香坂みゆき
香坂 みゆき(こうさか みゆき、本名:清水 みゆき(旧姓・彦坂)、1963年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、元アイドル歌手。身長157cm、神奈川県大和市出身。血液型はAB型。2人姉弟の長女。現在の所属事務所はキープスマイリング(以前はサンミュージック)。
こうさか みゆき 香坂 みゆき | |
---|---|
本名 | 清水 みゆき(旧姓・彦坂) |
生年月日 | 1963年2月7日(56歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 157cm |
血液型 | AB型 |
職業 | 女優、タレント |
活動期間 | 1966年 - 現在 |
配偶者 | 清水圭 1994年 - 現在 |
主な作品 | |
バラエティ 『欽ちゃんのドンとやってみよう!』 | |
備考 | |
身長:157cm 体重:44kg |
人物・略歴編集
- 3歳の時、モデルとしてデビュー。
- 小学生時代は、小学館の学年別学習雑誌の表紙を飾っていた(本名の「彦坂みゆき」名義)。
- 1975年、人気ラジオ番組『欽ちゃんのドンとやってみよう!』がテレビ化された際、マスコットガールとして起用され、茶の間の人気者となる[1]。
- 1977年、14歳の時にポリドールから歌手デビュー(それから10年後にフォーライフへ移籍)。
- 1978年、女優としてテレビドラマにもレギュラー出演するようになる。
- 堀越高等学校卒業。
- 「香坂美幸」「香坂未幸」名義で活動していた時期もある。1980年代には雑誌にてヌードを披露したこともある。
- 1984年、通算17枚目のシングル「ニュアンスしましょ」が資生堂・秋のキャンペーンCMソングに採用されたのを機に、自身最大のヒット曲となった。
- 1987年 ヘアメイクアーティストの足立一也と結婚したが、1990年に離婚。
- 1994年 お笑いタレントの清水圭と再婚。
- 1997年 長男を出産。
- 2002年 次男を出産。
- 2017年 歌手デビュー40周年を記念して《Miyuki 40th Anniversary LIVE》を10月14日BIRD LAND 六本木で開催。
音楽編集
シングル編集
- 発売元は、1〜19がポリドール・レコード、20,21がフォーライフ・レコードとなっている。
# | 発売日 | A面 B面 |
タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 型番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1970年代 | |||||||
1 | 1977年 4月21日 |
A 面 |
愛の芽ばえ | 松本隆 | 穂口雄右 | DR-6095 | |
B 面 |
時々 妖精のように | ||||||
2 | 1977年 8月1日 |
A 面 |
初恋宣言 | 松本隆 | 馬飼野康二 | DR-6130 | |
B 面 |
青い芽 | 穂口雄右 | |||||
3 | 1977年 10月21日 |
A 面 |
青春舗道 | 杉山政美 | 都倉俊一 | DR-6157 | |
B 面 |
マリオネット キューティー | ||||||
4 | 1978年 2月1日 |
A 面 |
まわれ恋の風車 | 杉山政美 | 都倉俊一 | 田辺信一 | DR-6178 |
B 面 |
陽だまりの恋 | ||||||
5 | 1978年 5月1日 |
A 面 |
危険な予感 | 杉山政美 | 都倉俊一 | 井上鑑 | DR-6208 |
B 面 |
ムーンライト急行 | 都倉俊一 | |||||
6 | 1978年 8月1日 |
A 面 |
グッバイ・サマー | 松本隆 | 馬飼野康二 | DR-6225 | |
B 面 |
たそがれカフェ・テラス | 中里綴 | |||||
7 | 1978年 11月1日 |
A 面 |
愛よおやすみ[2] | ちあき哲也 | 筒美京平 | DR-6265 | |
B 面 |
乾杯シンデレラ | 筒美京平 | 高田弘 | ||||
8 | 1979年 5月1日 |
A 面 |
愛なき子 | さいとう大三 | 小杉保夫 | 川上了 | DR-6307 |
B 面 |
黄昏ストリート | 川上了 | |||||
1980年代 | |||||||
9 | 1980年 2月1日 |
A 面 |
KIRARI | 伊藤薫 | 佐藤準 | DR-6392 | |
B 面 |
Falling night falling love |
伊藤薫 | 佐藤準 | ||||
10 | 1980年 12月5日 |
A 面 |
流れ星 | 白鳥英美子 | 新田一郎 | 7DX1024 | |
B 面 |
Green Life | 伊藤薫 | 佐藤準 | ||||
11 | 1981年 6月1日 |
A 面 |
気分をかえて | 山崎ハコ | 大村雅朗 | 7DX1103 | |
B 面 |
サマー・ブリーズ | 阿里そのみ | 林哲司 | ||||
12 | 1982年 2月1日 |
A 面 |
乾いた花 | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | 大村雅朗 | 7DX1155 |
B 面 |
さり気なく 何気なく | 伊藤薫 | 藤田大土 | ||||
13 | 1982年 8月25日 |
A 面 |
レイラ | 伊藤薫 | 藤田大土 | 7DX1188 | |
B 面 |
フィーユ(娼婦) | ||||||
14 | 1983年 5月1日 |
A 面 |
ル・ジタン | 売野雅勇 | 芹澤廣明 | 後藤次利 | 7DX1231 |
B 面 |
Get Back Tokyo | 伊藤薫 | |||||
15 | 1983年 11月1日 |
A 面 |
東京が好き | 水越恵子 | 川村栄二 | 7DX1267 | |
B 面 |
Game is over | 伊藤薫 | 後藤次利 | ||||
16 | 1984年 4月1日 |
A 面 |
サヨナラの鐘 | 山崎ハコ | 佐藤準 | 7DX1283 | |
B 面 |
Tokyo Shadow | 岩沢葎 | 後藤次利 | ||||
17 | 1984年 8月1日 |
A 面 |
ニュアンスしましょ[3] | 大貫妙子 | EPO | 清水信之 | 7DX1325 |
B 面 |
言えるあてないI love you | 神沢礼江 | 佐藤準 | ||||
18 | 1985年 2月25日 |
A 面 |
昨日より抱きしめて | 松本隆 | 佐藤隆 | チト河内 | 7DX1355 |
B 面 |
夢で会えたら | 前川由佳 | 小林明子 | 新川博 | |||
19 | 1985年 9月1日 |
A 面 |
HORIZON | 安藤芳彦 | 村田和人 | センチメンタル・ シティ・ロマンス 西本明 |
7DX1389 |
B 面 |
危険な関係[4] | 中山恵子 | レイモン・ルフェーブル | ||||
20 | 1987年 4月29日 |
A 面 |
25時の週末 | 森浩美 | 山梨鐐平 | 白井良明 | 7K-257 |
B 面 |
哀しい恋 | ものみまむ | 岡本朗 | 椎名和夫 | |||
21 | 1989年 11月21日 |
A 面 |
神無月にかこまれて[5] | 井上陽水 | 鷺巣詩郎 | SAM-91 (EP盤) FLDW-09007 (8cmシングル) | |
B 面 |
THIS IS MY NIGHT TO CRY |
吉元由美 | 羽田一郎 | 瀬尾一三 |
オリジナル・アルバム編集
1. 「夢」(1977年9月) ※2008年にCD化
2. 「あこがれ」(1978年4月)
3. 「素顔のままで」(1978年12月21日)
4. 「KIRARI」(1980年3月)
- KIRARI - 作詞・作曲:伊藤薫
- ラッキー・デイ - 作詞:さがらよしあき、作曲:小杉保夫
- 私が宇宙船に乗った時の話 - 作詞・作曲:伊藤薫
- サンデー・モーニング・レイン - 作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
- 乾杯シンデレラ - 作詞:ちあき哲也、作曲:筒美京平
- Falling night falling love - 作詞:伊藤薫、作曲:佐藤準
- 放課後のギャル - 作詞:さがらよしあき、作曲:小杉保夫
- さよならを教えて - 作詞:竜真知子、作曲:高田弘
- 愛よおやすみ - 作詞:ちあき哲也、作曲:筒美京平
- シルバー・レイン - 作詞:竜真知子、作曲:高田弘
- パステル・シーズン - 作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
- サヨナラ渚 - 作詞・作曲:伊藤薫
5. 「from MIYUKI」(1980年12月)
6. 「BACKSTAGE」(1982年3月1日)
- 7. 「Cry BABY」(1982年10月25日)
- 8. 「SELFISH」(1983年9月)
- 9. 「JET LAG」(1984年10月1日)
- 10. 「FAIRWAY」(1985年9月25日)
- 11. 「ヌーヴェルアドレッセ」(1987年10月21日)
- 12. 「ラ・ヴィ・ナテュレル」(1988年7月6日)
カバー・アルバム編集
- カントス1(1991年4月21日)
- カントス2(1991年6月21日)
- カントス3(1991年8月21日)
ベスト・アルバム編集
- 香坂みゆき ベストセレクション(1984年12月1日)
- 香坂みゆき スーパーバリュー(2001年12月19日)
- 香坂みゆき ゴールデン☆ベスト シングル・コレクション(2003年11月26日)
CD-BOX編集
- 77-91 ぼくらのベスト 香坂みゆき CD-BOX(2002年11月20日) - 5枚組
ゲスト参加編集
- 太川陽介 時の旅人(2014年9月24日) - 「あなたとラブ・レイン」
出演編集
情報・バラエティ番組編集
- おはよう!こどもショー(NTV系)
- レッツゴーヤングサンデーズ(NHK)
- メロディアタック(1979年、ABC制作・テレビ朝日系放映) - 司会
- 香坂みゆきの週刊デンカ.TV(富山テレビ、石川テレビ、福井放送)
- LaLa女性外来(LaLaTV) - ナビゲーター
- MY JAPAN(朝日ニュースター) - キャスター
- 島田弁護協会(TBS)
- はなまるマーケット(TBS)
- ワイドスクランブル(テレビ朝日系) - 火曜日コメンテーター
- 7スタライブ(テレビ東京) - 司会
- なないろ日和!(テレビ東京) - 司会
テレビドラマ編集
- 銭形平次(1978年、CX)第715話 - 第735話レギュラー・おゆき
- あすなろの詩(1978年、NTV)
- かくれんぼ(1981年、NTV)
- 新宿ララバイ(1983年10月~12月、CBC)
- パパになりたかった犬(1984年1月9日 - 3月26日、NTV)
- 私鉄沿線97分署 第2話「レオタードに泣け!」(1984年、ANB / 国際放映) - 田口ようこ
- カネボウヒューマンSP4「こぶしの花 早春鎮魂歌」(1984年2月15日、NTV)
- 金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい?(1984年、TBS)
- 新大江戸捜査網 第12話「さらば極道情け節」(1984年6月23日、テレビ東京) - お軽
- 水曜ドラマスペシャル「遊びの時間は終わらない」(1985年9月18日、TBS)
- 花王名人劇場(KTV)
- 「春山課長三十六歳 悪妻弁当に感謝」(1985年5月12日)
- 「春山課長三十六歳 日米決戦!? ホームパーティ」(1985年12月15日)
- 「春山課長三十六歳 学べ、熟女の監督学」(1986年1月26日)
- 「裸の大将放浪記 第44弾 清とベンガラの花嫁」(1990年11月18日)
- 火曜サスペンス劇場(NTV)
- 木曜ゴールデンドラマ「他人家族」(1985年5月30日、YTV)
- ハーフポテトな俺たち(1985、NTV)
- 遊びじゃないのよ、この恋は(1986年、TBS)
- 金曜おもしろバラエティ「心はロンリー気持ちは「…」III」(1986年2月21日、CX)
- 遊び上手(1986年4月2日、NTV)
- 太陽にほえろ! 第698話「淋しさの向こう側」(1986年、NTV / 東宝) - 香川万里子
- 金曜日には花を買って(1986年、TBS)
- ジャングル(1987年、NTV / 東宝) - 八坂署・永井七重刑事
- 危機一髪!! 嫁・姑(1987年、MBS)
- 恋人も濡れる街角 URBAN LOVE STORY(1988年、NTV)
- 隠密・奥の細道 第2話「芭蕉に迫る暗殺剣」(1988年、TX)
- 金曜エンタテイメント ミッドナイトドラマシアター「わたしの彼を殺した女」(1988年、CX) - 岡野サチ
- 本来は1985年8月に放送される予定だったが、夏目雅子がこの年の9月に病死。追悼番組のために延期された。
- 男と女のミステリー(CX)
- 「闇の殺意」(1988年12月8日)
- 「水曜日が怖い」(1990年2月2日」
- 新OL三人旅 十和田・奥入瀬殺人事件(1991年1月18日) - 高沢智美(アパレルメーカーOL) 役
- 開局30周年記念ドラマSP「ドナウの旅人」(1989年10月1日・2日、ANB)
- こまらせないで!(1989年、CX)
- この胸のときめきを(1989年、CX)
- うらぎり(1989年、TBS)
- 刑事貴族 第1シリーズ 第15話「その時、哀しく女を逮捕した」(1990年、NTV)
- 世にも奇妙な物語 第1シリーズ 第6回『半分こ』(1990年、CX)
- 水曜グランドロマン「夢を追う女」(1990年8月1日、NTV)
- ドラマチック22「パパイラズ 俺たちはこの子のママじゃない!」(1990年8月11日、TBS)
- 映画みたいな恋したい「ある愛の詩」(1991年1月12日、テレビ東京)
- 火曜ミステリー劇場「西村寿行スペシャル 黄金の犬 襲われた美人母娘!」(1991年4月9日、ANB)
- ママたちの受験戦争(1991年、CX)
- 次男次女ひとりっ子物語(1991年、TBS)
- 金曜ドラマシアター(CX)
- 「新OL三人旅II 飛騨高山湯けむり殺人」(1991年11月1日)
- 「お久しぶりね! 10年ぶりに再会した甲子園のヒーローはニューハーフになっていた」(1992年7月24日)
- もっと、ときめきを -ふたりまでの距離-(1992年3月17日、NTV)
- 俺たちルーキーコップ 第9話「大混戦」(1992年、TBS)
- ドラマシティー「移り気本気」(1992年7月23日、YTV制作)
- 本当にあった怖い話 第18話「整形志願の女」(1992年9月18日、ANB)
- デパート!秋物語(1992年、TBS / 大映テレビ)
- 季節はずれの海岸物語'93秋 愛に微笑みたくて(1993年、CX)
- 連続テレビ小説「春よ、来い」(1994年、NHK)
- 土曜ワイド劇場 「何でも屋探偵帳1」(1994年、ABC)
- Age,35 恋しくて(1996年、CX)
- ギフト(1997年、CX)
- 心はロンリー気持ちは「…」X(1997年、CX)
- 35歳・夢の途中(1998年、NHK)
- 月曜ドラマスペシャル(TBS)
- 「婦人捜査官・小森友子」(1998年)
- 「実演販売人・轟二郎」(2000年)
- 小さな小さなあなたを産んで(1999年、NTV)
- はなまるマーケット殺人事件(2000年、TBS)
- 編集王(2000年、CX)
- 時の渚〜衝撃の運命 京都に秘められた禁断の愛(2001年、ABC)
- 月曜ゴールデン「捜し屋★諸星光介が走る!①~」(2004年 - 、TBS) - 諸星彩子 役
映画編集
- この胸のときめきを (1988年、ケントス・ムービーブラザーズ)
- バカヤロー!2 幸せになりたい。 第4話「女だけトシとるなんて」(1989年)
- 翼の折れたエンジェル (1991年、東宝)
- 獅子王たちの夏(1991年、東映)
- 企業舎弟(1994年)
- 1・2の三四郎 -独立立志編-(1995年)
- Summer Nude(2003年)
アニメ編集
- それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫(2003年)
舞台編集
インターネット動画編集
- つか金フライデーDOUGA フジテレビ無料動画サイト - 見参楽(みさんが!)(2011年8月26日 - 11月31日 配信)
ラジオ編集
- 加藤裕介の横浜ポップJ(アールエフラジオ日本)-木曜パートナー(2017年10月〜)
CM編集
脚注編集
関連項目編集
外部リンク編集
- プロフィール - キープスマイリング