阿部敦
阿部 敦(あべ あつし、1981年[9]3月25日[2] - )は、日本の男性声優。賢プロダクション所属[5]。栃木県足利市[1][2]出身。
あべ あつし 阿部 敦 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 男性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1981年3月25日(42歳) |
血液型 | O型[3] |
身長 | 161 cm[4] |
職業 | 声優 |
事務所 | 賢プロダクション[5] |
公式サイト | 阿部 敦 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション |
声優活動 | |
活動期間 | 2006年 - |
ジャンル | アニメ、ゲーム、吹き替え |
デビュー作 | アレックス(『コヨーテ ラグタイムショー』)[6][7][8] |
来歴 編集
母、祖母の話によると、子供の頃はよく走る活発な子供だったという[10]。
物心ついてからアニメ、漫画、ゲーム、映画が好きで、元々芝居が好きであり、小学生の頃は学芸会が好きだった[10][11]。
小学5、6年生でテレビで声優の特集をしていた番組を観て、職業としての「声優」を知って、アニメ、映画も好きだったことから「声優が天職だろう」と思ったという[1][12]。その時に憧れを持ち、「声優になれたらいいなあ」ぐらいの気持ちで初めて意識した[11][13]。その頃、好きだったアニメはアニメ映画『天空の城ラピュタ』[1]。
両親は厳しく中学時代も夜7時以降、テレビを観てはいけなかったという[1][12]。朝もアニメを観ていると怒られ、両親がアニメ、ゲームを好きではなかったため、「アニメを観るくらいならニュースを観なさい」、「漫画を読むくらいなら新聞を読みなさい」と言われてそれに反発していたという[1]。
阿部家は父が野球で甲子園に出場しており、従姉妹が水泳でインターハイに出たりする体育会系だった[10]。阿部は阿部家の中ではイレギュラーな存在だったという[10]。中学時代は親から「運動部に入れ」と言われ、テニス部に所属していたが、1年で退部[10]。県大会に出場した経験も持つ[10]。
声優の真似事ができず、「とにかくお芝居をしよう」と思い、白鷗大学足利高等学校[14]時代から演劇部に所属[7][13]。当時の役柄は三枚目が多かった[15]。部活動で観に来ていたOB・OGの人物と縁が出来て高校2年生の頃にアマチュアの社会人劇団の舞台に出演していた[10]。演出として来ていた高校時代の演劇部のOGに紹介してもらい、半年後、地元の社会人劇団に所属[11][13][15]。
高校卒業後は親の勧めもあり、4年制大学の経済学部へ進学[7][13]。大学進学後も、毎日演劇に関わっていたという[11]。この社会人劇団には地元を離れるまで所属しており、客演を頼まれて出演したり、住んでいた地域を越えて幅広く活動していた[11]。
大学3、4年生になり、周囲は就職活動を始めていたが、阿部は全然しておらず、芝居の関係の活動ばかりしており、就職するというのがよくわからなかったという[11]。感覚的にも違和感があり、「なんで自分の好きでない仕事をしなくてはいけないんだろう」という考えだったことから、「好きなことをしてお金をもらえてごはんが食べられたらいいのになあ」と思っていたという[11]。「僕もそろそろ何かしら動きはじめないとな…」と思い、真剣に一日考えていたという[13]。その時、考えたのは今後の自分の姿であり、やりたいことを自由にやれるタイミングというのは、今が最後なような気が気がして、「やっぱりやりたいことをやろう!」とその一日で声優の道へ進むことを決めたという[13]。
家庭はアニメ、漫画、ゲームといった文化に否定的だったこともあり、当初は両親は「そんな適当な考えで、なれるわけがない」と猛反対していた[16]。長男だったこともあり、「何の保証もない世界で、生活はどうするんだ」、「頑張ったって声優になれる保証はないだろ?」、「どういう風に食っていくんだ?」と責められ、「なりたいんだ、ごめん」としか言えなかったが、最後は両親が折れて援助してくれたという[13][17]。白鷗大学[14]卒業後、「声優を目指すなら今が最後のチャンスだ」と考え、アルバイトをしながら東京アナウンスアカデミー(現:東京アナウンス・声優アカデミー)に通った[7][16]。
その後、同アカデミーで行われたマウスプロモーションと81プロデュースと賢プロダクションによる三社合オーディションで声優養成所のスクールデュオに合格[16]。そこに後の賢プロダクションの代表取締役の内海賢太郎が面接官として来られていたという[18]。同養成所に6期生として2年通う[13][19]。同養成所を卒業した後、賢プロダクションへ所属[7]。阿部は少年声だが、当時偶々事務所には少年声を出す人物があまりおらず、これが同プロダクションに所属した理由の一つだと語る[18]。
専門学校時代と養成所時代は足利から準急列車で片道で家から3時間くらいかけて通っていた[8][17][20]。2007年くらいに千葉県松戸市新松戸に引っ越しをして一人暮らしを始める[8]。栃木県にいた大学生の頃から色々なアルバイトを経験しており、チェーンのハンバーガーショップ[20]、地元のパチンコ屋、牛丼チェーンでの深夜勤務[21]、インターネットプロバイダのテレホンアポインターなどをしていた[8]。
2006年に『コヨーテ ラグタイムショー』のアレックス役でデビュー[7][8]。
2007年に『しゅごキャラ!』の相馬空海役で初めて主要キャラクターを演じ、2008年には『亡念のザムド』の竹原アキユキ役[注 1]、『とある魔術の禁書目録』の上条当麻役[注 2]と、2作品で主役を演じた[23]。また同時期の『亡念のザムド ザンバニ号放送局』では初めて(メイン)ラジオパーソナリティを担当。
人物 編集
熱血から草食系までの少年役を演じる[12]。阿部曰く演じる役は熱血タイプのイメージが強いが、『亡念のザムド』の竹原アキユキ役は、けっこう飄々とした役で、ちょっと真面目感がある飄々とした感じが、この軽めの声に合っていたのかも知れないという[22]。また「自分でこれをやろう」と言って、自分の力で何かをやっていく主人公の方が、得意だったりしており、阿部が演じている主人公は、「自分で何かをなしている、前に出て何かをやるタイプだ」と思っているという[24]。『とある魔術の禁書目録』の上条当麻役、『バクマン。』の真城最高役、『亡念のザムド』の竹原アキユキ役もそうであり、主役ではないが、『しゅごキャラ!』の空海役も、基本的には自分から前に出て何かをやっていくキャラが多いため、それにマッチした役を演じてもらっている気がするという[24]。
アニメ『とある魔術の禁書目録』の声優座談会では、好きなキャラクターとして月詠小萌を挙げている。『とある魔術の禁書目録II』ではオルソラを推している。
「自分自身は長男で上に兄弟が居ず、優しいお姉さんに憧れていたから」との理由から井上喜久子を慕っている[25]。
岡本信彦とは共演する事が多く親交があり、岡本のブログに他の男性声優とともに一緒に写っている写真が掲載されている。また、同じ事務所に所属する声優のうち、代永翼とは養成所の同期の間柄であり、2009年3月に移籍してきた中村知子とは、お互いの初レギュラーが『しゅごキャラ!』ということで親しい。
本人曰く、すぐに眠れるタイプ。過去には、3日間徹夜した疲れから寝込んで、目が覚めたときにカレンダーを確認したら、30時間眠り続けたことがあるという。本を読んで必要なければ雨戸も1週間あけないと話していた事もある[26]。
公式ブログのトップ画面[27]では、枕を持ったパジャマ姿の写真が使われている。後に『とある魔術の禁書目録』の声優座談会でデザインの説明がされた他、パロディ作品『とある魔術のいんでっくすたん 2』でネタにされた[28]。好きなアニメは『天空のエスカフローネ』だと語っている[29]。
出演 編集
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ 編集
- 2006年
-
- こてんこてんこ(係員B)
- コヨーテ ラグタイムショー(アレックス)
- NANA(男)
- 2007年
- 2008年
-
- 君が主で執事が俺で(刺客2)
- 今日からマ王!(側近、部下、業者、刺客、兵士、生徒、白い鴉、眞魔国兵士)
- 鉄のラインバレル(生徒)
- シゴフミ(小竹透)
- TYTANIA -タイタニア-(兵士、オペレーター、男の子、諜報員 他)
- とある魔術の禁書目録(2008年 - 2019年、上条当麻[30]) - 3シリーズ[一覧 2]
- とらドラ!(男子生徒A、男子A)
- 隠の王(風魔忍)
- ぼくはガリレオ!(ソーセキ)
- ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(カラクリ兵)
- 2009年
-
- 明日のよいち!(男子生徒C)
- アラド戦記〜スラップアップパーティー〜(カディン)
- グイン・サーガ(マリウス[31])
- 戦う司書 The Book of Bantorra(リズリー=カロン)
- とある科学の超電磁砲(2009年 - 2020年、上条当麻[32]) - 3シリーズ[一覧 3]
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(少年)
- 初恋限定。(男子A、テニス部員A)
- 2010年
-
- 裏切りは僕の名前を知っている(人形C)
- おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(矢野淳、小林投手、男子)
- 会長はメイド様!(深谷陽向)
- 刀語(鑢一根)
- 極上!!めちゃモテ委員長(渚)
- セキレイ〜Pure Engagement〜(高野、葦牙)
- 伝説の勇者の伝説(ムー・ベラリオール)
- もっとTo LOVEる -とらぶる- (古手川遊)
- バクマン。(2010年 - 2013年、真城最高) - 3シリーズ[一覧 4]
- B型H系(小須田崇)
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(ユースケ、司会)
- 迷い猫オーバーラン!(生徒4、男子)
- メタルファイト ベイブレード 爆(ゼオアビス)
- 夢色パティシエール(志摩礼也、モーリス)
- 2011年
-
- X-MEN(建夫)
- カードファイト!! ヴァンガード(2011年 - 2020年、雀ヶ森レン[33] / マスク・ザ・ダーク、マーク先生〈マーク・ホワイティング〉[34]) - 11シリーズ[一覧 5]
- GOSICK -ゴシック-(アンブローズ)
- テガミバチ REVERSE(カミュ)
- BLOOD-C(鞘総逸樹)
- メタルファイト ベイブレード 4D(ゼオ)
- ラストエグザイル-銀翼のファム-(ハイネ)
- 2012年
-
- アドリブアニメ研究所(駿河親方)
- Another(榊原恒一)
- エリアの騎士(勅使河原)
- となりの怪物くん(マーボ[35])
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス(2012年 - 2015年、古手川遊) - 2シリーズ[一覧 6]
- はぐれ勇者の鬼畜美学(海堂元春[36])
- 氷菓(羽場智博[37])
- ファイ・ブレイン 神のパズル(ノー)
- 2013年
- 2014年
-
- 名探偵コナン(2014年 - 2022年、杉松、近藤タクミ、別府亮太)
- 2015年
-
- ガンスリンガー ストラトス(風澄徹[42])
- 境界のRINNE(恋未練男子)
- 銀魂゜(長宗我部)
- Go!プリンセスプリキュア(藍原ゆうき)
- 聖剣使いの禁呪詠唱(ダルコ)
- ダイヤのA シリーズ(2015年 - 2019年、福井健斗) - 2シリーズ[一覧 10]
- だんちがい(仲野晴輝[43])
- 2016年
- 2017年
-
- CHAOS;CHILD(川原雅司[50])
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(2017年 - 、山中いのじん[51]、白ゼツ〈生体兵器〉、プロデューサー 他)
- 妖怪アパートの幽雅な日常(稲葉夕士[52])
- パズドラクロス(ブリッツ)
- ドリフェス!R(五月女智景)
- アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜(ユウキ[53])
- 2018年
-
- アイドリッシュセブン(2018年 - 2023年、逢坂壮五[54][55][56]) - 4シリーズ[一覧 13]
- Fate/EXTRA Last Encore(岸浪ハクノ[57])
- プラネット・ウィズ(黒井宗矢[58])
- Free!-Dive to the Future-(早船ロミオ[59])
- 火ノ丸相撲(2018年 - 2019年、潮火ノ丸[60])
- ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(ラ・トレムイユ[61])
- パズドラ(2018年 - 2023年、王城つかさ)
- 2019年
-
- 叛逆性ミリオンアーサー(傭兵アーサー)
- 胡蝶綺 〜若き信長〜(河尻与一、織田信清)
- 星合の空(藤田璋)
- 2020年
-
- プリンセスコネクト!Re:Dive(2020年 - 2022年、ユウキ[62][63]) - 2シリーズ[一覧 14]
- デュエル・マスターズ キング(デストロ伊藤)
- アルゴナビス from BanG Dream!(早坂紘平)
- 禍つヴァールハイト -ZUERST-(イヌマエル・グラウナー[64])
- 2021年
-
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(安室誠一)
- 不滅のあなたへ(2021年 - 2022年、シン[65]) - 2シリーズ[一覧 15]
- 2022年
-
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(墨田)
- ポプテピピック(ピピ美〈第10話Bパート〉[66])
- 2023年
-
- 異世界のんびり農家(街尾火楽[67])
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(バシュバーザ[68])
- ノケモノたちの夜(ワトソン[69])
- REVENGER(手裏剣与太郎)
- 冰剣の魔術師が世界を統べる(エヴァン=ベルンシュタイン)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER(六田守[70])
- デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(喝叱咤)
- 聖剣学院の魔剣使い(ネファケス・ヴォイドロード)
劇場アニメ 編集
- 2007年
- 2010年
- 2012年
-
- 伏 鉄砲娘の捕物帳(口上役[72])
- 劇場版 BLOOD-C The Last Dark(鞘総逸樹)
- 映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!(桃太郎)
- 2013年
- 2014年
- 2015年
-
- 劇場版 弱虫ペダル(泉田塔一郎[75])
- BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(山中いのじん[76])
- 2020年
-
- イエスかノーか半分か(国江田計[77])
- 2022年
-
- 鹿の王 ユナと約束の旅(与多瑠[78])
OVA 編集
- 2000年代
-
- 機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル(2009年、ジオン兵士)
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(2009年、一角獣星座の耶人)
- のだめカンタービレ(2009年、男性メンバーB)
- 2010年代
-
- グラール騎士団 Evoked THE Beginning Black(2010年、ホクト)
- とある科学の超電磁砲(2010年、上条当麻)
- 眼鏡なカノジョ(2010年、田中徹)
- 会長はメイド様!(2011年、深谷陽向) - DVD&Blu-ray第10巻新作特別エピソード
- SUPERNATURAL: THE ANIMATION(2011年、ディーン〈少年〉)
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス(2012年 - 2014年、古手川遊) - コミックス第5・6・12巻限定版
- ナゾトキ姫は名探偵♥(2013年、寺田琉聖)
- となりの怪物くん(2013年、マーボ[79]) - コミックス第12巻DVD付き特装版
- にじいろ☆プリズムガール(2013年、有栖川侑) - 『ちゃお』2013年12月号付録
- 弱虫ペダル SPARE BIKE(2016年、泉田塔一郎[80])
Webアニメ 編集
- 亡念のザムド(2008年、竹原アキユキ[81])
- カッコカワイイ宣言(2011年、やまもっちゃん等)
- 弱酸性ミリオンアーサー(2015年、傭兵アーサー、モブ、野犬B、強敵、親父)
- 佐賀県を巡るアニメーション「約束の器 有田の初恋」「冬の誓い 夏の祭り 武雄の大楠」(2016年、生徒、海斗[82])
- ホイッスル!(ボイスリメイク版)(2016年、藤代誠二[83])
- 誘惑★オフィスLOVER2(2017年、四宮慶)
- 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜(2018年、ハンス[84])
- ベイブレードバースト ガチ(2019年 - 2020年、草葉アマネ[85])
- ポケモンマスターズ トレーナー大集結スペシャルアニメーション(2019年、チェレン[86])
- みにヴぁん ら〜じ(2021年、雀ヶ森レン、バイトたち)
ゲーム 編集
- 2006年
- 2008年
-
- 幻想水滸伝ティアクライス(シャバック、タージ、ナキル、ビュクセ)
- しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー(相馬空海)
- しゅごキャラ! あむのにじいろキャラチェンジ(相馬空海)
- 比翼は愛薊の彼方へ〜連理の夢〜(翔璟)
- Fallout 3(ジョセフ、サミー、その他少年)
- 2009年
-
- アークサイン(主人公男)
- 風色サーフ(ルカ・フォルゴーレ)
- しゅごキャラ! ノリノリ!キャラなりズム♪(相馬空海)
- 電撃学園RPG Cross of Venus(上条当麻)
- トリニティ・ユニバース(レシート)
- パズル -ぼくらの48時間戦争-(湯浅茂央)
- 2010年
-
- SDガンダム カプセルファイターオンライン(オペレーターTYPE E)
- ガンダムアサルトサヴァイブ(オリジナルパイロット VOICE 02)
- キングダム 〜一騎闘千の剣〜(信)
- 夏空のモノローグ(木野瀬一輝)
- ブレイズ・ユニオン(インザーギ)
- Last Escort -Club Katze-(亞沙斗)
- 2011年
-
- スターフォックス64 3D(ナウス、アンドリュー・オイッコニー、ビル・グレイ)
- デビルサバイバー オーバークロック(アツロウ / 木原篤郎)
- とある魔術の禁書目録(上条当麻)
- バクマン。 マンガ家への道(真城最高)
- 遙かなる時空の中で5(チナミ)
- FRONTIER GATE(アレッティオ)
- 2012年
-
- 頭文字D ARCADE STAGE 7 AA X(乾信司)
- ガンスリンガー ストラトス(風澄徹[87])
- ジェネレーション オブ カオス6(ディミトリ)
- 東京バベル(カマエル[88])
- 十鬼の絆 〜関ヶ原奇譚〜(宇喜多秀家[89])
- Dream Drops(乱暴者[90])
- 遙かなる時空の中で5 風花記(チナミ[91])
- 魔導学院エスペランサ[92]
- 嫁コレ(チナミ、上条当麻、泉田塔一郎)
- 2013年
-
- アルカディアスの戦姫(ラーツ[93])
- カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!(雀ヶ森レン)
- 恋花デイズ(鈴宮千尋[94])
- セブンスドラゴン2020-II[95]
- とある魔術と科学の群奏活劇(上条当麻[96])
- ドラゴンボールヒーローズ(2013年 - 、人造人間アバター〈ヒーロータイプ〉) - 4作品[一覧 16]
- 十鬼の絆 花結綴り(宇喜多秀家[97])
- 図書室のネヴァジスタ THE FOOL(槙原渉[98])
- 夏空のモノローグ portable(木野瀬一輝[99])
- NORN9 ノルン+ノネット(鈴原空汰[100])
- 八犬伝〜妖刀奇譚〜(犬塚信乃[101])
- ボーイフレンド(仮)(瀬名竜之介)
- 2014年
-
- 頭文字D ARCADE STAGE 8 インフィニティ(乾信司)
- カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!(雀ヶ森レン[102])
- 乖離性ミリオンアーサー(傭兵アーサー[103])
- CHAOS;CHILD(川原雅司[104])
- ガンスリンガー ストラトス2(風澄徹[105])
- ガンダムブレイカー2(ショウマ[106])
- クローバー図書館の住人たち(柊[107])
- クロノスタシア(エヴァ / アダム[108])
- ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー(だいすけ[109])
- 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(2014年 - 2015年、上条当麻[110]) - 2作品[一覧 17]
- 熱血異能部活譚 Trigger Kiss(古賀御門[111])
- NORN9 VAR COMMONS(鈴原空汰[112])
- 2015年
-
- アイドリッシュセブン(逢坂壮五[113])
- クローバー図書館の住人たちII(柊[114])
- ケイオスドラゴン 混沌戦争(ジョルジュ[115])
- ザクセスヘブン(紅神夢偉[116])
- STELLA GLOW(アルト[117])
- ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(フォーグ)
- 東亰ザナドゥ(伊吹遼太[118])
- NORN9 LAST ERA(鈴原空太[119])
- 遙かなる時空の中で6(コハク[120])
- 弱虫ペダル 明日への高回転(泉田塔一郎[121])
- LINE ウィンドソウル(レオ[122])
- レイギガント(天風一弥[123])
- レヴナントドグマ(カイン[124])
- 2016年
-
- カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!(雀ヶ森レン[125])
- グランブルーファンタジー(2016年 - 2020年、セロニム[126]、ヴィターリー[127])
- ゴッドオブハイスクール【神スク】(藤原賢人[128])
- 宿星のディストピア(戦鬼ヤクモ)
- スターフォックス ゼロ(ナウス、アンドリュー・オイッコニー、ビル・グレイ)
- ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜(玄野梓)
- 誰ガ為のアルケミスト(ヴェテル)
- 東亰ザナドゥ eX+(伊吹遼太[129])
- ハイキュー!! Cross team match!(中島猛[130])
- 遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド(コハク[131])
- 2017年
-
- 拡張少女系トライナリー(安茂里ヒカル)
- グラナディアサーガ(オルキス)
- テイルズ オブ ザ レイズ(ファントム、ジュニア、フィリップ・ビクエ・レストン)
- ドラゴンジェネシス -聖戦の絆-(ゼウス)
- ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王(ロビン[132])
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(ロビン)
- ブレイジングオデッセイ(神速の海賊団長ビリー)
- ポコロンダンジョンズ -なぞるRPG-(上条当麻)
- マヨナカ・ガラン(岡田黒州[133])
- ワールドクロスサーガ -時と少女と鏡の扉-(豊臣秀吉、エンリル)
- 2018年
-
- アイ★チュウ(宗方厚)
- アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!(逢坂壮五[134])
- スーパーロボット大戦X-Ω(上条当麻)
- 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(上条当麻[135])
- プリンセスコネクト!Re:Dive(主人公〈アニメパート〉)
- Fate/EXTELLA LINK(マスター〈男性〉[136])
- 夢間集(斉眉棍)
- 電撃文庫:CROSSING VOID(上条当麻[137]) - 海外向けアプリゲーム
- オンエア!(雨知祭利[138])
- 夢王国と眠れる100人の王子様(ルーファス [139])
- 2019年
-
- 乙女剣武蔵(鐘捲自斎通家[140])
- Lineage M(デスナイト[141])
- CARAVAN STORIES(真田幸村[142])
- とある魔術の禁書目録 幻想収束(上条当麻[143])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(上条当麻[144])
- クラッシュフィーバー(上条当麻[145])
- 鬼ノ哭ク邦(リガン[146])
- ポケモンマスターズ(チェレン[147])
- 社長、バトルの時間です!(上条当麻)
- 白猫テニス(上条当麻)
- 刀剣乱舞-ONLINE-(水心子正秀[148])
- パレットパレード(フーベルト・ファン・エイク)
- ブラックスター -Theater Starless-(藍)
- 最果てのバベル(ライ[149])
- Shadowverse(無頼の野武士、覇道の金龍、覇道の銀龍、プリンセスナイト)
- Epic Seven-エピックセブン- (バスク)
- 戦国大河(真田幸村)
- スターリンク バトル・フォー・アトラス (アンドリュー・オイッコニー)[150]
- 2020年
-
- アークナイツ(Castle-3、スポット)
- 幻想マネージュ(アルノー[151])
- ロストディケイド(シュレディンガー[152]、アルジェント)
- ウーユリーフの処方箋(ノゾミ[153])
- キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜(古川洸太郎)
- 禍つヴァールハイト(エル)
- CHUNITHM CRYSTAL(黒亀北斗[154])
- 遙かなる時空の中で7(宮本武蔵[155])
- 食物語(符離集焼鶏)
- 2021年
-
- アルゴナビス from BanG Dream! AAside(早坂絋平[156])
- OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者(グロッサム)
- 共闘ことばRPG コトダマン(ぞうちょう天海[157]、ザントラン[158])
- シャイニングニキ(アキラ[159])
- 9-nine-(新海翔[160])
- フォーセイクンワールド:神魔転生(戦士 ディシール[161])
- m HOLD'EM(仙崎ジョージ[162])
- ドラガリアロスト(ファルギルト[163])
- 2022年
-
- ガールフレンド(仮)(悪落語家)
- デジモンサヴァイブ(日向ミノル[164])
- SDガンダム バトルアライアンス(武者頑駄無[165])
ドラマCD 編集
- あっちこっち(西原京谷)
- アルティマ ブラッド シリーズ(アクア・デュラン[166])
- アルティマ ブラッド 緋色のフォークロア ※ミニドラマCD付き限定版
- アルティマ ブラッド 甘噛みだけじゃ半人前〜成り立てヴァンパイアは戦士志願〜
- 浮雲亭物語 シリーズ(雲の輔〈二つ目〉)
- 浮雲亭物語 三席 父を尋ねて三千里。〜エロと情熱のあいだ〜篇
- 浮雲亭物語 四席 新春!浮雲亭大喜利〜おやじの一番長い日〜篇
- オトコを見せてよ倉田くん!(倉田優樹)
- 乙女ゲーム六周目、オートモードが切れました。(ルーナ[167])
- 俺様ティーチャー ドラマCD第3弾(渋谷亜希)※『花とゆめ』2013年5号付録
- 乖離性ミリオンアーサー ドラマCD(傭兵アーサー[168])
- 蟹工船(佐藤健吉)
- キミの王道(グラナート)
- 神様のメモ帳 シリーズ(ナルミ〈藤島鳴海〉)
- 神様のメモ帳 おしゃれサギ師の末路
- 神様のメモ帳 歌姫の危険なアングル
- 今日もなお執事(七尾)
- グラール騎士団 シリーズ(ホクト)
- グラール騎士団 Quatre Saisons 10月の時計塔
- グラール騎士団 Quatre Saisons 1月の雪吹雪
- グラール騎士団 Quatre Saisons 4月の零れ桜
- グラール騎士団 Quatre Saisons そして7月の時計塔
- グラール騎士団 復讐するは彼にあり ※コミックマーケット78限定販売
- GRACE DOOR シリーズ(櫻井アニス悠)
- GRACE DOOR 1・2
- GRACE DOOR ミニドラマCD ※クロフネZERO 2008年 Summer 付録CD
- GRACE DOOR 執事たちの限界な一日
- GRACE DOOR 乙女ロードと5人目の執事 ※小説版付属CD
- CRUZ ZERO(マラ・ヴィライオン)
- 胡鶴捕物帳 第弐巻(鱗助)
- この消えゆく世界の中で…〜The end of assault〜(オルカス)
- Sound Drama Fate/EXTRA(岸波白野[169])
- シヴァタントリズム vol.1 - 4(マヒシャ)
- 執事様のお気に入り(受付係)
- ジャポニズム47(群馬、栃木)
- 11人いる!(タダトス・レーン[170])
- 十五少年漂流記〜二年間の夏休み〜(クロッス)
- 新撰組ドラマCD シリーズ(沖田総司)
- 新撰組ドラマCD 壬生狼真伝 -泡雪の章-
- 新撰組ドラマCD 壬生狼真伝 -残月の章-
- スクラッチ!! ドラマCD シリーズ(ラメンタ=スケルツァンド)
- Disc(1) シュオン 奏でるドレミのド♪
- Disc(2) シュオン 弾けるドレミファソ♪
- 聖剣と魔竜の世界 ドラマCD 「聖剣と魔竜のデッドエアー」(月夜野カガリ[171])
- 聖剣と魔竜の世界 ドラマCD「聖剣と魔竜の真世界」(月野夜カガリ[172])
- 停電少女と羽蟲のオーケストラ第四楽章(栝)
- 図書室のネヴァジスタ ドラマCD(槙原渉)
- 夏空のモノローグ オリジナルドラマCD(木野瀬一輝)
- 虹色セプテッタ ドラマCD「ワンナイト カーニバル」 DISC-1、2(福城真音)
- ハイガクラ シリーズ(藍采和)
- ハイガクラ
- ハイガクラ〜吉里吉里舞〜
- 初恋限定。(生徒)
- Drama CD 薔薇嬢のキス〜rose1〜(生徒会男子)
- 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐(チナミ)
- 百器徒然袋――雨 鳴釜 薔薇十字探偵の憂鬱(櫻井 哲哉)
- 氷結鏡界のエデン 楽園幻想(シェルティス・マグナ・イール)
- ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 ドラマCD 異国の空 黎明の森(ロビン)
- Sound Drama Fate/EXTRA(岸波白野[173])
- 不思議の国のアリス〜Alice in Wonderland〜(女王)
- 帽子屋エリプシス(小津實)
- ぼくたちと駐在さんの700日戦争 Part.3(久保)
- ポーの一族 第4巻(ルイス)・第6巻(生徒1)
- 身代わり伯爵の結婚(ディートリヒ)
- ドラマCD「女神異聞録デビルサバイバー」(木原篤郎〈アツロウ〉)
- めくるめく(善)
- 湯神くんには友達がいない(門田)※コミックス6巻ドラマCD付特別版[174]
- 弱虫ペダル ドラマCD Off the ROAD(泉田塔一郎[175])
- 妖怪アパートの幽雅な日常(稲葉夕士)※コミックス第3巻ドラマCD付き特装版
- 恋ノ旅人 〜ラブトラベラー〜(高杉宗近)
- WILD ADAPTER 06(井上)
- 妖怪学校の先生始めました!(安倍晴明)
- 妖怪学校の先生はじめました!2(安倍晴明)
BLCD 編集
- 2008年
- 2009年
-
- その唇に夜の露(公也)
- 帽子屋エリプシス(小津實)
- 最悪(太田)
- デコイ 囮鳥(益谷輝之)
- デコイ 迷鳥 デコイシリーズ2
- 美しいこと2 愛しいこと(ゆうじ)
- 純情(陸上部員、宅配人)
- DOLCE(花野聖)
- リピート・アフター・ミー?(アンディ・マンスフィールド)
- 秘書育成中。(2009年-2010年、安岐一弥)
- 秘書育成中。応募者全員サービス
- ジョーカーの甘い嘘(東貴史)
- 純真にもほどがある!(瀬戸光流〈11歳〉)
- 不遜で野蛮(西尾)
- 2010年
-
- 楽園のうた 第2巻(アイドル1)
- 妄想♥カタログ(命)
- 公僕の恋(保科一平)
- ラバーズ・ドール(しめじ)
- 2011年
-
- ダブル・バインド シリーズ(2011年-2015年、真宮祥)
- ダブル・バインド1
- ダブル・バインド2
- ダブル・バインド番外編 存在理由 小説Chara vol.26付録
- ダブル・バインド外伝 アウトフェイス
- ダブル・バインド外伝 アウトフェイス 番外編 名もなき花は
- ダブル・バインド シリーズ(2011年-2015年、真宮祥)
- 2013年
-
- 愛の巣へ落ちろ!(2013年-2016年、雀真耶[178])
- 愛の罠にはまれ!
- 愛の巣へ落ちろ!(2013年-2016年、雀真耶[178])
- 2014年
-
- between the sheets(2014年-2015年、高史[179])
- between the sheets シェリプラス2014フユ号付録
- BlueMoon, Blue
- BlueMoon, Blue シェリプラス2015ナツ号付録
- いかさまメモリ(中野翔[180])
- いかさまメモリ シェリプラス2014ナツ号付録
- いつも王子様が♥(朝比奈巧[181])
- 幻月楼奇譚(井坂篤[182])
- バニラリゾート(寺岡明春[183])
- 明け方に止む雨(山田[184])
- 快感ソーダ(長谷部宮城[185])
- 眠り王子にキスを(朝比奈巧)
- 青年発火点(2014年-2015年、目白学)
- 月刊ディアプラス15年03月号付録 青年発火点
- between the sheets(2014年-2015年、高史[179])
- 2015年
-
- オタクくんの憂鬱(森久保茂)
- 二川くんは恋したい!(二川太郎[186])
- イエスかノーか半分か(2015年-2020年、国江田計)
- イエスかノーか半分か2 世界のまんなか
- イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき)
- キチク、エンカウント(佐藤一[187])
- 純愛えろ期(市ノ瀬恒)
- 相愛えろ期
- 魔彼 MAKARE 〜魔は来たりて彼を堕とす〜 第4巻 vier 「恋の章」(2015年-2018年、ブエル)
- 魔彼 MAKARE 〜魔は来たりて彼を堕とす〜 第5巻 vier 「淫欲編」
- 魔彼 MAKARE 〜魔は来たりて彼を堕とす〜 第4巻 地編 「 Depression」
- 魔彼 MAKARE〜魔は来たりて彼を堕とす〜第5巻 地編全巻購入特典
- 寄越す犬、めくる夜(2015年-2016年、須藤史哉)
- 寄越す犬、めくる夜2
- 2016年
-
- 私とあなたの馴染みの関係(悟)
- 言いなり(坂井圭一[188])
- 溺愛スウィートホーム(櫻本遥)
- 溺愛スウィートホーム 小説ディアプラス2016アキ付録CD
- 片恋トラブルメーカー スペシャルセット 全サドラマCD(春見良平)
- 赤松とクロ(黒川(クロ))
- ふたりの息子に狙われています(2016年-2019年、啓一)
- ふたりの息子に狙われています シェリプラス2018-05月号付録
- ふたりの息子に狙われています2
- ふたりの息子に狙われています2 シェリプラス2020-01月号付録
- 2017年
-
- VOID -ヴォイド-(アラタ)
- さくらハイツへようこそ!-205号室-(一條葉鐘)
- 大好きな彼を思う存分傍に感じるBLシチュエーションCD おうちでーと(戸塚慧)
- 2018年
-
- たどるゆび(花村尚也)
- 2019年
-
- 妖しの箱庭に浮かぶ月(高林宗真)
- 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(安達清)
- 2021年
-
- 性癖ヤバめなオトコに狙われました。(高間多賢一)
- 2022年
-
- 落ちこぼれαとエリートΩ(月岡誠一)
- オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た(橋元)
ラジオドラマ 編集
- SIVA☆TANTRISM(マヒシャ)
- とある魔術の禁書目録(上条当麻)
- 野に咲く花 -誰も死なない2-(和歌山K助)
吹き替え 編集
映画 編集
- アイボリー・ゲーム(ホンシャン・ファン)
- 怪しい彼女(パン・ジハ〈ジニョン(B1A4)〉)
- かいじゅうたちのいるところ(男友達2)
- コートに賭ける奇跡(アレックス〈アレックス・D・リンツ〉)
- 17歳の肖像(ハッティ)
- 隣の家の少女(ウィリー・チャンドラー・ジュニア)
- ハリー・ポッターと謎のプリンス(少年)
- マザー/アンドロイド(サム〈 アルジー・スミス〉)
- ロザライン(ロミオ〈カイル・アレン〉)
テレビドラマ 編集
- ER緊急救命室シーズンXII #11(ベイル〈ジャーメイン・デ・レオン〉)
- WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!(アレックス・ワード) #117
- おとぼけスティーブンス一家(ザック)
- ゴースト 〜天国からのささやき シーズン2 (ジェイソン)
- シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ(マックス)
- 善徳女王(宝宗〈ポジョン〉〈少年時代〉)
- 鉄の王 キム・スロ
- とび蹴り アチョ〜ズ! (ジャック)
- ドレイク&ジョシュ (クレイグ)
- Hawaii Five-0 シーズン4 #8
- フラーハウス(ニコラス・カツォポリス、アレクサンダー・カツォポリス)
- ブラック・ミラー シーズン3 #3(ケニー)
- ベートーベン・ウィルス(カン・ゴヌ〈少年時代〉)
- ホット・ショット〜籃球火〜(東方翔〈トン・ファンシャン〉〈少年時代〉)
- ユーフォリア/EUPHORIA(マッケイ〈アルジー・スミス〉[189])
- 恋愛時代(イ・ドンジン〈少年時代〉)
- ワン・トゥリー・ヒル(ラス)
アニメ 編集
特撮 編集
- 機界戦隊ゼンカイジャー(2021年、カシワモチワルドの声[190])
- 王様戦隊キングオージャー(2023年、バエジームの声[191]、キンバエジームの声[192])
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年、カシワモチワルドの声)
デジタルコミック 編集
- VOMIC CLOTH ROAD(2007年、ファーガス)
- VOMIC CRASH!(2008年、赤松順平)
- VOMIC キングダム(2008年、成蟜)
- VOMIC 死神監察官雷堂(2008年、鳥居翼)
- VOMIC MOMO(2009年、ナナギ)
- VOMIC 黒子のバスケ(2010年、小金井慎二)
- +Voice マップス ネクストシート(2010年、麻生河七勇太)
- VOMIC お嬢様はお嫁様。(2011年、空木)
- VOMIC SOUL CATCHER(S)(2014年、刻阪響[193])
- まろに☆えーる(2017年、足利命)
- ジャンプチャンネル 炎眼のサイクロプス(2021年、炎眼のサイクロプス)
- 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます(2023年、アナルド)
ラジオ 編集
※はインターネット配信。
- 亡念のザムド ザンバニ号放送局(2009年、音泉※)
- ナイルとホクトのグラール学園放送部(2009年 - 2011年、ランティスウェブラジオ※)
- 〜バクマン。放送局〜ラジマン。(2010年 - 2013年、音泉※)
- 阿部敦・植田佳奈のガンストうぇ〜ぶ!(2012年 - 2018年、超!A&G+※・AG-ON Premium※)
- あべながの野望〜他力本願の変〜(2012年 - 2014年、TOKYO FM)
- Fate/EXTRA 月海原学園放送部(2013年 - 2014年、アニメイトTV※)
- 迷家‐マヨイガ‐「納鳴村 村役場広報課」(2016年、音泉※)
ラジオ・トーク・朗読CD 編集
- 愛のポエム付き言葉攻めCD Vol.4 花婿は嵐が丘の双子の王子
- 感応時間14 〜虚像の半身〜(OS)
- 高橋広樹のモモっとトーークCD 阿部敦盤
- たとえ、世界を隔てても。〜雪白学園のゆかいな人々〜(英尾蔵人〈A・B・クロード、世界観測員第307号〉)
- ラジオCD 立ち上がれ!僕らのヴァンガード Vol.2・Vol.12
- ハートサプリメントシリーズ vol.2「お見舞い時間」(園村心哉[194])
- バクマン。 シリーズ
- 〜バクマン。放送局〜ラジマン。 DJCD
- 〜バクマン。放送局〜ラジマン。 金未来杯編 Vol.2 DJCD
- ラジオCD 亡念のザムド ザンバニ号放送局
- ヤンデレ天国〜華麗なる徳大寺家編〜(徳大寺歩〈実弟〉)
テレビ番組 編集
※はインターネット配信。
- 阿部敦の声優百貨店(2011年12月 - 、ニコニコ生放送※)
- ヴァンガードTV TRY(2014年1月6日 - 3月31日、テレビ東京[195])
- 大相撲どすこい研(2020年7月18日 - 、NHK BS1) - ナレーション
映像商品 編集
- つれゲーVol.1 阿部敦&梶裕貴xエクストルーパーズ
- つれゲーVol.3 阿部敦&岡本信彦×地球防衛軍4
- ときめきレシピ 中華の巻 〜阿部敦&代永翼〜
- ネオロマンスシリーズ
- バラエティDVD 遙かなる時空の中で 八葉爛漫
- バラエティDVD 遙かなる時空の中で5 八葉爛漫2
- ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 〜初春時代絵巻〜
- ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 〜桜花恋模様〜
- ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2012
- ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ12
- ライブビデオ ネオロマンス♥ライヴ 2011 Autumn
- ライブビデオ ネオロマンス 20th アニバーサリー・イヴ
舞台 編集
- 嵐になるまで待って
- 足利演劇祭
- ザ・ウィンズ・オブ・ゴッド (袋金太)
- Believe (オルガンチノ)
- 室温 〜夜の音楽〜 (間宮)
- 劇団クロジ 第15回公演「きんとと」(2016年8月24日 - 8月28日)
- Lit Klatch リーディングシアター「ホス探へようこそ」(2008年11月29日、四谷Live inn Magic) - 小林 役
- カラフル企画Vol.4「めぐりあうとき」(2013年9月18日 - 22日、笹塚ファクトリー) - 中野警察官 役
- 朗読劇『ドリアン・グレイの肖像』
その他コンテンツ 編集
- アスキー・メディアワークス 電撃文庫 CMナレーション
- A-koe 音声ドラマ アパルトめいと(雨宮)[196]
ディスコグラフィ 編集
キャラクターソング 編集
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2009年 | ||||
6月10日 | とある魔術の禁書目録 アーカイブス2 | 上条当麻(阿部敦) | 「ゼロからの逆襲」 | テレビアニメ『とある魔術の禁書目録』関連曲 |
12月9日 | signal | G.Addict[メンバー 1] | 「signal」 「grindingdays」 |
OVA『グラール騎士団』関連曲 |
Hokuto×阿部敦 | 「断罪のShadow」 | |||
2010年 | ||||
3月17日 | Last Escort -Club katze- オリジナルソングベスト | 亞沙斗(阿部敦) | 「New World」 | ゲーム『Last Escort -Club katze-』関連曲 |
5月26日 | B型H系 キャラクターソングアルバム | 小須田崇(阿部敦)、秋本コウタ(大下孝太)、工藤俊一(小泉豊) | 「DOUTEI☆ロケンロール」 | テレビアニメ『B型H系』関連曲 |
everlasting note | G.Addict[メンバー 1] | 「everlasting note」 「Last days」 |
OVA『グラール騎士団』関連曲 | |
8月25日 | 会長はメイド様! キャラクターコンセプトCD5 ─Another Side2─ | 深谷陽向 starring 阿部敦 | 「チェリー」 | テレビアニメ『会長はメイド様!』関連曲 |
10月6日 | monochrome/prism | G.Addict[メンバー 1] | 「monochrome」 「prism」 |
OVA『グラール騎士団』関連曲 |
2011年 | ||||
2月23日 | HIGH-END | G.Addict[メンバー 1] | 「highend days」 「miss you always」 |
OVA『グラール騎士団』関連曲 |
Hokuto×阿部敦 | 「BLUE」 | |||
4月6日 | ヴォーカル集 遙かなる時空の中で5 暁の恋唄 | チナミ(阿部敦) | 「燎原火」 | ゲーム『遙かなる時空の中で5』関連曲 |
5月25日 | とある魔術の禁書目録II アーカイブス1 | 上条当麻(阿部敦) | 「幻想、もしくはそれに等しいもの」 | テレビアニメ『とある魔術の禁書目録II』関連曲 |
8月10日 | 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 キャラクターソングアルバム | 耶人(阿部敦) | 「FAITH」 | OVA『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』関連曲 |
2012年 | ||||
3月21日 | ヴォーカル集 遙かなる時空の中で5 淡雪の心唄 | チナミ(阿部敦)&沖田総司(岡本信彦) | 「朱き翼が如く」 | ゲーム『遙かなる時空の中で5 風花記』関連曲 |
八葉[メンバー 2] | 「時空を越えて」 | |||
6月27日 | カードファイト!! ヴァンガード キャラクターソングアルバム スタンドアップ!ザ・ソング!! | 雀ヶ森レン(阿部敦) | 「THE END OF TURN」 | テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』関連曲 |
7月11日 | Another Songs party<歌宴> | 榊原恒一(阿部敦) | 「虹彩」 | テレビアニメ『Another』関連曲 |
11月21日 | カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 キャラクターソング vol.6 雀ヶ森レン「終末へのprelude」 | 雀ヶ森レン(阿部敦) | 「終末へのprelude」 「LET'S JOIN "THE" VANGUARD」 |
テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編』関連曲 |
2013年 | ||||
3月19日 | maybe ファイナルターン | 櫂トシキ(佐藤拓也)、雀ヶ森レン(阿部敦) | 「maybe ファイナルターン」 「Let's Get Fight!!」 |
テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編』関連曲 |
5月29日 | 遙かなる時空の中で5 〜白妙の恋唄〜 2 | チナミ(阿部敦) | 「真っ直ぐ」 | ゲーム『遙かなる時空の中で5』関連曲 |
2014年 | ||||
5月21日 | Glory Road | チーム箱根学園[メンバー 3] | 「Glory Road」 | テレビアニメ『弱虫ペダル』エンディングテーマ |
「It's easy!!」 | テレビアニメ『弱虫ペダル』関連曲 | |||
6月18日 | 弱虫ペダル キャラクターソングCD Vol.7 新開隼人&泉田塔一郎 | 泉田塔一郎(阿部敦) | 「Like a Long Lance」 | |
新開隼人(日野聡)、泉田塔一郎(阿部敦) | 「Blowing」 | |||
2015年 | ||||
7月15日 | 乖離性ミリオンアーサー キャラクターソング Vol.1 傭兵アーサー | 傭兵アーサー(阿部敦) | 「REWARD OF BELIEF」 | ゲーム『乖離性ミリオンアーサー』関連曲 |
ボーイフレンド(仮)キャラクターCDシリーズ vol.2 遊馬百汰&東雲巽&皇アラン&瀬名竜之介 | 瀬名竜之介(阿部敦) | 「ゲット ユア スマイル♪」 | ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲 | |
遙かなる時空の中で6ヴォーカル集「浪漫ナル歌」 | コハク(阿部敦) | 「時空ノ旅 悠久ノ恋」 | ゲーム『遙かなる時空の中で6』関連曲 | |
12月2日 | MONSTER GENERATiON | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「MONSTER GENERATiON」 「Joker Flag」 「MEMORiES MELODiES」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
2016年 | ||||
2月10日 | ボーイフレンド(仮)キャラクターソングアルバムvol.1 | 遊馬百汰(水島大宙)、東雲巽(関智一)、皇アラン(高梨謙吾)、瀬名竜之介(阿部敦) | 「青春マッスル!」 | ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲 |
3月23日 | バラエティCD 遙かなる時空の中で6 黎明ノ二重奏 〜蠱惑の森〜 | コハク(阿部敦)、本条政虎(竹本英史) | 「恋祭」 | ゲーム『遙かなる時空の中で6』関連曲 |
コハク(阿部敦) | ||||
5月11日 | 恋のかけら | MEZZO"[メンバー 5] | 「恋のかけら」 「miss you…」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
6月29日 | 遙かなる時空の中で2 スペシャル うしろ向きじれっ隊 2016 | うしろ向きじれっ隊[メンバー 6] with じれっ隊ジュニア[メンバー 7] | 「はじまりのモーメント」 | ゲーム『遙かなる時空の中で5』関連曲 |
7月7日 | NATSU☆しようぜ! | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「NATSU☆しようぜ!」 | ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
IDOLiSH7[メンバー 4] feat.TRIGGER[メンバー 8] | ||||
8月24日 | i7 | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「Perfection Gimmick」 「GOOD NIGHT AWESOME」 「RESTART POiNTER」 「THE FUNKY UNIVERSE」 「THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
7月31日 | ネオロマンス BRAND NEW SUMMER | コハク(阿部敦) | 「徒花 〜されど尊き花〜」 | ゲーム『遙かなる時空の中で6』関連曲 |
2017年 | ||||
2月8日 | TVアニメ『装神少女まとい』キャラクターソングミニアルバム | 皇まとい(諏訪彩花)、草薙ゆま(大空直美)、クラルス・トニトルス(戸松遥)、皇伸吾(東地宏樹)、春夏・ルシエラ(川澄綾子)、カリオテ(檜山修之)、手塚秀夫(阿部敦) | 「ソーシン節」 | テレビアニメ『装神少女まとい』関連曲 |
3月22日 | ヴォーカル集 遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド 甘美ナル歌 | コハク(阿部敦) | 「恋ト純情」 | ゲーム『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』関連曲 |
6月21日 | 弱虫ペダル NEW GENERATION キャラクターソングシリーズ Vol.4 泉田塔一郎&銅橋正清 | 泉田塔一郎 (阿部敦)、銅橋正清(小野大輔) | 「Absolute Champion」 | テレビアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』関連曲 |
泉田塔一郎 (阿部敦) | 「アブReady go!!」 | |||
7月7日 | Sakura Message | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「Sakura Message」 「PARTY TIME TOGETHER」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
9月27日 | ボーイフレンド(仮)プロジェクト ミュージックアルバム 藤城学園 #01 | 3-D[メンバー 9] | 「Summer Magic」 | ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲 |
11月22日 | Dear Butterfly | MEZZO"[メンバー 5] | 「Dear Butterfly」 「月明かりイルミネイト」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
12月20日 | Symmetric love/You are my RIVAL | ACE[メンバー 10] | 「Word!!」 | テレビアニメ『ドリフェス!R』挿入歌 |
2018年 | ||||
2月14日 | WiSH VOYAGE | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「WiSH VOYAGE」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン』オープニングテーマ |
「Dancing∞BEAT!!」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン』挿入歌 | |||
3月21日 | 雨 | MEZZO"[メンバー 5] | 「雨」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン』エンディングテーマ |
「甘さひかえめ」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン』関連曲 | |||
5月23日 | Over the Limit | ROUTE85[メンバー 11] | 「Over the Limit」 | テレビアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』エンディングテーマ |
泉田塔一郎(阿部敦) | テレビアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』関連曲 | |||
5月25日 | アイドリッシュセブン BD・DVD第4巻特典CD | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「TODAY IS」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン』挿入歌 |
6月20日 | ナナツイロ REALiZE | 「ナナツイロ REALiZE」 「Viva! Fantastic Life!!!!!!!」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 | |
7月7日 | Welcome, Future World!!! | Re:vale[メンバー 12]、 |
「Welcome, Future World!!! (short ver.)」 | |
7月18日 | 弱虫ペダル GLORY LINE BD・DVD第2巻特典CD | 真波山岳(代永翼)、泉田塔一郎(阿部敦)、黒田雪成(野島健児)、葦木場拓斗(宮野真守)、銅橋正清(小野大輔)、新開悠人(内田雄馬) | 「箱根学園 校歌」 | テレビアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』関連曲 |
8月22日 | アイ★チュウ Nice to Meet You! 〜We are MG9!〜 | MG9[メンバー 13] | 「Nice to Meet You! 〜We are MG9〜」 「EXTRA SUMMER 〜Guys Be Ambitious!〜」 |
ゲーム『アイ★チュウ』関連曲 |
12月26日 | Free!-Dive to the Future- キャラクターソングミニアルバム Vol.2 Close Up Memories | 早船ロミオ(阿部敦)、石動静流(松岡禎丞)、国木田歩(広橋涼) | 「Iwatobi Stream」 | テレビアニメ『Free!-Dive to the Future-』関連曲 |
2019年 | ||||
5月28日 | Wonderful Octave 逢坂壮五 | 逢坂壮五(阿部敦) | 「Maybe」 「Wonderful Octave」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
2020年 | ||||
1月8日 | Mr.AFFECTiON | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「Mr.AFFECTiON」 「ハツコイリズム」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
4月23日 | 決闘挽歌/逝キ逝キテ輪廻 | 鐘捲自斎通家(阿部敦) | 「逝キ逝キテ輪廻」 | ゲーム『乙女剣武蔵』関連曲 |
8月19日 | 遙かなる時空の中で7 ヴォーカル集 紺青の歌 | 宮本武蔵(阿部敦) | 「剣の道」 | ゲーム『遙かなる時空の中で7』関連曲 |
8月26日 | DiSCOVER THE FUTURE | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「DiSCOVER THE FUTURE」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』オープニングテーマ |
「Everyday Yeah!」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』関連曲 | |||
2021年 | ||||
1月13日 | BEYOND THE SHiNE | TRIGGER[メンバー 8]、IDOLiSH7[メンバー 4] | 「激情」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』挿入歌 |
4月7日 | アイドリッシュセブン Collection Album vol.2 | Re:vale[メンバー 12]、IDOLiSH7[メンバー 4] | 「Happy Days Creation!」 | ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
逢坂壮五(阿部敦) | 「Monologue Note」 | |||
MEZZO"[メンバー 5] | 「Forever Note」 | |||
8月4日 | THE POLiCY | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「THE POLiCY」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』オープニングテーマ |
「NAGISA Night Temperature」 | テレビアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』関連曲 | |||
10月20日 | Intermezzo | MEZZO"[メンバー 5] | 「未来絵」 「Tears Over 〜この星の君と〜」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
2022年 | ||||
1月12日 | Opus | IDOLiSH7[メンバー 4] | 「Boys & Girls」 「Everything is up to us」 |
ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲 |
2023年 | ||||
7月5日 | -[注 3] | アナルド(阿部敦)、バイレッタ(日岡なつみ) | 「愛の賞味期限」 | デジタルコミック『拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます』テーマソング |
脚注 編集
注釈 編集
シリーズ一覧
- ^ 第1期(2007年)、第2期『しゅごキャラ!! どきっ』(2008年 - 2009年)、第3期『しゅごキャラ! パーティー! 』(2009年 - 2010年)
- ^ 第1期(2008年 - 2009年)、第2期『II』(2010年 - 2011年)、第3期『III』(2018年 - 2019年)
- ^ 第1期(2009年 - 2010年)、第2期『S』(2013年)、第3期『T』(2020年)
- ^ 第1期(2010年 - 2011年)、第2期(2011年 - 2012年)、第3期(2012年 - 2013年)
- ^ 【2011年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ】
- 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『アジアサーキット編』(2012年 - 2013年)、第3期『リンクジョーカー編』(2013年 - 2014年)、第4期『レギオンメイト編』(2014年)
- 第2期『ギアースクライシス編』(2016年)、第3期『ストライドゲート編』(2016年)、第5期『Z』(2017年 - 2018年)
- 中・高校生編(2018年 - 2019年)、続・高校生編(2019年)、新右衛門編(2020年)、『外伝 イフ-if-』(2020年)
- 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『アジアサーキット編』(2012年 - 2013年)、第3期『リンクジョーカー編』(2013年 - 2014年)、第4期『レギオンメイト編』(2014年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期『2nd』(2015年)
- ^ 『Fifth Stage』(2013年)、『Final Stage』(2014年)
- ^ 第1期(2013年)、第2期『2』(2015年 - 2016年)
- ^ 第1期(2013年 - 2014年)、第2期『GRANDE ROAD』(2014年 - 2015年)、第3期『NEW GENERATION』(2017年)、第4期『GLORY LINE』(2018年)、第5期『LIMIT BREAK』(2022年 - 2023年)
- ^ 第2期『SECOND SEASON』(2015年)、第3期『actII』(2019年)
- ^ 第1期(2016年)、第2期『2』(2018年)
- ^ 第1期『リルリルフェアリル〜妖精のドア〜』(2016年 - 2017年)、第2期『リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜』(2017年 - 2018年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『Second BEAT!』(2020年)、第3期『Third BEAT!』第1クール(2021年)、第3期『Third BEAT!』第2クール(2022年 - 2023年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期『Season 2』(2022年)
- ^ 第1シリーズ(2021年)、第2シリーズ(2022年)
- ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』、『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』シリーズ(2、X)、『スーパードラゴンボールヒーローズ』
- ^ 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』(2014年)、『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION』(2015年)
ユニットメンバー
- ^ a b c d Nil(梶裕貴)、Hokuto(阿部敦)、Albireo(寺島拓篤)、Legulus(堀江一眞)
- ^ 桐生瞬(寺島拓篤)、坂本龍馬(鈴村健一)、チナミ(阿部敦)、沖田総司(岡本信彦)、小松帯刀(立花慎之介)、福地桜智(竹本英史)、アーネスト・サトウ(四反田マイケル)、高杉晋作(安元洋貴)
- ^ 福富寿一(前野智昭)、真波山岳(代永翼)、東堂尽八(柿原徹也)、新開隼人(日野聡)、荒北靖友(吉野裕行)、泉田塔一郎(阿部敦)
- ^ a b c d e f g h i j k l m n 七瀬陸(小野賢章)、和泉一織(増田俊樹)、二階堂大和(白井悠介)、和泉三月(代永翼)、四葉環(KENN)、逢坂壮五(阿部敦)、六弥ナギ(江口拓也)
- ^ a b c d e 四葉環(KENN)、逢坂壮五(阿部敦)
- ^ イサト(高橋直純)、彰紋(宮田幸季)、源泉水(保志総一朗)
- ^ チナミ(阿部敦)、福地桜智(竹本英史)
- ^ a b c 九条天(斉藤壮馬)、八乙女楽(羽多野渉)、十龍之介(佐藤拓也)
- ^ 遊馬百汰(水島大宙)、東雲巽(関智一)、皇アラン(高梨謙吾)、瀬名竜之介(阿部敦)
- ^ 小笠原明日真(鈴木達央)、葛城映司(間島淳司)、五月女智景(阿部敦)
- ^ 真波山岳(代永翼)、泉田塔一郎(阿部敦)、黒田雪成(野島健児)、葦木場拓斗(宮野真守)、銅橋正清(小野大輔)、新開悠人(内田雄馬)
- ^ a b 千(立花慎之介)、百(保志総一朗)
- ^ 木崎凛太朗(畠中祐)、如月ましろ(梶原岳人)、速水剛(村田太志)、泡沫アイル(高塚智人)、宗方厚(阿部敦)、荒屋敷純太(藤井弘平)、クリストファー(中澤まさとも)、多加良鬼丸(永田崇人)、UJ(寺島惇太)
出典 編集
- ^ a b c d e f “【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.1”. Girls-Style. ビートニクス. p. 1 (2011年4月28日). 2017年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ a b c “阿部敦のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2020年9月3日閲覧。
- ^ 阿部敦. “阿部敦さんのプロフィール”. 果報は寝て待つ. サイバーエージェント. 2020年9月3日閲覧。
- ^ “阿部敦”. Excite News. エキサイト株式会社 2021年7月30日閲覧。
- ^ a b c “阿部 敦 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション”. 2022年4月14日閲覧。
- ^ 「人気声優データファイル2009」『アニメディア』、学習研究社、2009年6月、2009年6月14日閲覧。
- ^ a b c d e f “阿部敦”. 声優グランプリWEB. 主婦の友インフォス (2009年11月4日). 2022年12月9日閲覧。
- ^ a b c d e “【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.2”. Girls-Style. ビートニクス. p. 1 (2011年5月12日). 2017年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ 『タレントデータバンク2010』株式会社タレントデータバンク、2010年、748頁。ISBN 978-4990457112。
- ^ a b c d e f g 「おしゃべりホットライン(第16回/阿部敦)」『アニメディア』2015年6月号、学研マーケティング、2015年5月、134-135頁。
- ^ a b c d e f g 柳谷杞一郎、東海林龍、菊地 和俊 著「interview_11 阿部敦さん」、声優になる!マガジン編集部 編『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』雷鳥社、2011年10月1日、154頁。ISBN 978-4-8441-3574-6。
- ^ a b c 上野建司 編「阿部敦」『ぜったい声優になる!最強トレーニングBOOK 改訂版』佐野裕、トランスワールドジャパン、2015年9月25日、10-16頁。ISBN 978-4-86256-162-6。
- ^ a b c d e f g h 阿部敦(インタビュアー:タウンワークマガジン)「声優インタビュー:阿部敦【先輩のオフレコ!】1」『タウンワークマガジン, リクルートホールディングス』、2017年8月31日 。2023年1月6日閲覧。
- ^ a b “PTAだより・一日体験学習・他” (PDF). 校報 HAKUOH 第53号. 白鷗大学足利高等学校. p. 12 (2016年9月30日). 2023年4月1日閲覧。
- ^ a b “【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.1”. Girls-Style. ビートニクス. p. 2 (2011年4月28日). 2017年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ a b c “【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.1”. Girls-Style. ビートニクス. p. 3 (2011年4月28日). 2017年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ a b 『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、155頁
- ^ a b 『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、156-157頁
- ^ “活躍中の卒業生”. 声優学校 スクール・デュオ<School Duo>. 2023年10月5日閲覧。
- ^ a b c 阿部敦(インタビュアー:タウンワークマガジン)「声優インタビュー:阿部敦【先輩のオフレコ!】2」『タウンワークマガジン, リクルートホールディングス』、2017年9月4日 。2023年1月6日閲覧。
- ^ 阿部敦(インタビュアー:タウンワークマガジン)「声優インタビュー:阿部敦【先輩のオフレコ!】3」『タウンワークマガジン, リクルートホールディングス』、2017年9月7日 。2023年1月6日閲覧。
- ^ a b “【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.2”. Girls-Style. ビートニクス. p. 3 (2011年5月12日). 2015年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月5日閲覧。
- ^ a b “【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.2”. Girls-Style. ビートニクス. p. 2 (2011年5月12日). 2015年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月25日閲覧。
- ^ a b 『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、160-161頁
- ^ 阿部敦 (2010年9月3日). “理想のお姉ちゃん”. 果報は寝て待つ. サイバーエージェント. 2023年1月20日閲覧。
- ^ プリンスアニメージュ2014 spring(徳間書店)阿部敦記事より
- ^ 阿部敦. “阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」by Ameba”. 2009年8月8日閲覧。
- ^ 阿部敦 (2009年5月29日). “脱皮”. オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」. 2009年8月8日閲覧。
- ^ ラジオ番組『徳井青空のアニメチューズデイ』内での発言より
- ^ “STAFF & CAST”. とある魔術の禁書目録III アニメ公式サイト. 2018年6月9日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. グイン・サーガ公式サイト. 2016年5月22日閲覧。
- ^ “-とある科学の超電磁砲S<レールガン> 公式サイト-”. 2014年5月14日閲覧。
- ^ 『オトメディア2013年2月号』、学研パブリッシング、2013年1月。
- ^ 『PASH!2013年3月号』、主婦と生活社、2013年2月。
- ^ “Staff&Cast”. アニメ「となりの怪物くん」オフィシャルサイト. テレビ東京. 2012年8月24日閲覧。
- ^ “メインキャスト”. 『はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)』アニメ公式サイト. 2012年5月25日閲覧。
- ^ “TVアニメ「氷菓」オフィシャルサイト”. 2012年3月23日閲覧。
- ^ 古林美明編「ピンナップ(ミニヴァン)」『ケロケロエース』2013年5月号、角川書店、2013年3月26日、6-8頁。
- ^ “CAST&STAFF”. 『弱虫ペダル』 アニメ公式サイト. 2013年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月7日閲覧。
- ^ “TVアニメ『弱虫ペダル』第2期タイトルが『弱虫ペダル GRANDE ROAD』に決定。”. moca. 2014年8月6日閲覧。
- ^ “「弱ペダ」第5期のキャストやスタッフ、あらすじ公開!各選手の“RIDEビジュアル”も”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年3月27日). 2022年3月27日閲覧。
- ^ “Staff & Cast”. TVアニメ『ガンスリンガー ストラトス』オフィシャルサイト. 2014年12月9日閲覧。
- ^ “アニメ「だんちがい」公式サイト”. 2015年3月12日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「装神少女まとい」公式サイト. 2016年8月12日閲覧。
- ^ “だがしかし 公式ホームページ”. TBSテレビ. 2015年11月18日閲覧。
- ^ “だがしかし2 公式ホームページ”. TBSテレビ. 2017年8月11日閲覧。
- ^ “Character -アニメ『ノルン+ノネット』公式サイト-”. アニメ『ノルン+ノネット』公式サイト. 2015年12月3日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. アニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』. 2015年11月30日閲覧。
- ^ STAFF | TVアニメ「迷家‐マヨイガ‐」2016年3月30日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. 「CHAOS;CHILD」アニメ公式サイト. 2016年9月8日閲覧。
- ^ “キャラクター”. BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS. テレビ東京・あにてれ. 2017年9月22日閲覧。
- ^ “妖怪アパートの幽雅な日常”. 2017年5月12日閲覧。
- ^ “高橋陽一 作 ブラインドサッカー”. アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 | NHKアニメワールド. 2019年3月29日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. 【公式】アニメ「アイドリッシュセブン」. 2018年6月19日閲覧。
- ^ “「アイドリッシュセブン」2期の第1話を先行配信、“アイナナの日”を記念し”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年1月7日). 2020年3月7日閲覧。
- ^ “「アイドリッシュセブン」3期、TRIGGERの3人描いたティザービジュ公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年3月15日). 2021年3月15日閲覧。
- ^ “TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』公式サイト”. 2017年7月30日閲覧。
- ^ “CAST”. TVアニメ「プラネット・ウィズ」公式サイト. 2018年3月23日閲覧。
- ^ “CAST-STAFF”. TVアニメ『Free!-Dive to the Future-』公式サイト. 2018年6月14日閲覧。
- ^ 「「火ノ丸相撲」アニメ場所」『週刊少年ジャンプ』No.30、集英社、2018年6月25日、12頁。
- ^ “Cast&Staff”. TVアニメ「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」公式サイト. 2018年8月3日閲覧。
- ^ “Staff & Cast”. アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive (プリコネR)」公式サイト. Cygames. 2021年8月13日閲覧。
- ^ “Staff & Cast”. アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」 (プリコネR) 公式サイト. Cygames. 2021年8月13日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ「禍つヴァールハイト -ZUERST-」公式サイト. 2020年10月2日閲覧。
- ^ “新キャラクター&キャスト解禁!キャストからのコメントが到着!”. アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト. 2021年5月17日閲覧。
- ^ “『ポプテピピック』第10話キャスト発表 渡辺久美子&西原久美子、岡本信彦&阿部敦 池澤春菜&渕崎ゆり子、岩田光央&佐々木望”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年12月4日). 2022年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月4日閲覧。
- ^ "異世界のんびり農家:テレビアニメが2023年1月6日スタート 阿部敦、下地紫野、洲崎綾、Lynn出演". まんたんウェブ. MANTAN. 30 November 2022. 2022年11月30日閲覧。
- ^ "解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ:杉田智和が解雇された暗黒兵士に 藤田茜、阿部敦、柿原徹也、大久保瑠美、鬼頭明里も出演". まんたんウェブ. MANTAN. 8 October 2022. 2022年10月8日閲覧。
- ^ “アニメ「ノケモノたちの夜」古川慎ら7人出演、小西克幸パーソナリティのラジオも決定”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月9日) 2022年12月9日閲覧。
- ^ “16bitセンセーション ANOTHER LAYER:テレビアニメが10月スタート 主人公の声優に古賀葵 中川翔子がOP”. MANTANWEB (MANTAN). (2023年8月7日) 2023年8月7日閲覧。
- ^ “ねずみ物語~ジョージとジェラルドの冒険~”. マッドハウス. 2023年5月20日閲覧。
- ^ “キャスト第2弾情報発表!”. 伏 鉄砲娘の捕物帳公式サイト. 2012年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月14日閲覧。
- ^ “劇場版スタッフ・キャスト決定!”. とある魔術の禁書目録II<インデックスII> 公式サイト. 2012年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月8日閲覧。
- ^ “キャスト・スタッフ”. 劇場版 カードファイト!! ヴァンガード公式サイト. 2014年4月26日閲覧。
- ^ “CAST/STAFF”. 『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト. 2015年6月17日閲覧。
- ^ “新世代を盛り上げる新キャラクターたちの声が決定!”. BORUTO -NARUTO THE MOVIE-. 2015年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月22日閲覧。
- ^ “BL FES!!2020 -Boys Love Festival!!-”. 2020年4月10日閲覧。
- ^ shikanoou_movieのツイート(1421063024354283529)
- ^ “スタッフ&キャスト”. オリジナルアニメーションDVD付きとなりの怪物くん第12巻特装版 公式サイト. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “「弱虫ペダル SPARE BIKE」公式サイト”. TVアニメ『弱虫ペダル GRAND ROAD』公式サイト. 2016年7月12日閲覧。
- ^ “亡念のザムド”. メディア芸術データベース. 2016年8月28日閲覧。
- ^ “佐賀県を巡るアニメーション”. 佐賀県地域交流部 文化課 (2016年4月1日). 2021年12月22日閲覧。
- ^ “キャスト一新のアニメ「ホイッスル!」に牧野由依、近藤隆、阿部敦ら出演”. コミックナタリー (2016年12月5日). 2017年1月3日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜公式サイト. 2018年3月9日閲覧。
- ^ “CAST”. 「ベイブレードバースト ガチ」ティザーサイト. 2019年3月15日閲覧。
- ^ “キャスト”. 【公式】『ポケモンマスターズ』トレーナー大集結スペシャルアニメーション. 2019年6月27日閲覧。
- ^ “CHARACTERS”. GUNSLINGER STRATOS - ガンスリンガー ストラトス. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “Character”. 東京バベル. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “登場人物”. 十鬼の絆. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “声優情報”. Dream Drops 公式サイト. 2013年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月6日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 遙かなる時空の中で5 風花記. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “魔導学院エスペランサ』男子生徒キャラクターの声優陣を発表!”. 電撃オンライン. 2012年4月5日閲覧。
- ^ “CHARACTER ラーツ”. アルカディアスの戦姫. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “Character”. 恋花デイズ. 2014年5月14日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2012年12月6日号、エンターブレイン、2012年11月22日。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.525、アスキー・メディアワークス、2012年8月30日。
- ^ “登場人物 宇喜多秀家”. 十鬼の絆 花結綴り. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “登場人物”. 図書室のネヴァジスタ. 2013年10月26日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 夏空のモノローグportable. 2012年11月20日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. NORN9 ノルン+ノネット. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “女性向けシミュレーションゲーム”. 株式会社エレメンツリー. 2013年9月13日閲覧。
- ^ “キャラクター 雀ヶ森レン”. カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!. 2014年2月21日閲覧。
- ^ “「拡散性ミリオンアーサー」の正統進化タイトル「乖離性ミリオンアーサー」が始動!前山田健一氏、伊藤賢治氏制作による主題歌は水樹奈々さんが担当”. Gamer. 2014年2月18日閲覧。
- ^ “CHAOS;CHILD”. 2014年10月17日閲覧。
- ^ “CHARACTERS 風澄 徹”. GUNSLINGER STRATOS2 - ガンスリンガー ストラトス2. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “『ガンダムブレイカー』ステージでさまざまな新情報が判明! そして小西克幸さん&阿部敦さんがデンドロビウムに挑戦【TGS2014】”. 電撃オンライン. 2014年9月20日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2014年9月号、エンターブレイン、2014年7月19日。
- ^ “CHARACTER”. クロノスタシア. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “CHARACTERS”. CHAOS RINGS III. 2014年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月3日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 公式サイト. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “Chara”. 熱血異能部活譚 Trigger Kiss. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “キャラクター 鈴原空汰”. ノルン+ノネット ヴァール コモンズ. 2014年7月15日閲覧。
- ^ “アイドリッシュセブン on debut in 2015 summer”. 2015年6月10日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2015年2月号、エンターブレイン、2014年12月20日。
- ^ “『ケイオスドラゴン 混沌戦争』山下大輝さん、平田広明さんら登場声優6名を新たに公開!”. アニメイトTV. 2015年6月16日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. ザクセスヘブン. 2015年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月26日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2014年11月6日号、エンターブレイン、2014年10月23日。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.591、アスキー・メディアワークス、2015年5月28日。
- ^ “キャラクター”. ノルン+ノネット ラスト イーラ. 2015年1月16日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style』2014年11月号、アスキー・メディアワークス、2014年10月10日。
- ^ “CHARACTER”. 弱虫ペダル 明日への高回転. 2014年10月2日閲覧。
- ^ “キャラクター”. LINE ウィンドソウル. 2015年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月3日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.585、アスキー・メディアワークス、2015年2月26日。
- ^ “キャラクター”. レヴナントドグマ. 2015年6月5日閲覧。
- ^ “ヴァンガード | キャラクター | カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!”. フリュー. 2015年11月7日閲覧。
- ^ “レジェンドガチャ更新のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2016年5月18日). 2016年5月18日閲覧。
- ^ “イベント「窮寇迫ること勿れ」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2020年4月28日). 2020年4月28日閲覧。
- ^ kamisuku_jpのツイート(747671982775349248)
- ^ “CHARACTER 登場人物”. 東亰ザナドゥ eX+. 日本ファルコム. 2016年6月15日閲覧。
- ^ “キャラクター”. ハイキュー!! Cross team match!. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年1月22日閲覧。
- ^ “登場人物”. 遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド. コーエーテクモゲームス. 2016年8月1日閲覧。
- ^ “キャラクター”. ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王. 任天堂. 2017年3月15日閲覧。
- ^ “Character”. マヨナカ・ガラン 特設サイト. 2018年10月4日閲覧。
- ^ “PROFILE”. アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!. バンダイナムコエンターテインメント. 2017年12月29日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機公式サイト. セガゲームス. 2017年10月2日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2018年4月5日号、エンターブレイン、2018年3月22日、61頁。
- ^ “角色介绍”. 《电击文库:零境交错》官方网站. 腾讯游戏 (2018年8月7日). 2020年12月7日閲覧。
- ^ hoseki_gaokaのツイート(970255887481782273)
- ^ “『夢100』メインストーリー第2部ティザーページ公開! 王子や世界観がテーマのイラストコンテストも”. - B’s-LOG.com (2018年5月21日). 2020年1月31日閲覧。
- ^ "キャラクター". 乙女剣武蔵. karinto. 2020年10月16日閲覧。
- ^ LineageM_JPのツイート(1115086864673726464)
- ^ “CARAVAN STORIES x 戦国大河”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月23日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. とある魔術の禁書目録 幻想収束. スクウェア・エニックス. 2019年4月24日閲覧。
- ^ “「黒猫のウィズ」にて「とある魔術の禁書目録III」「とある科学の一方通行」とのコラボがスタート”. 4Gamer.net. 2020年1月29日閲覧。
- ^ “『クラッシュフィーバー』×『とある魔術の禁書目録Ⅲ』×『とある科学の一方通行』コラボを2019年8月9日に開催!”. ワンダープラネット株式会社. 2020年12月15日閲覧。
- ^ “ONIBITO”. 鬼ノ哭ク邦. スクウェア・エニックス. 2019年7月19日閲覧。
- ^ “ポケモン新作ゲームのキャストはアニメ版から変更 鳥海浩輔&茅野愛衣&豊崎愛生&佐倉綾音ら出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年6月28日) 2019年7月26日閲覧。
- ^ tkrb_htのツイート(1197070969258438657)
- ^ “CHARACTER”. 最果てのバベル. コロプラ. 2019年3月26日閲覧。
- ^ “『スターリンク バトル・フォー・アトラス』日本語版声優発表! UBIBLOG”. ユービーアイソフト公式ブログ. 2019年8月14日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. Nintendo Switch「幻想マネージュ」. MAGES.. 2019年6月18日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ロストディケイド 公式サイト. ブシモ. 2020年1月27日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ウーユリーフの処方箋 公式サイト. 2020年3月6日閲覧。
- ^ “6/18(木) 新曲&イベント追加情報!”. CHUNITHM CRYSTAL 公式サイト. セガ・インタラクティブ (2020年6月17日). 2020年6月21日閲覧。
- ^ “公式サイト”. 遙かなる時空の中で7. コーエーテクモゲームス. 2019年9月15日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド). ブシモ. 2020年8月23日閲覧。
- ^ kotodaman_prのツイート- Twitter
- ^ kotodaman_prのツイート(1450950705527681024)
- ^ ShiningNikki_JPのツイート(1368758393624727552)
- ^ “GAME”. 9-nine-公式サイト. 2021年8月15日閲覧。
- ^ “フォーセイクンワールド:神魔転生 - Apps on Google Play”. 2021年4月20日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. m HOLD'EM アプリ公式サイト. サミー. 2021年6月10日閲覧。
- ^ dragalialostのツイート(1436933109467869184)
- ^ “登場人物”. デジモンサヴァイブ. バンダイナムコエンターテインメント. 2020年1月21日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント . 2022年5月27日閲覧。
- ^ “アルティマブラッド公式サイト”. ワンダーファーム. 2013年10月12日閲覧。
- ^ “アリアンローズ人気作品がOtomoBooksよりドラマCD化!”. アリアンローズ公式サイト. 2019年9月19日閲覧。
- ^ “CHARACTER & CAST”. 乖離性ミリオンアーサー ドラマCD. 2015年5月28日閲覧。
- ^ “Story & Cast”. Sound Drama Fate/EXTRA 【HOBiRECORDS】. 2012年9月30日閲覧。
- ^ “11人いる!”. e☆star. 2013年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月20日閲覧。
- ^ “【聖剣と魔竜の世界】とらのあなからボイスドラマCD発売決定!豪華キャスト出演&主題歌も収録〜〜!!”. オーバーラップ文庫. 2013年7月30日閲覧。
- ^ “「聖剣と魔竜の世界」ドラマCD「聖剣と魔竜の真世界」”. とらのあな. 2015年3月3日閲覧。
- ^ “Story & Cast”. Sound Drama Fate/EXTRA 【HOBiRECORDS】. 2012年9月30日閲覧。
- ^ “「湯神くんには友達がいない」6巻、内山昂輝ら出演のドラマCD付き特別版も”. マイナビニュース. 2015年2月18日閲覧。
- ^ “テレビアニメ「弱虫ペダル」ドラマCD「Off the ROAD」”. FRONTIER WORKS. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “ろうたし甘き蜜の形代”. フィフスアベニュー. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “恋煩う夜降ちの手遊び”. フィフスアベニュー. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “愛の巣へ落ちろ!”. フィフスアベニュー. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “橋本あおい「between the sheets」ドラマCD”. クラブメール. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “いかさまメモリ”. クラブメール. 2014年5月14日閲覧。
- ^ “いつも王子様がv”. フィフスアベニュー. 2014年5月19日閲覧。
- ^ “ドラマCD”. 徳間書店:Chara(キャラ). 2014年5月14日閲覧。
- ^ “バニラリゾート”. フィフスアベニュー. 2014年7月15日閲覧。
- ^ “明け方に止む雨”. アルパカレコード. 2014年7月22日閲覧。
- ^ “ドラマCD 快感ソーダ”. アニメイトオンラインショップ. 2014年7月31日閲覧。
- ^ “■キャスト”. Atis collecction. 2020年7月26日閲覧。
- ^ “ドラマCD キチク、エンカウント”. Ginger Records. 2015年1月24日閲覧。
- ^ “言いなり”. Atis collecction. 2016年3月6日閲覧。
- ^ "ゼンデイヤ×A24×ドレイク「ユーフォリア/EUPHORIA」U-NEXT独占配信開始 ─ スペシャルエピソードも7月9日配信決定、初の吹替版も登場". THE RIVER. 2021年6月30日閲覧。
- ^ “機界戦隊ゼンカイジャー 第10カイ! お昼も夜でもブルースカイ!”. 東映. 2021年5月2日閲覧。
- ^ “王様戦隊キングオージャー 第16話 10才の裁判長”. 東映. 2023年6月11日閲覧。
- ^ “王様戦隊キングオージャー 第35話 泣くなスカポンタヌキ”. 東映. 2023年10月22日閲覧。
- ^ “「SOUL CATCHER(S)」鈴木達央、阿部敦らでVOMICに”. コミックナタリー. 2014年2月3日閲覧。
- ^ “お見舞い時間”. ハートサプリメント. 2012年8月31日閲覧。
- ^ “「ヴァンガードTV TRY」1月6日17時30分スタート!”. 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト. 2013年12月24日閲覧。
- ^ “「楽園」刊行コミック連動第二弾!!「アパルトめいと」配信開始!!”. A-koe (2016年11月18日). 2017年5月31日閲覧。
外部リンク 編集
- 阿部 敦 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
- 阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」 - Ameba Blog (2009年2月6日 - 2012年10月19日)
- 阿部敦 (@abe_atsuize) - Twitter
- 声優百貨店チャンネル - ニコニコチャンネル
- 阿部敦 - タレントデータバンク
- 阿部敦 - 日本タレント名鑑
- 阿部敦のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
- 阿部 敦|声優名鑑 - 声優グランプリweb
- 阿部敦 - KINENOTE
- 阿部敦 - オリコン
- 阿部敦 - MOVIE WALKER PRESS
- 阿部敦 - 映画.com
- 阿部敦 - allcinema
- Atsushi Abe - TMDb