埼玉西武ライオンズの選手一覧

ウィキメディアの一覧記事

埼玉西武ライオンズの選手一覧(さいたませいぶライオンズのせんしゅいちらん)は、埼玉西武ライオンズに所属している選手・監督・コーチ、およびかつて所属していた選手の一覧である。

首脳陣編集

一軍編集

背番号 名前 役職
77 松井稼頭央 監督
83 平石洋介 ヘッドコーチ
81 豊田清 投手コーチ
93 青木勇人 投手コーチ
82 野田浩輔 バッテリーコーチ
80 嶋重宣 打撃コーチ
91 高山久 打撃コーチ
87 黒田哲史 内野守備・走塁コーチ
86 赤田将吾 外野守備・走塁コーチ

ファーム編集

背番号 名前 役職
74 西口文也 監督
92 清川栄治 投手総合コーチ
79 小関竜也 野手総合兼打撃コーチ
90 長田秀一郎 投手コーチ
97 内海哲也 投手コーチ
95 大石達也 投手コーチ
96 中田祥多 二軍バッテリーコーチ
98 荒川雄太 三軍バッテリーコーチ兼ブルペン捕手
88 大島裕行 打撃コーチ
76 阿部真宏 二軍内野守備・走塁コーチ
84 熊代聖人 二軍外野守備・走塁コーチ
94 鬼崎裕司 三軍守備コーチ

[1]

所属選手編集

投手編集

背番号 名前 備考
12 渡邉勇太朗
13 髙橋光成 選手会長
14 増田達至
15 宮川哲
16 隅田知一郎
17 松本航
19 佐藤隼輔
20 浜屋将太
23 公文克彦
25 平井克典
26 佐々木健
28 森脇亮介
29 青山美夏人 2022年ドラフト4位
36 山田陽翔 2022年ドラフト5位
40 田村伊知郎
41 井上広輝
42 ボー・タカハシ
43 羽田慎之介
44 與座海人
45 本田圭佑
47 張奕 オリックスから森友哉のFA移籍に伴う人的補償で移籍
48 今井達也 11から背番号変更
54 ヘスス・ティノコ 新外国人
57 黒田将矢
59 大曲錬
61 平良海馬
67 赤上優人
69 水上由伸
75 ディートリック・エンス
111 齊藤大将 育成選手
112 粟津凱士 育成選手
113 伊藤翔 育成選手
114 上間永遠 育成選手
116 ジャシエル・ヘレラ 育成選手
120 出井敏博 育成選手
121 三浦大輝 育成選手・2022年育成ドラフト3位
124 豆田泰志 育成選手
128 菅井信也 育成選手

捕手編集

背番号 名前 備考
2 岡田雅利
22 古賀悠斗
37 柘植世那
38 野田海人 2022年ドラフト3位
64 中熊大智
78 齊藤誠人
117 牧野翔矢 育成選手・背番号38から変更
122 是澤涼輔 育成選手・2022年育成ドラフト4位
125 古市尊 育成選手

内野手編集

背番号 名前 備考
0 児玉亮涼 2022年ドラフト6位
3 山川穂高
4 山野辺翔
5 外崎修汰
6 源田壮亮 キャプテン
8 渡部健人
30 デビッド・マキノン 新外国人
31 平沼翔太
32 山村崇嘉
39 呉念庭
49 ブランドン
50 中山誠吾
52 陽川尚将 阪神から現役ドラフトで移籍
56 川野涼多
58 佐藤龍世 日本ハムからトレード移籍
60 中村剛也
62 滝澤夏央
63 長谷川信哉
118 野村和輝 育成選手・2022年育成ドラフト1位

外野手編集

背番号 名前 備考
1 栗山巧
7 金子侑司
9 蛭間拓哉 2022年ドラフト1位
10 マーク・ペイトン 新外国人
33 古川雄大 2022年ドラフト2位
35 若林楽人
46 鈴木将平
51 西川愛也
53 愛斗
66 仲三河優太
68 岸潤一郎
72 川越誠司
73 高木渉
115 ロマー・コドラド 育成選手
119 モンテル 育成選手・2022年育成ドラフト2位
123 ジョセフ 育成選手

退団・移籍した選手編集

クリッパース・西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター時代も含む。

あ行編集

か行編集

さ行編集

た行編集

な行編集

は行編集

ま行編集

や行編集

ら行編集

編集

歴代監督編集

監督代行

  • 深見安博(1965)※中西の病気療養に伴う。
  • 鬼頭政一(1969)※中西の退任に伴う。
  • 黒江透修(1985)※広岡の病気療養に伴う。
  • 須藤豊(1997)※東尾の出場停止に伴う。
  • 田辺徳雄(2014)※伊原の退任に伴う。

主な過去の在籍コーチ編集

選手としてライオンズに在籍経験のない者に限る。

永久欠番編集

最後の選手編集

西鉄ライオンズ時代( - 1972)

西鉄時代から国土計画(現・コクド)時代の西武に所属し続けた選手は1988年限りで東尾修(当時の背番号は21(1969年 - 1972年))が引退したことにより、一人もいなくなった。

  • 若菜嘉晴(1991年引退、当時の背番号は44(1972年))
太平洋クラブライオンズ→クラウンライターライオンズ時代( - 1978)

太平洋クラブ時代から国土計画(現・コクド)時代の西武に所属し続けた選手は1984年限りで鈴木葉留彦(当時の背番号は5(1974年 - 1975年途中)、51(1975年途中 - 1976年))が引退し、クラウンライター時代から国土計画(現・コクド)時代の西武に所属し続けた選手は1991年限りで立花義家(当時の背番号は34(1977年 - 1978年))が移籍したことにより、一人もいなくなった。

  • 真弓明信(1995年引退、当時の背番号は2(1973年)、42(1974年 - 1978年))
西武ライオンズ球場時代( - 1997)

西武ライオンズ球場時代から西武に所属し続けた選手は2015年限りで西口文也(当時の背番号は13(1995年 - 1997年))が引退したことにより、一人もいなくなった。

  • 松井稼頭央(2018年引退、当時の背番号は32(1994年 - 1996年)、7(1997年))

西武ライオンズ球場でプレーした選手は2019年限りで福浦和也(当時の背番号は70(1994年 - 1997年))が引退したことにより、一人もいなくなった。

現役西武ライオンズ時代のメンバー編集

埼玉西武ライオンズ在籍の選手
  • 中村剛也(当時の背番号は60(2002年 - 2007年))
  • 栗山巧(当時の背番号は52(2002年 - 2007年))
他球団在籍の選手

脚注編集

  1. ^ 2023シーズン コーチングスタッフ決定

関連項目編集

外部リンク編集