新垣樽助
日本の男性声優
新垣 樽助(しんがき たるすけ、1976年[1][2]6月18日 - )は、日本の男性声優。マウスプロモーション所属。沖縄県島尻郡久米島町出身。血液型はB型。
しんがき たるすけ 新垣 樽助 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 男性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1976年6月18日(43歳) |
血液型 | B型 |
職業 | 声優 |
事務所 | マウスプロモーション |
活動 | |
活動期間 | 2000年 - |
旧芸名は新垣 正明(しんがき まさあき)。亡き祖父の旧名樽助を芸名とした。
人物編集
アニメ『テニスの王子様』の比嘉中キャストだけではなく、『ミュージカル・テニスの王子様』のキャストにも沖縄方言の指導をした。
『テニスの王子様』で声を担当している木手永四郎のキャラクターソングでは一部、作詞と作曲も手がけている。
イベントにて登場曲に使った「レベッカ」については「姉がよく聴いていて、耳に残ったから」。
出演編集
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ編集
- 2001年
- 2002年
-
- キャプテン翼(第3作)(ジェローム、クレメンテ)
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
- サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(男)
- SAMURAI DEEPER KYO(長老C、兵士)
- 東京アンダーグラウンド(空手家、レジスタンス)
- パタパタ飛行船の冒険(操舵手、乗員[3])
- 2003年
-
- 明日のナージャ(仮面の男)
- WOLF'S RAIN(奪還隊C)
- クロノクルセイド(青年)
- 幻影闘士バストフレモン(フルート博士、ダーク少佐)
- 金色のガッシュベル!!(植物園の客、本の持ち主)
- 最遊記RELOAD(2003年 - 2004年、妖怪、村人) - 2シリーズ
- スクラップド・プリンセス(隣人、劇団員)
- 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説(ビリー)
- ミッドナイトホラースクール(エントン)
- 2004年
-
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(兵士B)
- うた∽かた(住職)
- 巌窟王(フロントマン)
- 今日からマ王!(村人、大シマロン兵)
- ケロロ軍曹(指揮官)
- げんしけん(男子学生)
- SAMURAI 7(アナウンス)
- サムライチャンプルー(永富組子分、瓦組子分)
- 蒼穹のファフナー(手塚一平)
- DearS(係員A)
- To Heart 〜Remember my Memories〜
- 爆裂天使(開発者A)
- 光と水のダフネ -DAPHNE IN THE BRILLIANT BLUE-(潜水艦副船長、係員、マフィア)
- 2005年
-
- ガンパレード・オーケストラ(永野英太郎)
- ギャラリーフェイク(ダリオ)
- CLUSTER EDGE(ディーラー)
- 極上生徒会(男達、そば屋の出前)
- 戦国英雄伝説 新釈 眞田十勇士 The Animation(本多美濃守忠政[4])
- トランスフォーマー ギャラクシーフォース(基地警備員バックパック / 基地防衛官バックギルド)
- トリニティ・ブラッド(トリスタン号船長、兵士B、司祭)
- ハチミツとクローバー(2005年 - 2006年、友人A、男子学生A、鈴木タカシ、マツ、高井戸、教授) - 2シリーズ
- フタコイ オルタナティブ
- BLEACH(ダンベル、死神に、死神ぬ、死神わ)
- 焼きたて!!ジャぱん(黒服)
- 2006年
-
- エア・ギア(オニギリの父)
- 少年陰陽師(安倍吉昌)
- Project BLUE 地球SOS(オペレーターA)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ヒンエモン)
- 2007年
-
- アイドルマスター XENOGLOSSIA(MSA兵)
- おおきく振りかぶって(松永雅也)
- 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(竜肝涼司、林田範太朗、テロリスト隊長、アルノ)
- 人造昆虫カブトボーグ V×V(低一)
- ロケットガール(ゴードン・クリニック)
- 2008年
-
- ヴァンパイア騎士 Guilty(玖蘭李土)
- GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(マルチェロ)
- CLANNAD 〜AFTER STORY〜(不良)
- 紅(男3)
- のだめカンタービレシリーズ(2008年 - 2010年、アレクシ・ソラン) - 2シリーズ
- モノクローム・ファクター(レアティーズ役)
- 遊☆戯☆王5D's(来宮虎堂)
- 2009年
-
- CANAAN(アンブルームB)
- 獣の奏者 エリン(カイル、ヤッサ、男)
- 戦う司書 The Book of Bantorra(保安官A)
- フレッシュプリキュア!(知念大輔)
- 2010年
-
- いちばんうしろの大魔王(大和望一郎)
- WORKING!!(客〈2〉)
- 2011年
-
- 銀魂'(仕置人頭)
- 夏目友人帳 参(病を患った妖怪)
- 花咲くいろは(押水民夫)
- Fate/Zero(間桐雁夜[5])
- メタルファイト ベイブレード 4D(ハーシェル)
- もしドラ(田村春道)
- 47都道府犬(沖縄犬)
- リングにかけろ1 世界大会編(ユリシーズ)
- 2012年
- 2013年
- 2014年
-
- 宇宙兄弟(カルロ・グレコ)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン(マエダ)
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-(遠藤)
- ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(マニーノ・ジョルダーニ、タイガーシャーク、プレデターX)
- となりの関くん(体育の先生)
- 魔法科高校の劣等生(真田繁留[6])
- フランチェスカ(相馬主計)
- 2015年
-
- うしおととら(和泉)
- 終わりのセラフ(貴族)
- 金田一少年の事件簿R(江健一[7])
- 攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(トグサ[8])
- どうしても干支にはいりたい(タツ)
- ハイキュー!! セカンドシーズン(扇西監督)
- ルパン三世 PART IV(ネゴシアン)
- 2016年
-
- OZMAFIA!!(カラミア[9])
- 斉木楠雄のΨ難(2016年 - 2018年、金剛剛、機長) - 2シリーズ
- 侍霊演武:将星乱(張先生[10])
- Dimension W(館長)
- 刀剣乱舞-花丸-(2016年 - 2018年、へし切長谷部、長曽祢虎徹[11]) - 2シリーズ
- ビッグオーダー(アブラアン・ルイ・フラン[12])
- 文豪ストレイドッグス(2016年 - 2019年、ナサニエル・H[13]) - 2シリーズ
- マジきゅんっ!ルネッサンス(一条寺雅声)
- 迷家-マヨイガ-(鳥安、ドザえもん[14]、係長)
- 2017年
-
- 幼女戦記(ラガルド)
- TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-(稲垣平造)
- イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない(顕如[15])
- お見合い相手は教え子、強気な、問題児。(通常版)(高宮宗一郎[16])
- キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(さくらの父)
- 2018年
-
- 覇穹 封神演義(李靖)
- キリングバイツ(粕谷健)
- ポプテピピック(ジョセフ〈大人〉〈第9話Bパート〉) - ウチナーグチ翻訳協力も担当
- カードファイト!! ヴァンガード(2018年 - 2019年、ブラスター・ブレード、櫂の叔父、ミニブラブレ) - 2シリーズ
- ゴールデンカムイ(渋川善次郎)
- 千銃士(ケイン[17])
- 夢王国と眠れる100人の王子様(フロスト[18])
- Back Street Girls -ゴクドルズ-(田村警視)
- 僕のヒーローアカデミア(2018年 - 2019年、通形ミリオ[19]) - 2シリーズ
- INGRESS THE ANIMATION(クリストファー・ブラント[20])
- 火ノ丸相撲(2018年 - 2019年、冴ノ山紀洋[21])
- 2019年
劇場アニメ編集
- 2000年代
-
- 人狼 JIN-ROH(2000年)
- 猫の恩返し(2002年)
- DEAD LEAVES(2004年、警官D)
- 2010年代
-
- 手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-(2011年、チャプラを脅す男)
- 劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!(2011年、木手永四郎)
- アシュラ(2012年)
- 攻殻機動隊 ARISE(2013年 - 2014年、トグサ) - 4部作[23][24]
- 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(2013年、救急隊員)
- 攻殻機動隊 新劇場版(2015年、トグサ[25])
- Wake Up, Girls! 青春の影(2015年、クイーンP)
- 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い(2017年、ライダーのカード使用者)
- 2020年代
-
- 囀る鳥は羽ばたかない(2020年、矢代[26])
OVA編集
- 2000年代
-
- Memories Off 仮面の心〜詩音編〜(2001年、園芸部部長)
- 蒼い海のトリスティア(2004年、側近)
- 鬼公子炎魔(2006年、合田)
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society(2006年、ヒガキ)
- テニスの王子様 OVAシリーズ(2006年 - 2015年、木手永四郎)
- 舞-乙HiME Zwei(2006年、グレッグ・ボーマン)
- 図書館戦争(2008年、良化隊隊長) - DVD3巻映像特典
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(2009年、冥闘士)
- 2010年代
-
- ファンタジスタ ステラ(2014年、古波蔵英達) - コミックス第8・9巻DVD付き限定版
Webアニメ編集
- マウスどうぶつえん(2016年、ペガサスのたるすけ)
- A.I.C.O. Incarnation(2018年、橘浩一)
- ULTRAMAN(2019年、ネペンテス星人[27])
ゲーム編集
- 2004年
- 2005年
-
- Twelve〜戦国封神伝〜(ギギョウ、クオウマル)
- 鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女(負傷した兵士)
- 風雲 幕末伝(土方歳三)
- 2006年
- 2007年
-
- 少年陰陽師 翼よいま、天(そら)へ還れ(安倍吉昌)
- テニスの王子様 ドキドキサバイバル〜海辺のSecret〜(木手永四郎)
- 2008年
-
- スカイ・クロラ イノセン・テイセス(戒田正躬)
- 2009年
-
- アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
- ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮(クリス)
- 罪と罰 宇宙の後継者(ツェンロン・リー)
- Bloody Call(カブラカン)
- 2010年
-
- the Actress 華麗なる女優たち(マティアス・ライザー)
- 大和彼氏(南城蓮)
- 2011年
- 2012年
-
- unENDing Bloody Call(カブラカン)
- シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜(クーリン、白鷹)
- 探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞(君島裕太、チンピラ1)
- とびたて!超時空トラぶる花札大作戦(間桐雁夜)
- ファイアーエムブレム 覚醒(ソール[28]、ジェローム)
- ルートダブル -Before Crime * After Days-(笠鷲渡瀬[29])
- 2013年
- 2014年
-
- アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜(白鷹[38])
- 剣の街の異邦人 〜白の王宮〜(黒衣の騎士<ドランサーク>、カロン[39])
- 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士(フロースガル[40])
- デモンゲイズ Global Edition(カッスル)
- 東京新世録 オペレーションアビス(神崎剣一[41])
- ボクとセカイのユークリッド(ドクター紫葉[42])
- 流星☆ハレーション(幸地銀之助[43])
- Photograph Journey 〜恋する旅行・宮城編&沖縄編〜(丹下縁)
- 消滅都市(研究者)
- 2015年
-
- E:RObotts(ニノス・シズビー[44])
- イケメン戦国◆時をかける恋(顕如[45])
- ウィッチャー3 ワイルドハント(ダンディリオン)
- OZMAFIA!! -vivace-(カラミア[46])
- ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜(ハロル・ジーメンス[47])
- 東京新世録 オペレーションバベル(神崎剣一[48])
- 刀剣乱舞-ONLINE-(へし切長谷部[49]、長曽祢虎徹、千代金丸[50])
- ファイアーエムブレムif(サイゾウ[51])
- 夢王国と眠れる100人の王子様(フロスト[52])
- 琉球異聞 朱桜の繋(隼海[53])
- レイギガント(コナー・マクブライド[54])
- 2016年
-
- ガンダムブレイカー3(ロクト[55])
- グランブルーファンタジー(アダム[56]、ラシード[57])
- 消滅都市2(研究者)
- スチームプリズン(フィン・ユークレース[58])
- ストリートファイターV(ラシード)
- デモンゲイズ2(カッスル・グロンダイク[59])
- ドラゴンハンターCOOP
- ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT(トラヴィス)
- マジきゅんっ!ルネッサンス(一条寺雅声[60])
- 2017年
-
- ガールフレンド(仮)(悪食レポ男[61])
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(ソール、サイゾウ、ジェローム)
- 茜さすセカイでキミと詠う(雑賀孫市[62])
- クランク・イン(村雲朔[63])
- 新テニスの王子様 RisingBeat(木手永四郎)
- 2018年
- 2019年
-
- AFTERLOST - 消滅都市(エイジ[71])
- AI: ソムニウム ファイル(伊達鍵[72])
- 2020年
-
- 僕のヒーローアカデミア One's Justice 2(通形ミリオ[73])
ドラマCD編集
- 2003年
-
- 虜にさせるキスをしよう(智)
- 2004年
-
- パラダイスへおいでよ!(男)
- 予感〜Yokan〜(マヤ)
- しのぶこころは(追っ手B)
- その腕で溺れたい(坂田)
- 2005年
-
- Mr.FULLSWING(犬飼冥)
- ドラマCD 九龍妖魔學園紀 Vol.1(夷澤凍也)
- 2006年
-
- LOVELESS TVアニメーションLOVELESSキャラクタードラマCD(おじい)
- 2007年
-
- ドラマCD2 魔人探偵脳噛ネウロ(ワイドショー司会)
- オーディオノベル 女子大生会計士の事件簿(柿本一麻)
- 2008年
-
- 東海道HISAME-陽炎- シリーズ(嵯峨野竜一)
- 東海道HISAME-陽炎- 千子村正編 2009年
- 東海道HISAME-陽炎- 高野山激闘編 2010年
- SOUND DRAMA Fate/Zero(間桐雁夜)
- 永遠の七月(竹野)
- スウィートルームに愛の蜜(伊達)
- 東海道HISAME-陽炎- シリーズ(嵯峨野竜一)
- 2009年
-
- 少年陰陽師 天狐編 ドラマCD 第二巻~光の導を指し示せ~(安倍吉昌)
- 今宵、君に酔う。(戸倉泰介)
- 2010年
-
- Bloody Call ドラマCD・I 〜NEDE編〜(カブラカン)
- Bloody Call ドラマCD・II 〜フライコール編〜(マルス(栄勲))
- Bloody Call ドラマCD・I 〜NEDE編〜(カブラカン)
- 2011年
-
- FB CollectDrama02 空色パンデミック(ジャスティス)
- バラエティドラマCD 大和彼氏 恋の天下は俺が獲る!「〜沖縄VS愛知編〜」「バトルロイヤル編」(南城蓮)
- ダブル・バインド1・2(久地楽建志)
- 2012年
-
- BLEACH 死神代行編1初回限定ドラマCD「処刑前夜」(竹添幸吉郎)
- Fate/Zero アンソロジードラマCD 間桐家の試練(間桐雁夜)
- 2013年
-
- ドラマCD ルートダブル - Before Crime * After Days - Xtend edition - After Crime -
- Mr.シークレットフロア〜小説家の戯れなひびき〜(多聞偉久馬)
- 囀る鳥は羽ばたかない1(矢代[74])
- 2014年
- 2015年
-
- 嘘つき溺愛ダーリン(風見慶邦)
- 誤算のハート(清竹誠司)
- 5人の王(アジュール[79])※アニメイト限定版
- だってまおうさまは彼が嫌い2(要)
- アウトフェイス ダブル・バインド外伝(久地楽建志)
- 恋愛ルビの正しいふりかた(ヒロ)
- 恋愛ルビの正しいふりかた ミニドラマCD ※月刊ディアプラス2015年09月号付録
- 営業二課っ!(東條誠二)
- 花鳥風月2・3(幹久)
- 2017年
吹き替え編集
担当俳優編集
- ダニエル・デイ・キム
-
- NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班 シーズン3(チン・ホー・ケリー)
- HAWAII FIVE-0(チン・ホー・ケリー[81])
- MACGYVER/マクガイバー シーズン1 #18(チン・ホー・ケリー)
- LOST(ジン)
映画編集
- 愛してる、愛してない...
- アイルランド・ライジング
- アトミック・ハザード
- アメージング・ハイウェイ60
- アメリカン・グラフィティ2(テリー〈チャールズ・マーティン・スミス〉)
- インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(カジム〈ケヴォルク・マリキャン〉)※WOWOW・BD版
- アルマゲドン ※日本テレビ版
- エヴァンジェリスタ
- ギャング・オブ・ニューヨーク
- キレイな男(チェ・ダビデ〈イ・ジャンウ〉[82])
- 撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的
- K-19
- サバイバル・ソルジャー(クリス〈アダム・ブロディ〉)
- さようなら、コダクローム(マット・ライダー〈ジェイソン・サダイキス〉)
- サンダーバード
- シークレット・ミッション(リュファン〈キム・スヒョン〉)
- ジャスティス(クッキー)
- スタートレックVI 未知の世界
- 戦火の馬(アルバート・ナラコット〈ジェレミー・アーヴァイン〉)
- 戦場からのラブレター(ローランド・レイトン〈キット・ハリントン〉)
- 千年医師物語〜ペルシアの彼方へ〜(ロブ・コール〈トム・ペイン〉)
- 大統領の執事の涙(ルイス・ゲインズ〈デヴィッド・オイェロウォ〉)※BSジャパン版
- チョコレート
- デイ・アフター・トゥモロー
- パーフェクト・ヒート(ジェイク・トラヴァース〈ケラン・ラッツ〉)
- バック・トゥ・ザ・フューチャー(ビフ・タネン〈トーマス・F・ウィルソン〉)※BSジャパン版
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(ビフ・タネン、グリフ〈トーマス・F・ウィルソン〉)※BSジャパン版
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(ビュフォード・タネン、ビフ・タネン〈トーマス・F・ウィルソン〉)※BSジャパン版
- ハックルベリー・フィンの大冒険(ジャック)
- Papa・パパ(ヤン・グン)
- 巴里のアメリカ人(アンリ)
- ピラニア リターンズ(カイル〈クリス・ジルカ〉[83])
- ファイアー・ファイト
- ブロードウェイ・メロディー(ザンフィールド)
- マダム・マロリーと魔法のスパイス(ハッサン〈マニッシュ・ダヤル〉)
- マルホランド・ドライブ
- マレフィセント(兵士13)
- MONGOL モンゴル(ポオルチュ)
- リターン・トゥ・ベース(チョルヒ〈ユ・ジュンサン〉)
- レット・イット・シャイン(サイラス)
- ロスト・フューチャー(ケイレブ〈サム・クラフリン〉)
- ワイルドシングス
- ワールド・トレード・センター(アントニオ・ロドリゲス)
ドラマ編集
- アンダー・ザ・ドーム(ジェイムズ・レニー・ジュニア)
- ER緊急救命室
- シーズン5 #5(ジェラルド〈イヴァン・サバラ〉)
- シーズン7(ウィリアム・ホワイト〈キース・ロビンソン〉)、#4(コック)
- シーズン8 #3(竹馬の男〈アダム・フロスト〉)
- シーズン12 #5(マーシャル〈マーシャル・フォックス〉)
- FBI 失踪者を追え!2 #14
- 救命医ハンク2 セレブ診療ファイル(スタンリー〈マイケル・ラパポート〉)
- グッド・ワイフ2(アンドリュー)
- クリミナル・マインド FBI行動分析課(キム刑事)
- クリミナル・マインド3 FBI行動分析課 #12(ペイトン)
- クリミナル・マインド 特命捜査班レッドセル(検視官)
- 殺人を無罪にする方法(ウェス・ギビンズ〈アルフレッド・イーノック〉)
- CSI:ニューヨーク7
- CSI:科学捜査班12 #19(ジョーダン)
- 太陽を抱く月(イ・フォン〈キム・スヒョン〉)
- TABOO(ソーン・ギアリー〈ジェファーソン・ホール〉)
- デューン/砂の惑星(レト・アトレイデス二世〈ジェームズ・マカヴォイ〉)
- NIKITA / ニキータ
- ハロー!スーザン(オリバー・ブラウン)
- プライベート・プラクティス3
- HEY!レイモンド
- ベティ〜愛と裏切りの秘書室(アルマンド)
- 名探偵モンク4 #13
アニメ編集
- X-MEN エボリューション(ルシッド、ケリー校長)
- ザ・バットマン(D.A.V.E.)
- シンドバッド 7つの海の伝説
- ヤング・ジャスティス(スーパーボーイ)
人形劇編集
- サンダーバード 劇場版(DVD版)
テレビ人形劇編集
ラジオ編集
※はインターネット配信。
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2006年など、文化放送、マンスリーパーソナリティ)
- 新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2012年など、文化放送、マンスリーパーソナリティ)
- 迷家‐マヨイガ‐「納鳴村 村役場広報課」(2016年、音泉※、回替わりパーソナリティ)
- WEBラジオ ぞく!『花丸通信』(2018年、アニメイトタイムズ※・音泉※・HiBiKi Radio Station※)[85]
ラジオCD編集
- 少年陰陽師 ラジオCD 第六巻 彼方に放つ声をきけ~略して孫ラジ 2008年
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ MONTHLY 2006-APRIL2009
デジタルコミック編集
- VOMIC コイバナ!〜恋せよ花火〜(尾山真一)
- VOMIC 裸足でバラを踏め(北村英輔)
- VOMIC 血界戦線(クラウス・V・ラインヘルツ[86])
- VOMIC 終わりのセラフ(フェリド・バートリー[87])
- ENSOKU モーションコミック 酒本さけの4コマ(1話 - 3話、5話)
- ENSOKU モーションコミック にゃっちーず(16話)
- dTV 未成年だけどコドモじゃない(香琳の父)
CMナレーション編集
その他コンテンツ編集
- テニスの王子様関連
- テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 INVITATION DVD」に映像出演
- ミュージカル・テニスの王子様(沖縄ことば指導を担当)
- DVD 「テニスの王子様 100曲マラソン」
- DVD 「テニプリフェスタ 2009」
- DVD 「テニプリフェスタ2011 in 武道館 」
- DVD 「テニスの王子様 ペアプリDVDサプリ」
- DVD 「テニプリフェスタ 2013」
ディスコグラフィ編集
キャラクターソング編集
- テニスの王子様・新テニスの王子様シリーズ(木手永四郎)
- シングル
- THE BEST OF RIVAL PLAYERS XXVI「Autumn Breeze」2006年
- Dear Prince〜テニスの王子様達へ〜(イケメン侍)2008年
- 木手永四郎 / Dear Prince テニスの王子様達へ 2009年
- 色褪せないあの空へ(STONES)2009年
- Love Festival(テニプリオールスターズ)2010年
- バレンタイン・キッス(甲斐裕次郎 with 比嘉中 コーラス担当)2010年
- AWAY 2011年
- がじゅまる(アニくじS E賞)2011年
- バレンタイン・キッス2012年
- Le Grand Viole...(アニくじS E賞)2012年
- Side-by-Side(丸井ブン太&木手永四郎)2013年
- テニプリFEVER 初回限定盤B(テニプリオールスターズ選抜B)2013年
- メガネ☆パーティー(メガネ☆セブン)2013年
- 冬景色(アニくじS E賞)2013年
- Party Time(STONES)2015年
- アルバム
- 『比嘉中 美ら唄 』/ 「ジンジン」「沖縄そばの歌」2008年
- 『FAITH』2009年
- 『THE PRINCE OF TENNIS II HIGA SUPER STARS 』/ 「Firework」「比嘉チャンプルー」2014年
- シングル
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2013年 | ||||
11月7日 | OZMAFIA!! Character Song Vol.1 CARAMIA | カラミア(新垣樽助) | 「Regulus」 | ゲーム『OZMAFIA!!』関連曲 |
2014年 | ||||
4月4日 | Photograph Journey〜in Aichi〜 | 丹下縁(新垣樽助) | 「smoky blue」 | 『Photograph Journey』関連曲 |
2016年 | ||||
10月26日 | 『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其のニ | へし切長谷部(新垣樽助)、宗三左文字(泰勇気)、薬研藤四郎(山下誠一郎) | 「心魂の在処」 | テレビアニメ『刀剣乱舞-花丸-』エンディングテーマ |
2017年 | ||||
6月21日 | 夢王国と眠れる100人の王子様 音100シリーズ 〜Vol.4 雪の国〜 | フロスト(新垣樽助)、グレイシア(細谷佳正)、シュニー(下野紘) | 「白雪に微笑みを」 | ゲーム『夢王国と眠れる100人の王子様』関連曲 |
12月6日 | 『刀剣乱舞-花丸-』歌詠全集 | 花丸刀剣男士一同[メンバー 1] | 「花丸◎日和!47振りver.」 | 劇場アニメ『刀剣乱舞-花丸- 〜幕間回想録〜』主題歌 |
2018年 | ||||
1月17日 | 続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の二 | 大和守安定(市来光弘)、加州清光(増田俊樹)、へし切長谷部(新垣樽助)、今剣(山下大輝)、前田藤四郎(入江玲於奈)、にっかり青江(間島淳司)、蜂須賀虎徹(興津和幸)、陸奥守吉行(濱健人) | 「花丸印の日のもとで ver.2」 | テレビアニメ『続 刀剣乱舞-花丸-』オープニングテーマ |
2月23日 | VAZZROCK bi-colorシリーズ1 眞宮孝明-amethyst- | 眞宮孝明(新垣樽助) | 「NOT A GAME」 | キャラクターCD『VAZZROCK』関連曲 |
眞宮孝明(新垣樽助)、吉良凰香(小林裕介) | 「TRICK TRAP TRICK」 | |||
3月7日 | 続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の九 | 大和守安定(市来光弘)、加州清光(増田俊樹)、蛍丸(井口祐一)、明石国行(浅利遼太)、長曽祢虎徹(新垣樽助)、髭切(花江夏樹)、膝丸(岡本信彦)、数珠丸恒次(緑川光) | 「花丸印の日のもとで ver.9」 | テレビアニメ『続 刀剣乱舞-花丸-』オープニングテーマ |
4月18日 | 続『刀剣乱舞-花丸-』オリジナルサウンドトラック | 蜂須賀虎徹(興津和幸)、長曽祢虎徹(新垣樽助) | 「浦島のために」 「卵ふわふわ」 |
テレビアニメ『続 刀剣乱舞-花丸-』挿入歌 |
4月27日 | VAZZROCK ユニットソング1 VAZZY vol.1 -始動- | VAZZY[メンバー 2] | 「VAZZY」 「激奏D.I.V.E」 「Warmth」 |
キャラクターCD『VAZZROCK』関連曲 |
10月26日 | VAZZROCK play of colorシリーズ1 小さな新メンバー現る! | 眞宮孝明(新垣樽助)、大山直助(笹翼)、立花歩(坂泰斗) | 「Trust me, Trust me!」 「極東星霜サティスファクションズ」 | |
11月28日 | Noble Bullet 09 奇銃グループ | ケイン(新垣樽助) | 「Crazy Masquerade」 | ゲーム『千銃士』関連曲 |
2019年 | ||||
1月25日 | VAZZROCK bi-colorシリーズ12 名積ルカ-morganite- | 名積ルカ(河本啓佑)、眞宮孝明(新垣樽助) | 「プリズム」 | キャラクターCD『VAZZROCK』関連曲 |
6月28日 | VAZZROCK bi-colorシリーズ2ndシーズン1 眞宮孝明-amethyst×diamond- | 眞宮孝明(新垣樽助) | 「Labyrinth」 | |
眞宮孝明(新垣樽助)、小野田翔(菊池幸利) | 「Home Sweet Home」 |
脚注編集
ユニットメンバー
- ^ 大和守安定(市来光弘)、加州清光(増田俊樹)、へし切長谷部(新垣樽助)、今剣(山下大輝)、前田藤四郎(入江玲於奈)、にっかり青江(間島淳司)、蜂須賀虎徹(興津和幸)、陸奥守吉行(濱健人)、鯰尾藤四郎(斉藤壮馬)、歌仙兼定(石川界人)、宗三左文字(泰勇気)、薬研藤四郎(山下誠一郎)、燭台切光忠(佐藤拓也)、五虎退(粕谷雄太)、山姥切国広(前野智昭)、獅子王(逢坂良太)、石切丸(高橋英則)、秋田藤四郎(山谷祥生)、乱藤四郎(山本和臣)、鳴狐(浅沼晋太郎)、愛染国俊(山下誠一郎)、同田貫正国(櫻井トオル)、鶴丸国永(斉藤壮馬)、平野藤四郎(浅利遼太)、骨喰藤四郎(鈴木裕斗)、厚藤四郎(山下大輝)、小夜左文字(村瀬歩)、鶯丸(柿原徹也)、堀川国広(榎木淳弥)、和泉守兼定(木村良平)、太郎太刀(泰勇気)、二郎太刀(宮下栄治)、大倶利伽羅(古川慎)、三日月宗近(鳥海浩輔)、博多藤四郎(大須賀純)、山伏国広(櫻井トオル)、御手杵(浜田賢二)、江雪左文字(佐藤拓也)、浦島虎徹(福島潤)、一期一振(田丸篤志)、蜻蛉切(櫻井トオル)、日本号(津田健次郎)、小狐丸(近藤隆)、岩融(宮下栄治)、蛍丸(井口祐一)、明石国行(浅利遼太)、長曽祢虎徹(新垣樽助)
- ^ 眞宮孝明(新垣樽助)、吉良凰香(小林裕介)、築一紗(山中真尋)、築二葉(白井悠介)、大山直助(笹翼)、白瀬優馬(堀江瞬)
出典編集
- ^ 『タレントデータバンク2010』、796項、株式会社タレントデータバンク、2010年、ISBN 978-4990457112
- ^ “新垣 樽助|@nifty タレント図鑑”. 2012年4月28日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. パタパタ飛行船の冒険 公式サイト. 2002年10月22日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年5月7日閲覧。
- ^ “キャストリスト”. 新釈 眞田十勇士 公式サイト. 2010年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月12日閲覧。
- ^ “Cast”. Fate/Zero-アニメ公式サイト-. 2012年3月20日閲覧。
- ^ “Character”. アニメ『魔法科高校の劣等生』 公式ホームページ. 2014年8月19日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年8月19日閲覧。
- ^ “登場キャラクター”. 金田一少年の事件簿リターンズ. 東映アニメーション. 2015年9月30日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. 『攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』. 2015年2月17日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. アニメ「OZMAFIA!!」公式サイト. 2016年5月2日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. TVアニメ「侍霊演武:将星乱」公式サイト. 2016年8月4日閲覧。
- ^ “刀剣男士”. アニメ『刀剣乱舞-花丸-』公式サイト. 2016年12月6日閲覧。
- ^ “えすのサカエの異能力アクション「ビッグオーダー」が2016年春TVアニメ化”. (2015年10月26日) 2015年10月26日閲覧。
- ^ “マーガレット・Mとナサニエル・HのCVが公開!”. アニメ『文豪ストレイドッグス』公式サイト. 2016年8月31日閲覧。
- ^ STAFF | TVアニメ「迷家‐マヨイガ‐」2016年3月30日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. アニメ「イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない」. 2017年6月4日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 【公式】お見合い相手は教え子、強気な、問題児. 2017年9月7日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ『千銃士』公式サイト. 2018年7月10日閲覧。
- ^ “Character”. TVアニメ「夢王国と眠れる100人の王子様」公式サイト. 2018年8月9日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』. 2018年9月21日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ『イングレス』公式サイト. 2018年8月31日閲覧。
- ^ “冴ノ山紀洋”. アニメ「火ノ丸相撲」公式サイト. 2018年10月22日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “攻殻機動隊:新作「ARISE」は全4部作 草薙素子役に坂本真綾、新キャスト発表”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2013年2月13日閲覧。
- ^ “CAST”. 攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL-. 2013年2月12日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年2月12日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. 映画『攻殻機動隊 新劇場版』. 2015年1月8日閲覧。
- ^ “映画『囀る鳥は羽ばたかない』”. 2019年10月26日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. ULTRAMANアニメ公式サイト. 2019年3月31日閲覧。
- ^ “登場人物 ソール”. ファイアーエムブレム 覚醒. 2012年3月17日閲覧。
- ^ “Xbox 360用AVG『ルートダブル』のキャストが決定! 名塚佳織さんや今井麻美さん、佐藤利奈さん、豊口めぐみさんらが出演”. 電撃オンライン. 2011年9月29日閲覧。
- ^ “『アルカディアスの戦姫』戦闘モードや新たなキャラクターの情報を公開”. ファミ通.com. 2013年7月31日閲覧。
- ^ “キャラクター カラミア”. OZMAFIA!!. 2012年12月19日閲覧。
- ^ “登場人物”. 月影の鎖 -狂爛モラトリアム-. 2013年7月10日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style』2013年1月号、アスキー・メディアワークス、2012年12月。
- ^ 『B's-LOG』2013年2月号、エンターブレイン、2012年12月。
- ^ 『週刊ファミ通』2012年11月22日号。
- ^ “Characters”. MIND≒0公式サイト. 2013年7月23日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. メトロ ラストライト. 2013年12月29日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.559、アスキー・メディアワークス、2014年1月30日。
- ^ “『剣の街の異邦人』Xbox 360 DL版の配信日がパッケージ版と同日に前倒し! 新情報として各ギルドの登場NPCとその声優情報も公開”. 電撃オンライン. 2014年4月4日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 新・世界樹の迷宮2 公式サイト. 2014年9月12日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2013年10月17日号、エンターブレイン、2013年10月3日。
- ^ 『電撃Girl's Style』2014年7月号、アスキー・メディアワークス、2014年6月10日。
- ^ “キャラクター”. 流星☆ハレーション. 2014年7月19日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2014年6月号、エンターブレイン、2014年4月19日。
- ^ “キャラクター紹介”. イケメン戦国 〜時をかける恋〜. 2015年5月6日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. PS Vita専用ゲームソフト OZMAFIA!! -vivace-. 2014年10月10日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.595、KADOKAWA、2015年7月23日。
- ^ “キャラクター”. PS Vita『東京新世録 オペレーションバベル』公式サイト. 2014年12月26日閲覧。
- ^ “刀剣男士42人を一挙公開!『刀剣乱舞-ONLINE-』(2/2)”. ファミ通.com. 2015年2月2日閲覧。
- ^ tkrb_htのツイート(1011897431506554880)
- ^ 『週刊ファミ通』2015年6月4日号、エンターブレイン、2015年5月21日。
- ^ “新キャラ・キャスト紹介”. 夢王国と眠れる100人の王子様. 2015年2月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年2月21日閲覧。
- ^ “人物”. 琉球異聞 朱桜の繋. 2015年9月28日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.587、アスキー・メディアワークス、2015年3月26日。
- ^ 坂本武郎, 編纂.「続報 ガンダムブレイカー3」『週刊ファミ通』2016年2月4日号、カドカワ、2016年1月21日、 97頁。
- ^ 坂本武郎, 編纂.「続報 グランブルーファンタジー」『週刊ファミ通』2016年3月24日号、カドカワ、2016年3月10日、 103頁。
- ^ “「ストリートファイターV」コラボキャラクター紹介!”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2016年4月15日). 2016年4月16日閲覧。
- ^ “キャラクター”. スチームプリズン SteamPrison. ヒューネックス. 2016年8月9日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. デモンゲイズ2 公式サイト. 2016年10月5日閲覧。
- ^ “キャラクター”. PSVITA専用ソフト『マジきゅんっ! ルネッサンス』公式サイト. 2016年6月11日閲覧。
- ^ “イベント『たすけて!マイヒーロー〜ご当地グルメ編〜』開催中♪”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2017年1月31日). 2017年1月31日閲覧。
- ^ “登場人物”. 茜さすセカイでキミと詠う スマホアプリ「アカセカ」公式サイト. 2016年7月25日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. クランク・イン. プチレーヴ. 2017年2月20日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 真・三國無双8 公式サイト. コーエーテクモゲームス. 2018年5月18日閲覧。
- ^ “登場人物”. イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い. オトメイト. 2017年7月4日閲覧。
- ^ kingsraid_jpのツイート(1005781627639816193)2018年6月30日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 【公式】ダッシュ!. 2018年8月12日閲覧。
- ^ “登場人物”. 真紅の焔 真田忍法帳. オトメイト. 2018年2月15日閲覧。
- ^ “CAST”. アトリエオンライン公式サイト. 2017年10月24日閲覧。
- ^ hoseki_gaokaのツイート(992720836472668161)
- ^ “CHARACTERS”. AFTERLOST - 消滅都市 公式サイト. 2019年5月27日閲覧。
- ^ “『AI:ソムニウム ファイル』主人公・伊達鍵、AI搭載の義眼・アイボゥを紹介。予約特典情報が判明”. 電撃オンライン. 2019年4月18日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 僕のヒーローアカデミア One's Justice 2. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年10月16日閲覧。
- ^ “ヨネダコウ先生の大ヒットコミック「囀る鳥は羽ばたかない」のドラマCDは、2013年10月23日発売!”. アニメイトTV. 2013年7月1日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style』2014年1月号、アスキー・メディアワークス、2013年12月10日。
- ^ “ドラマCD マウリと竜”. 特設サイト. 2014年7月28日閲覧。
- ^ “明け方に止む雨”. アルパカレコード. 2014年7月22日閲覧。
- ^ “JUNKBOY(ジャンクボーイ)2014年なつやすみ号”. b-boyWEB. 2014年7月28日閲覧。
- ^ “コミック”. 5人の王 公式サイト. 2015年10月24日閲覧。
- ^ “「ネコにはいぬを」特設ページ”. フィフスアベニュー. 2017年2月4日閲覧。
- ^ “HAWAII FIVE-0 - チン・ホー・ケリー”. AXN. 2014年7月31日閲覧。
- ^ “チャン・グンソク主演『キレイな男』Blu-ray&DVD”. HMV ONLINE. 2014年8月21日閲覧。
- ^ “ピラニア リターンズ”. ふきカエル大作戦!!. 2017年5月7日閲覧。
- ^ “嘯狂狷”. Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2 公式サイト. 2018年10月1日閲覧。
- ^ “ラジオ|アニメ続『刀剣乱舞-花丸-』 公式サイト”. Nitroplus・DMM GAMES. 2018年1月29日閲覧。
- ^ “内藤泰弘「血界戦線」VOMIC化、新垣樽助や細谷佳正ら出演”. コミックナタリー. 2012年10月1日閲覧。
- ^ “鏡貴也×山本ヤマト「終わりのセラフ」朴ロ美らでVOMICに”. コミックナタリー. 2013年1月29日閲覧。
- ^ “マウスプロモーション公式サイト:所属タレント”. マウスプロモーション. 2014年6月23日閲覧。
外部リンク編集
- マウスプロモーションによるプロフィール
- 公式ブログ(シンガク図鑑公式サイト内)
- 新垣樽助 (@tarusuke_beam) - Twitter