塩沢兼人

日本の男性声優、俳優 (1954−2000)

塩沢 兼人(しおざわ かねと[注 1]、本名:塩澤 敏一(しおざわ としかず)[1]1954年昭和29年〉1月28日[7][9][10] - 2000年平成12年〉5月10日[2][11][12][13])は、日本声優俳優

しおざわ かねと
塩沢 兼人
プロフィール
本名 塩澤 敏一(しおざわ としかず)[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本東京都[2]
死没地 日本の旗 日本・東京都新宿区[1]
生年月日 (1954-01-28) 1954年1月28日
没年月日 (2000-05-10) 2000年5月10日(46歳没)
血液型 A型[3][4]
職業 声優俳優
事務所 青二プロダクション(最終所属)[2]
配偶者 馬場はるみ[5]
公称サイズ(時期不明)[6]
身長 / 体重 171 cm / 55 kg
声優活動
活動期間 1975年 - 2000年
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
俳優活動
ジャンル 舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

生涯

生い立ち

子供の頃は病弱で運動神経もダメだったことから、家からあまり出してもらえなかった[7][14]。幼稚園退園後、両親は「この子はどうしたもんだろうか」と困り、3ヶ月だったが、劇団ひまわりに所属していた[7][9][14]。その時は芝居に興味がなく、イヤだったという[9]。入団時の試験の際、塩沢の前の子供がただ「お父さ〜ん」と呼べばいいのを、ウジウジと泣き出しているのを見て「何てダラシないんだ」と思ったという[9]。対照的に塩沢はちゃんとしており、その時に合格したという[9]。舞台に上がったことはあったと語るが、入所式のテストした覚えていなかったという[7]。塩沢自身は近所の子供と遊んでいる方が楽しく、そうしていくうちに小学校入学で、今度は「そうすると、芸能界はやっぱり悪い影響があるんじゃないか」と考えており、退団させられたという[7][9][14]。「だけどそれがもしかしたら、この仕事に入ってまた一番の根っこの部分なのかもしれない」と思っていたという[14]

塩沢は小学校時代、「自分はそういうところに居たんだ」という変な自負はあったようだった[7]。そういうことをしていると、「ボクはほかの子とは違う」のような意識がどこかにあった[9]。その時は王子様を演じたわけではないが、影響はあったという[7]。どこかに劇団ひまわりを引きずっており、不思議なことに段々芝居が好きになっていき、中学生時代には自ら演劇部を結成して、部長を務めた[9][15]。中学2、3年生の時に父母を亡くし、祖母に引き取られる[4]

日本大学第二高等学校を経て[4]日本大学芸術学部演劇科[8][16]で本格的に芝居を学ぶ[9]。高校の選択も、日本大学芸術学部演劇科への進学も踏まえてのものであった[9][15]。高校卒業の頃は学校の中ではなく、どこかよそで仲間を30人くらい集めて劇団を結成したり、その公演の準備に忙しかった[17]。卒業もでき、大学も合格し、何の心配もなく演劇に熱中できたという[17]。結局、高校卒業後の4月の末か5月のはじめに東京都の豊島区民センターで安部公房作の『棒になった男』を上演していた[17]。芸能界に入ろうというのは明確な理由というわけではなく、会社員にはなりたくなくて「昼間ブラブラしてたいなあ」という不健全な考えのためであった[4]。大学時代、正科でバレエがあったが、それで挫折しており、そのうえに、文化祭のような時に、1年生だけで芝居をしていた[7]。それを演出部の先生に「芝居になっていない」と言われ、塩沢が演出していたが、抗議に行った[7]。単位を取るのも大変で、頭下げに行くのも嫌であることから、それに、「これからの芝居はミュージカル主体になってくるんだろうな」と思っていた[7]。その時に「ああ、めんどくさい、もうやめた」と感じで、進学した年の10月には中退したが、籍は2年間残っていたという[7]。同時に祖母には猛反対されたが、同大学を1年通って中退した時は、スンナリ認めてもらえたという[4]

自称「短絡思考の傾向あり」であり、大学中退後は「僕は芝居に向いてないんじゃないかなあ」と思い、1年位アルバイトにうつつをぬかしており、東京都港区六本木の深夜バイト、ウェイターのアルバイト、喫茶店でのアルバイトをして結構楽しんでいた[4][7][9][18]。一方、ブラブラしながらも「このまま人生が行くんじゃ困ったもんだ」とも考えていたという[9][4]。その頃、東京都新宿区紀伊國屋の専門学校コーナーで偶然『あなたも声優になりませんか?』という塩沢曰く「ヤクザなパンフレット」を見てしまい[8][19]、「やっぱり芝居やりたいなあ」「このままいっても『小さなお店を一軒もって~』という世界から出られない」「どうせなら好きなことをやろう!」「声優になろうか」と思い、東放学園専門学校東京アナウンス学院放送声優専科に入学[4][9][18]。その時は同学院を訪ね、お金があまりなかったため、頼みこんで、研究科に入ってもらったという[18]。当初は「授業料だけは取り返してからやめたいな」という感じだった[7]。当時は「そこを出れば、仕事になるだろう」ぐらいに簡単に考えていたが、最初は上手くいかなかった[4]。同時にぐるーぷえいとに所属[8][16]。アルバイトと同時に芝居をし、更に勉強を続けていた[4]。当時は自宅はあり、小遣い銭はアルバイトで稼げば済み、純経済面からいけば、食うように困らぬノン気な浪人生活だった[4]

キャリア

タイトルは覚えていない位だが、20歳で洋画の吹き替えの一度に10数人の「ワーッ」と言いながら撃たれ、崖から落ちて10数回死ぬ役でデビュー[4][9]。そのたった一ヵ月後に、映画『レッツ・ゴー!ハーマンズ・ハーミッツ』の主役、ハーマン役を演じる[4][9]。その時は「ワーッ、僕もこれで」と大喜びしたのも間、その後は全然呼ばれなかったという[4]。経済的に困らなかったという条件もあるが、役者になるために、身を正し、精進努力するというタイプでは絶対なく、塩沢曰くそういうタイプだった[4]。純・声の仕事で食べていかれたのは、1981年時点から3年前ぐらいだった[4]。1981年時点は住むところはあり、小遣いがまかなえる程度だから、10万円以上の収入が入りだしたという意味だった[4]。一時マジシャンのアシスタントなどのアルバイトもしていた[19]。しかし『笑点』などアシスタントで出て、近所のおばさん、親戚に「そういうふうに認知されるのはちょっとマズイぞ」と、結局辞めてしまったという[19]。アニメの最初の仕事は『タイムボカンシリーズ[4]。『一発貫太くん』の戸馳二郎は最初のレギュラー役出演[19]。その後に『機動戦士ガンダム』のマ・クベを演じ、注目された[11]。1979年には、手塚治虫が直接手掛けた最後の映画である『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』の主役に抜擢されて初主演[8]および劇場映画デビューを飾っている。その時に、「なんとかなるかこれで」のようなのはどこかあったが、映画はあたらなかった[7]

TBS系列所属の俳優だったが、次第に声を主体とした芝居のオファーが増える。

1979年にぐるーぷえいとを退所し、1980年1月1日付で青二プロダクションに所属していた[8][9]

アニメ作品のみならず、『スター・ウォーズ』『シザーハンズ』など、吹き替えでも活躍した。

死去

2000年5月9日午後4時ごろ、自宅の階段から転落[12]。その際に目立った外傷はほとんどなく、本人も「大丈夫だ」と言っていたが、午後10時ごろになって容体が急変[12]。意識不明になり、東京・西新宿東京医科大学病院へ搬送される。翌日午前0時54分(9日深夜)、脳挫傷により同病院で死去。46歳没[1][12]

葬儀中野区宝仙寺で執り行われた[13]戒名は碧海院法優日敏信士。

人物・エピソード

塩沢も父も母も一人っ子だった[4]

1981年時点は東京都中野区鷺宮にあるアパート経営を兼ねた家に住んでいた[4]

1990年代の声優ブームの頃、をテーマにしたソング集を当時の人気声優たちが歌うCDアルバムが発売され、塩沢も参加している。しかし、塩沢本人は「は苦手」と語っている。また、その時夏に関する思い出を訊かれ「最悪です」と答えている。理由は過去に海に遊びに行ったところ、誰か遊泳していると思ったら水死体で、言葉にできぬほど恐怖した記憶があるからだという。「もう、海は見るのも嫌だなぁ」とコメントした塩沢だが、スキューバダイビングを趣味にしており、一緒に潜る先輩に柴田秀勝の名前を挙げている。またサザエアワビといった、いわゆる海の幸が好物でもあった。その他の趣味は旅行[20]

が大好きである[4]。特に日本酒が好みで[4]、高級な大吟醸よりも辛口の二級酒派であった。鈴置洋孝はよい飲み友達であり、「独特の声は酒好きに所以するのでは?」との意見が、自他の両方から出ていた。また、共演作の多い神谷明とも親交が深かった。他に会えば飲む仲間として島田敏二又一成龍田直樹森功至山口健の名前を挙げている。中原茂はとある飲み会の三次会が終わった後に、「もう(電車もなく)家に帰れないだろう?うちに来て付き合ってよ」と言われてお邪魔したことがあると自身のホームページで語っている。実際に訪ねることになり、当時飲めなかった中原は酒を飲まなかったが、塩沢は好きな日本酒を飲み、2人でとりとめのない会話をしたという。

声優になってからの芝居(舞台)の出演もいくつかあり、1987年にはその話題を矢尾一樹がパーソナリティを務めるラジオ『アニメ情報局ラジオマガジン』のドデスカ電話コーナー内で触れられ、「何を血迷ったかやることになってしまいまして」と発言していた。また同ラジオ内では当時自らの持ちキャラクターだった『聖闘士星矢』の牡羊座のムウのことを「別に二枚目でもなんでもない」、「ヘンに世の中を超越した役」と述べている。

後輩声優である緑川光は、目標としている役者に塩沢を挙げている。

青二塾の特別講師として来ていた時期もあった[21]

特色

声種テノール[9][22]。甘く、クールで、憂いを帯びており、声優仲間たちから、「唯一無二の声」という言葉を贈られる声だった[11]

デビュー以来、カゲのある個性的な悪役から教育番組のナレーションまで幅広くこなしていた実力派[8]。かつてはプライドの高い美形役で知られていた[23]。その貴族的な声質から美形二枚目役を務めることが多く、そのため『銀河旋風ブライガー』のブラスター・キッド役を演じた際には戸惑いを覚えたが、「おかげでギャグ的な演技に慣れた」とも語っている。一方では「美形が持ち役」と言われることは、自分は同じ芝居をしていると思われるため、代表作に三枚目の役を入れることもあったと語る[24]

作っていた声の種類はある程度の幅というのは一番張っており、この役にとって、われたりせずひっくり返しもしないため、一番テンションの高いところを選んで演じていたが、あまり整理されなかったりしていたという[7]

一番地声に近いと思うのは、日常でもひっくりかえって喋ったりすることもあったが、『銀河旋風ブライガー』のブラスター・キッド役はほとんど地声だったという[7]

一方、『戦国魔神ゴーショーグン』のブンドル役、『未来警察ウラシマン』のルードヴィッヒ役は比較的高い声だが、塩沢自身は非常にかまえて喋る人物というところがあるため、「自分が偉いんだ」と思い、喋っていたことから、全然違うという[7]

声で得したことなどはなく、自分では「声がいい」と思ったことは一度も無かった[7]。声で食べて行こうと思ったのは職業としての声優自体がはっきり分かってないで入っていったわけであった[7]。しかし放送の中で、「比較的、芝居を必要とする分野だろう」「そういうものを、仕事にしていくというのは面白そうだな」と思い、自分の声を生かしてなどは全然なかったという[7]

独特の悪役演技の形成について、本人は「『機動戦士ガンダム』のマ・クベ役が大きなきっかけになった」と述べている。同時に「実はマ・クベを演じるまでは悪役を演じること自体に抵抗があった」ともいう。その反面、「幼稚園児の時に幼稚園の窓ガラスを割ったりする乱暴な一面もあった」とも述べている[4][7][9][14]

ハイスクール!奇面組』の物星大のような「おかま」の役も多く演じたが、自身は「そういう役ばかり来た時期もあって、一時はやや困惑していたこともある」と回想している。OVA間の楔』など、黎明期のボーイズラブ系作品でも大きな足跡を残した。

銀河英雄伝説』のパウル・フォン・オーベルシュタインについては、原作者の田中芳樹も適役と評している。しかし最初のアニメ化である劇場版『わが征くは星の大海』に関しては、ひとこと台詞があるだけの端役に過ぎなかったため、原作小説では主要人物だと知らなかった塩沢は、困惑めいた発言を残している[25]

没後

実力も知名度も高く、多数のレギュラーを抱え、声優として脂の乗り切った時期の急死は、各界に衝撃を与えた。

塩沢と親交があった先輩声優の柴田秀勝は後輩との突然の別れに、弔辞の中で「馬鹿野郎」と怒りを交えて嘆いた[11][注 2]。死去から5日後に放送された準レギュラー番組の『名探偵コナン』第190話「命がけの復活 第三の選択」の冒頭で追悼テロップが流され、塩沢没後に行われたアフレコでは、本人もお気に入りだった白鳥任三郎の写真を全員首から下げてアフレコが行われた。そして持ち役の一部は様々な声優に引き継がれることになった。特に山崎たくみは声質が似ていることもあり、比較的多くの役を引き継いでいる。しかし、ドラマCD『ドクター×ボクサー』シリーズなど、原作者や制作スタッフの意向により、塩沢が演じたキャラクターを再登場させない、もしくは登場しても喋らせない作品もある。『クレヨンしんちゃん』のぶりぶりざえもんも、2016年に神谷浩史が引き継ぐまで16年に渡って欠番だった時期があった[26]

ゲーム「スーパーロボット大戦シリーズ」では塩沢の死から約2週間後に発売された『スーパーロボット大戦α』が最後の収録作品となった。その後のシリーズ作品において『機動戦士ガンダム』のマ・クベ、クランプ、『伝説巨神イデオン』のイラ・ジョリバ、『戦国魔神ゴーショーグン』のレオナルド・メディチ・ブンドル、『超獣機神ダンクーガ』の司馬亮、『蒼き流星SPTレイズナー』のル・カインなどの声は現在に至るまで生前の塩沢が録音したもののみが使われており、その方針は逝去もしくは引退した他の声優にも適用されている。ジョリバやル・カインのように登場作品が長い間隔を挟んで音声付きの作品に再登場することで久々に再使用された例もある。特に司馬亮の場合、亮の声に他の登場人物の声を合わせたり、亮の台詞の前後に新録の音声を組み合わせてパイロット同士の掛け合いをさせるなど、かなり徹底している。

当時開発途中だったゲーム『メタルギアソリッド2』にて、監督・小島秀夫は「ヴァンプは塩沢さんのためにつくったキャラクターだったんですが残念なことになってしまった」と塩沢に声を担当してもらおうとしていたが実現しなかったことを語っている。そして自身の作品である『スナッチャー』や『ポリスノーツ』などに出演した塩沢の死を深く悼み、追悼の意味を込めて本来ならば作品に入れる予定の無かった前作『メタルギアソリッド』に出演した際の声を、寺瀬今日子が演じるキャラクターのセリフとしていくつかデモシーンなどで使用している。それに合わせて寺瀬の音声も編集し、前作の塩沢の役の雰囲気に似せている。後に『メタルギアソリッド4』の回想シーンでも登場させている。『メタルギアソリッド』が『大乱闘スマッシュブラザーズX』にはゲスト出演した際、ソリッド・スネークと共に、アシストフィギュアとしてサイボーグ忍者が登場。同作で収録していた声が使われている。また、小島は過去のラジオで「塩沢さんはすごいんですよ。スタジオに塩沢さんが来ると雰囲気が変わるんですよ。一番おいしいところをさらって帰ってきはる。」、「塩沢さんと井上喜久子さんは必ず僕のゲームに出るっていうので、台本を書くときに決めているんですよ」、「塩沢さんのあの演技ができるのは塩沢さんしかいないので、塩沢キャラというか。で、塩沢さんに代わる人を探しているんですけど。だから塩沢キャラみたいなのがもう出せないんですよ。それ以降メタルとかで。」と語っている。

塩沢の死から半年後に発売されたゲーム『テイルズ オブ エターニア』では、前々作『ファンタジア』にてダオスを演じた塩沢への追悼の意を込め、ダオスに酷似したキャラクター「ゼクンドゥス」を急遽登場させた。ボイスは全てダオスのものが流用されている。

格闘ゲーム『GUILTY GEARシリーズ』では暗殺者ザトー=ONEを演じたが、第2作『GUILTY GEAR X』の制作中に急死したため、キャストテロップに「(LATE)」(日本語で言う「故-」のこと)の表記が追加され、エンディングもザトーが自らその身に取り込んだ禁獣・エディによって衰弱死するものに急遽差し替えられた(本来は禁獣・エディの支配から逃れ、ザトーとして今後戦うようになるエンディングだったと開発者から明かされている)。

アニメ『ゲートキーパーズ』で塩沢がゲスト出演した第8話のWOWOW初回放送日直前に死去したため、当回の放送開始前には故人を偲ぶメッセージが流された。

ドゥサーニュ役でレギュラー出演していたアニメ『星界の戦旗』の収録途中に死去したため、第9話以降はCDドラマ版の音声流用による出演となった。なお、翌2001年に放映された続編『星界の戦旗II』でも同じ措置がとられている。

親交が深かった神谷明は、当時のアニメ雑誌アニメディア』での連載コーナー「声優ですよ!」でも通常の質問コーナーを差し替えて塩沢の追悼企画を組み、故人を偲ぶメッセージを述べていた。このページには塩沢との最後の飲み会の写真も掲載されていた[27]。また神谷明は「カッコいいセリフを、実にカッコよく言う。でもトチると途端に無邪気な笑顔の三枚目になってねぇ」と言っていた[11]

後任

塩沢の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

ただし、ほかの声優も総入れ替えされた作品(『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』のシャーディー(後任:佐々木望)など)はこの趣旨から外れるため、この表には記載しない。

後任 キャラクター名 概要作品 後任の初担当作品
山崎たくみ[注 3] 木戸丈太郎 銀河旋風ブライガー スーパーロボット大戦α外伝
牡羊座のムウ 聖闘士星矢 聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
塞臥 冥王計画ゼオライマー スーパーロボット大戦MX
真幌羽士郎 銀河烈風バクシンガー スーパーロボット大戦GC
ロック・アンロック 銀河疾風サスライガー
サイボーグ忍者 メタルギアソリッド メタルギアソリッド2 バンドデシネ
マリン・レイガン 宇宙戦士バルディオス スーパーロボット大戦Z
ジェロニモ キン肉マン パチスロキン肉マン
千葉一伸 レイ 北斗の拳 北斗の拳 AC版
バイマン・ハガード 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
リフ ウエスト・サイド物語』新TBS WOWOW放送時追加録音
置鮎龍太郎 三星龍 ドラゴンボールGT DRAGONBALL Z W爆烈IMPACT
デビモン デジモンアドベンチャー PSP版ゲーム
倉橋永二 ナイン アオイホノオ
納谷六朗 ニラミ警視 キョロちゃん 58話Aパート
柏倉つとむ 四天王ガリ モンスターファーム 〜円盤石の秘密〜 モンスターファーム 〜伝説への道〜
平田広明 デビモン 『デジモンアドベンチャー』 デジモンアドベンチャー02
井上和彦 白鳥任三郎 名探偵コナン 第205話
加瀬康之 マ・クベ 機動戦士ガンダム サンライズ英雄譚R
ル・カイン 蒼き流星SPTレイズナー
バイマン・ハガード 『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』
田中秀幸 クラヴィス アンジェリークシリーズ アンジェリーク トロワ
田中正彦 マ・クベ 『機動戦士ガンダム』 『機動戦士ガンダム 特別版』
岡野浩介[注 4] 物星大 ハイスクール!奇面組 『ハイスクール!奇面組 THE テーブルホッケー』
阪口大助 はみがきまん それいけ!アンパンマン 第582話Bパート
近藤隆 Dr.ボルドヘッド GUILTY GEAR 『ギルティギア イグゼクス ドラマCD BLACK』
森川智之[注 5] ダオス テイルズ オブ ファンタジア 『テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION』
遊佐浩二 ネオ皇帝 ふしぎの海のナディア PS2版ゲーム
太田真一郎 スクリュー・キッド キン肉マン キン肉マン マッスルジェネレーションズ
子安武人[注 6] オロチ丸 天外魔境』シリーズ 天外魔境 ZIRIA〜遥かなるジパング〜
ザトー=ONE[注 7] GUILTY GEARシリーズ GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
緑川光[注 8] 江口洋助 湘南爆走族 CR湘南爆走族
小杉十郎太 ドゥサーニュ 星界』シリーズ 『星界の断章 併呑』
柴田光太郎 B.D. メガゾーン23 メガゾーン23 ON RADIO
竹本英史 ナム ドラゴンボール ドラゴンボールZ Sparking!METEOR
高木渉 バイマン・ハガード 『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』 PS2版ゲーム
大滝進矢 ラベンダー クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!
神谷浩史 ぶりぶりざえもん クレヨンしんちゃん 第894話Bパート[26]
古川登志夫 トム・ランドナー 特打』シリーズ TBA

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年

劇場アニメ

1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
  • CAROLクラーク・マクスウェル
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年

OVA

1984年
  • BIRTH(ジュノベル・キム)
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年

ゲーム

2001年以降の出演作品は全て生前の収録音声を使用したライブラリ出演。

1989年
1991年
1992年
  • エグザイルII 邪念の事象(サドラー)
  • スターコントロールII(アリロウララーレイ、プカンク、スポックス、イェハット、メルノーム、ショーフィックスティ)
  • スナッチャー(ランダム・ハジル、エリア・マッドナー、イワン・ロドリゲス[要出典]
  • スプリガンmark2(マービィ大尉)
  • ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(フラッド)※PCエンジン版
  • ドラゴンナイトII(ナレーション)※PCエンジン版
  • BABEL(ジェリコ、ミラルヴァ)
  • ブライII 闇皇帝の逆襲(幻左京
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2011年
2013年
2014年
2018年
2022年
2024年

ドラマCD

1981年
1983年
1984年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
  • アルスラーン戦記【第2部】1 仮面兵団ナルサス
  • アルスラーン戦記【第2部】2 旌旗流転(ナルサス
  • ARIEL3 野良無人戦艦の恐怖(アバルト・ハウザー
  • 新撰組異聞 蒼き狼たちの神話2 浅葱色の夜明け(土方歳三
  • CDドラマコレクションズ 三國志 シリーズ(諸葛亮孔明
    • 一、諸葛亮孔明の巻〜臥龍、天命を識る〜
    • 二、趙雲子龍の巻〜孤虎、傾月に吼ゆ〜
    • 三、曹操孟徳之巻〜鳳舞、闇世を貫く〜
    • 四、諸葛亮孔明之巻・II〜飛龍、翠風を招ぶ〜
  • バセット英雄伝 エルヴァーズ 3&4 灼熱の大地 前後編(イアリー)※カセットテープ
1993年
  • 間の楔 DARK-EROGENOUSイアソン・ミンク
  • アニメオリジナルカラオケ3 究極超人あ〜るR・田中一郎
  • アリーズ 永遠の約束ゼウス / 泉圭介
  • アルスラーン戦記 3&4(ナルサス
  • 新吸血姫美夕 西洋神魔編 ドラマアルバム1 - 6(ラヴァ
  • 新撰組異聞 蒼き狼たちの神話 音楽スペシャル 誠 TRUTH(土方歳三
  • 桑田乃梨子オリジナルアルバム おそろしくて聴けない(御堂維太郎
  • CDドラマコレクションズ 三國志 シリーズ(諸葛亮孔明
    • 五、関羽雲長之巻〜武神、千里を翔る〜
    • 六、周瑜公瑾之巻〜稀玉、碧水に耀う〜
    • DX1 結集編・五虎龍鳳之巻
    • DX2 三國志満漢全席スペシャル
  • 新・明解ドラゴンハーフ(ロザリオ)
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
  • アナリストの憂鬱シリーズ(鷲崎勲
  • アンジェリーク外伝3 禁域の鏡 Vol.1 - 4(闇の守護聖クラヴィス、カイン)
  • 音盤ねこめ〜わくヘンリヒ・マイヤー
  • 塩沢兼人MEMORIAL 間の楔 / 爪紅(イアソン 他)
  • 私立ジャスティス学園 アドベンチャードラマアルバム 〜ねらわれた太陽学園 熱血探偵編〜(忌野雹
  • ドクター×ボクサー ドクターは犬を飼う(カイン)
  • ドクター×ボクサー アクターは犬を演じる(カイン
  • デジモンアドベンチャー 好敵手キャラソングファイル(デビモン
2001年
2002年
  • 雨に似ている Live in Drama Theater May 2002 〜塩沢兼人追悼公演〜
  • 一人語り
  • KOEI BEST SELECTION(闇の守護聖クラヴィス
    • KOEI BEST SELECTION 王都妖奇譚
    • KOEI BEST SELECTION 王都妖奇譚〜妖星〜 後編
    • KOEI BEST SELECTION 王都妖奇譚〜妖星〜 前編
    • KOEI BEST SELECTION 王都妖奇譚〜化石の海〜
  • ドラマCD テイルズリングアーカイブ EPIC TWO 〜英雄の飛翔〜(ダオス)

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

特撮

1995年
1996年
1998年

ラジオ

CM

舞台

  • ぐるーぷえいと公演
    • 動員挿話(第一回公演) - 馬丁友吉
    • 誘拐(第二回公演・1975年) - 男
    • ホテル・ボルティモア(第三回公演・1976年) - ビル・ルイス
    • 手毬の里の物語(第四回公演・1976年) - 三郎
    • わが町(第五回公演・1977年) - ジョージ
    • にしん場(第六回公演・1977年) - 勝間留作
    • 騎兵たち(第七回公演・1978年) - フリコ
    • 鼬(いたち)(第八回公演・1978年) - 山影先生
    • 女たちの招魂祭(第十回公演・1979年) - 若い夫

その他

著書

脚注

注釈

  1. ^ この芸名映画監督新藤兼人にちなみ、塩沢自身が命名したもの[7]。サ行の発音が苦手であり、本名にサ行が4つ入っており、「人」という字に憧れて作ったという[7][8]
  2. ^ 柴田は塩沢の生前に、「俺が死んだら弔辞はお前が読んでくれ」と頼んでいたが、実際は塩沢の弔辞を柴田が読むことになった[13]
  3. ^ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では、『機動戦士ガンダム』で塩沢が演じていたマ・クベを担当している。
  4. ^ AIKa ZERO』では、『AIKa』で塩沢が演じていたルドルフ・ハーゲンを担当している。
  5. ^ 北斗が如く』では、『北斗の拳』で塩沢が演じていたレイを担当している。
  6. ^ 北斗無双』シリーズでは、『北斗の拳』で塩沢が演じていたレイを担当している。
  7. ^ 子安はザトーに寄生するエディを演じており、『Xrd』以降は両者を兼任する形でザトー役を引き継いでいる。
  8. ^ 同一のキャラクターではないが、塩沢が『フウムーン』で演じたロックに該当するキャラクター・間久部緑郎を2006年のテレビアニメ『ブラック・ジャック』で演じている。また、『北斗の拳 スマートショック』では、『北斗の拳』で塩沢が演じていたレイを担当している。
  9. ^ 第9話以降、『II』ではライブラリ出演。
  10. ^ 生前の収録音声を使用したライブラリ出演。

シリーズ一覧

  1. ^ 『アーシアン』(1989年)[70]、『アーシアンⅢ』(1996年)[71]
  2. ^ 『GGENERATION』(1998年)、『ZERO』(1999年)、『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)

出典

  1. ^ a b c d 朝日新聞2000年5月11日39面「訃報 塩沢兼人氏」(朝日新聞縮刷版2000年5月号p.439)朝日新聞社
  2. ^ a b c 塩沢 兼人”. 青二プロダクション. 2020年1月17日閲覧。
  3. ^ 塩沢兼人」『Excite News』(エキサイト株式会社)。2023年11月4日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 「塩沢兼人 孤独と背中合わせの"13年"の重い年月」『アニメージュ』1980年12月号、徳間書店、1980年11月、155-157頁。 
    アニメージュ編集部「塩沢兼人 孤独と背中合わせの"13年"の重い年月」『アニメ声優24時』徳間書店、1981年7月31日、189-194頁。 
  5. ^ 「VOICE TOPICS NEWS NEWS」『アニメージュ』1982年4月号、p.154
  6. ^ 『日本タレント名鑑(2000年版)』VIPタイムズ社、2000年、201頁。 
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 「とりしらべちっくいんたびゅう3 声優・塩沢兼人」『小説JUNE』No.21(1986年10月号)、サン出版、1986年10月、97-103頁。 
  8. ^ a b c d e f g 鈴木倫太郎(編)「ジ・インタビュー 塩沢兼人」『月刊OUT』1990年5月号、みのり書房、1990年5月1日、32-33頁、雑誌01587-5。 
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 「声優インタビュー 塩沢兼人さんの巻」『月刊OUT』1980年12月号、みのり書房、1980年12月1日、89-94頁。 
  10. ^ 掛尾良夫 編「男性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、135-140頁。ISBN 4-87376-160-3 
  11. ^ a b c d e 朝日新聞2000年5月29日5面「惜別 声優 塩沢 兼人さん」(朝日新聞縮刷版2000年5月号p.1449)朝日新聞社
  12. ^ a b c d 「「コナン」白鳥刑事の声優 塩沢兼人さん転落死」『スポーツニッポン』スポーツニッポン新聞社、2000年5月11日、27面。
  13. ^ a b c 「追悼・塩沢兼人」『ロマンアルバム ボイスアニメージュ』vol.32、徳間書店、2000年7月20日、6頁。 
  14. ^ a b c d e 神谷明「塩沢兼人●飲みのために仕事にいっているという」『声優ハートフルトーク21』青磁ビブロス、1995年7月1日、195-204頁。ISBN 4-88271-342-X 
  15. ^ a b 「情報VOICE TOPICS 想い出の写真館④」『アニメージュ』1985年10月号、徳間書店、1985年9月、180頁。 
  16. ^ a b 塩沢兼人 とは”. 2020年1月15日閲覧。
  17. ^ a b c 「VOICE TOPICS 卒業 塩沢兼人」『アニメージュ』1982年4月号、p.147
  18. ^ a b c 「人気声優にがぶりより! 第12回 塩沢兼人さん」『アニメディア 1988年6月号』学習研究社、1988年6月1日、雑誌01579-6、86頁。
  19. ^ a b c d 「MYキャラクターズMY ヒストリー 塩沢兼人」『声優グランプリ』Vol.29、2000年7月1日、128-131頁。 
  20. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、78頁。 
  21. ^ 「おしゃべりホットライン(第15回/神田朱未)」『アニメディア』2015年5月号、学研マーケティング、2015年4月、129頁。 
  22. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、84頁。 
  23. ^ 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、64-65頁。ISBN 4-19-720012-9 
  24. ^ 渡辺由美子「塩沢兼人」『ロマンアルバム VOICE GALLERY 2』徳間書店、1996年5月25日、雑誌61578-33、69頁。
  25. ^ TPO/有限会社ティー・ピー・オー/田原正利(正聖)『銀河英雄伝説』のキャスティング”. 田原正利. 2007年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月14日閲覧。
  26. ^ a b 救いのヒーロー・ぶりぶりざえもんが16年ぶりに覚醒!新声優に神谷浩史さんが決定!|クレヨンしんちゃん
  27. ^ 『アニメディア』2000年5月号。
  28. ^ 作品データベース”. タツノコプロ 公式サイト. タツノコプロ. 2022年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月18日閲覧。
  29. ^ がんばれ!ぼくらのヒット・エンド・ラン”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2016年6月29日閲覧。
  30. ^ 宇宙戦士バルディオス”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2021年3月11日閲覧。
  31. ^ CHARACTER ソロシップをとりまく人々”. 伝説巨神イデオン. サンライズ. 2022年11月20日閲覧。
  32. ^ TV版 メインキャスト”. 伝説巨神イデオン. サンライズ. 2022年11月20日閲覧。
  33. ^ フウムーン”. 手塚治虫公式サイト. 手塚プロダクション. 2016年5月20日閲覧。
  34. ^ 戦国魔神ゴーショーグン”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2022年3月9日閲覧。
  35. ^ キャラクター/キャスト”. ハロー!サンディベル. 東映アニメーション. 2023年6月28日閲覧。
  36. ^ CHARACTER”. 『戦闘メカ ザブングル』公式サイト. サンライズ. 2022年9月19日閲覧。
  37. ^ 愛してナイト”. メディア芸術データベース. 2021年3月11日閲覧。
  38. ^ 作品データベース”. タツノコプロ 公式サイト. タツノコプロ. 2024年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月23日閲覧。
  39. ^ タイムスリップ10000年 プライム・ローズ”. 手塚治虫公式サイト. 手塚プロダクション. 2016年5月21日閲覧。
  40. ^ 北斗の拳”. 東映アニメーション. 2022年7月25日閲覧。
  41. ^ “悪魔島のプリンス 三つ目がとおる”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/61.html 2016年5月8日閲覧。 
  42. ^ 蒼き流星SPTレイズナー”. サンライズワールド. サンライズ. 2022年3月17日閲覧。
  43. ^ 超獣機神ダンクーガ”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2020年11月28日閲覧。
  44. ^ ハイスクール!奇面組 : 作品情報”. アニメハック. 2022年7月9日閲覧。
  45. ^ 生徒諸君! 心に緑のネッカチーフを”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2024年3月11日閲覧。
  46. ^ 仮面の忍者赤影”. 東映アニメーション. 2016年6月12日閲覧。
  47. ^ 新ビックリマン”. 東映アニメーション. 2016年6月17日閲覧。
  48. ^ 手塚治虫物語 ぼくは孫悟空”. 手塚治虫公式サイト. 手塚プロダクション. 2016年5月20日閲覧。
  49. ^ CHARACTER”. ふしぎの海のナディア 公式サイト. NHKエンタープライズ. 2023年7月6日閲覧。
  50. ^ レッドバロン”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2023年6月18日閲覧。
  51. ^ バーチャファイター”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年6月23日閲覧。
  52. ^ 『魔神英雄伝ワタル メモリアルブック』新紀元社、2006年3月3日、223頁。ISBN 978-4-7753-0436-5 
  53. ^ 星界の紋章”. メディア芸術データベース. 2016年8月17日閲覧。
  54. ^ 火の鳥2772 愛のコスモゾーン”. 手塚治虫公式サイト. 手塚プロダクション. 2016年5月19日閲覧。
  55. ^ 宇宙戦士バルディオス”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2021年3月11日閲覧。
  56. ^ 戦国魔神ゴーショーグン(TV総集編)”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2022年11月20日閲覧。
  57. ^ カムイの剣”. マッドハウス. 2016年6月13日閲覧。
  58. ^ Goshogun In 時の異邦人”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2022年11月20日閲覧。
  59. ^ キャラクター/キャスト”. 北斗の拳. 東映アニメーション. 2022年7月25日閲覧。
  60. ^ タッチ 背番号のないエース”. メディア芸術データベース. 2022年9月1日閲覧。
  61. ^ 劇場版 ハイスクール!奇面組 : 作品情報”. アニメハック. 2022年7月9日閲覧。
  62. ^ ほえろブンブン”. マッドハウス. 2016年6月26日閲覧。
  63. ^ “作品データ”. ルパン三世NETWORK. https://web.archive.org/web/20160420200256/http://www.lupin-3rd.net/sakuhin_ova.html 2016年5月3日閲覧。 
  64. ^ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海”. マッドハウス. 2016年5月22日閲覧。
  65. ^ ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急! まぼろしの汽車”. 東映アニメーション. 2022年7月15日閲覧。
  66. ^ 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月5日閲覧。
  67. ^ 名探偵コナン 14番目の標的”. トムス・エンタテインメント. 2016年6月1日閲覧。
  68. ^ 火の鳥 宇宙編”. マッドハウス. 2016年6月8日閲覧。
  69. ^ Character”. 銀河英雄伝説 ON THE WEB. 2016年6月21日閲覧。
  70. ^ a b アーシアン”. ジェー・シー・スタッフ. 2024年3月5日閲覧。
  71. ^ アーシアンⅢ”. ジェー・シー・スタッフ. 2024年3月5日閲覧。
  72. ^ 風魔の小次郎 夜叉篇”. ジェー・シー・スタッフ. 2023年6月2日閲覧。
  73. ^ 天外魔境 自来也おぼろ変”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月18日閲覧。
  74. ^ a b 『電撃PlayStationG2』メディアワークス、1996年5月10日、139頁。 
  75. ^ ALL ABOUT ストリートファイターEX』電波新聞社、1997年3月25日、259頁。 
  76. ^ 「熱血人類学 魂のボイスコレクション」『ゲーメストムック Vol.123 私立ジャスティス学園 熱・血・大・全 2』新声社、1998年5月15日、137頁。ISBN 4-88199-460-3 
  77. ^ 作品情報 白バイ野郎ジョン&パンチ<ファースト・シーズン>”. ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント. 2024年1月30日閲覧。

外部リンク