日本メガネベストドレッサー賞
日本メガネベストドレッサー賞(にほんメガネベストドレッサーしょう)とは、メガネが似合う著名人を表彰する賞である(主催は日本医用光学機器工業会、リードエグジビションジャパン株式会社、一般社団法人福井県眼鏡協会)。1988年に第1回が開催された。
概要編集
「今メガネのもっとも似合う各界の著名人」が対象で、毎年9月ごろに発表される。受賞者は、日本の眼鏡業界関係者からの投票結果をもとに主催者が決定する。表彰式は、毎年10月に開催される「メガネの国際総合展」の期間中に行われることが恒例となっている。
特別賞は、「今後メガネをかけて欲しい人」に贈られる。後にメガネを使用するようになって、特別賞とは別の部門で再度受賞することがあり、1990年の特別賞・2020年の文化界部門でそれぞれ受賞した古舘伊知郎が該当する(個人名義でも、複数回の受賞は古舘が唯一である)[1][注 1]。
2021年は総合展内での発表がなく、その後も目立った告知や報道がないことから、事実上の中止となっている。今後の開催についても発表されておらず、事実上休止状態となっている。
受賞者一覧編集
芸名・グループ名や、スポーツ界部門における年寄名(大相撲)等は、受賞当時のものを記載。
脚注編集
- ^ 団体・グループを含めると、2011年・2014年特別賞のAKB48がある。
- ^ 芸人部門は2020年新設。
- ^ 当時、リコー取締役会長。
- ^ 表彰式に参加したメンバーは、秋元才加、板野友美、河西智美、北原里英、藤江れいな、宮澤佐江、横山由依、渡辺麻友。
- ^ サングラス部門特別賞。表彰式に参加したメンバーは、横山由依、渡辺麻友、木﨑ゆりあ、小嶋真子、田野優花、加藤玲奈、峯岸みなみ、向井地美音。
- ^ 表彰式に参加したメンバーは、「乃木坂46 メガネ選抜」の衛藤美彩、齋藤飛鳥、白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣。
- ^ 表彰式に参加したメンバーは、「欅坂46 メガネ選抜」の小林由依、菅井友香、土生瑞穂、守屋茜、長濱ねる。
- ^ 表彰式に参加したメンバーは、橋本直(銀シャリ)、稲田直樹(アインシュタイン)、山﨑ケイ(相席スタート)、昴生・亜生(ミキ)の5名。
- ^ SDGs部門特別賞として受賞。
出典編集
- ^ “古舘伊知郎「顔面の一輪挿し」メガネ文化界部門受賞”. 日刊スポーツ. (2020年10月27日) 2020年10月28日閲覧。