森岡龍
森岡 龍(もりおか りゅう、1988年2月15日 - )は、日本の俳優、映画監督。株式会社マイターン・エンターテイメント[1]所属。エージェントは株式会社ミツヤエージェンシー[2]。
もりおか りゅう 森岡 龍 | |
---|---|
生年月日 | 1988年2月15日(33歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 175 cm |
職業 |
俳優 映画監督 |
ジャンル |
映画 テレビドラマ |
活動期間 | 2004年 - |
事務所 | マイターン・エンターテイメント |
公式サイト | 公式プロフィール |
人物・来歴編集
東京都出身(北海道生まれ)。身長175cm。血液型O型。趣味は映画鑑賞。2004年、映画『茶の味』でデビュー。
成城学園高等学校、多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業[1]。大学在学中にぴあフィルムフェスティバルに入選するなど、映画監督としても活動。
2016年に出演した映画『エミアビのはじまりとはじまり』で演じた漫才コンビ「エミアビ」のコンビ名で、前野朋哉とともにM-1グランプリ2016に出演し、予選の1回戦を突破した[2]。
2019年には明後日HR『業者を待ちながら』で初めて舞台の演出を手掛ける。
イギリスで開催された映画祭「I WILL TELL INTERNATIONAL FILM FESTIVAL 2020」では、映画『地の塩 山室軍平』が選出され、最優秀主演男優賞を受賞[3]。
出演編集
映画編集
- 茶の味(2004年、石井克人監督) - 柿沼 役
- 亡国のイージス(2005年、阪本順治監督) - 菊政克美 役
- ナイスの森〜The First Contact〜「HMV編」「安田君・よしこ編」(2006年、石井克人監督) - 安田君 役
- iRume-射る眼-(2006年、渡辺武監督) - 斉藤勝也 役
- 東京・オブ・ザ・デッド-3日-(2006年、山本政志監督) - 主演・ノブ 役
- TWO LOVE〜二つの愛の物語〜(2006年、橋本直樹監督) - 主演・河原大悟 役
- 着信アリ Final(2006年、麻生学監督) - 塚本浩之 役
- 13の月(2006年、池内博之監督) - 少年期・吉岡佑 役
- Sea of Dreams(2006年、佐藤太監督) - 主演・友田健一 役
- join(2007年、、白石和彌監督) - リョウイチ 役
- saru phase three(2007年、葉山陽一郎監督) - 首藤透 役
- グミ・チョコレート・パイン(2007年、ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督) - 準主演・カワボン 役
- 赤鬼ブルース(2007年、木村理沙監督) - 主演・石野朝陽 役
- LARGO(2007年、山田咲監督) - 主演・青山光男 役
- 双龍伝(2007年、渡辺寿監督) - 北村守 / 北村勇太 役
- 世界の果て(2007年、斉藤久志監督) - 準主演・岸田義孝 役
- 16 [jyu-roku](2007年、奥原浩志監督)
- クリアネス(2008年、篠原哲雄監督)
- 山のあなた〜徳市の恋〜(2008年、石井克人監督)
- 春のシオンで(2008年、吉村真悟監督) - 達也 役
- 架空の恋人(2008年、瀬川浩志監督) - 聡 役
- 容疑者Xの献身(2008年、西谷弘監督)
- むずかしい恋(2008年、益子昌一監督)- 祐司 役
- ハッピーフライト(2008年、矢口史靖監督) - 中村弘樹 役
- 亀(2009年、池田将監督)- 主演
- そらそい(2009年、石井克人監督・三木俊一郎監督・オースミユーカ監督)
- オンナゴコロ(2009年、松田礼人監督)
- 色即ぜねれいしょん(2009年、田口トモロヲ監督) - 池山 役
- スラッカーズ(2009年、村松正浩監督)- 太田広志 役
- カケラ(2010年、安藤桃子監督) - 鉄 役
- 川の底からこんにちは(2010年、石井裕也監督) - 川上良男 役
- 君と歩こう(2010年、石井裕也監督) - 佐伯ノリオ 役
- 夢!イケメン大変身!(2010年、石井裕也監督)
- クリスマスの夜空に(2010年、宇賀那健一監督)
- REDLINE(2010年、小池健監督)
- 書道ガールズ!! わたしたちの甲子園(2010年、猪股隆一監督) - 中野卓也 役
- 紙風船(2011年、廣原暁・他共同監督) - 大隅 役
- あぜ道のダンディ(2010年、石井裕也監督) - 宮田俊也 役
- 見えないほどの遠くの空を(2011年、榎本憲男監督) - 高橋賢 役
- 東京オアシス(2011年、松本佳奈監督×中村佳代監督) - 映画館の従業員 役
- ハラがコレなんで(2011年、石井裕也監督) - リサイクル業者 役
- 東京プレイボーイクラブ(2012年、奥田庸介監督)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち(2012年、若松孝二監督) - 全共闘の学生 役
- あさっての森(2012年、三木俊一郎監督)
- ツチノコに合掌(2012年、池田将監督)
- 青の光線(2012年、西原孝至監督)- サンジ 役
- 豪速球(2012年、土屋哲彦監督)- 主演
- 舟を編む(2013年4月13日公開、石井裕也監督) - 江川 役
- 超能力研究部の3人(2014年12月6日公開、山下敦弘監督) - メイキング監督 役
- ハロー!純一(2014年公開、石井克人監督)- タカオさん 役
- 禁忌(2014年公開、和島香太郎監督) - 二瓶一 役
- イニシエーション・ラブ(2015年5月23日公開、堤幸彦監督)- 望月大輔 役
- ピース オブ ケイク(2015年9月5日公開、田口トモロヲ監督)- キンジ 役
- かぐらめ(2015年10月24日公開、奥秋泰男監督) - 田村翔 役
- モーターズ(2015年11月14日公開、渡辺大知監督)
- エミアビのはじまりとはじまり(2016年9月3日公開、渡辺謙作監督) - 主演・実道 役[4] ※前野朋哉とのダブル主演
- 彼岸島 デラックス(2016年10月15日公開、渡辺武監督) - 加藤 役
- 雨にゆれる女(2016年11月19日公開、半野喜弘監督)
- PARKS パークス(2017年4月22日公開、瀬田なつき監督) - 晋平 役
- ろんぐ・ぐっどばい 〜探偵 古井栗之助〜(2017年5月20日公開、いまおかしんじ監督) - 主演・古井栗之助 役
- 密使と番人(2017年7月22日公開、三宅唱監督) - 主演・道庵 役
- 3月のライオン 前・後編(2017年公開、大友啓史監督)
- 望郷(2017年9月16日公開、菊地健雄監督) - 平川聡 役
- 地の塩 山室軍平(2017年10月21日公開、東條政利監督) - 主演・山室軍平 役
- 最低。(2017年11月25日公開、瀬々敬久監督) - 日比野 役
- 榎田貿易堂(2018年6月9日公開、飯塚健監督) - 落合清春 役[5]
- 五億円のじんせい(2019年7月20日公開、ムン・ソンホ監督) - 丹波充 役
- マチネの終わりに(2019年11月1日公開、西谷弘監督) - 中村郁夫 役
- 東京の恋人(2020年6月27日公開、下社敦郎監督) - 主演・大貫立夫 役[6][7]
テレビドラマ編集
- 4TEEN(2004年7月25日、WOWOW) - Dir・廣木隆一 役
- 劇団演技者。 第17回公演作「レプリカ」(2006年4月12日 - 5月3日、フジテレビ) - 楠 役
- ゴッドハンド輝(2009年、TBS) - 下山天 役
- いちごゼミナール(2009年、KDDI)- 男子生徒 役
- 天使のわけまえ(2010年、NHK総合) - 拓 役
- LADY〜最後の犯罪プロファイル〜 Episode3(2011年1月21日、TBS) - 内村健一 役
- 深夜食堂 第2シリーズ 第15話「缶詰」(2011年11月10日、毎日放送) - ゲンキ 役
- 推定有罪(2012年3月25日 - 4月22日、WOWOW) - 吉田恵一 役
- 東野圭吾ミステリーズ 第6話「シャレードがいっぱい」(2012年8月16日、フジテレビ) - 若宮刑事 役
- ゴーイング マイ ホーム(2012年、関西テレビ) - 山岡 役
- あまちゃん(2013年、NHK総合) - 若き日の黒川正宗 役
- 人生、成り行き 天才落語家・立川談志 ここにあり(2013年8月11日・8月18日、NHK BSプレミアム)
- 刑事吉永誠一 涙の事件簿 第2話(2013年10月18日、テレビ東京) - 柄本繁 役
- 人生ごっこ(2013年12月22日、フジテレビ) - 主演・灰原洋二郎 役
- 人質の朗読会(2014年3月8日、WOWOW)
- 結婚させてください!! エピソード4「お義母さまはモンスター」(2014年6月2日 - 6日、NOTTV)
- 謎解きLIVE 第2弾~第4弾(2014年9月・2015年7月・2016年1月、NHK BSプレミアム)- 神戸青 役
- おやじの背中 第10話「北別府さん、どうぞ」(2014年9月14日、TBS)
- 土曜ワイド劇場 福原警部5(2014年9月20日、テレビ朝日)- 小野正(青年期) 役
- 水曜ミステリー9 罪火(2014年12月10日、テレビ東京) - 岸本陽介 役
- 怪奇恋愛作戦 第7話・第8話(2015年2月21日・28日、テレビ東京) - 九十九一人 役
- 天皇の料理番(2015年4月26日 - 7月12日、TBS) - 秋山蔵三郎 役
- 土曜ドラマ 64 第4話・第5話(2015年5月9日・16日、NHK総合) - 落合由季也 役
- 予告犯 -THE PAIN-(2015年6月7日 - 7月5日、WOWOW) - 新谷昴 役
- 洞窟おじさん(2015年7月20日、NHK BSプレミアム)- 支援施設職員 役
- 山本周五郎人情時代劇 第4話「お美津簪」(2015年11月10日、BSジャパン) - 主演・正吉 役
- コウノドリ 第8話(2015年12月4日、TBS) - 土屋昌和 役
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年1月18日 - 3月23日、フジテレビ) - 加持登 役
- きんぴか 第1話(2016年2月13日、WOWOW)
- 植物男子ベランダー SEASON3 第12話(2016年9月8日、NHK BSプレミアム)- コンビニ店長 役
- 神の舌を持つ男 第2話(2016年7月15日、TBS) - 若井刑事 役
- 踊る大空港、或いは私は如何にして踊るのを止めてゲームのルールを変えるに至ったか。(2016年11月1日 - 、ネスレシアター)
- コック警部の晩餐会 第8話(2016年12月7日、TBS)- 二代目店主の三郎 役
- カルテット 第5話・第7話(2017年2月14日・28日、TBS) - 別府圭 役
- フランケンシュタインの恋(2017年4月23日 - 6月25日、日本テレビ) - 牛久輝成 役
- 許さないという暴力について考えろ(2017年12月26日、NHK総合)- 主演・中村 役
- モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-(2018年4月19日 - 6月14日、フジテレビ)- 国見悠馬 役
- 特捜9 第8話(2018年5月30日、テレビ朝日) - 水上翔 役
- 義母と娘のブルース 第3話・第4話・第6話(2018年7月24日・31日・8月14日、TBS) - 山口先生 役
- グッド・ドクター 第6話(2018年8月16日、フジテレビ) - 水野悟 役
- 真犯人(2018年9月23日 - 10月21日、WOWOW) - 間島健二 役
- ドロ刑 -警視庁捜査三課- 第5話・第9話(2018年11月10日・12月8日、日本テレビ) - 木元昌平 役
- The Fake Show(2018年12月12日、Youtube Originals)- 赤星藤雄 役
- 電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-(2019年4月12日 - 6月28日、テレビ東京) - 沢村雄介 役
- 悪党〜加害者追跡調査〜(2019年5月12日 - 6月16日、WOWOW) - 柏木俊之 役
- 監察医 朝顔 第3話(2019年7月29日、フジテレビ) - 井上雄一 役
- G線上のあなたと私 第1話・第2話・第4話・第5話(2019年10月15日・22日・11月5日・12日、TBS) - 村野智史 役[8]
- 乃木坂シネマズ~STORY of 46~ 第9話「脆弱性」(2020年3月18日、フジテレビ)- 広田裕次郎 役
- 東京男子図鑑(2020年5月1日 - 7月3日、カンテレ) - 川井一馬 役
- スポットライト 第11話「ストックフォト」(2020年9月15日、TOKYO MX)- 森岡刑事 役(劇中劇のみの出演)
- セイレーンの懺悔(2020年10月18日、WOWOW)- 杉本隆司 役
舞台編集
- 芝居噺 名人長二(2017年5月25日 - 6月4日、紀伊國屋ホール)- 兼松 役
- 朗読劇 詠む読む(2019年3月29日、海老名市文化会館)- 満島ひかり×森岡龍
- 芝居噺 後家安とその妹(2019年5月25日 - 6月4日、紀伊国屋ホール) - 福蔵 役
- 明後日HR 業者を待ちながら(2019年12月17日 - 22日、下北沢小劇場楽園)- 木下コアラ 役
- 盆栽(2020年2月5日 - 9日、渋谷伝承ホール)- ベン 役
CM編集
- ヤマハ「メロっちゃ」(2003年)
- NHK「公共放送キャンペーン」(2003年)
- ソニー銀行「HOUSING LOAN」(2004年)
- ベネッセ「中学講座・高校講座」(2004年)
- ライブドア 企業CM(2004年)
- ソニー・コンピュータエンタテインメントPSPソフト「ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険」(2005年)
- 河合塾 企業CM(2005年)
- NHK・BSハイビジョン「ライブハウス」篇(2005年)
- 三井不動産 企業CM(2005年)
- インテル「CACTUS」(2005年)
- 集英社「集英社文庫」(2006年)
- バンダイナムコ「鉄拳ダークリザレクション」(2006年)
- ロッテ「エアーズ」(2006年)
- NTT「フレッツ光」(2007年)
- シチズンホールディングス 企業CM(2007年)
- KDDI「au “ 誰でも割”」「仲間さん着信」篇(2007年)
- キヤノン「プリンター」(2007年)
- 日本ガイシ 企業CM「やるじゃんハニセラム」編、「やるじゃんNAS」編(2007年)
- ほっともっと「美大生」編(2008年)
- NHK/AC共同キャンペーン「コエだしてエコ」(2008年)
- ヒト・コミュニケーションズ 企業CM(2009年)
- JT 企業CM(2010年 - )
- ANA 企業CM(2011年)
- 大戦乱!!三国志バトル 三国志バトル「プレイヤー in 三顧の礼」篇 (2013年)
- 日清食品・日清麺職人「奥さま目線で」篇(2015年)
- かんぽ生命「かんぽつながる安心活動 家族も一緒に」篇(2018年)
- LIFE LABEL「ZERO-CUBE TOOLS」(2019年)
- 日本マクドナルド「モバイルオーダー テイクアウト」編(2019年)
- ショーワグローブ「TEMRES 03advance」(2020年)
PV編集
- 浜田省吾「Thank You」(2005年)
- CANCION「青春の影」(2006年)
- BUMP OF CHICKEN「涙のふるさと」(2006年、山崎貴監督)
- AKB48「桜の木になろう」(2011年、是枝裕和監督)
- HY「会いたい」(2014年、戸田彬弘監督)
- GACKT「P.S. I LOVE U」(2014年)
その他編集
監督編集
映画編集
- つつましき生活(2007年) - PFFアワード2008入選[9][10]
- 風雲 都会的な男女(2009年)
- 硬い恋人(2010年) - PFFアワード2010入選
- 超夜明け(2010年)- ゆうばり国際映画祭2011正式出品
- Nostalgic Woods(2012年)- コンテンツ産業人材発掘育成事業作品
- ニュータウンの青春(2012年) - PFFアワード2011エンタテインメント賞(ホリプロ賞)、第16回釜山国際映画祭 The Window on Asian Cinema 部門招待作品
ドラマ編集
舞台編集
- 明後日HR 業者を待ちながら(2019年12月17日 - 22日、下北沢小劇場楽園)
出典編集
- ^ “「映像演劇学科の表現人間たち!」”. 多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科ウェブサイト. 多摩美術大学. 2008年9月19日閲覧。
- ^ “森岡龍&前野朋哉の俳優コンビがM-1グランプリ1回戦突破、緊張でネタ飛ぶ場面も”. 映画ナタリー. (2016年8月2日) 2016年8月3日閲覧。
- ^ “山室軍平の映画が国際映画祭で再び受賞” (日本語). 救世軍 (2020年9月9日). 2020年11月3日閲覧。
- ^ “渡辺謙作8年ぶりの監督作は森岡龍&前野朋哉主演!黒木華&新井浩文も参戦”. 映画.com (2015年11月24日). 2015年11月24日閲覧。
- ^ “渋川清彦×飯塚健監督作「榎田貿易堂」に森岡龍、滝藤賢一、余貴美子ら出演!”. 映画.com. (2016年8月25日) 2016年8月25日閲覧。
- ^ “東京の恋人(2019) | SPOTTED PRODUCTIONS” (日本語). 2019年11月25日閲覧。
- ^ “青春の終わりをピンク映画スタイルで描いた81分 主演女優・川上奈々美が愛おしい『東京の恋人』” (日本語). 日刊サイゾー (2020年6月27日). 2020年7月5日閲覧。
- ^ “「G線上のあなたと私」鈴木伸之の妻で妊婦の芙美役に滝沢カレン”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年8月26日) 2019年8月28日閲覧。
- ^ “PFFアワード2008”. ぴあフィルムフェスティバル. 2008年9月19日閲覧。
- ^ “3年 森岡龍 ぴあフィルムフェスティバル入選”. 多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科ウェブサイト. ぴあフィルムフェスティバル. 2008年9月19日閲覧。
外部リンク編集
- プロフィール - マイターン・エンターテイメント
- 株式会社ミツヤエージェンシー
- MYTURN-ENT.INC (@Myturn_ent) - Twitter
- 森岡龍 (@ryu_morioka) - Instagram