イーストボーン国際
イーストボーン国際(Eastbourne International)は毎年6月にイングランドのイーストボーンで開催されるテニストーナメント。当初は女子の大会であったが2009年から2014年と2017年[1]以降は男女共催。
Eastbourne International | |
---|---|
大会情報 | |
開催地 |
![]() イーストボーン |
会場 | デヴォンシャー・パーク・ローンテニス・クラブ |
サーフェス | 芝/屋外 |
公式サイト | |
Nature Valley International | |
ATPツアー | |
カテゴリ | 250シリーズ |
ドロー | 28M/32Q/16D |
賞金総額 | $519,310 |
WTAツアー | |
カテゴリ | プレミア |
ドロー | 48M/32Q/16D |
賞金総額 | $731,000 |
大会名の変遷編集
- ジョン・プレイヤー選手権(John Player Championships): 1974年
- イーストボーン国際(Eastbourne International): 1975年
- コルゲート国際(Colgate International): 1976年-1979年
- BMW選手権(BMW Championships): 1980年-1983年
- イーストボーン選手権(Eastbourne Championships): 1984年
- ピルキントン・グラス選手権(Pilkington Glass Championships): 1985年-1992年
- フォルクスワーゲン・カップ(Volkswagen Cup): 1993年-1994年
- ダイレクト・ライン・インシュランス国際選手権(Direct Line Insurance International Championships): 1995年-2000年
- ブリタニック・アセット・マネージメント国際選手権(Britanic Asset Management International Championships): 2001年-2002年
- ヘイスティングズ・ダイレクト国際選手権(Hastings Direct International Championships): 2003年-2007年
- 国際女子オープン(International Women's Open): 2008年
- エイゴン国際(AEGON International): 2009年-2017年
- ネイチャー・バレー国際(Nature Valley International): 2018年-
大会歴代優勝者編集
男子シングルス編集
年 | 優勝者 | 準優勝者 | 決勝結果 |
---|---|---|---|
2009 | ドミトリー・トゥルスノフ | フランク・ダンチェビッチ | 6–3, 7–6(7-5) |
2010 | ミカエル・ロドラ | ギリェルモ・ガルシア=ロペス | 7–5, 6–2 |
2011 | アンドレアス・セッピ | ヤンコ・ティプサレビッチ | 7–6(7-5), 3–6, 5–3 途中棄権 |
2012 | アンディ・ロディック | アンドレアス・セッピ | 6–3, 6–2 |
2013 | フェリシアーノ・ロペス | ジル・シモン | 7–6(7-2), 6–7(5-7), 6–0 |
2014 | フェリシアーノ・ロペス | リシャール・ガスケ | 6–3, 6–7(5-7), 7–5 |
2015 2016 |
開催無し | ||
2017 | ノバク・ジョコビッチ | ガエル・モンフィス | 6-3, 6-4 |
2018 | ミーシャ・ズベレフ | ルカシュ・ラツコ | 6–4, 6–4 |
2019 | テイラー・フリッツ | サム・クエリー | 6–3, 6–4 |
2020 | 開催無し | ||
2021 | アレックス・デミノー | ロレンツォ・ソネゴ | 4–6, 6–4, 7–6(7-5) |
2022 | テイラー・フリッツ | マキシム・クレッシー | 6–2, 6–7(4-7), 7–6(7-4) |
男子ダブルス編集
年 | 優勝者 | 準優勝者 | 決勝結果 |
---|---|---|---|
2009 | マリウシュ・フィルステンベルク マルチン・マトコフスキ |
トラビス・パロット フィリップ・ポラーシェク |
6–4, 6–4 |
2010 | マリウシュ・フィルステンベルク マルチン・マトコフスキ |
コリン・フレミング ケン・スクプスキ |
6–3, 5–7, [10–8] |
2011 | ジョナサン・エルリック アンディ・ラム |
グリゴール・ディミトロフ アンドレアス・セッピ |
6–3, 6–3 |
2012 | コリン・フレミング ロス・ハッチンス |
ジェイミー・デルガド ケン・スクプスキ |
6–4, 6–3 |
2013 | アレクサンダー・ペヤ ブルーノ・ソアレス |
コリン・フレミング ジョナサン・マレー |
3–6, 6–3, [10–8] |
2014 | トレト・ユーイ ドミニク・イングロット |
アレクサンダー・ペヤ ブルーノ・ソアレス |
7-5, 5-7, [10-8] |
2015 2016 |
開催無し | ||
2017 | ボブ・ブライアン マイク・ブライアン |
ロハン・ボパンナ アンドレ・サ |
6-7(4–7), 6-4, [10-3] |
2018 | ルーク・バンブリッジ ジョニー・オーマラ |
ケン・スクプスキ ニール・スクプスキ |
7–5, 6–4 |
2019 | フアン・セバスチャン・カバル ロベルト・ファラ |
マクシモ・ゴンサレス オラシオ・セバジョス |
3–6, 7–6(7–4), [10–6] |
女子シングルス編集
女子ダブルス編集
脚注編集
- ^ “"Bigger and better" British grass court season announced for 2017”. Lawn Tennis Association. (2016年4月7日) 2017年2月16日閲覧。
外部リンク編集
- 大会公式サイト
- ネイチャー・バレー国際 - ATPツアーによる大会紹介ページ (英語)
- ネイチャー・バレー国際 - WTAによる大会紹介ページ (英語)