 11.7 10.4 10.4 12.8 14.1 11.8 12.3 9.3 9.5 13.2 138.8
平均月間日照時間 136.9 147.3 183.7 196.7 197.5 149.7 156.9 192.4 155.5 160.3 143.4 131.7 1,951.7
出典:気象庁

地名・町名 編集

揖斐川町の地名を参照

歴史 編集

年表 編集

人口 編集

 
揖斐川町と全国の年齢別人口分布(2005年) 揖斐川町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 揖斐川町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

揖斐川町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政 編集

町長 編集

  • 岡部栄一 (2020年11月20日 - 在職中、1期目)

歴代町長 編集

  • 宗宮孝生 (2005年3月 - 2016年10月)
  • 富田和弘 (2016年10月 - 2020年11月19日)
  • 2013年(平成25年)の選挙までは、名古屋市を除く東海3県の市町村議会で唯一、選挙区が設けられていた[1]

姉妹都市・提携都市 編集

  •  全国門前町サミット - 全国の神社仏閣を中心に発展してきた門前町を有する自治体・観光協会・商業関係者などが集まり地域活性、街作り推進のため開催する会議。

議会 編集

町議会 編集

  • 定数:15人
  • 任期:2021年3月6日 - 2025年3月5日[2]
  • 議長:大西惠子
  • 副議長:栗田昭行

衆議院 編集

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
棚橋泰文 58 自由民主党 108,755票
大谷由里子 58 国民民主党 40,179票
三尾圭司 45 日本共産党 16,374票

経済 編集

 
池田屋酒造

教育 編集

 
岐阜県立揖斐高等学校

高等学校 編集

中学校 編集

公立
私立

小学校 編集

特別支援学校 編集

廃校 編集

(新)揖斐川町発足後の廃校を記述する。それ以前は岐阜県小学校の廃校一覧#揖斐郡岐阜県中学校の廃校一覧#揖斐郡を参照のこと。

交通 編集

 
養老鉄道養老線揖斐駅

鉄道 編集

路線バス 編集

道路 編集

高速道路 編集

揖斐川町内には高速道路は無い。最寄りのインターは東海環状自動車道大野神戸インターまたは大垣西インターである。 また旧坂内村・旧藤橋村は北陸自動車道木之本インターも比較的近い。

一般国道 編集

一般有料道路 編集

県道 編集

道の駅 編集

施設 編集

 
揖斐川町立いびがわ図書館

名所・旧跡・観光スポット 編集

名所・旧跡 編集

 
横蔵寺の紅葉

文化施設 編集

娯楽施設 編集

自然・公園 編集

祭事・催事 編集

揖斐川町を舞台にした作品 編集

漫画

マスコットキャラクター 編集

揖斐川町公式マスコットキャラクターとしてのかっぱの河太郎が制定されている。 また、町内谷汲にある谷汲山華厳寺の門前街並みづくり協議会によってマスコットキャラクター「いのりちゃん」が制定されている。マスコットキャラクターとしては初めて西国三十三所の満願を達成したている。この功績は三十三所札所会に認められ、「西国三十三所PR大使」「補西国巡礼大使」に任命、また特命先達にも任命されている。

出身著名人 編集

脚注 編集

  1. ^ 区割りは2005年の合併時の旧町村単位で各選挙区の定数は揖斐川:8、谷汲:2、久瀬:2、春日:2、坂内:1、藤橋:1だった
  2. ^ 市町村長名簿 市町村長・議員任期一覧” (PDF) (2022年6月14日). 2022年7月7日閲覧。
  3. ^ “いびがわ診療所が開所 地域総合医療の新拠点 西濃厚生病院から医師 派遣”. 岐阜新聞 (岐阜新聞社). (2023年11月2日). https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/309003 2023年11月3日閲覧。 
  4. ^ いびがわ診療所”. 揖斐川町地域医療振興協会. 2023年11月2日閲覧。
  5. ^ 恋のつり橋(宮山橋)”. 岐阜の旅ガイド. 2022年10月3日閲覧。
  6. ^ 【 恋のつり橋 】について”. 揖斐川町ホームページ. 2022年10月3日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集