天文台一覧
ウィキメディアの一覧記事
凡例 |
天文衛星 |
重力波観測所 |
反物質観測所 |
空中天文台 |
電波望遠鏡 |
マイクロ波観測所 |
地上望遠鏡 |
太陽観測所 |
ニュートリノ観測所 |
宇宙線観測所 |
天文台一覧(てんもんだいいちらん)は、天文台のアルファベット順および五十音順の一覧である。
目次 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
0-9 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
5大学電波天文台(運用終了) | マサチューセッツ州ニューセラム | ||||
500メートル球面電波望遠鏡 | 貴州省平塘県 |
A 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Advanced Composition Explorer (ACE) | 太陽-地球 L1点 | ||||
Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA) | アタカマ砂漠 |
B 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Baikal Deep Underwater Neutrino Telescope (BDUNT) | バイカル湖 | ||||
BeppoSAX(運用終了) | 地球低軌道 | ||||
BESS | 南極 | ||||
BOOTES | スペインほか、世界各地 |
C 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
COROT | 太陽同期極軌道 | ||||
Cosmic Background Imager (CBI) | チャナントール天文台 |
G 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Galaxy Evolution Explorer (GALEX)(運用終了) | 地球周回軌道 | ||||
GRANAT(運用終了) | 高離心率地球周回軌道 |
H 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
HEAO-2(運用終了) | 地球低軌道 | ||||
High Energy Stereoscopic System (HESS) | ホマス州 |
I 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
INTEGRAL | 高離心率地球周回軌道 | ||||
Infrared Astronomical Satellite (IRAS)(運用終了) | 地球周回軌道 | ||||
Infrared Space Observatory (ISO)(運用終了) | 地球周回軌道 | ||||
IRAM30m望遠鏡 | アンダルシア州グラナダ県 | ||||
IRAMビュール高原電波干渉計 | オート=アルプ県ギャップ |
K 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
KOSMAサブミリ波望遠鏡 | ヴァレー州ゴルナーグラート |
L 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Large Millimeter Telescope (LMT) | プエブラ州シエラネグラ山 | ||||
Laser Interferometer Gravitational-wave Observatory (LIGO) | ルイジアナ州リビングストン郡リビングストン | ||||
Long Wavelength Array (LWA) | ニューメキシコ州ソコロ郡 |
M 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
MDM天文台 | アリゾナ州ピマ郡キットピーク | ||||
MMT天文台 | アリゾナ州ホプキンス山 | ||||
Molonglo Observatory Synthesis Telescope (MOST) | ニューサウスウェールズ州バンガンドー |
R 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Robotic Lunar Observatory (ROLO) | アリゾナ州フラッグスタッフ |
S 編集
V 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
Vatican Advanced Technology Telescope (VATT) | アリゾナ州グレアム郡グレアム山 | ||||
Very Large Array (VLA) | ニューメキシコ州ソコロ郡 | ||||
Very Long Baseline Array (VLBA) | 各地 |
W 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
WIYN天文台 | アリゾナ州キットピーク |
X 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
XMM-Newton | 高離心率地球周回軌道 |
あ行 編集
か行 編集
さ行 編集
た行 編集
な行 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
南極点望遠鏡 | 南極 | ||||
南極ミューオン・ニュートリノ検出器配列 | 南極 | ||||
ナンセー電波望遠鏡 | シェール県ナンセー | ||||
ニース天文台 | 020 | ニースモン・グロ | |||
ニザミア天文台 | ハイデラバードアマーペット | ||||
ニューハンプシャー大学天文台 | ニューハンプシャー州ダーラム | ||||
ヌーシャテル天文台 | 019 | ヌーシャテル州ヌーシャテル | |||
ヌロラ天文台 | 174 | 中央スオミ県ユヴァスキュラ郡ヌロラ | |||
ノースアラバマ大学天文台 | アラバマ州フローレンス | ||||
ノーマン・ロッキャー天文台 | デヴォン州シドマス | ||||
野辺山宇宙電波観測所 | 長野県南牧村 | ||||
乗鞍コロナ観測所(廃止) | 382 | 長野県松本市/岐阜県高山市 | |||
ノリリスク宇宙線観測所 | クラスノヤルスク地方ノリリスク |
は行 編集
ま行 編集
や行 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
ヤーキス天文台 | ウィスコンシン州ウィリアムズベイ | ||||
ヤギェウォ大学天文台 | クラクフ | ||||
八ヶ岳南麓天文台 | 896 | 山梨県北杜市 | |||
ヤントラ・マンディル | ニューデリー | ||||
ユニオン天文台 | 078 | ハウテン州ヨハネスブルグ | |||
ユバシティ天文台 | カリフォルニア州サッター郡ユバシティ | ||||
ヨーク大学天文台 | オンタリオ州トロント | ||||
羊八井国際宇宙線観測所 | チベット自治区羊八井 | ||||
ヨーロッパ重力観測所 | トスカーナ州ピサ県カーシナ | ||||
ヨーロッパ南天天文台本部
|
バイエルン州ガーヒング |
ら行 編集
名称 | コード | 所在地 | 経度 | 緯度 | 高度 |
---|---|---|---|---|---|
ライデン天文台 | 013 | 南ホラント州ライデンライデン大学 | |||
ライプツィヒ天文台 | ザクセン州ライプツィヒ | ||||
ラ・カニャダ天文台 | J87 | カスティーリャ・レオン州アビラ県アビラ | |||
落雪山宇宙線観測所 | 雲南省落雪山 | ||||
ラザーファード天文台 | ニューヨーク州ニューヨーク市 | ||||
ラ・シヤ天文台 | アタカマ砂漠 | ||||
ラスカンパナス天文台 | 304 | コキンボ州ラ・セレナ | |||
ラス・クンブレス天文台グローバル望遠鏡ネットワーク | カリフォルニア州ゴリータ | ||||
ラッド天文台 | ロードアイランド州プロビデンス | ||||
ラドクリフ天文台 | オックスフォードシャー州オックスフォード | ||||
ラトルスネーク山天文台(廃止) | ワシントン州ハンフォード・リーチ国定モニュメント | ||||
ラ・パルマ天文台 | カナリア諸島ラ・パルマ島 | ||||
ラプラタ天文台 | 839 | ブエノスアイレス州ラプラタ | |||
ラモント=ハッシー天文台(廃止) | フリーステイト州ブルームフォンテーン | ||||
ラルフ・A・ウォーリー天文台 | ルイジアナ州シュリーブポート | ||||
リー天文台 | ベイルートベイルート・アメリカン大学 | ||||
リスボン天文台 | 971 | リスボン | |||
リック天文台 | カリフォルニア州サンノゼハミルトン山 | ||||
リッター天文台 | オハイオ州ルーカス郡トレド | ||||
リャノ・デ・チャナントール天文台 | アタカマ砂漠 | ||||
リャノ・デル・アト国立天文台 | 303 | メリダ州メリダ | 8° 47′ 11″ N | 70° 52′ 18.8″ W | 3600 m |
リヨン天文台 | 513 | メトロポール・ド・リヨンサン=ジェニ=ラヴァル | |||
ルンド天文台 | 039 | スコーネ県ルンド | |||
レインウォーター天文台 | ミシシッピ州チョクトー郡フレンチキャンプ | ||||
レオンシット天体観測施設群 | 829 | サンフアン州 | |||
レッドバッテス天文台 | ワイオミング州ララミー近郊 | ||||
レモン山天文台 | G96 | アリゾナ州ピマ郡レモン山 | |||
ローウェル天文台
|
690
|
アリゾナ州フラッグスタッフ | |||
ローズ天文台 | ミズーリ州コロンビア | ||||
ローズマリーヒル天文台 |