セブリング12時間レース
セブリング 12時間レース(セブリングじゅうにじかんレース、12 Hours of Sebring )は、アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで行われる自動車耐久レースである。12時間でどれだけ長い距離を走ることができるかを競う。毎年3月中旬に開催される。ル・マン24時間レース、デイトナ24時間レースの2レースとあわせて、「スポーツカー三大クラシック耐久レース」とも呼ばれることもある。
![]() | |
ユナイテッド・スポーツカー選手権 | |
---|---|
開催地 | セブリング・インターナショナル・レースウェイ |
スポンサー企業 | モービル1 |
初開催 | 1950 |
初開催USCCレース | 1999 |
耐久時間 | 12時間 |
最多勝利 (ドライバー) | トム・クリステンセン (6) |
最多勝利 (チーム) | スクーデリア・フェラーリ/SpA・フェラーリ (8) |
最多勝利 (マニファクチャー) | ポルシェ (17) |
概要編集
1950年12月31日に6時間走の「サム・コリアー記念耐久グランプリ (The Sam Collier Memorial Grand Prix of Endurance)」として第1回大会が始まり、1952年の第2回大会から3月開催で12時間走の「セブリング国際耐久グランプリ (The Sebring International Grand Prix of Endurance)」となった。以降、オイルショックで開催を取り止めた1974年を除き毎年開催され、2007年に第55回を迎えた伝統あるレースである。1953年の第3回大会「フロリダ国際12時間耐久グランプリ (The Florida International 12-hour Grand Prix of Endurance)」から、この年より開始されたスポーツカー世界選手権の一戦に加わる。1973年からはIMSAシリーズの1戦となり、メイクス世界選手権から外れた。1981年は世界耐久選手権とIMSAのダブルタイトルが懸ったが、グループC規定導入の1982年以降は再び世界選手権から離れ、以降IMSAシリーズのみの1戦となる。2012・2013年はALMSとFIA 世界耐久選手権に組み込まれていたが、2014年からはUSCC及びNAEC(ノース・アメリカン・エンデュランス・カップ)の一戦になっている。
2019年にはWECで1000マイル、IMSAで12時間というスケジュールで同じ週末に別々に開催された。[1]
この同一週末に行われる「スーパーセブリング」には両レースに”ダブルヘッダー”で参加するドライバーも複数登場し、特にブレンドン・ハートレーは両レースにおいて表彰台を獲得する快挙を見せた。
バンピーかつスリッピーな路面は時として24時間レースより過酷と言われる。
初めて日本車が総合優勝したのは1989年の日産・GTP ZX-T。以降日産車5勝、トヨタ車2勝、ホンダエンジンが1勝をそれぞれ挙げている。日本人ドライバーの総合優勝者は未だいない。
大会最多勝はポルシェの17勝で、フェラーリの12勝がそれに続く。連勝記録は1976年から1988年のポルシェの13連覇。2000年から2007年まではアウディが8連覇を果たした。
1985年以降の総合優勝車一覧編集
- 1985年 - ポルシェ・962(IMSA-GTP)
- 1986年 - ポルシェ・962(IMSA-GTP)
- 1987年 - ポルシェ・962(IMSA-GTP)
- 1988年 - ポルシェ・962(IMSA-GTP)
- 1989年 - 日産・GTP ZX-T(IMSA-GTP)
- 1990年 - 日産・GTP ZX-T(IMSA-GTP)
- 1991年 - 日産・NPT-90(IMSA-GTP)
- 1992年 - イーグル・MkIII/トヨタ(IMSA-GTP)
- 1993年 - イーグル・MkIII/トヨタ(IMSA-GTP)
- 1994年 - 日産・300ZX(IMSA-GTS)
- 1995年 - フェラーリ・333SP(IMSA-WSC)
- 1996年 - R&S MK3/オールズモビル(IMSA-WSC)
- 1997年 - フェラーリ・333SP(IMSA-WSC)
- 1998年 - フェラーリ・333SP(IMSA-WSC)
- 1999年 - BMW・V12 LMR(LMP)
- 2000年 - アウディ・R8(LMP900)
- 2001年 - アウディ・R8(LMP900)
- 2002年 - アウディ・R8(LMP900)
- 2003年 - アウディ・R8(LMP900)
- 2004年 - アウディ・R8(LMP900)
- 2005年 - アウディ・R8(LMP1)
- 2006年 - アウディ・R10 TDI(LMP1)
- 2007年 - アウディ・R10 TDI(LMP1)
- 2008年 - ポルシェ・RSスパイダー(LMP2)
- 2009年 - アウディ・R15 TDI(LMP1)
- 2010年 - プジョー・908 HDi FAP(LMP1)
- 2011年 - プジョー・908 HDi FAP(LMP1)
- 2012年 - アウディ・R18 TDI(LMP1)
- 2013年 - アウディ・R18 e-tron quattro(LMP1)
- 2014年 - ライリー・Mk XXVI-フォード・エコブースト(DP)
- 2015年 - コヨーテ・コルベットDP(DP)
- 2016年 - リジェ・JS P2/ホンダ(LMP2)
- 2017年 - キャデラックDPi(DPi)
- 2018年 - 日産DPi(DPi)
歴代優勝ドライバー編集
- 1950年 フリッツ・コスター/ラルフ・デェション
- 1952年 ハリー・グライ/ラリー・クロック
- 1953年 フィル・ウォラーズ/ジョン・フィッチ
- 1954年 ビル・ロイド/スターリング・モス
- 1955年 フィル・ウォラーズ/マイク・ホーソン
- 1956年 エウゲニオ・カストロッティ/ファン・マヌエル・ファンジオ
- 1957年 ジャン・ベーラ/ファン・マヌエル・ファンジオ
- 1958年 ピーター・コリンズ/フィル・ヒル
- 1959年 フィル・ヒル/ダン・ガーニー/チャック・ダイガー/オリビエ・ジャンドビアン
- 1960年 オリビエ・ジャンドビアン/ハンス・ヘルマン
- 1961年 フィル・ヒル /オリビエ・ジャンドビアン
- 1962年 ルシアン・ビアンキ/ヨアキム・ボニエ
- 1963年 ジョン・サーティス/ルドヴィコ・スカルフィオッティ
- 1964年 マイク・パーキンス/アンベルト・マギオリー
- 1965年 ジム・ホール/ハップ・シャルプ
- 1966年 ロイド・ルビー/ケン・マイルズ
- 1967年 ブルース・マクラーレン/マリオ・アンドレッティ
- 1968年 ハンス・ヘルマン/ジョー・シフィール
- 1969年 ジャッキー・オリバー/ジャッキー・イクス
- 1970年 イグナツィオ・ギュンティ/マリオ・アンドレッティ/ニコ・ヴァッカレア
- 1971年 ビッグ・エルフォード/ジェラール・ラルース
- 1972年 ジャッキー・イクス/マリオ・アンドレッティ
- 1973年 ハーレイ・ヘイウッド/ピーター・グレッグ/デイヴ・ヘルミック
- 1975年 ハンス=ヨアヒム・スタック/アラン・モファット/ブライアン・レッドマン/サム・ポーシー
- 1976年 アル・ホルバート/マイク・ケイサー
- 1977年 ゲオルグ・ディアー/ブラッド・フリッセール
- 1978年 チャールズ・メンデズ/ブライアン・レッドマン/ボブ・ガレットソン
- 1979年 ボブ・アーキン/ロイ・ウーズ/ロブ・ムクファリン
- 1980年 ディク・バルボール/ジョン・フィッツパトリック
- 1981年 ブルース・レヴェン/アル・ホルバート/ハーレイ・ヘイウッド
- 1982年 ジョン・ポールSr./ジョン・ポールJr.
- 1983年 ジム・ムーレン/ウェネ・ベーカー/キース・ニエロップ
- 1984年 ハンス・ヘイヤー/ステファン・ヨハンソン/マウリシオ・デ・ナベツ
- 1985年 ボブ・ウォレク/A.J.フォイト
- 1986年 ボブ・アーキン/ハンス=ヨアヒム・スタック/ヨー・ガルトナー
- 1987年 ボビー・レイホール/ヨッヘン・マス
- 1988年 ハンス=ヨアヒム・スタック/クラウス・ルートヴィッヒ
- 1989年 チップ・ロビンソン/アリー・ルイエンダイク/ジェフ・ブラバム
- 1990年 デレック・デイリー/ボブ・エール
- 1991年 ゲイリー・ブラバム/ジェフ・ブラバム/デレック・デイリー
- 1992年 アンディ・ウォレス/ファン・マヌエル・ファンジオ2世
- 1993年 アンディ・ウォレス/ファン・マヌエル・ファンジオ2世
- 1994年 ジョン・モートン/ジョニー・オコーネル/スティーブ・ミレン
- 1995年 フェルミン・ベレス/エリック・ヴァン・デ・ポール/アンディ・エヴァンス
- 1996年 ウェイン・テイラー/エリック・ヴァン・デ・ポール/ジム・ペース
- 1997年 アンディ・エヴァンス/フェルミン・ベレス/ステファン・ヨハンソン/ヤニック・ダルマス
- 1998年 ディディエー・セイス/ジャンピエロ・モルテッティ/マウロ・バルディ
- 1999年 J.J.レート/トム・クリステンセン/ヨルグ・ミューラー
- 2000年 フランク・ビエラ/トム・クリステンセン/エマニュエル・ピロ
- 2001年 ミケーレ・アルボレート/ローレン・アイエロ/リナルド・カッペロ
- 2002年 クリスチャン・ペスカトリ/リナルド・カッペロ/ジョニー・ハーバート
- 2003年 フランク・ビエラ/フィリップ・ピーター/マルコ・ヴェルナー
- 2004年 フランク・ビエラ/アラン・マクニッシュ/ピエール・カッファー
- 2005年 マルコ・ヴェルナー/トム・クリステンセン/J.J.レート
- 2006年 アラン・マクニッシュ/トム・クリステンセン/リナルド・カッペロ
- 2007年 フランク・ビエラ/エマニュエル・ピロ/マルコ・ヴェルナー
- 2008年 ロマン・デュマ/ティモ・ベルンハルト/エマニュエル・コラール
- 2009年 アラン・マクニッシュ/トム・クリステンセン/リナルド・カッペロ
- 2010年 アレクサンダー・ヴルツ/マルク・ジェネ/アンソニー・デビッドソン
- 2011年 ニコラ・ラピエール/オリビエ・パニス/ロイック・デュバル
- 2012年 アラン・マクニッシュ/トム・クリステンセン/リナルド・カッペロ
- 2013年 マルセル・フェスラー/ブノワ・トレルイエ/オリバー・ジャービス
- 2014年 メモ・ロハス/スコット・プルーエット/マリーノ・フランキッティ
- 2015年 セバスチャン・ボーデ/クリスチャン・フィッティパルディ/ジョアン・バルボーザ
- 2016年 ヨハネス・ヴァン・オーバービーク/スコット・シャープ/ピポ・デラーニ/エド・ブラウン
- 2017年 アレックス・リン/リッキー・ティラー/ジョーダン・テイラー
- 2018年 ヨハネス・ヴァン・オーバービーク/ニコラ・ラピエール/ピポ・デラーニ
- 2019年 フェリペ・ナスル/ピポ・デラーニ/エリック・クルラン