2010年の日本
他の紀年法
編集カレンダー
編集在職者
編集世相
編集- 度重なるアクシデントの末に小惑星探査機「はやぶさ」が世界で初めて地球重力圏外天体に着陸してのサンプルリターンに成功、無事地球への帰還を果たした。このニュースは日本のみならず世界中のメディアでもとりあげられ、大きな反響を呼んだ。
2010年の流行語
編集「ゲゲゲの」(武良布枝)が新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した(その他の受賞語は後節「#流行語」も参照)。
2010年の漢字
編集「暑」・・・観測史上1位の猛暑となり、熱中症が続出したことなどから。
周年
編集日本に関連のある出来事のうち、周年であること自体に特筆性のある項目(元のトピックの特筆性ではありません)のみ記述してください |
- 2月13日 - 長崎屋火災から10年。
- 3月4日 - PlayStation 2発売から10年。
- 3月8日 - 営団日比谷線中目黒駅構内列車脱線衝突事故から10年。
- 3月10日 - 平城京遷都1300周年。これを記念し、平城遷都1300年記念事業を展開。
- 1月14日 - 中央大学教授刺殺事件から1年。
- 1月17日 - 阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)から15年。
- 1月19日 - 日米安全保障条約の署名50周年[c 1]。
- 2月17日 - 中部国際空港開港5周年。
- 3月2日 - 土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故から5年。
- 3月17日 - つくば科学万博開幕から25周年。
- 3月20日 - 福岡県西方沖地震から5年。
- 4月2日 - 仙台アーケード街トラック暴走事件から5年。
- 4月25日
- JR福知山線脱線事故から5年。
- ファミレス2人射殺事件から5年。
- 5月1日 - 豊川市主婦殺人事件から10年。
- 5月2日 - 蟹江一家3人殺傷事件から1年。
- 5月3日 - 西鉄バスジャック事件から10年。
- 5月8日 - 宇都宮実弟殺害事件から5年。
- 5月14日 - 日英博覧会開催100周年[c 2]。
- 5月22日 - 多賀城市RV車飲酒運転事故から5年。
- 6月11日 - 宇都宮宝石店放火殺人事件から10年。
- 6月21日 - 岡山金属バット母親殺害事件から10年。
- 7月20日 - 沖縄国際海洋博覧会開催35周年。
- 7月23日 - 千葉県北西部地震から5年。
- 7月29日 - 山口母親殺害事件から10年。
- 8月2日 - 自殺サイト殺人事件から5年。
- 8月6日 - 広島市への原爆投下から65年。
- 8月9日 - 長崎市への原爆投下から65年。
- 8月12日 - 日本航空123便墜落事故から25年。
- 8月14日 - 大分一家6人殺傷事件から10年。
- 8月15日 - 第二次世界大戦(太平洋戦争)終戦65年。
- 8月29日 - 大日本帝国による韓国併合100周年[c 3]。
- 9月9日 - 滝川市小6いじめ自殺事件から5年。
- 9月10日 - 日本におけるカラーテレビ放送50周年[a 1]。
- 9月13日 - スーパーマリオブラザーズ発売25周年。
- 10月1日 - 日本道路公団・首都高速道路公団・阪神高速道路公団・本州四国連絡橋公団の道路関係四公団の民営化5年。
- 10月16日 - 横浜OL殺害事件から10年。
- 11月1日 - TOKYO MX開局15周年。
- 11月13日 - 新潟少女監禁事件発生から10年。
- 11月17日 - 大阪姉妹殺害事件から5年。
- 12月1日
- BSデジタル放送開始10周年。
- 栃木小1女児殺害事件から5年。
- 12月4日 - 歌舞伎町ビデオ店爆破事件から10年。
- 12月18日 - 全国高等学校野球選手権大会95周年(旧制中学時代を含む)。
- 12月21日 - コミックマーケット1回目の開催から35周年。
- 12月23日 - 京都大学アメフト部レイプ事件から5年。
- 12月25日 - JR羽越本線脱線事故から5年。
- 12月30日 - 世田谷一家殺害事件から10年。
できごと
編集1月
編集- 1月1日
- 奈良県で平城遷都1300年祭が開幕(- 年末)。
- 肝炎対策基本法施行。肝炎患者・感染者の支援と医療体制の整備が目的。
- 日本年金機構が発足[c 4]。
- 1月4日
- 1月12日 - 羽田空港の新管制塔が運用開始。
- 1月13日-16日 - 日本共産党第25回大会。
- 1月14日 - 芥川龍之介賞・直木三十五賞が発表され、芥川龍之介賞には磯崎憲一郎、直木三十五賞に北村薫が選ばれた[a 2]。
- 1月15日 - 民主党小沢一郎幹事長の資金管理団体の政治資金収支報告書に4億円の収入を記載しなかったとして、政治資金規正法違反容疑で小沢の元秘書の石川知裕衆議院議員ら3人を逮捕
- 1月16日
- 民主党大会。
- 大学入試センター試験(- 17日)。
- 1月18日 - 通常国会召集。
- 1月19日 - 日本航空が会社更生法の適用を申請(事実上の倒産)。
- 1月20日 - 北海道砂川市の政教分離訴訟で最高裁大法廷判決。
- 1月24日
- 1月28日 - 君が代不起立再雇用拒否訴訟で東京高裁控訴審判決。
2月
編集- 2月2日 - 国土交通省が高速道路無料化社会実験の開始日時と路線を発表。
- 2月4日
- 2月10日 - 世界の終わり(現:SEKAI NO OWARI)が、幻の命でインディーズデビュー。
- 2月20日 - アメリカのジョン・フォスター・ダレス国際空港(ワシントンD.C)発成田国際空港行きのユナイテッド航空897便がアラスカ州の上空付近で乱気流に巻き込まれる事故が発生した。乗客18人が負傷した[a 6]。
- 2月21日 - 任期満了に伴う長崎県知事選挙が実施され、自民党・公明党推薦の新人候補:中村法道が対立候補を抑えて当選を果たした[a 7]。
- 2月28日 - 2月27日に南米チリで発生した地震による津波警報が気象庁より発表された(後述)[a 8]。
3月
編集- 3月1日 - MBSラジオが未明の放送終了を以ってAMステレオ放送を終了、早朝の放送開始からモノラル放送に移行。
- 3月6日 - 東関東自動車道の茨城空港北ICから茨城町JCT間が開通。
- 3月10日
- 3月11日 - 茨城県の航空自衛隊百里飛行場(愛称・茨城空港)が民間共用を開始[c 5]。
- 3月14日 - 任期満了に伴う石川県知事選挙が施行され、現職の谷本正憲が対立候補3人を退けて5回目の当選を果たした[a 9]。
- 3月15日
- 3月20日 - 京都と大阪を結ぶ第二京阪道路の枚方東IC(大阪府枚方市) - 門真JCT(大阪府門真市)間が開通。第二京阪道路はこれにて全通。
- 3月21日 - 第82回選抜高等学校野球大会開幕。
- 3月26日 - 足利事件の再審公判で無罪の判決。検察が上訴権放棄を宇都宮地裁に申し立てて受理され、無罪判決が即日確定。
- 3月27日 - 宇和島道路の津島高田IC - 宇和島南IC間が開通。
- 3月28日
- 3月30日 - 元厚生事務次官宅連続襲撃事件の判決。
- 3月31日
- ソフトバンクモバイルがPDC方式のサービス(SoftBank 6-2)を終了。
- 日本電信電話(NTT)、Lモードサービスを終了[c 6]。
- 朝日新聞西部本社が発行する朝日新聞の大分県と佐賀県での夕刊発行を停止。
4月
編集- 4月1日
- 4月3日 - 第82回選抜高校野球大会の決勝戦が阪神甲子園球場で行われ、沖縄県の興南高が東京都の日大三高に延長12回、10対5で勝利し、初優勝。
- 4月6日 - 1961年に発生した名張毒ぶどう酒事件の第7次再審請求で死刑囚が最高裁判所に申し立てていた特別抗告に対し、最高裁判所は名古屋高等裁判所に審理を差し戻す決定。同時に死刑囚の刑執行も停止。
- 4月18日
- 4月20日 - 富山市会社役員夫婦放火殺人事件が発生。
- 4月27日
- 殺人罪や強盗殺人罪など最高刑が死刑の12の罪について、公訴時効を廃止する改正刑事訴訟法が成立し、即日施行された[a 12]。施行時点で公訴時効が成立していない事件に適用される。
- 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件で厚生労働省に偽の障害者団体証明書を発行させて郵便料金約3億7700万円の支払いを不正に免れたとして虚偽有印公文書作成・行使罪と郵便法違反に問われた元障害者団体会長に対し大阪地方裁判所は虚偽有印公文書作成・行使罪については無罪、郵便法違反について罰金540万円の判決を言い渡した[a 13]。
5月
編集- 5月4日 - アメリカ軍普天間基地の移設問題で鳩山由紀夫首相が沖縄を訪問し沖縄と徳之島に分散移設する方針を表明。
- 5月7日 - アメリカ軍普天間基地の移設問題で鳩山由紀夫首相が徳之島の徳之島町、伊仙町、天城町の3町長に基地移転を要請。
- 5月8日-JR西日本がICOCAを使った京阪電鉄(大津線を除く)との連絡定期券を発売開始。
- 5月15日 - 4月18日に途切れた、阪神・金本知憲の連続フルイニング出場記録がギネス世界記録に認定[a 14]。
- 5月18日 - 宮崎県で流行している家畜伝染病口蹄疫問題で東国原英夫知事が非常事態を宣言。
- 5月19日 - 宮崎県で流行している家畜伝染病口蹄疫問題で赤松広隆農林水産大臣が発生地から10km圏内をワクチンを打った上で殺処分等の対策を発表。
- 5月21日 - 金星探査機あかつき打ち上げ。
- 5月30日
6月
編集- 6月2日 - 内閣総理大臣鳩山由紀夫が民主党臨時両院議員総会の席で退陣を表明[a 16]。また小沢一郎民主党幹事長も同時に辞任を表明した[a 17]。
- 6月3日
- 6月4日 - 鳩山由紀夫内閣が総辞職。菅直人が民主党代表選挙で樽床伸二を退けて第8代民主党代表に選出され[a 18]、同日の衆議院及び参議院での首班指名選挙に於いて第94代内閣総理大臣に選出される[a 19]。
- 6月8日 - 菅直人内閣が発足[a 20]。
- 6月13日 - 小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還。
- 6月18日 - 改正貸金業法が施行される。
- 6月22日 - 特許庁先任審判官が、基幹系システムリニューアル事業の入札情報提供の見返りにNTTデータから200万円のタクシー券を受け取っていた収賄の容疑で、警視庁に逮捕された[a 21]。
- 6月28日 - 高速道路無料化社会実験の開始。
- 6月30日 - 岩手日報が夕刊の発行を廃止、朝刊単独紙に移行。
7月
編集- 7月1日
- 東京にてインターネット端末利用営業の規制に関する条例施行。
- 京葉線新型車両E233系運転開始。
- 7月5日 - 2011年7月の地上アナログテレビ放送停波及び地上デジタルテレビ放送の完全移行を前提に、日本放送協会(NHK)や民間放送地上波テレビ放送局127社はアナログ放送で放送される全番組をNHKと日本民間放送連盟の申し合わせにより画角16:9サイズのレターボックス放送に移行[注釈 1]。
- 7月11日 - 第22回参院選が実施され民主党が惨敗、自民党が勝利し、参院の民主党が106議席、自民党が84議席。連立与党の国民新党は議席を獲得できず、与党が過半数に届かないためねじれ国会へ。
- 7月12日 - 松山市で豪雨による土砂崩れで被害が発生、再建された夏目漱石由来の愚陀仏庵が全壊。14年後の同じ日にも松山城の崖が崩れ民家を襲っている[1]。
- 7月17日
- 7月20日 - 1987年の大韓航空機爆破事件の実行犯金賢姫元工作員が北朝鮮日本人拉致事件の被害者家族との面会等を目的に来日(23日まで)。
- 7月24日 - 地上アナログテレビ放送終了及び地上デジタルテレビ放送完全移行まで残り1年。リハーサルとして石川県珠洲市の全世帯ではこの日をもって地上アナログテレビ放送を終了した。
- 7月29日 - 東京都足立区の111歳とみられる男性のミイラ化した遺体が見つかったことが捜査関係者の取材で明らかとなり、以後、所在不明高齢者問題に発展する。
- 7月30日 - 大阪市西区のマンションで2児(3歳女児と1歳9ヶ月男児)の遺体が発見され、同日に母親が死体遺棄の容疑で逮捕された(大阪2児餓死事件)。
8月
編集- 8月2日-8日 - 第15回日本ジャンボリーが静岡県朝霧高原にて開催。
- 8月7日 - 第92回全国高等学校野球選手権大会が開幕。
- 8月15日 - 東京理科大学ワンダーフォーゲル部の遭難事故が発生。3人が遺体で発見される。
- 8月18日 - 佐柳島沖海保ヘリ墜落事故。香川県多度津町佐柳島沖に、第六管区海上保安本部所属のヘリコプター「あきづる」が墜落。乗っていた5人全員が死亡。
- 8月21日 - 第92回全国高等学校野球選手権大会の決勝が甲子園で行われ興南(沖縄)が1970年(第52回)以来40年ぶりの優勝を目指した東海大相模(神奈川)を13-1で下し初優勝。沖縄県勢として初の夏大会制覇を飾るとともに、史上6校目の甲子園大会春夏連覇達成。
- 8月27日 - 所在不明高齢者問題の発端となった111歳のミイラ化した男性の長女が詐欺容疑で逮捕される[a 22]。
9月
編集- 9月4日 - 名古屋高速4号東海線 山王JCT-六番北出入口間開通。
- 9月7日 - 尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生[a 23]。
- 9月10日
- 9月14日 - 任期満了にともない民主党代表選挙が投開票され、菅直人が小沢一郎に勝利し、再選を果たした[c 7]。
- 9月16日
- 9月18日-11月14日 - 第27回全国都市緑化ならフェアやまと花ごよみ2010開催[c 8]。
- 9月21日 - 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件無罪判決を受けた元・厚生労働省雇用均等・児童家庭局長村木厚子元・局長の部下だった上村勉被告から証拠品として押収したフロッピーディスクの内容を捜査に有利な内容に改ざんしたとして証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事を逮捕し同時に大阪地検が村木元・局長の控訴を断念し無罪が確定、厚生労働省が村木元・局長の復職を発表。大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件も参照。
- 9月30日
- 平和祈念事業特別基金同基金廃止法に基づき、独立行政法人平和祈念事業特別基金解散。
- 愛知国際放送 (RADIO-i)が放送終了・廃局。
10月
編集- 10月1日
- 10月5日 - 日銀が4年3カ月ぶりに実質「ゼロ金利政策」を復活[2]。
- 10月11日-30日 - 名古屋市・名古屋国際会議場で生物の多様性に関する条約第10回締約国会議開催。最終日(10月30日)に生物遺伝資源の利益配分を定めた「名古屋議定書」を採択[a 27]。
- 10月12日 - 少年画報社が「食」をテーマにした漫画雑誌「思い出食堂」を刊行開始。
- 10月14日 - 先月、コカイン所持で逮捕されたタレント田代まさしと美容室経営の女性が覚せい剤取締法違反(共同所持)の容疑で再逮捕。
- 10月20日 - 首都高速神奈川6号川崎線 大師JCT-殿町出入口間開通。
- 10月21日 - 東京国際空港の4番目の滑走路であるD滑走路、新国際線ターミナル(現在の第3ターミナル)が供用開始。それに伴い、東京モノレールに羽田空港国際線ビル駅・京急空港線に羽田空港国際線ターミナル駅(いずれも現在の羽田空港第3ターミナル駅)が開業[a 28]。
11月
編集- 11月4日 - 尖閣諸島中国漁船衝突事件の発生時のものと思われる映像がYouTubeにおいてアカウント名「sengoku38」を称する海上保安官により公開され流出。
- 11月5日 - 日本銀行が政策委員会・金融政策決定会合において総額35兆円の資産買入等の基金による5兆円のリスク資産等の買入を翌週より開始することを発表。
- 11月13日〜14日 - 日本がホスト国となる第18回APEC首脳会議が神奈川県横浜市で開催される[c 9]。
- 11月14日
- 11月18日 - 創価学会創立80周年。
- 11月27日 - 中国横断自動車道尾道松江線の尾道自動車道 尾道JCT-世羅IC間開通。
- 11月28日
12月
編集- 12月1日 - 関西広域連合が発足。
- 12月4日 - 東北新幹線の八戸駅 - 新青森駅間が開業し、同線が全通する。
- 12月5日 - 議会を開会せずに専決処分を繰り返すなどした阿久根市長・竹原信一のリコール(解職請求)を問う住民投票が行われ、賛成が有効投票の過半数を上回って即日失職となる。
- 12月10日
- 2010年の世相を象徴する「今年の漢字」に「暑」が選ばれた[a 34]。
- 鹿児島市の高齢夫婦殺害、裁判員裁判の死刑求刑事件で初めての無罪判決[a 35]。
- 12月12日 - 鳥取豊岡宮津自動車道(余部道路)の余部IC - 香住IC間が開通。
- 12月17日 - 取手駅通り魔事件。14人が負傷
- 12月18日 - 沖縄県の屋我地島(名護市)と本部半島(今帰仁村)を結ぶワルミ大橋が開通。本部半島と古宇利島の間の移動距離が大幅に短縮される。
- 12月21日 - 日本で皆既月食が起き、雲で覆われた本州の大半を除き、北海道などで観測された[a 36]。
- 12月22日 - 午前2時19分、父島近海を震源とするM7.8の地震が発生し、小笠原諸島に津波警報、高知県などに津波注意報が発表された。伊豆諸島で50cm、小笠原で22cmの津波が観測された[b 1]。
- 12月24日 - NTTドコモがLTE方式の商用移動体通信サービス「Xi」を開始。
- 12月31日
社会
編集この節の加筆が望まれています。 |
政治
編集経済
編集法
編集労働
編集教育
編集女性史
編集交通
編集道路
編集鉄道
編集航空
編集イベント・行事
編集自然科学
編集この節の加筆が望まれています。 |
ノーベル賞
編集環境
編集天候・天災・観測等
編集冬季
編集- 12月中旬より1月上旬まで強い寒気団が日本上空に幾度も居座り、全国的に平年並み、もしくは平年以下の気温となった。その後は一旦落ち着くが、1月下旬から2月上旬に再び強い寒気団が流れ込み、北海道、東北、北陸を中心に風雪被害をもたらした。
春季
編集曇りや雨の日が多く、低温と日照不足のため、野菜の価格が急騰した。
- 2月28日 - 2月27日にチリで発生した地震(チリ地震)による津波警報が気象庁より発表された。岩手県久慈市・高知県須崎市で120cmの津波を観測するなど、日本各地で津波が観測された。
- 3月21日、全国で強風と黄砂が観測された。
夏季
編集- 全国各地で梅雨前線豪雨による被害が相次いだ。7月14日以降の大雨による死者は岐阜、島根、広島の各県で計9人となった。
- 日本の広範囲を記録的な猛暑が襲った。2010年の猛暑 (日本)を参照。
秋季
編集この節の加筆が望まれています。 |
文化と芸術
編集流行
編集流行語
編集ユーキャン新語・流行語大賞 以下に本年の受賞語を列記する。なお、肩書きや役職などは受賞当時のものである。
- 年間大賞
- トップテン入賞
- 特別賞: 早稲田大学野球部主将であった斎藤佑樹の大学野球秋季リーグ優勝時における以下の発言が選ばれている。
- 「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました… それは仲間です。」
ファッション
編集建築
編集竣工
解体
出版
編集文学
編集音楽
編集- 1月20日 - 『痛いよ』(清竜人)
- 2月3日 - 『ファンファーレと熱狂』(andymori)。同アルバムに『1984』収録。第3回「CDショップ大賞」大賞。
- 2月17日 - 『うれしくって抱きあうよ』(YUKI)
- 2月24日 - 『スポーツ』(東京事変)
- 3月3日 - 『don't cry anymore』(miwa、1stシングル。)
- 3月3日 - 『Troublemaker』(嵐)
- 3月10日 - 『友だちを殺してまで。』(神聖かまってちゃん)。同アルバムに『ロックンロールは鳴り止まないっ』収録。第3回「CDショップ大賞」準大賞。
- 3月17日 - 『kikUUiki』(サカナクション)。同アルバムに『アルクアラウンド』、『目が明く藍色』収録。
- 3月31日 - 『ソラニン』(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
- 4月7日 - 『シンクロニシティーン』(相対性理論)。同アルバムに『ミス・パラレルワールド』収録。
- 4月21日 - 『ずっと好きだった』(斉藤和義)
- 5月5日 - 『ありがとう』(いきものがかり)。NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』主題歌。
- 5月5日 - 『行くぜっ!怪盗少女/走れ!』(ももいろクローバー、メジャーデビューシングル。)
- 5月12日 - 『Sunshine Girl』(moumoon)
- 5月19日 - 『会いたくて 会いたくて』(西野カナ)
- 6月9日 - 『Nicheシンドローム』(ONE OK ROCK)。同アルバムに『完全感覚Dreamer』、『Wherever you are』収録。
- 6月9日 - 『Ring a Ding Dong』(木村カエラ)
- 6月18日 - 『タマシイレボリューション』(Superfly)。NHK2010年度サッカーテーマソング。
- 6月23日 - 『クロなら結構です』(モーモールルギャバン)。同アルバムに『ユキちゃんの遺伝子』収録。
- 7月14日 - 『LOVE SONG』(N'夙川BOYS)。同アルバムに『物語はちと?不安定』収録。
- 7月28日 - 『MUSIC』(フジファブリック)。同アルバムに『夜明けのBEAT』(テレビ東京系ドラマ24「モテキ」主題歌)収録。本作のミーティングの最中であった2009年12月24日にボーカルの志村正彦が死去。
- 8月18日 - 『ヘビーローテーション』(AKB48)
- 8月25日 - 『本当は怖い愛とロマンス』(桑田佳祐)
- 9月8日 - 『言葉にならない、笑顔を見せてくれよ』(くるり)
- 10月27日 - 『とげまる』(スピッツ)
- 10月27日 - 『放課後ティータイムII』(放課後ティータイム)
- 10月27日 - 『ベイビー・アイラブユー』(TEE)
- 11月24日 - 『トイレの神様』(植村花菜)
- 12月1日 - 『ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー』(あやまんJAPAN)
- 12月8日 - 『Documentary』(秦基博)。第3回「CDショップ大賞」準大賞。
- 12月22日 - 『Snow halation』(μ's)
演劇
編集歌舞伎 宝塚歌劇団
映画
編集- 1月16日 - 今度は愛妻家(監督:行定勲、主演:豊川悦司・薬師丸ひろ子)
- 3月13日 - 時をかける少女(監督:谷口正晃)
- 5月1日 - 川の底からこんにちは(監督:石井裕也、主演:満島ひかり)
- 5月22日 - パーマネント野ばら(監督:吉田大八)
- 5月22日 - 春との旅(監督:小林政広)
- 5月29日 - ヒーローショー(監督:井筒和幸)
- 6月5日 - 告白(監督:中島哲也)
- 6月12日 - アウトレイジ(監督:北野武)
- 7月10日 - 必死剣 鳥刺し(監督:平山秀幸、主演:豊川悦司)
- 8月14日 - キャタピラー(監督:若松孝二、主演:寺島しのぶ)
- 9月11日 - 悪人(監督:李相日、主演:妻夫木聡・深津絵里)
- 9月18日 - THE LAST MESSAGE 海猿(監督:羽住英一郎)
- 9月25日 - 十三人の刺客(監督:三池崇史)
- 10月2日 - ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う(監督:石井隆)
- 10月2日 - ヘヴンズ ストーリー(監督:瀬々敬久)
- 10月30日 - SP 野望篇(監督:波多野貴文)
- 12月4日 - 武士の家計簿(監督:森田芳光)
- 12月18日 - 海炭市叙景(監督:熊切和嘉)
受賞
ラジオ
編集テレビ
編集ドラマ
編集- 1月 - 11月 『龍馬伝』(NHK大河ドラマ)
- 2009年10月 - 3月 『相棒 season8』(テレビ朝日系水9)
- 1月 - 3月 『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-2nd season』(フジテレビ系月9)
- 1月 - 3月 『曲げられない女』(日本テレビ系水曜ドラマ)
- 3月 - 9月 NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』
- 4月 - 6月 『新参者』(TBS系日曜劇場)
- 4月 - 6月 『Mother』(日本テレビ系水曜ドラマ)
- 4月 - 6月 『臨場』続章(テレビ朝日系水9)
- 7月 - 9月 『うぬぼれ刑事』(TBS系金曜ドラマ)。向田邦子賞。
- 7月 - 9月 『ホタルノヒカリ2』(日本テレビ系水曜ドラマ)
- 9月 - 2011年4月 NHK連続テレビ小説『てっぱん』
- 10月 - 12月 『フリーター、家を買う。』(フジテレビ系火9)。ギャラクシー賞マイベストTV賞。
- 10月 - 2011年3月 『相棒 season9』(テレビ朝日系水9)
お笑い
編集- コンテスト番組の優勝者
- 上方漫才大賞
- NHK上方漫才コンテスト
- 銀シャリ(吉本興業)
- ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞
- モンスターエンジン(吉本興業)
- 爆笑オンエアバトル チャンピオン大会(NHK、2009年度)
- トータルテンボス(吉本興業)
- M-1グランプリ(テレビ朝日系)
- 笑い飯(吉本興業) 以降M-1は2015年まで休止
- R-1ぐらんぷり(フジテレビ系)
- あべこうじ(吉本興業)
- キングオブコント(TBS系)
その他
編集- 3月29日 - 『天才てれびくんMAX』の司会者がガレッジセール、木曜生放送の司会者が長友光弘と木下優樹菜に交代(いずれも本年度のみ)。本年度で『MAX』の放送は終了し、翌年から『大!天才てれびくん』にリニューアルする。
- 8月28日〜29日 - 第33回24時間テレビ 「愛は地球を救う」が開催・放映。
特撮
編集天装戦隊ゴセイジャー スーパー戦隊シリーズ34作目 仮面ライダーオーズ 平成仮面ライダーシリーズ12作目
アニメ
編集- アニメーション映画
2010年のアニメ映画作品については「日本のアニメ映画作品一覧」を参照
- 1月23日 - Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS(監督:山口祐司)
- 2月6日 - 涼宮ハルヒの消失(総監督:石原立也)
- 3月6日 - ドラえもん のび太の人魚大海戦(監督:楠葉宏三)
- 3月6日 - イヴの時間 劇場版(総監督:吉浦康裕)
- 3月13日 - 東のエデン-Paradise Lost-パラダイスロスト(監督:神山健治)
- 4月24日 - 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(監督:高松信司)
- 7月10日 - 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク(監督:湯山邦彦)
- 7月17日 - 借りぐらしのアリエッティ(監督:米林宏昌)
- 8月21日 - カラフル-Colorful(監督:原恵一)。文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞。
- テレビアニメ
2010年のテレビアニメ作品については「日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 前半)#2010年(平成22年)」を参照
放送開始月を記載
- 1月 - 刀語
- 1月 - ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
- 1月 - デュラララ!!
- 1月 - バカとテストと召喚獣
- 2月 - ハートキャッチプリキュア!
- 4月 - Angel Beats!
- 4月 - けいおん!!第2期
- 4月 - 四畳半神話大系 ※テレビアニメとして初の文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞
- 4月 - WORKING!!
- 7月 - アマガミSS
- 7月 - 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
- 7月 - 生徒会役員共
- 7月 - 伝説の勇者の伝説
- 10月 - 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- 10月 - STAR DRIVER 輝きのタクト
- 10月 - 神のみぞ知るセカイ
- 10月 - とある魔術の禁書目録第2期
- 10月 - ヨスガノソラ
- OVA
2010年のOVA作品については「日本のOVA作品一覧」を参照
スポーツ
編集この節の加筆が望まれています。 |
総合競技大会
編集- 第65回国民体育大会 (ゆめ半島千葉国体)
- 第10回全国障害者スポーツ大会 (ゆめ半島千葉大会)
冬季オリンピック・パラリンピック
編集冬季オリンピック・パラリンピックがカナダのバンクーバーで開催された。日本からも多数のアスリートが出場している。
各競技
編集野球
編集サッカー
編集相撲
編集競馬
編集モータースポーツ
編集誕生
編集1~3月
編集- 1月12日 - 永山椿、子役、アーティスト、女優、歌手、ダンサー。Lucky²のメンバー。
- 1月13日 - 中島琴音、子役
- 1月20日 - 白鳥玉季、子役
- 1月20日 - みく、アイドル、『ナナイロ☆ドロップス』メンバー(+ 2023年)
- 2月2日 - 原田琥之佑、俳優
- 2月11日 - 田村優祈、子役、モデル
- 2月13日 - 斎藤汰鷹、子役
- 2月13日 - 石崎珠里、アイドル、RepiDoll
- 2月22日 - 東恩納瑠花、モデル
- 2月26日 - サニーマックレンドン、子役
- 3月2日 - 飯尾夢奏、子役
- 3月9日 - 芦野莉愛、モデル
- 3月22日 - 数井琥恩、子役
4~6月
編集- 4月1日 - 西田一咲、俳優
- 4月7日 - 真里、モデル
- 4月8日 - 村山輝星、子役、タレント
- 4月10日 - 織原さくら、アイドル(OS☆K)
- 4月18日 - 二代目市川右近、歌舞伎役者、子役
- 5月2日 - 岩田琉生、俳優
- 5月3日 - 暦、子役
- 5月23日 - 新津ちせ、子役、声優、Foorinメンバー
- 5月26日 - 松尾そのま、モデル、子役、タレント
- 5月27日 - 藤野蒼生、子役
- 5月(日付不明) - 秋元うい、絵本作家
- 6月1日 - 山下音彩、声優
- 6月7日 - 上薗恋奈、フィギュアスケート選手
- 6月13日 - 松浦理仁、子役
- 6月15日 - 番家一路、子役
- 6月24日 - 粟野咲莉、子役
- 6月28日 - 新井琉月、子役
7~9月
編集- 7月20日 - 梨里花、子役
- 7月25日 - あいちゃん、アイドル
- 8月3日 - 生野莉奈、アイドル、HKT48メンバー
- 8月13日 - 江原風花、子役、モデル
- 8月25日 - 奈緒美クレール、子役、モデル
- 8月27日 - 梅﨑音羽、子役、声優
- 8月28日 - 高尾日歌、子役
- 8月29日 - 屋鋪琥三郎、子役
- 9月7日 - 岩田琉聖、子役
- 9月11日 - 山下如菜、子役
- 9月17日 - 禾本珠彩、ファッションモデル、女優
- 9月23日 - 高松咲希、子役、ファッションモデル
- 9月28日 - 道上愛弓、子役、モデル
10~12月
編集- 10月14日 - 長谷川瑞穂、スケートボーダー
- 10月23日 - 土田諒、子役、モデル
- 10月25日 - 伊藤駿太、子役
- 10月26日 - 小畑乃々、子役
- 10月26日 - 松井沙麗、レーシングドライバー
- 11月3日 - 青山らら、子役女優
- 11月4日 - 澤井梨丘、女優
- 11月23日 - 高木美嘉、子役、モデル
- 11月24日 - 山田花凜、子役
- 12月2日 - 宮本琉成、子役
- 12月11日 - 川中だいじ、中学生ジャーナリスト
- 12月24日 - 阿久津慶人、子役
- 12月24日 - 古川凛、子役
- 12月25日 - 桃山こまち、子役、女優、キッズモデル
日付不詳
編集死去
編集フィクションのできごと
編集この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年7月) |
映画
編集- 3月31日 - 新設された湾岸署が占拠される事件が発生する。(『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』)
- 7月 - 警視庁にて、警視総監を含む12名の警察官幹部を人質に取った籠城事件が発生。警察庁長官官房室長の小野田公顕が刺殺される。(『相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』)
特撮
編集- 10月2日 - 寝隠神社付近でゴセイジャーとシンケンジャーが協力して外道衆と戦う。その頃、時間保護局員・ドモン(元タイムレンジャーメンバー・タイムイエロー)の導きでゴーカイジャーが2011年から来訪、女カメラマン・ホナミ(ドモンの愛人)の息子の未来と出会う。(『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕』『海賊戦隊ゴーカイジャー』)
- 地球征服を目論む宇宙人に対し、小学校教師・市川新市が憧れのゼブラーマンに扮して立ち向かう。(『ゼブラーマン』)
漫画・アニメ
編集- 6月7日 - 地球周回軌道上に帰還していた小惑星探査機「青羽」が、コントロールを受け付けずに大気圏に突入し日高山脈に落下。機体は突入時の摩擦熱によって溶け去り、金属塊となった残骸のみが回収される。(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』第1650話「帰還1989-008J」)[† 1]
- 8月10日 - 神聖ブリタニア帝国軍が日本へ侵攻。(『コードギアス 反逆のルルーシュ』)
- 11月22日 - 日本各地へ10発のミサイルが落下するテロが発生する。人々はこのテロ事件を「迂闊な月曜日」と呼んだが、奇跡的に1人も犠牲者が出なかった。(『東のエデン』)
- 12月24日 - 横浜ネオ・アクロポリス聖夜祭が開催。(『セラフィムコール』)
- 第2次関東大震災が発生し、東京が廃墟と化す。(『バブルガムクライシス TOKYO 2040』)
- 電脳育成小型ペットロボット「パタPi」が、子供達の間でブームとなる。(『アキハバラ電脳組』)
- JAMSF(有人宇宙飛行局)が開発した日本初の有人探査ロケット「獅子号」が打ち上げられるが、上昇中に補助ブースターが爆発して唯ヶ浜市街地に落下する事故が発生。獅子号の乗組員5名と民間人多数が犠牲となる。(『ふたつのスピカ』)
- 宇宙警備隊が地球へとやってくる。(『太陽の勇者ファイバード』)
小説
編集- 8月8日 - 木星軌道上で生じた異常な強電磁場「インビジブル・バースト」が地球圏に到達。世界各地のコンピューターを停止させるなどのダメージを及ぼし、同日以降、多数の事故やインフラの崩壊によって数千万人に達する甚大な被害が生じる。(『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』)[† 2]
- ギャラクターの世界侵略に対し、科学忍者隊が立ち向かう。(『小説 科学忍者隊ガッチャマン コンドルは飛ぶ』)
- デジタルデータの並びを破壊する「情報震」の存在が発見される。(『ぼくらは都市を愛していた』)[† 3]
ゲーム
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 3月1日 - 新井弘明による伊原勝射殺事件発生。この事件を巡って上野誠和会と東城会が対立し、警察上層部を巻き込む一大事件へと発展する。(『龍が如く4 伝説を継ぐもの』)
- 5月 - 日本の某所の地方都市・天海町郊外の山の中腹に空から巨大な生体ロボット「ヤルセナイザー」が墜落。宇宙規模の大騒動になる。(『置き場がない!』)
- 5月10日 - 米軍特殊部隊TRAT隊員・ディラン=モートン中佐が、エドワードシティ住民救出任務のため、タイムスリップする。(『ディノクライシス2』)
- 12月11日 - 3年前に大規模な流星群が観測された埼玉県要石市上空で再び大規模な流星群を観測。同時に同市周辺で多いときには30回に及ぶ原因不明の地震波を観測。ほぼ同時刻、市内にある七枷家が特異点と化す。さらに同日午前0時ごろに同市内を震源とする超局地地震を観測する。(『猫撫ディストーション』)
- 12月13日 - 要石市内のショッピングモール「Quore」のパソコンショップで爆発が発生し、不審な人物が逃走するのが目撃される。その後、専門家の調べで店内で異常発生した大量の電磁波が施設の変圧器に影響を及ぼしたことが原因と判明した。(『猫撫ディストーション』)
- 12月16日 - 翌17日にかけて要石市で積雪を観測。同日深夜、市内を徘徊中の七枷式子が要石署の警察官に補導され、息子である七枷樹に引き渡される。(『猫撫ディストーション』)
- 12月18日 - 「Quore」のガーデニングショップにて巨大な食虫植物が暴れ出し、買い物客複数人を襲う被害が発生。同店の警備員と警察官によって捕獲され、要石市の保健所に引き渡される。その後、食虫植物が市内在住の七枷式子のペットであることが判明。要石署に連行され、調書を取り厳重注意の上で釈放。息子である七枷樹に引き渡される。(『猫撫ディストーション』)
- 12月24 - 26日 - 羽代川が決壊し富坂市が水没。(『絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-』)
- 第一次超能力大戦勃発。(『サイキックフォース』)
- 半永久機関実用化。(『フロントミッションシリーズ』)
- 瀬戸内海に面する地方都市「図南市」が財政破綻し、以後民営市として再建が始まる。(『プリズム◇リコレクション!』)
一次情報
編集- ^ 秋本治『こちら葛飾区亀有公園前派出所 175』集英社、2011年、76-85頁。ISBN 978-4-08-870234-6。
- ^ 竹田裕一郎『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~上巻』新紀元社、2017年、55-60,71,83頁。ISBN 978-4-7753-1504-0。
- ^ 神林長平『ぼくらは都市を愛していた』朝日新聞出版、2015年、29-32,57-60頁。ISBN 978-4-02-264762-7。
その他
編集注釈
編集- ^ 但し、一部のCMや地方局の通販番組、NHK教育テレビジョンの画角4:3サイズで製作された番組の再放送、独立UHF局の4:3サイズ製作の番組などは7月5日以降も当面の間、従来通り4:3サイズでの放送を継続する。また、ヤン坊マー坊天気予報では7月8日まではレターボックス14:9だったが7月9日以降はレターボックス16:9となる。
出典
編集- ^ 日本経済新聞2024年7月14日朝刊1面コラム春秋
- ^ “歌手の山口百恵が日本武道館でラストコンサート マイクをステージに置き引退 /今日は?”. 日刊スポーツ (2023年10月5日). 2023年10月5日閲覧。
報道
編集- ^ メーカーによる企画展なども http://news.livedoor.com/article/detail/4941953/
- ^ 芥川賞に磯崎憲一郎氏、直木賞は北村薫氏 産経新聞 2010年1月14日閲覧
- ^ 2009年12月16日付交通新聞
- ^ 名護市長選、移設反対派の稲嶺氏が当選 産経新聞 2010年1月24日閲覧
- ^ 横浜事件 4次請求の刑事補償決定 産経新聞 2010年2月4日閲覧
- ^ 乱気流で18人けが 成田着のユナイテッド航空機 産経新聞 2010年2月20日閲覧
- ^ 長崎知事選 自公系の中村氏初当選 産経新聞 2010年2月21日閲覧
- ^ 岩手県の久慈港、最大1メートル20センチの津波を観測 Nikkei Net 2010年2月28日閲覧
- ^ 石川県知事選、谷本氏V5 産経新聞 2010年3月14日閲覧
- ^ 大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ 日経ビジネスオンライン 2010年2月12日
- ^ 毎日新聞、地方紙連合入り 58年ぶり共同通信に再加盟 朝日新聞 2009年11月27日閲覧
- ^ 殺人罪などの時効廃止 改正刑事訴訟法成立、即日施行 産経新聞 2010年4月27日閲覧
- ^ 【郵便不正公判】障害者団体元会長、偽の証明書発行は無罪 産経新聞 2010年4月27日閲覧
- ^ 金本が自ら断!連続フルイニング止めた - 野球ニュース : nikkansports.com 日刊スポーツ 2021年1月31日閲覧
- ^ 社民党:鳩山政権と一定の距離置く 連立離脱を決定 毎日新聞 2010年5月30日閲覧
- ^ 【首相辞任】民主党両院議員総会での首相の演説要旨 産経新聞社 2010年6月2日閲覧
- ^ 目に涙浮かべ「職を引かせていただく」小沢幹事長も辞任 産経新聞社2010年6月2日閲覧.
- ^ 菅直人・民主党新代表が誕生 産経新聞社2010年6月4日閲覧.
- ^ “衆参両院本会議で第94代首相に菅直人氏を指名”. 産経新聞社 (2010年6月4日). 2010年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年6月4日閲覧。
- ^ “菅内閣の顔ぶれ”. 産経新聞社 (2010年6月8日). 2010年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年6月8日閲覧。
- ^ 「「システム入札情報入手に賄賂」、特許庁審判官とNTTデータ社員を逮捕」 日経ITpro 2010年6月22日付
- ^ 【所在不明高齢者】足立「111歳」ミイラ遺体 詐欺容疑で81歳長女を逮捕
- ^ “(ニュースなこの日)9月7日 尖閣付近で中国漁船衝突 領海侵犯の常態化へ”. 日本経済新聞 夕刊. (2018年9月6日) 2018年10月8日閲覧。
- ^ “振興銀が破綻 金融庁、初のペイオフ発動”. 日本経済新聞 (2010年9月10日). 2020年5月6日閲覧。
- ^ コカイン所持で田代容疑者逮捕 神奈川、薬物で3度目 - 日本経済新聞、2010年9月16日
- ^ 入院患者のつめ切り、元看護課長に逆転無罪 福岡高裁判決 - 日本経済新聞、2010年9月16日
- ^ 生態系保全に世界共通目標、COP10閉幕 読売新聞 2010年10月30日閲覧
- ^ 毎日jp「羽田空港:新国際線ターミナル開業 東京モノレールと京急、新駅が営業開始」
- ^ 新潟市長に篠田氏3選 共産推薦の新人破る 産経新聞 2010年11月14日閲覧
- ^ 福岡市長選で自公支援の元民放アナ初当選 与党系現職破る 産経新聞 2010年11月14日閲覧
- ^ 選挙:和歌山県知事選 自民推薦現職が民主系らを破る 毎日新聞 2010年11月30日閲覧
- ^ 選挙:沖縄県知事選 仲井真氏が再選 普天間「県内、事実上ない」--伊波氏破る 毎日新聞 2010年11月30日閲覧
- ^ 選挙:愛媛県知事選 前松山市長の中村氏初当選 毎日新聞 2010年11月30日閲覧
- ^ 今年の漢字は「暑」 産経新聞 2010年12月10日閲覧
- ^ 鹿児島市の高齢夫婦殺害、地裁判決の要旨:日本経済新聞 2010年12月11日閲覧
- ^ 3年ぶり皆既月食…夕刻の空に赤銅の月 列島大半、雲で見えず 産経新聞 2010年12月23日閲覧
- ^ “北野武監督、仏芸術文化勲章の最高章コマンドゥールを授与 フランスは北野ブーム”. シネマトゥディ (ウエルバ). (2010年3月10日) 2011年7月25日閲覧。
プレスリリース
編集- ^ 『平成22年12月22日(2時19分)の父島近海の地震で発表した津波警報・注意報について』(プレスリリース)気象庁 。2013年1月9日閲覧。
公式発表
編集- ^ 日米両国で共同声明(1月19日):外務省: 「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約」(日米安全保障条約)署名50周年に当たっての日米安全保障協議委員会の共同発表(仮訳)
- ^ 開催から100年。記念シンポジウム:日英博覧会シンポジウム 2010
- ^ 「韓国併合」100年/“条約無効”賛同1000人超/日韓知識人共同声明 発起人が会見
- ^ “年金制度のポイント” (PDF). 厚生労働省. 2020年10月14日閲覧。
- ^ 茨城空港ホームページ(茨城県)
- ^ 「Lモード」サービス終了のご案内 NTT東日本 2009年3月30日付
- ^ “【臨時党大会】代表選挙 新代表に菅直人総理を選出 721ポイント獲得”. 民主党. (2010年9月14日)
- ^ 第27回全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010
- ^ 2010年APEC横浜開催推進協議会ウェブサイト