1748年
年
1748年(1748 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、月曜日から始まる閏年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 17世紀 - 18世紀 - 19世紀 |
十年紀: | 1720年代 1730年代 1740年代 1750年代 1760年代 |
年: | 1745年 1746年 1747年 1748年 1749年 1750年 1751年 |
他の紀年法編集
カレンダー編集
できごと編集
誕生編集
「Category:1748年生」も参照
- 2月3日 - サミュエル・オズグッド、第4代アメリカ合衆国郵政長官(+ 1819年)
- 2月15日 - ジェレミー・ベンサム、イギリスの法学者(+ 1832年)
- 2月29日(延享5年2月2日)- 菅茶山、儒学者・漢詩人(+ 1827年)
- 4月12日 - アントワーヌ・ローラン・ド・ジュシュー、植物学者(+ 1836年)
- 8月30日 - ジャック=ルイ・ダヴィッド、画家(+ 1825年)
- 10月30日 - マーサ・ジェファーソン、アメリカ合衆国のファーストレディ(+ 1782年)
- 11月11日 - カルロス4世、スペイン王(+ 1819年)
死去編集
「Category:1748年没」も参照