高田由美
日本の女性声優
高田 由美(たかだ ゆみ、1961年[4]9月21日[2]- )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。
たかだ ゆみ 高田 由美 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 高田 由美[1] |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1961年9月21日(59歳) |
血液型 | O型[2] |
職業 | 声優 |
事務所 | 81プロデュース |
公称サイズ([3]時点) | |
身長 / 体重 | 162 cm / 42 kg |
活動 | |
活動期間 | 1979年 - 2009年 |
デビュー作 | 蜜柑姫(ラジオドラマ『瓜売小僧』) |
人物編集
ミュージカル劇団「ミスタースリムカンパニー」で女優として活動後、声優へ転向。
声優デビューは、1979年2月27日に放送されたTBSラジオ『林美雄のパックインミュージック』内の『瓜売小僧(うりうりぼうや)』(橋本治原作・桃尻娘のラジオドラマ)での蜜柑姫(みかんひめ)役。
以前はぷろだくしょんバオバブ[5] に所属していた。
『幽幻道士』シリーズのテンテン役の吹き替えが当たり、シリーズ5作品中4作品と、『幽幻道士』の世界観・キャラクターを元に日本で再構成された『来来!キョンシーズ』でテンテンの声を担当。また『新桃太郎』でも、テンテン役のリュウ・ツーイーが演じたマーヤを吹き替えた。
2009年10月ごろを境に、それまで演じていた『クレヨンしんちゃん』の吉永みどり役などのレギュラーを降板。2013年には、所属事務所のプロフィールから、それまで掲載されていた高田のサンプル音声が削除された。所属者として事務所に名前が残っており、公式アナウンスがないため現在の動向は不明だが、声優仲間によると療養中であるという話がある[6]。
降板時に高田が受け持っていた役のうち、『クレヨンしんちゃん』の吉永みどり役、「しずくちゃんシリーズ」のシャンプー姉さん役、「天地無用!シリーズ」の阿重霞役に関しては、当時同じ81プロデュースに所属していた七緒はるひが後任となっている。
英検2級を所持している。
代役・後任編集
高田の2009年の活動休止後持ち役を引き継いだのは以下の通り。
- 七緒はるひ - 『クレヨンしんちゃん』: 吉永みどり、『ぴっちぴち♪しずくちゃん』: シャンプー姉さん、『愛・天地無用!』以降の『天地無用!シリーズ』:阿重霞
- 金元寿子、水瀬いのり - 『それいけ!アンパンマン』 : 雲のもくちゃん
- 折笠富美子 - 『それいけ!アンパンマン』 : 黄色ピーマン
- 冨永みーな - 『それいけ!アンパンマン ハッピ-おたんじょうび』 :雲のもくちゃん
- 牧口真幸 - 『それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌』: ケーキちゃん
- 日髙のり子、丹下桜、高橋美佳子 - 『それいけ!アンパンマン』: ケーキちゃん※TVシリーズ
- かないみか - 『それいけ!アンパンマン』: 台風ぼうや
出演編集
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ編集
- 1980年
- 1981年
-
- まいっちんぐマチコ先生(ひとみ)
- 1982年
-
- 南の虹のルーシー(トブ・ポップル)
- 1983年
- 1984年
- 1985年
- 1986年
-
- 愛少女ポリアンナ物語(スーシー)
- 生徒諸君!心に緑のネッカチーフを(ソフトボール部員)
- 光の伝説(木戸恵利子、木戸幸子)
- マシンロボ クロノスの大逆襲(ミン〈2代目〉、アンナ)
- 1987年
- 1988年
-
- シティーハンター(1988年 - 1991年、アリサ、山岡椿、優希) - 3シリーズ
- それいけ!アンパンマン(1988年 - 2009年、小ぞうのジャンボ〈初代〉、台風ぼうや〈2代目〉、雲のもくちゃん〈2代目〉、黄色ピーマン〈初代〉、ケーキちゃん〈2代目〉、ケシゴム先生〈2代目〉他)
- 超音戦士ボーグマン(レイコ)
- 1989年
-
- 青いブリンク(フラ)
- ジャングル大帝(新)(ミーナ)
- ハーイあっこです(ミチコ)
- パラソルヘンべえ(茜先生)
- らんま1/2 熱闘編(みどり)
- 笑ゥせぇるすまん
- 1990年
-
- オバタリアン(道子)
- ガジェット警部(ペニー)
- 魔法のエンジェルスイートミント(エルフィー、エイリーカ)
- RPG伝説ヘポイ(プラダ)
- 1991年
-
- 美味しんぼ(花嫁B、森沢よし子)
- おにいさまへ…(園部みゆき)
- きんぎょ注意報!(藤ノ宮千歳[7])
- スヌーピーとチャーリー・ブラウン(マーシー)
- 人魚姫 マリーナの冒険(レア)
- 炎の闘球児 ドッジ弾平(ママ)
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ(第2作)(メグ)
- 笑ゥせぇるすまん(少女)
- 1992年
-
- クッキングパパ(梅田由美)
- クレヨンしんちゃん(1992年 - 2009年、よしながみどり〈初代〉)
- チロリン村物語(アップル先生、ガスパ)
- ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険(シャロン)
- 1994年
-
- ポコニャン!(スチュワーデス、カモの子供)
- 1995年
-
- あずきちゃん(まどか)
- 天地無用!(阿重霞)
- アリス探偵局(白雪姫子)
- モジャ公(ママドラゴ、真奈美の母)
- ヤンボウ ニンボウ トンボウ(バビ)
- 1996年
-
- きこちゃんすまいる(ママ[8])
- 少年サンタの大冒険!(エレン)
- 美少女戦士セーラームーン セーラースターズ(ノリ子)
- 魔法少女プリティサミー(露美御)
- YAT安心!宇宙旅行(ノリコ)
- 1997年
-
- あずみマンマ・ミーア(古城リサ)
- おまかせスクラッパーズ(虫虫)
- キューティーハニーF(サスペンションクロー姉)
- クイズ ウルティマX(ウルティマX)
- 新・天地無用!(阿重霞)
- 1998年
- 1999年
-
- 下級生(牧原)
- バーバパパ世界をまわる(バーバベル)
- ぶぶチャチャ(キャサリン・ランド)
- 火魅子伝(星華)
- 2000年
-
- 金田一少年の事件簿(辻口令衣子)
- ゾイド -ZOIDS-(エリーナ)
- だぁ!だぁ!だぁ!(夢小路小春)
- ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(ペペコ)
- ポケットモンスター(ヒバリ)
- 2001年
-
- 探偵少年カゲマン(サキ)
- だいすき!ぶぶチャチャ(キャサリン・ランド)
- まほろまてぃっく(2001年 - 2009年、式条沙織) - 2シリーズ+特別編
- 2002年
-
- おねがい☆ティーチャー(風見はつほ)
- 天地無用! GXP(柾木阿重霞)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(2002年 - 2005年、クモモ、エンピ) - 4シリーズ
- 2003年
-
- アストロボーイ・鉄腕アトム(ティアラ)
- カスミン(ヘナッチー)
- クロノクルセイド(イライザ)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(ビビアン)
- 2004年
-
- この醜くも美しい世界(ジェニファー・ポートマン)
- とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!(マルチーズ)
- 2005年
-
- ガンパレード・オーケストラ(ユミ)
- 2006年
-
- ぜんまいざむらい(猫屋おせん、雷小僧、ジュリエット)
- ぷるるんっ!しずくちゃん(2006年 - 2007年、シャンプー姉さん、みてぃちゃん) - 2シリーズ
- 名探偵コナン(2006年 - 2009年、女、葉坂皆代、銀林恵奈)
- 2008年
-
- 地獄少女 三鼎(市村君枝)
OVA編集
- 1985年
-
- ドリームハンター麗夢(女の子A)
- 1986年
-
- トゥインクルハート 銀河系までとどかない(シャイミィ)
- ドリームハンター麗夢II 聖美神学園の妖夢(清原由美)
- リヨン伝説フレア(フレア)
- くりいむレモン PART14 なりすスクランブル(窓際聖子)
- 1987年
-
- ボディジャック 楽しい幽体離脱(池ノ上こまば)
- 新くりいむレモン 森山塔ゲストスペシャル 5時間目のヴィーナス(葵しめじ)
- 超神伝説うろつき童子(看護婦、水角獣の女、スケ番の少女、アレクトー、ユミ、天野恵(2代目)、伊藤明美(2代目))
- 1988年
-
- 新くりいむレモン 森山塔ゲストスペシャルII 放課後×××(葵しめじ)
- 吸血姫美夕(亜紀子)
- バルテュス ティアの輝き(ティア)
- レイナ剣狼伝説(ゆうこ)
- 1989年
-
- 独身アパートどくだみ荘II(ユミ)
- 星猫フルハウス(プリンプリン)
- 1991年
-
- EXPER ZENON(プリンセス アトーバー)
- 1992年
-
- 創世機士ガイアース
- 天地無用! 魎皇鬼(第1期)(柾木阿重霞樹雷)
- 花平バズーカ(高柳悦子)
- 1994年
-
- おたくの星座(ヤン)
- コズミック・ファンタジー 銀河女豹の罠(サヤ[10]、もんも[10])
- 天地無用! 魎皇鬼(第2期)(柾木阿重霞樹雷)
- 同級生 夏の終わりに(黒川さとみ)
- 嘆きの健康優良児(小川広恵)
- 1995年
-
- うしろのせきのオチアイくん(母)
- 魔法少女プリティサミー(高田阿重霞)
- 1996年
-
- POWER DoLLS〜オムニ戦記2540〜(アリス・ノックス)
- 1998年
-
- ペンダント・II(万里)
- 1999年
-
- それいけ!アンパンマン ようちえんはたのしいな(おりがみちゃん)
- BREAK-AGE(東海林)
- 2000年
-
- 黒の断章 Mystery of Necronomicom(咲水遥)
- 伝心 まもって守護月天!(慶幸日天ルーアン)
- 2002年
-
- ふたりエッチ(杉山真紀絵)
- 2003年
-
- 天地無用! 魎皇鬼(第3期)(柾木阿重霞樹雷)
劇場アニメ編集
1985年
- 戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人(エトランゼ)(女の子、少女時代のレミー)
1986年
1988年
- はれときどきぶた(和子先生)
1990年
- それいけ!アンパンマンおむすびまん(エビシュウマイ〈シュウマイ姉〉)
- ハローキティのおやゆびひめ(妖精A)
1992年
- きんぎょ注意報!(藤ノ宮千歳)
1993年
- クレヨンしんちゃん シリーズ(1993年 - 2009年、よしながみどり) - 14作品
1996年
- 劇場版 天地無用! (1996年 - 1999年、阿重霞) - 3作品
2001年
- それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン(黄色ピーマン)
ゲーム編集
- 1990年
-
- コズミック・ファンタジー 冒険少年ユウ(サヤ、もんも)
- 1991年
-
- コズミック・ファンタジー2 冒険少年バン(サヤ、もんも)
- 1992年
-
- コズミック・ファンタジー3 冒険少年レイ(サヤ、もんも)
- コズミックファンタジー ストーリーズ(サヤ、もんも)
- ぽっぷ'nまじっく(アニス)
- 1993年
-
- コズミック・ファンタジー ビジュアル集(サヤ、もんも)
- 1994年
-
- コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説突入編 伝説へのプレリュード(サヤ、もんも)
- コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説激闘編 光の宇宙の中で…(サヤ、もんも)
- 1995年
-
- アイドル雀士スーチーパイSpecial(西原恵子、片桐美穂)
- アイドル雀士スーチーパイRemix(西原恵子、片桐美穂)
- アイドル雀士スーチーパイLimited(西原恵子、片桐美穂)
- アイドル麻雀ファイナルロマンス2(浅倉麗奈/槙原博美)
- 1996年
-
- アイドル雀士スーチーパイII Limited(西原恵子、片桐美穂)
- POWER DoLLS FX(アリス・ノックス)
- まじかるで〜と(一条寺愛弓)
- 魔法少女プリティサミー PART1 イン ザ アース(阿重霞)
- 1997年
-
- キューブバトラー(ミラクル・バニー)
- きらめきスターロード♪イントロ倶楽部♪(一条寺愛弓)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(サラ)
- 同級生2(舞島可憐)
- ボイスアイドルマニアックス〜プールバーストーリー〜(高田由美)
- 魔法少女プリティサミー PART2 イン ザ ジュライヘルム(阿重霞)
- 1998年
-
- ガーディアンリコール 〜守護獣召喚〜(日之影蘭、青龍)
- バックガイナー〜よみがえる勇者たち〜 -覚醒編「ガイナー転生」-(矢代要)
- ミサの魔法物語(カーリン・デュパル)
- 1999年
-
- スーパーロボット大戦コンプリートボックス(キーン・キッス)
- 火魅子伝 〜恋解〜(星華)
- 2000年
-
- スーパーロボット大戦α(キーン・キッス)
- 2001年
-
- キッズステーション クレヨンしんちゃん オラとおもいでつくるゾ!(よしながみどり〈よしなが先生〉)
- ゴエモン 新世代襲名!(ユイ)
- スーパーロボット大戦α for Dreamcast(キーン・キッス)
- 2002年
-
- スーパーロボット大戦IMPACT(キーン・キッス)
- ゼノサーガ エピソードI[力への意志](シェリィ・ゴドウィン)
- 2003年
-
- まほろまてぃっく 萌っと≠きらきらメイドさん。(式条沙織)
- 2004年
-
- ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸](シェリィ・ゴドウィン)
- ゼノサーガ フリークス(シェリィ・ゴドウィン)
- 2006年
-
- クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜(よしながみどり〈よしなが先生〉)
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!(よしながみどり〈よしなが先生〉、ED曲『アキババラぶるーす』歌唱)
- ゼノサーガI・II(シェリィ・ゴドウィン)
- ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき](シェリィ・ゴドウィン)
- 2007年
-
- クレヨンしんちゃんDS 嵐を呼ぶ ぬってクレヨ〜ン大作戦!(よしながみどり〈よしなが先生〉)
- 名探偵コナン 追憶の幻想(甲斐詩子)
- 2009年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ねんどろろ〜ん大変身!(よしながみどり〈よしなが先生〉)
- 2015年
-
- スーパーロボット大戦BX(キーン・キッス)
吹き替え編集
洋画・海外ドラマ編集
- アメリカン・サイコ(コートニー)
- アンツ・イン・ザ・パンツ!(フロリアンの母)
- いますぐ抱きしめたい(マギー)
- ヴァンピレラ(サラ:コリンナ・ハーネイ)
- エンドア/魔空の妖精(シンデル:オーブリー・ミラー)※劇場公開版
- お騒がせ!ツイスト一家(フィオナ)
- 怪奇ゾーンへようこそ
- 殺人魚フライングキラー(日曜洋画劇場版)
- 幽幻道士シリーズ(テンテン:シャドウ・リュウ)
- 告発の行方
- 新桃太郎(妖精マーヤ)
- スタートレック:ディープスペースナイン(トーラ・ジヤル)
- G-SAVIOUR(ミミ・デビア)
- デルタ・フォース
- ドリーム・ガール/ママにはないしょの夏休み(スウェル:クリスティナ・アップルゲイト)
- ドントテルミードントテルマムベビーシッターズデット
- ナイスサーティーズ
- ハート・オブ・ウーマン(エリン:ジュディ・グリア)※TV版
- フルハウス(スチュワーデス)
- 愉快なシーバー家(ディディ)
海外アニメ編集
人形劇編集
- アップルポップ(フジテレビ『ひらけ!ポンキッキ』内での1コーナー)(チッポのお姉さん)
- あつまれじゃんけんぽん(ミーコ)
- スヌーピーとチャーリーブラウン(マーシー)
- ドラムカンナの冒険(エリザベス)
特撮編集
- 仮面ライダーアギト(2001年、ビーロード/アピス・メリトゥスの声)
- 仮面ライダー龍騎(2002年、テラバイターの声)
- 爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!(2003年、ヘキサノイド・ハナビキニキビーナスの声)
ラジオ編集
- 秘密の天地無用!(文化放送ほか、相方は折笠愛)
- 愛と由美のあぁぁ新天地!(上記番組同様)
- ラジオ・パイオニア 〜まほろDE放送局〜(BSQR489、相方は水野愛日。2002年4月4日-2002年9月26日、2002年10月3日、2003年8月14日)
- GENEON PRESENTS 週刊アニメプレス(BSQR489、相方は清水愛。2004年4月-2004年9月 BBQRでも番組の一部を除いて放送。)
ラジオドラマ編集
- 「G-SAVIOUR」サウンドシネマ 第1話“イカロスの赤い翼”(ミミ・デビア)
- 霊都清掃こいまげ(魔弓鏡子)
舞台編集
- 王様の耳はファンタジー
- HOLDMETIGHT
- BLUEBIRD
- おかしな二人
教育番組編集
- あいうえお(雪女)
- COUNT DOWN TV(デミコ)
- こども囲碁入門 9路盤にチャレンジ!(サギのサッキー)
- さんすうすいすい(いちごの王女さま)
- 天才てれびくん「ポコ・ア・ポコ」(りす)
- 天才てれびくんMAX(エトワール、ラビ88号、Dr.ラビ∞号)
- バケルノ小学校ヒュードロ組(ねむりミーコ)
- ひとりでできるもん!(ソウナンジャ)
- ぴょん太のあんぜんにっき
その他編集
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ 『日本タレント名鑑(2009年版)』VIPタイムズ社、2009年4月1日、610頁。ISBN 978-4-904674-00-0。
- ^ a b c “高田由美のプロフィール”. オリコンニュース. オリコン株式会社. 2019年11月22日閲覧。
- ^ “高田 由美”. 日本タレント名鑑. 2020年2月22日閲覧。
- ^ ニュータイプ ビデオでーた共同編集「声優インデックス」『アニメソフト完全カタログ 1992』角川書店〈カドカワムック〉、1992年6月15日、519頁。
- ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、92頁。
- ^ 折笠愛のツイッター(2017年8月13日)
- ^ “きんぎょ注意報!”. 東映アニメーション. 2016年7月9日閲覧。
- ^ “きこちゃんすまいる”. エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月19日閲覧。
- ^ “春庭家の3人目”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
- ^ a b “コズミック・ファンタジー”. 徳間書店. 2017年2月11日閲覧。