2009年の鉄道(2009ねんのてつどう)とは、2009年平成21年)に起こった鉄道関係の出来事をまとめたページである。

2008年の鉄道 - 2009年の鉄道 - 2010年の鉄道

出来事の一覧

編集

主なダイヤ改正

編集

災害・不通・事故・事件など

編集
  • 6月3日
    • 近畿日本鉄道
      • (事件) 大阪線 大阪教育大前駅の男性用トイレの個室内で、緊急通報用押しボタンのプレートが焦がされる事件発生(近鉄大阪線連続放火事件)。
  • 6月4日
    • 近畿日本鉄道
      • (事件) 大阪線 河内山本駅に停車中の普通列車のトイレ内で発煙(近鉄大阪線連続放火事件)。
  • 9月9日
    • 西日本旅客鉄道・日本貨物鉄道
      • (事故) 東海道本線 吹田信号場構内で貨物列車が脱線。

鉄道車両

編集

さよなら運転・運転開始

編集

新系列・新形式

編集

譲渡形式

編集

消滅形式

編集

受賞

編集

その他

編集

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ (繁体字中国語)八八水災/阿里山鐵路崩塌290處 修復得花2年光景2009年8月16日 Nownews(今日新聞)
  2. ^ 自殺予防で中央線にも青色のLED照明設置、JR東日本日経BP社 ケンプラッツより