作品一覧

編集

北海道

北海道を舞台にした作品

編集

北海道を舞台にした作品一覧を参照。



釧路市

釧路を舞台にした歌

編集

釧路を舞台にした映画・TVドラマ

編集

釧路を舞台にした漫画・小説

編集

網走市

網走を舞台とした作品

編集

根室市

根室市を舞台とした映画・ドラマ・アニメ・小説・漫画

編集

富良野市

富良野を舞台にしたドラマ

編集

寿都町

寿都町が登場する作品

編集

漫画

編集

積丹町

舞台にした作品

編集

映画

編集

歌謡曲

編集

『神威岬』(2005年)美川憲一

文学

編集
  • 『鰊漁場』(1934年)島木健作
    • 「小樽湾をかかえ込む積丹岬の突端が、とおく春の日ざしのなかにかすんで見えた。日本海の上を渡ってくる潮風は大きなうねりをうって吹き抜け、積丹岳につづく連山につきあたってごーっと鳴った。」



余市町

余市町を舞台とした作品

編集

初山別村

関連する文芸作品

編集
  • 高村薫『晴子情歌』(新潮社、2002年)

新ひだか町

舞台にした作品

編集

映画

編集

漫画

編集
連載年:1994年~2000年 単行本数:26巻(通常版)、14巻(文庫版)

浜中町

浜中町が舞台の作品

編集

青森県

青森県を舞台にした作品

編集

映画

編集

小説

編集
  • 津軽太宰治
  • 思ひ出(太宰治)
  • 若い人(石坂洋次郎
  • 青い山脈(石坂洋次郎)
  • 草を刈る娘(石坂洋次郎)
  • わが日わが夢(石坂洋次郎)
  • 八甲田山死の彷徨新田次郎
  • 海峡(井上靖
  • 飢餓海峡水上勉
  • 菜の花の沖<第五巻>(司馬遼太郎
  • 津軽世され節(長部日出雄
  • 津軽じょんから節(長部日出雄)
  • 消えた城塞(長部日出雄)
  • 風雪平野(長部日出雄)
  • 辻音楽師の唄―もう一つの太宰治伝(長部日出雄)
  • 桜桃とキリスト―もう一つの太宰治伝(長部日出雄)
  • 鬼が来た 棟方志功伝(長部日出雄)
  • 白い闇(松本清張
  • おろおろ草紙(三浦哲郎
  • 白夜を旅する人々(三浦哲郎)
  • 百日紅の咲かない夏(三浦哲郎)
  • 拳銃と十五の短篇(三浦哲郎)
  • 野(三浦哲郎)
  • はまなす物語(三浦哲郎)
  • 夜の哀しみ(上)(下)(三浦哲郎)
  • しづ女の生涯(三浦哲郎)
  • おらんだ帽子(三浦哲郎)
  • みちづれ 短篇集モザイク(三浦哲郎)
  • 愁月記(三浦哲郎)
  • 曠野の妻(三浦哲郎)
  • 冬の雁 (三浦哲郎)
  • 宇曽利湖心中 (三浦哲郎)
  • 愛はこんがらがって (みうらじゅん
  • 魚影の群れ (吉村昭
  • ブルー・スノウ (川田拓矢
  • 津軽三味線 (倉光俊夫
  • 晴子情歌 (高村薫
  • 新リア王 (高村薫)
  • 生(田山花袋
  • あん火(佐藤紅緑
  • 父の葬式(葛西善蔵
  • やり・へら・にっこ(安岡章太郎
  • 空と山の間(田澤拓也
  • 津軽太平記(獏不次男
  • 私の胸には蝮が宿り(長坂秀佳

紀行文

編集
  • 街道をゆく三、陸奥のみち肥薩のみち(司馬遼太郎)
  • 街道をゆく 、北のまほろば(司馬遼太郎)

アニメ

編集

ドラマ

編集

ドキュメンタリー

編集

漫画

編集

音楽

編集
※モノローグ部分の方言を間違えている事が指摘されている。
※ただし歌詞中の人々は北海道へと都市部(東京)から帰る途上であり、当歌と青森県の関連は比較的薄い。

弘前市

弘前を舞台にした作品

編集

鰺ヶ沢町

鰺ヶ沢町と作品

編集
  • 異彩の漫画家つげ義春の映画化もされた作品『リアリズムの宿』の舞台であり、当時の鰺ヶ沢の様子がリアルに描かれている。作中で、「鰺ヶ沢は漁港の町でやたら床屋が多い」と書かれており、事実その通りである。実在の地名を使いながら、筋は作者の創作であり、作中に登場する「エビス屋」という旅館も実在しない。
  • 土田世紀1991年から1993年までビッグコミックスピリッツ誌上で連載した演歌マンガ「俺節」の主人公が、鯵ヶ沢町から上京した青年という設定。主人公の故郷として鰺ヶ沢が何度か登場。とくに最終回の鯵ヶ沢駅などは当時の実際の風景そのままである。主人公の訛り(津軽弁)は、当時の若年者にしてはかなり古め・キツめに描かれている。(主人公は年老いた祖母の手ひとつで育てられたという設定)
  • 世にも奇妙な物語第2シリーズ『言葉のない部屋』(1992年7月2日、フジテレビ)で木村拓哉演じる主人公が鰺ヶ沢出身である。作品内で津軽弁も披露している。上京して自動車工場で働く青年を演じている。(脚本)扇澤延男、(監・演)小川定孝

野辺地町

野辺地を舞台にする作品

編集
  • 文芸作品
    • 街道をゆく三 陸奥のみち肥薩のみち」野辺地湊の章(司馬遼太郎)
    • 菜の花の沖 第4巻」(司馬遼太郎)主人公高田屋嘉兵衛野辺地湊に逗留、野辺地に高田屋の支店を置く。
    • 「街道をゆく 北のまほろば」(司馬遼太郎)

大間町

大間を舞台にする作品

編集

岩手県

岩手県を舞台にした作品

編集

映画

編集

ドラマ

編集

文芸

編集

漫画・アニメ

編集

音楽

編集

盛岡市

盛岡を舞台とした作品

編集
漫画
音楽
映画
文学
ドラマ
児童書

宮古市

宮古を舞台とした作品

編集
映画

花巻市

映画・ドラマの舞台

編集

北上市

北上を舞台とした作品

編集
漫画


平泉町

平泉を舞台とした作品

編集
テレビドラマ

宮城県

宮城県を舞台にした作品

編集


仙台市

仙台を舞台にした作品

編集

映画

編集

テレビドラマ

編集

小説

編集

白石市

白石市が舞台となっている作品

編集

大崎市

大崎市関連の作品

編集

小説

編集
  • 『漂泊の牙』 熊谷達也著(旧鳴子町などが舞台、第19回新田次郎文学賞(2000年)受賞作)

映画

編集

ドラマ

編集

秋田県

秋田県を舞台・モデルにした作品

編集

文芸

編集

映画

編集

ドラマ

編集
秋田県にTBS系列はないが、「日曜劇場」だったために、ABS(秋田放送)で放送された。

歌謡

編集

漫画

編集
雪の峠・剣の舞』(2001年、講談社KCデラックス)所収。久保田城(現・千秋公園)築城と佐竹氏御家騒動を題材とする。
主に東北地方各地を舞台とするが、大館市秋田市などは特に重要な場面に登場する。

山形県

山形県を舞台にした作品

編集

映画

編集

以上4作品(藤沢周平原作)の舞台となっている海坂藩庄内藩(現在の鶴岡市)をモデルにしており、ロケの多くも庄内地方で行われた。

ドラマ

編集

小説

編集

漫画

編集

山形市

山形市を舞台とする作品

編集
映画『おもひでぽろぽろ』(監督高畑勲、1991年)
山形市高瀬地区が舞台、1970年代の山形駅仙山線高瀬駅山寺駅など鉄道や蔵王山頂、馬見ヶ崎河川敷、風間ガード下などがほぼ実物のまま登場する。
漫画『レベルE』(著者冨樫義博、1995年-1997年)
山形市周辺をモチーフとした場面が多い。


福島市

福島市を舞台にした作品

編集

いわき市

いわき市を舞台にした作品

編集
勿来の関の歌は、他に紀貫之小野小町和泉式部源師賢斎藤茂吉が詠む
ページ「日本の市町村/作品01」に戻る。