おしろツアーズ
『おしろツアーズ』は、2009年より東海テレビ放送制作、フジテレビ系列で不定期に放送されているバラエティ旅番組である。サブタイトルは『絶対行きたくなる!おもしろ名城旅』。MCは田村淳(ロンドンブーツ1号2号)。
おしろツアーズ 絶対行きたくなる!おもしろ名城旅 | |
---|---|
ジャンル | 旅番組 / バラエティ番組 / 特別番組 |
演出 | 岡田秀行(ビーダッシュ) |
出演者 | 田村淳ほか |
ナレーター | 戸田恵子 |
プロデューサー |
戸松準(CP、東海テレビ) 戸谷康治(東海テレビプロダクション)、宮本稔久(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、永田浩子(ビーダッシュ)、西田治朋(クロスブリード) |
制作 | 東海テレビ |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 |
![]() |
放送期間 | 2009年9月14日 - 現在 |
放送時間 | 別項 |
回数 | 8 |
正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ | |
放送期間 | 2014年12月7日 - |
放送時間 | 日曜日 16:05 - 17:20 |
放送枠 | 日曜スペシャル (フジテレビ) |
放送分 | 75分 |
回数 | 4 |
特記事項: 2017年12月までの時点。 |
初回は2009年に深夜帯で放送[1]。2010年より日曜夕方の『日曜スペシャル』に全国ネットで5回放送され、2014年7月に『カスペ!』枠でのゴールデンタイム放送となった[2][3]。
目次
- 1 概要
- 2 出演者
- 2.1 MC
- 2.2 案内役
- 2.3 ゲスト
- 2.3.1 第1回 (おしろツアーズ 〜お城好き芸能人大集合SP〜)
- 2.3.2 第2回 (おしろツアーズ 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 2.3.3 第3回 (おしろツアーズ2 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 2.3.4 第4回 (おしろツアーズ3 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 2.3.5 第5回 (おしろツアーズ4 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 2.3.6 第6回 (おしろツアーズ5 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 2.3.7 第7回 (カスペ!おしろツアーズ 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 2.3.8 第8回 (おしろツアーズ6 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 2.3.9 第9回 (おしろツアーズ7 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)
- 3 スタッフ
- 4 放送日
- 5 正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ
- 6 みんなで学んで楽しくお参り!おてらツアーズ
- 7 書籍
- 8 脚注
- 9 外部リンク
概要編集
城好きを公言する田村淳が「先生」となり、城のことをあまり知らない芸能人の「生徒」を引率して城をめぐるロケに赴き、城や歴史にまつわる知識を披露する。番組は田村が解説しながらゲストと城郭をめぐるものであり、田村の解説の中から復習クイズが出題され、正解者のみご褒美グルメが食べられるというクイズ形式で行われる。このため、ゲストにはメモ書き用のノートとペンが手渡される。
初回放送で訪れたのは全て東海地方の城であったが(田村は東海地方について、「戦国時代の流れが最もよく表れているところで、お城ビギナーはこの東海地方から入るのが一番ではないか」と述べている[4])、第2回より日本各地の城を訪れるようになる。
出演者編集
MC編集
案内役編集
- 勅使河原由佳子(東海テレビアナウンサー)(第1回)
ゲスト編集
生徒役のゲストのほかに、城主を演じるゲストや各地の案内係を務めるスペシャルゲストなどが出演する。
第1回 (おしろツアーズ 〜お城好き芸能人大集合SP〜)編集
第2回 (おしろツアーズ 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
第3回 (おしろツアーズ2 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
第4回 (おしろツアーズ3 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
第5回 (おしろツアーズ4 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
第6回 (おしろツアーズ5 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
第7回 (カスペ!おしろツアーズ 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
第8回 (おしろツアーズ6 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
第9回 (おしろツアーズ7 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜)編集
スタッフ編集
- 第7回(2014年7月22日放送分)
- ナレーション:戸田恵子
- 構成:経堂久志、鮫肌文殊、一文無隼人
- CAM:永澤剛、石田泰三
- 音声:後藤龍幸
- 編集:藤井竜也
- MA:石黒裕二
- CG:安部祐紀
- 音効:栗田勇児、藤野竜揮
- 協力:クロスブリード、スウィッシュ・ジャパン、glow、モールード、マグナムレコーダー、トーフナ映像、テレビ西日本、フジアール、ビーオネスト
- 監修:金谷修一郎
- キャスティング協力:根岸美弥子
- メイク:堀田朋子
- リサーチ:フルタイム
- 編成:石原正通(東海テレビ)
- 宣伝:赤坂佳晃(東海テレビ)
- 東京編成:古田直樹(東海テレビ)
- デスク:清水雅子(東海テレビ)
- AP:花田真志(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、鈴木美帆(ビーダッシュ)
- AD:奥山和貴・中村梨那・平山佳織(共にビーダッシュ)、馬場令華(クロスブリード)、木下舞香、本沢優
- ディレクター:松田裕士(ビーダッシュ)、鈴木康浩(クロスブリード)、大城侑子(ビーダッシュ)、菅谷宏樹(クロスブリード)
- 演出:岡田秀行(ビーダッシュ)
- プロデューサー:戸谷泰治(東海テレビプロダクション)、宮本稔久(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、永田浩子(ビーダッシュ)、西田治朋(クロスブリード)
- チーフプロデューサー:戸松準(東海テレビ)
- 制作協力:東海テレビプロダクション、吉本興業、b-DASH
- 制作著作:東海テレビ放送
放送日編集
放送回 | 放送日 | 放送時間(JST) | タイトル | 紹介する城 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2009年9月14日(月曜日) | 24:50 - 25:45 | おしろツアーズ 〜お城好き芸能人大集合SP〜 | 名古屋城 岐阜城 犬山城 岡崎城 |
中京ローカルのみ放送 |
第2回 | 2010年5月16日(日曜日) | 16:05 - 17:20 | おしろツアーズ 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 熊本城 犬山城 安土城 |
全国ネット開始 『日曜スペシャル』枠 |
第3回 | 2010年12月5日(日曜日) | おしろツアーズ2 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 松本城 高島城 松山城 今治城 |
『日曜スペシャル』枠 | |
第4回 | 2011年12月4日(日曜日) | おしろツアーズ3 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 彦根城 二条城 大阪城 首里城 | ||
第5回 | 2012年12月2日(日曜日) | おしろツアーズ4 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 名古屋城 岐阜城 岡崎城 岡山城 丸亀城 | ||
第6回 | 2013年12月1日(日曜日) | おしろツアーズ5 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 鶴ヶ城 新発田城 金沢城 丸岡城 | ||
第7回 | 2014年7月22日(火曜日) | 19:00 - 20:54 | おしろツアーズ 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 松本城 上田城 名古屋城 犬山城 熊本城 |
『カスペ!』枠 |
第8回 | 2015年6月21日(日曜日) | 16:05 - 17:20 | おしろツアーズ6 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 姫路城 竹田城 広島城 岩国城 |
『日曜スペシャル』枠 |
第9回 | 2016年5月15日(日曜日) | おしろツアーズ7 〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜 | 松江城 備中松山城 弘前城 |
『日曜スペシャル』枠 |
なお2013年10月27日には、第5回『おしろツアーズ4』を『日曜スペシャル』で再放送した。その事に関しては。
正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ編集
特別編として、2014年より同じく東海テレビ制作・全国ネット放送による、田村淳がゲストとともに神社仏閣を巡るシリーズ特別番組『正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ』が毎年12月に放送されている。
- 第1弾は2014年12月7日に『正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ』[5]として、伊勢神宮と出雲大社を巡った。
- 第2弾は2015年12月6日に『正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ2』として放送。この回では鶴岡八幡宮、貴船神社、伏見稲荷大社を紹介した。
- 第3弾は2016年12月4日に『正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ3』として放送。この回では厳島神社、太宰府天満宮、日光東照宮を紹介した。
- 第4弾は2017年12月3日に『正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ4』として放送。この回では春日大社、上賀茂神社、下鴨神社、明治神宮を紹介した。
- 第5弾は2018年12月2日に『正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ5』として放送。この回では霧島神宮、住吉大社、露天神社を紹介した[6]。
- 第6弾は2019年12月1日に『正しくお参り!バッチリ開運!やしろツアーズ6』として放送。この回では諏訪大社、金刀比羅宮を紹介した。
みんなで学んで楽しくお参り!おてらツアーズ編集
東海テレビ開局60周年記念として東海テレビ製作、田村淳がゲストとともに寺院を巡る特別番組。
書籍編集
- 田村淳が教えるお城の楽しみ方 おしろツアーズ 絶対行きたくなる!おもしろ名城旅 (2016年3月17日、扶桑社、ISBN 9784594074463)
脚注編集
- ^ 「ロンブー淳「妻と城デート」 東海テレビ旅番組を犬山城で収録」 『中日スポーツ』 2014年6月19日、24面
- ^ 「田村淳の「お城愛」実る 「ツアーズ」ゴールデン進出」 『中日新聞』 2014年6月27日 夕刊、12面 芸能
- ^ “いよいよゴールデンタイムに進出決定!カスペ!『おしろツアーズ〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜』(仮)”. フジテレビ. (2014年7月4日)
- ^ ““お城マニア”ロンブー淳 「戦国時代に思いを馳せて」ロマンチスト全開”. ORICON STYLE. (2012年11月29日)
- ^ 『カスペ!』放送以前の本番組と同じく、『日曜スペシャル』(16:05 - 17:20)に放送。
- ^ 田村淳がゲストを引き連れ神社を巡る!, , とれたてフジテレビ (フジテレビ), (2018年11月13日) 2018年11月14日閲覧。