SONGS (テレビ番組)
『SONGS』(ソングス)は、2007年4月11日よりNHKで放送されている音楽番組。
SONGS | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
構成 |
竹村武司 渡邊健一 山内浩嗣 |
出演者 | 大泉洋(責任者) |
ナレーター | 戸次重幸[注釈 1] |
製作 | |
制作統括 |
加藤英明 篠原伸介 |
プロデューサー |
山崎隆博 羽村玄 |
制作 | NHK |
放送 | |
映像形式 | 文字多重放送[注釈 2] |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
公式サイト | |
開始から2010年3月17日まで | |
放送期間 | 2007年4月11日 - 2010年3月17日 |
放送時間 | 水曜日23:00 - 23:29 |
放送分 | 29分 |
回数 | 128 |
2010年3月31日から2010年6月16日まで | |
放送期間 | 2010年3月31日 - 2010年6月16日 |
放送時間 | 水曜日22:55 - 23:24 |
放送分 | 29分 |
2010年7月9日から2012年3月まで | |
放送期間 | 2010年7月9日 - 2012年3月28日 |
放送時間 | 水曜日22:55 - 23:23 |
放送分 | 28分 |
2012年4月から2015年3月まで | |
放送期間 | 2012年4月7日 - 2015年3月28日 |
放送時間 | 土曜日23:00 - 23:28 |
放送分 | 28分 |
2015年4月から2016年3月まで | |
放送期間 | 2015年4月4日 - 2016年3月19日 |
放送時間 | 土曜日23:30 - 土曜日23:58 |
放送分 | 28分 |
2016年4月から2018年3月まで | |
ナレーター | 戸次重幸(2017年7月20日 - 現在) |
放送期間 | 2016年4月7日 - 2018年3月8日 |
放送時間 | 木曜日22:50 - 23:14 |
放送分 | 24分 |
2018年4月から2021年3月まで | |
出演者 | 大泉洋(責任者、2018年5月12日 - 現在) |
放送期間 | 2018年4月7日 - 2021年3月6日 |
放送時間 | 土曜日23:00 - 23:30 |
放送分 | 30分 |
2021年4月から2022年3月 | |
放送期間 | 2021年4月8日[1] - 2022年3月 |
放送時間 | 木曜日22:30 - 23:15 |
放送分 | 45分 |
2022年4月から | |
放送期間 | 2022年4月 - |
放送時間 | 木曜日22:00 - 22:45 |
放送分 | 45分 |
SONGSプレミアム | |
放送期間 | 2011年10月6日 - |
放送時間 | 木曜日22:00 - 22:59 |
放送分 | 59分 |
特記事項: 2007年1月に「番組たまご」の一環として放送後、4月よりレギュラー放送開始。
|
概要 編集
テレビにはなかなか出演しないロック・フォーク・ニューミュージック系のアーティストに焦点を当て、スタジオライブを送る他、曲が生まれた時代背景やアーティスト自らの人生哲学を語る、大人向けの新しい音楽番組である。ゲストにはアーティスト1人(1組)を迎える他、番組責任者の大泉洋や、その人にゆかりのある著名人とトーク(対談)を展開する事もある(2021年4月以降は毎回、大泉とのトークがある)。
最初は2007年1月2日、「NHK番組たまご」の一環でパイロット版が放送された。この回は寺尾聰が出演し、アルバム『Reflections』の収録曲や、大ヒットした「ルビーの指環」を新アレンジで披露した。トークゲストとして小泉今日子も共演している[注釈 3]。また4月11日のレギュラー放送初回には竹内まりやが出演し、26年ぶりのテレビ出演は大きな反響を呼んだ[3]。
2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で休止し、4月6日に放送を再開した。同日は被災者へのエールを送る目的で美輪明宏、山下達郎、竹内まりやがメッセージと歌を送った。ただし山下はテレビ出演をしないスタンスのため、PV・声のみの出演となった。
放送時間移動 編集
2010年3月31日からは、同年3月29日からスタートする『Bizスポ』の放送時間が23:25 - 23:50となるため、放送時間が5分前倒しされて、22:55 - 23:24に移動となった。
2012年4月改編で、水曜日の同時間帯には、爆笑問題が司会の『探検バクモン』が開始されることにより、当番組は、土曜日の23時台前半枠へと移動することになった[4][5]。
2015年4月改編で、『サタデースポーツ』が当枠で放送されることになったため、当番組は30分繰り下がり23:30 - 23:58の放送になった[6]。
2016年4月改編で、放送時間が木曜22:50 - 23:14枠に移動した。
2018年4月改編で、放送時間が土曜日23時台前半へ移動した[7]。同枠では3年ぶり、土曜放送は2年ぶりとなる。
2021年4月改編で、『世界はほしいモノにあふれてる』の後番組として、放送時間が木曜日22時台後半へ移動[8][9]。放送時間もこれまでの30分から45分に拡大。木曜放送は3年ぶりとなる。
2022年4月改編で、放送時間が木曜22:00 - 22:45枠に移動した[10]。
紅白歌合戦への影響 編集
番組開始当時、抜本的改革を迫られていたNHKは、『第58回NHK紅白歌合戦』の製作スタッフの中心を『SONGS』のスタッフとすると発表。また、この番組に出演した歌手を『紅白』に出場させることを念頭に置いて、紅白どちらにも属さない「特別枠」が設けられた。この回の総合司会だったNHKアナウンサー(当時)の松本和也は、この番組本体に出てくることは基本的にないが、『SONGS』担当として予告ナレーションを手掛けたり、まれに番組中のビデオナレーションを担うこともあった。
また、2018年より責任者として出演している大泉洋が『第71回NHK紅白歌合戦』で初めて白組の司会を起用した理由として、「毎週土曜、総合テレビで放送中の音楽番組『SONGS』では、『責任者』という役柄のホストをお任せしていますので、紅白では、白組の『責任者』のつもりでいただけたら、白組にとって最強のエールとなるでしょう」と当番組での活躍を一つの理由として取り上げていた[11]。
大泉洋と戸次重幸の登場 編集
2018年5月12日放送回より、番組開始から12年目にして初めてとなる"番組の顔"として、俳優でTEAM NACSのメンバーである大泉洋が就任。ただ、番組の顔とはいえ、司会者でもナビゲーターでもなく、あくまでも「番組の顔=責任者」という立場をとる[12]、としている。なお、ナレーターは、2017年7月20日放送回より、同じくTEAM NACSのメンバーであり、大泉とのデュオでFAN TANを組んだこともある、俳優の戸次重幸が担当している[注釈 4]。2020年3月14日放送回では、戸次が顔出しで初めて出演し、大泉とSONGSでは初の直接の共演ともなった[13]。2021年1月20日・27日放送回でも戸次が出演し、大泉と共演している[14][15]。
なお、大泉就任初回となる5月12日放送(第458回)は「SONGSが変わる!スペシャル」として、続く翌5月19日放送(第459回)は「SONGS×大泉洋スペシャル」として放送[12]。
この大泉の就任について制作統括の篠原伸介によれば、トーク前の打ち合わせでも、台本を熟読した上で、「アーティストを描くにあたって、そこが気になりますかって感じで、すごく本質をついてくる」質問を投げかけてくるといい、収録が始まるとカンペも必要がなく、大泉だからこそアーティストも見せない顔を見せてくれるなど、大泉がその時に感じたことを話すところこそが面白く「撮れ高は台本を超えてくる」という。
このことを大泉が源頼朝役で出演している『鎌倉殿の13人』放送中にSNSで話題となる「大泉のせい」なるワードを引き合いに出しつつ、当番組は「大泉のおかげ」と感じることが多いと語る[16]。
放送時間 編集
すべて日本標準時(JST)で記載する。
本放送 編集
- 水曜日 23:00 - 23:29(開始 - 2009年度)
- 水曜日 22:55 - 23:24(2010年度 - 2010年度6月)
- 水曜日 22:55 - 23:23(2010年度7月 - 2011年度)
- 土曜日 23:00 - 23:28(2012年度 - 2015年度)[注釈 5]
- 土曜日 23:30 - 23:58(2015年度)
- 木曜日 22:50 - 23:14(2016年度 - 2017年度)
- 土曜日 23:00 - 23:30(2018年度 - 2020年度)[7]
- 木曜日 22:30 - 23:15(2021年度)[8]
- 木曜日 22:00 - 22:45(2022年度 - )[10]
- 水曜日 8:30 - 9:00(1週遅れ)
再放送 編集
- 火曜日(月曜日深夜) 1:50 - 2:29(2007年度)
- 土曜日(金曜日深夜) 3:40 - 4:29(2008年度)
- 火曜日 15:15 - 15:44(2008年度・2009年度)
- 金曜日(木曜日深夜) 1:30 - 1:59(2010年度)
- 水曜日(火曜日深夜) 1:30 - 1:58(2011年度)
- 金曜日(木曜日深夜) 1:40 - 2:08(2012年度4 - 8月)
- 金曜日(木曜日深夜) 1:15 - 1:43(2012年度9 - 3月)
- 土曜日(金曜日深夜) 1:10 - 1:40(2019年度前期)
- 土曜日(金曜日深夜) 1:40 - 2:10(2019年度後期)
- 土曜日(金曜日深夜) 1:35 - 2:05(2020年度前期)
- 土曜日(金曜日深夜) 1:30 - 2:00(2020年度後期)
- 火曜日(月曜日深夜) 0:53 - 1:38(2021年度前期)
- 火曜日(月曜日深夜) 0:48 - 1:34(2021年度後期)
- 火曜日(月曜日深夜) 0:50 - 1:35(2022年度前期)[10]
出演者 編集
番組責任者 編集
ナレーション 編集
- 現在
- 戸次重幸(俳優・TEAM NACS) - 第429回(2017年7月20日放送分)からレギュラー放送のナレーションを担当している(一部の回を除く)。顔出しで出演することもある。
- 過去
- 松本和也
- 武内陶子
- 伊東敏恵
- 島津有理子 - 『未来観測 つながるテレビ@ヒューマン』の縁で、第107回の絢香の聞き手とナレーションを担当した。
- 森山春香
- 塚原愛
- 礒野佑子
- 岩槻里子
- 山根基世
- 守本奈実
- 渡邊佐和子
- 小田切千
- 松平定知 - 沢田研二の要望により、第60回のナレーションを担当。
- 桑子真帆 - 吉田拓郎の指名により、インタビュアを担当した。
- 和久田麻由子 - スタジオ出演した戸次に代わってナレーションを担当。
- (以上、NHKアナウンサー〈放送時点〉) - 予告ナレーションとまれに番組中のビデオナレーションを担当していた。なお、ビデオナレーションは基本的には、戸次またはメインゲストが担当する。
放送リスト 編集
これまでの出演者 編集
メイン出演のアーティストは太字で表記。第0回は特番。第13回目の放送・あみんが出演した回は、選挙特番のため昼に一度放送した。
2007年 編集
2008年 編集
2009年 編集
2009年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第73回(2009.1.7) リクエスト BEST |
竹内まりや 松田聖子 髙橋真梨子 沢田研二 美輪明宏 |
うれしくてさみしい日 あなたに逢いたくて〜Missing You〜 五番街のマリーへ 我が窮状 花 | |
第74回(2009.1.14) | Kiroro | Best Friend 長い間 未来へ 幸せの種 〜Winter version〜 | |
第75回(2009.1.21) | 小泉今日子 | 艶姿ナミダ娘 月ひとしずく 小泉今日子はブギウギブギ 木枯しに抱かれて | |
第76回(2009.1.28) | Innocent Love 優しい雨 samida-rain あなたに会えてよかった Bye Bye | ||
第77回(2009.2.4) 4×4リクエスト Part 1 |
Dreams Come True 槇原敬之 福山雅治 Mr.Children |
未来予想図II 想 -new love new world- 世界に一つだけの花 GIFT | |
第78回(2009.2.11) 4×4リクエスト Part 2 |
Hey... HANABI 何度でも LOVE LOVE LOVE 明日の☆SHOW | ||
第79回(2009.2.18) | 布袋寅泰 | C'MON EVERYBODY サレンダー 風の銀河へ アストロノーツ | |
第80回(2009.2.25) | アンジェラ・アキ | 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 HOME サクラ色 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜卒業 | |
第81回(2009.3.4) | 馬場俊英 | ボーイズ・オン・ザ・ラン いつか君に追い風が スタートライン〜新しい風 世界中のアンサー | |
第82回(2009.3.11) | ゴスペラーズ | 永遠(とわ)に 言葉にすれば Stand By Me ひとり 1,2,3 for 5 | |
第83回(2009.3.18) リクエスト BEST II |
德永英明 スガシカオ 薬師丸ひろ子 工藤静香 Kiroro |
レイニー・ブルー 夜空ノムコウ Woman "Wの悲劇"より 慟哭 未来へ | |
第84回(2009.4.1) ベスト |
DREAMS COME TRUE | 何度でも LOVE LOVE LOVE(第57回紅白より) やさしいキスをして(第55回紅白より) ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜(第58回紅白より) MERRY-LIFE-GOES-ROUND(ライブ映像) | |
第85回(2009.4.8) | 松任谷由実 | まずはどこへ行こう やさしさに包まれたなら 瞳を閉じて 卒業写真 ハートの落書き | |
第86回(2009.4.15) | Flying Messenger 春よ、来い 夜空でつながっている | ||
第87回(2009.4.22) | 坂本龍一 | Tibetan Dance to stanford Merry Christmas Mr.Lawrence 無題 | |
第88回(2009.4.29) | カーペンターズ | 小林明子 | イエスタデイ・ワンス・モア(ライブ映像) トップ・オブ・ザ・ワールド(ライブ映像) 恋におちて -Fall in love-(ボーカル:小林明子) イエスタデイ・ワンス・モア(ボーカル:小林明子) 遙かなる影 |
SONGSスペシャル (2009.5.6) |
松田聖子 德永英明 松任谷由実 一青窈 ZARD 今井美樹 髙橋真梨子 竹内まりや |
赤いスイートピー (松田聖子ヒットメドレー) 渚のバルコニー 白いパラソル 天使のウィンク セカンド・ラブ やさしさに包まれたなら ハナミズキ はじめて 揺れる想い(第58回紅白より) PRIDE 会いたい 桃色吐息 砂時計 SWEET MEMORIES あなたに逢いたくて〜Missing You〜 人生の扉 | |
第89回(2009.5.13) | 尾崎亜美 | あなたの空を翔びたい 春の予感 -I've been mellow- 天使のウィンク オリビアを聴きながら マイ・ピュア・レディ | |
第90回(2009.5.20) | 山崎まさよし | 僕はここにいる 春も嵐も 雨あがりの夜空に 春も嵐も(ライブ映像) One more time, One more chance 追憶 | |
第91回(2009.5.27) | 平井堅 | 楽園 瞳はダイアモンド 白い恋人達 瞳をとじて New York State Of Mind | |
第92回(2009.6.3) 矢沢永吉 BEST |
矢沢永吉 | PURE GOLD もうひとりの俺 YES MY LOVE | |
第93回(2009.6.10) | 髙橋真梨子 | 勝手にしやがれ 君といつまでも ロビンソン ワインレッドの心 サヨナラCOLOR | |
第94回(2009.6.17) | 水谷豊 | 大丈夫だよ やさしさ紙芝居 カリフォルニア・コネクション WAY | |
第95回(2009.6.24) 椎名林檎 第一夜 |
椎名林檎 | ありあまる富 丸ノ内サディスティック 罪と罰 二人ぼっち時間 | |
第96回(2009.7.1) 椎名林檎 第二夜 |
密偵物語 流行 歌舞伎町の女王 旬 | ||
第97回(2009.7.8) | アリス | 冬の稲妻 (メドレー) 涙の誓い ジョニーの子守唄 狂った果実 今はもうだれも 帰らざる日々 | |
第98回(2009.7.15) | トータス松本 | ガッツだぜ!! バンザイ 〜好きでよかった〜 ええねん 明星 | |
第99回(2009.7.22) | 吉川晃司 | にくまれそうなNEWフェイス RAIN-DANCEがきこえる せつなさを殺せない 終わらないSun Set El Dorado | |
第100回(2009.7.29) 矢沢永吉 第一夜 |
矢沢永吉 | コバルトの空 Sweet Rock’n’Roll チャイナタウン いつの日か | |
第101回(2009.8.5) 矢沢永吉 第二夜 |
小悪魔ハニービー Loser Take It Time パセオラの風が | ||
第102回(2009.8.12) 中森明菜・歌姫スペシャル 第1夜 |
中森明菜 | 悪女 ダンスはうまく踊れない I LOVE YOU ベルベット・イースター | |
第103回(2009.8.19) 中森明菜・歌姫スペシャル 第2夜 |
異邦人 なごり雪 恋の予感 恋 | ||
第104回(2009.9.2) コブクロ 第一夜 |
コブクロ | STAY 赤い糸 桜 恋心 | |
第105回(2009.9.9放送) コブクロ 第二夜 |
ここにしか咲かない花 To calling of love 蕾 サヨナラHERO | ||
第106回(2009.9.30) | 原由子 | 夢をアリガトウ いちょう並木のセレナーデ 私はピアノ 潮風のエトランゼ | |
第107回(2009.10.7) | 絢香 | I believe おかえり 三日月・みんな空の下 | |
第108回(2009.10.14) 美輪明宏スペシャル |
美輪明宏 | ふるさとの空の下に 暗い日曜日 おぼろ月夜 白月・老女優は去りゆく | |
第109回(2009.10.21) GLAY |
GLAYメンバー TAKURO TERU |
YOSHIKI | BE WITH YOU HOWEVER RAIN |
第110回(2009.10.28) 財津和夫 第一夜 |
財津和夫 | ASKA 富田京子 平原綾香 |
愛していたい サボテンの花 青春の影 |
第111回(2009.11.4) 財津和夫 第二夜 |
小田和正 | Wake Up 会いたい 手紙にかえて | |
第112回(2009.11.11) 井上陽水 第一夜 |
井上陽水 | 招待状のないショー 限りない欲望 氷の世界 傘がない | |
第113回(2009.11.18) 井上陽水 第二夜 |
クレイジーラブ とまどうペリカン カナリア・リバーサイドホテル いっそセレナーデ | ||
第114回(2009.11.25) 井上陽水 第三夜 |
帰れない二人 海へ来なさい 最後のニュース 長い坂の絵のフレーム 自然に飾られて | ||
第115回(2009.12.02) 井上陽水 第四夜 |
新しいラプソディー 嘘つきダイヤモンド 少年時代 積み荷のない船 | ||
第116回(2009.12.09) 今井美樹 第一夜 |
今井美樹 | DRIVEに連れてって 野性の風 PIECE OF MY WISH 宝物 | |
第117回(2009.12.16) 今井美樹 第二夜 |
Goodbye Yesterday Beautiful Life PRIDE ひとひら |
2010年 編集
2010年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第118回(2010.1.06) リクエストBEST |
井上陽水 | リバーサイドホテル | |
髙橋真梨子 | ワインレッドの心 | ||
財津和夫 | サボテンの花 | ||
中森明菜 | I LOVE YOU | ||
カーペンターズ | 遙かなる影/(They Long To Be) Close To You | ||
矢沢永吉 | Take It Time | ||
第119回(2010.1.13) | NOKKO | 人魚 LONELY BUTTERFLY フレンズ SOMEDAY(佐野元春のカバー) | |
第120回(2010.1.20) | 広瀬香美 | (ロマンスの神様・メドレー) ゲレンデがとけるほど恋したい〜 愛があれば大丈夫〜 promise DEAR...again とろけるリズム | |
第121回(2010.1.27) |
マイケル・ジャクソン | The Way You Make Me Feel I Just Can’t Stop Loving You Black Or White Thriller・Human Nature・Ben・Earth Song・Billie Jean | |
第122回(2010.2.03) | 岡林信康 | 山下洋輔 | 悲しき口笛 レクイエム-麦畑のひばり- 山谷ブルース |
第123回(2010.2.10) | ASKA | はじまりはいつも雨 LOVE SONG | |
第124回(2010.2.17) | 一青窈 | ハナミズキ うんと幸せ 冬めく | |
第125回(2010.2.24) | クレイジーケンバンド | (CKBスペシャルメドレー) Let's GO CKB 〜 GT 〜 タオル→音楽力 〜 37℃ 〜 せぷてんばぁ。 〜 肉体関係 〜 あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。 〜 混沌料理 〜 香港グランプリ タイガー&ドラゴン 昼顔 | |
第126回(2010.3.3) | バービーボーイズ | 泣いたままでlisten to me 女ぎつね on the Run 目を閉じておいでよ 暗闇でDANCE | |
第127回(2010.3.10) | 矢沢永吉 | 時間よ止まれ コバルトの空 | |
第128回(2010.3.17) | ポルノグラフィティ | アゲハ蝶 アポロ ∠RECEIVER | |
第129回(2010.3.31) | JULIE with THE WILD ONES | 渚でシャララ シーサイド・バウンド 落葉の物語 愛するアニタ 想い出の渚 涙がこぼれちゃう | |
第130回(2010.4.7) | プロフィール 危険なふたり TOKIO FRIENDSHIP | ||
第131回(2010.4.14) | 岩崎宏美 | シンデレラ・ハネムーン ロマンス すみれ色の涙 万華鏡 聖母たちのララバイ 夢やぶれて(I Dreamed a Dream) 思秋期 | |
第132回(2010.4.21) | 徳永英明 | 赤いスイートピー(オリジナルは松田聖子) あの日にかえりたい(オリジナルは荒井由実) 駅(オリジナルは中森明菜) 時の流れに身をまかせ(オリジナルはテレサ・テン) 時代(オリジナルは中島みゆき) | |
第133回(2010.4.28) | 鈴木雅之 | 桑野信義 | (メドレー)That Is Rock & Roll〜 Zoom〜 ランナウェイ Tシャツに口紅 キミの街にゆくよ |
第134回(2010.5.5) | 綾戸智恵 | Lover,Come Back To Me! Alright,Okay,You Win Swanee Tennessee Waltz My Way | |
第135回(2010.5.12) | スガシカオ | 月とナイフ 午後のパレード サヨナラホームラン | |
第136回(2010.5.19) | 松田聖子 | いくつの夜明けを数えたら 風立ちぬ SWEET MEMORIES | |
第137回(2010.5.26) | (メドレー) 制服〜 夏の扉〜 天使のウインク 風に揺れながら | ||
第138回(2010.6.2) | 安全地帯 | 蒼いバラ (メドレー) 碧い瞳のエリス〜 恋の予感〜 悲しみにさよなら (メドレー) じれったい〜 Cherry〜 熱視線 | |
第139回(2010.6.9) | I Love Youからはじめよう 雨 (メドレー) 好きさ〜 ワインレッドの心 オレンジ | ||
第140回(2010.6.16) | 高橋真梨子 | ルビーの指環 フレンズ、海色の風〜君住む場所へ〜、時間よ止まれ | |
第141回(2010.7.14) | 久保田利伸 | LOVE RAIN〜恋の雨〜、M☆A☆G☆I☆C、Rock With You、Nyte Flyte | |
第142回(2010.7.22) | LA・LA・LA LOVE SONG 海へ来なさい Missing Tomorrow Waltz | ||
第143回(2010.7.29) | 平原綾香 | Sailing my life ノクターン JOYFUL, JOYFUL 威風堂々 | |
第144回(2010.8.4) | TUBE | シーズン・イン・ザ・サン 灼熱らぶ あー夏休み 夏を抱きしめて 湘南My Love 光と影 | |
第145回(2010.8.25) | さだまさし | その橋をわたるとき 精霊流し 片恋 | |
第146回(2010.9.1) | 心に響く歌2010 | 植村花菜、伊禮俊一、クミコ | トイレの神様(植村花菜) 先生(伊禮俊一) INORI〜祈り〜(クミコ) |
第147回(2010.9.8) | 南佳孝 | スローなブギにしてくれ モンロー・ウォーク スタンダード・ナンバー 素顔のままで Midnight Love Call | |
第148回(2010.9.15) | デイヴィッド・フォスター | アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン 素直になれなくて、抱いて…… アンフォゲッタブル オールウェイズ・ラヴ・ユー トゥ・ラヴ・ユー・モア ビコーズ・ユー・ラヴド・ミー | |
第149回(2010.9.22) | やもり(矢野顕子、森山良子) | さとうきび畑 ひとつだけ 旅の宿 温泉に行こう 風のブランコ | |
第150回(2010.9.29) | 山口百恵 | ひと夏の経験 横須賀ストーリー イミテーションゴールド プレイバックPart2 | |
第151回(2010.10.6) | いい日旅立ち しなやかに歌って 曼珠沙華 秋桜 さよならの向う側 | ||
第152回(2010.10.13) | 八神純子 | 思い出は美しすぎて みずいろの雨、Mr.ブルー 〜私の地球〜 ポーラー・スター パープルタウン 〜You Oughta Know By Now〜 想い出のスクリーン | |
第153回 (2010.10.20) | 郷ひろみ | 言えないよ よろしく哀愁 愛してる | |
第154回 (2010.10.27) | スピッツ | 空も飛べるはず ビギナー ロビンソン 恋する凡人 | |
第155回 (2010.11.3) | いきものがかり | ブルーバード じょいふる SAKURA 帰りたくなったよ ありがとう | |
第156回 (2010.11.10) | オリビア・ニュートン=ジョン | そよ風の誘惑 ザナドゥ フィジカル 愛の告白 | |
第157回 (2010.11.17) | 長渕剛Part1 | Success HOLD YOUR LAST CHANGE 激愛 | |
第158回 (2010.11.24) | 長渕剛Part2 | STAY DREAM TRY AGAIN | |
第159回 (2010.12.1) | くるり | 東京 Baby I Love You JUBILEE 魔法のじゅうたん | |
第160回 (2010.12.8) | 近藤真彦Part1 | スニーカーぶる〜す メドレー: ハイティーン☆ブギ〜 ケジメなさい〜 ふられてBANZAI〜 ブルージーンズ・メモリー 愚か者 | |
第161回 (2010.12.15) | 近藤真彦Part2 | ミッドナイト・シャッフル 心 ざんばら ギンギラギンにさりげなく 恋 ざんばら |
2011年 編集
2011年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第162回(2011.1.05) SONGS リクエストBEST |
松田聖子 | 風立ちぬ | |
安全地帯 | メドレー:碧い瞳のエリス〜恋の予感〜悲しみにさよなら | ||
さだまさし | 精霊流し | ||
長渕剛 | HOLD YOUR LAST CHANCE | ||
第163回 (2011.1.12) | イーグルス | テイク・イット・イージー ホテル・カリフォルニア ならず者 | |
第164回 (2011.1.19) | シャリース | I Will Alweys Love You、PYRAMID MY HEART WILL GO ON、IN THIS SONG | |
第165回 (2011.1.26) | 佐野元春 | ヤングブラッズ ジュジュ 月と専制君主 SOMEDAY | |
第166回 (2011.2.2) | スターダスト・レビュー | シュガーはお年頃 夢伝説 今夜だけきっと 愛の歌 上を向いて歩こう 木蘭の涙〜acoustic〜 | |
第167回 (2011.2.9) | ダリル・ホール&ジョン・オーツ | ウェイト・フォー・ミー プライベート・アイズ リッチ・ガール メドレー: キッス・オン・マイ・リスト〜 アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット〜 マンイーター シーズ・ゴーン | |
第168回 (2011.2.16) | 美輪明宏 | 水に流して 愛の賛歌 | |
第169回 (2011.2.23) | ゆず | 虹 いつか 逢いたい、Hey和 | |
第170回 (2011.3.2) | 来生たかお | 夢の途中 メドレー: シルエット・ロマンス〜 セカンド・ラブ〜マイ・ラグジュアリー・ナイト Goodbye Day 針の雨 | |
第171回 (2011.3.9) | 薬師丸ひろ子 | メドレー: メイン・テーマ〜 探偵物語〜 あなたを・もっと・知りたくて〜 セーラー服と機関銃 Woman "Wの悲劇"より 元気を出して 僕の宝物 | |
第172回 (2011.4.6) 歌にこめた祈り |
竹内まりや | 人生の扉 | |
山下達郎 | 希望という名の光 | ||
森山直太朗 | さくら(合唱) | ||
美輪明宏 | 花〜すべての人の心に花を〜 | ||
第174回 (2011.4.20) | 松任谷由実 | ダンスのように抱き寄せたい (みんなの)春よ、来い 守ってあげたい バトンリレー | |
第175回 (2011.5.11) | 徳永英明 | なごり雪 LOVE LOVE LOVE レイニー ブルー 翼をください 黄昏を止めて | |
第176回 (2011.5.18) | TOTO | ロザーナ ホールド・ザ・ライン アイル・ビー・オーヴァー・ユー アフリカ | |
第177回 (2011.5.25) | DREAMS COME TRUE | 何度でも 空を読む ねぇ その先へfeat.FUZZY CONTROL TRUE, BABY TRUE. | |
第178回 (2011.6.1) | 谷村新司 | いい日旅立ち 昴 -すばる- スキタイの歌 | |
2012年 編集
2012年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第203回 | 松任谷由実 德永英明 松田聖子 薬師丸ひろ子 桑田佳祐 クイーン TOTO エリック・クラプトン シンディ・ローパー シャリース DREAMS COME TRUE スターダスト・レビュー 美輪明宏 鈴木雅之 矢野顕子 上原ひろみ 夏川りみ 谷村新司 長渕剛 |
守ってあげたい レイニーブルー 瑠璃色の地球 Woman "Wの悲劇"より ハダカ DE 音頭 〜祭りだ!! Naked〜 ウィ・ウィル・ロック・ユー - We Will Rock You アフリカ ティアーズ・イン・ヘヴン - Tears In Heaven タイム・アフター・タイム - Time After Time I WILL ALWAYS LOVE YOU 何度でも 愛の歌 愛しの銀巴里 ヘイヘイブギ ラーメンたべたい 涙そうそう 昴 TRY AGAIN for JAPAN | |
第204回 | 沢田研二 | (対談・スタジオライブ共演) 岸部一徳 森本太郎 瞳みのる |
僕のマリー モナリザの微笑 君だけに愛を 青い鳥 誓いの明日 |
第205回 | 由紀さおり | (ゲストミュージシャン) ピンク・マルティーニ |
マシュ・ケ・ナダ - Mas que nada 真夜中のボサ・ノバ パフ - Puff, the Magic Dragon ブルー・ライト・ヨコハマ 夜明けのスキャット (2011年12月13日・14日 / ニューヨーク タウン・ホールにて) |
第206回 | 山本潤子 | (インタビュー出演) 小田和正 財津和夫 |
冷たい雨 翼をください 海を見ていた午後 卒業写真 |
第207回 | 広瀬香美 德永英明 JUJU TUBE 杏里 |
ゲレンデがとけるほど恋したい promise (2010年1月20日放送) レイニーブルー (2008年8月27日放送) 守ってあげたい (2011年11月30日放送) あー夏休み 湘南My Love (2010年8月4日放送) オリビアを聴きながら (2011年8月3日放送) | |
第208回 | FUNKY MONKEY BABYS | ヒーロー あとひとつ この世界に生まれたわけ | |
第209回 | 加藤登紀子 | 百万本のバラ ひとり寝の子守唄 難破船 今どこにいますか | |
第210回 | クレイジーケンバンド | (スペシャルゲスト) 堺正章 |
あの時君は若かった
~そんなこと言わないで -Kiss me Kiss me- GT |
第211回 | つんく♂ | (ゲスト歌唱) ドリームモーニング娘。 (スペシャルメドレー/シャイニング バタフライ) |
(つんく♂) シングルベッド (ドリームモーニング娘。スペシャルメドレー) LOVEマシーン~ハッピーサマーウェディング~ 恋愛レボリューション21 (ドリームモーニング娘。) シャイニング バタフライ (つんく♂) ひとりぼっちのハブラシ |
第212回 | AI | Story (マイケル・ジャクソン スペシャル・メドレー) I Want You Back~Billie Jean ~Man In The Mirror ハピネス | |
松任谷由実 〜2012春スペシャル | 松任谷由実 | 貫地谷しほり (ナレーション) 守本奈実アナウンサー |
(みんなの)春よ、来い - (合唱):杉並児童合唱団 聖歌 いざやともに - (合唱):立教女学院高等学校聖歌隊 (立教女学院 聖マーガレット礼拝堂で収録[18]) 翳りゆく部屋 (立教女学院 聖マーガレット礼拝堂で収録[18]) ベルベット・イースター (立教女学院 面談室で収録[18]) 恋をリリース |
第213回 | 福山雅治 | 家族になろうよ 桜坂 生きてる生きてく | |
第214回 | ホイットニー・ヒューストン | ホーム - Home (ミュージカル『The Wiz』より) オール・アット・ワンス - All At Once そよ風の贈りもの - You Give Good Love すべてをあなたに - Saving All My Love For You 恋は手さぐり - How will I know グレイテスト・ラヴ・オブ・オール - Greatest Love Of All[19] すてきなエモーション - So Emotional ブロークン・ハーツ - Where Do Broken Hearts Go すてきなSomebody - I Wanna Dance With Somebody (Who's Loves Me) 恋のアドバイス - Didn't We Almost Have It All オールウェイズ・ラヴ・ユー - I Will Always Love You 夢をとりもどすまで - I Did'nt Know My Own Strength | |
第215回 | 絢香 | みんな空の下 はじまりのとき Hello The beginning | |
第216回 | 一青窈 | 武部聡志 (ゲストミュージシャン) 藤原道山(尺八奏者) |
他人の関係 喝采 天使の誘惑 もらい泣き |
第217回 | 尾崎豊 | (詩・日記の朗読) 成宮寛貴 (ナレーション) |
15の夜 卒業 太陽の破片 誕生 I LOVE YOU |
第218回 | 長谷川きよし | 別れのサンバ 愛の賛歌 黒の舟唄 Over the rainbow | |
第219回 | 森山直太朗 | (「アンシャン・レジーム」共同作業者) 御徒町凧 成城学園高等学校3年生24名 |
さくら (独唱) アンシャン・レジーム (歌唱) 成城学園高等学校3年生24名 森山直太朗 御徒町凧 フォークは僕に優しく語りかけてくれる友達 |
第220回 | 松下奈緒 | ありがとう GRACE 〜princess rose〜 青空 | |
第221回 | 德永英明 | 夢は夜ひらく 人形の家 虹色の湖 壊れかけのRadio | |
第222回 | 井上陽水 | 傘がない (SONGS「第112回 井上陽水 第一夜」より) 氷の世界 (SONGS「第112回 井上陽水 第一夜」より) リバーサイドホテル (SONGS「第113回 井上陽水 第二夜」より) 新しいラプソディー (SONGS「第115回 井上陽水 第四夜」より) コーヒー・ルンバ (「井上陽水 ハロー、グッパイ」より) 飾りじゃないのよ涙は (「ミュージックカクテル 井上陽水 Part 3」より) 少年時代 (SONGS「第115回 井上陽水 第四夜」より) Hello, Goodbye (井上陽水 LIVE 2012 Hello, Goodbye (2012年5月24日・大阪城ホール)より) 夏まつり (井上陽水 LIVE 2012 Hello, Goodbye (2012年5月24日・大阪城ホール)より) 最後のニュース (SONGS「第114回 井上陽水 第三夜」より) | |
第223回 | ビーチ・ボーイズ | アイ・ゲット・アラウンド - I Get Around サーフィン - Surfin サーフィン・U.S.A. - Surfin' USA リトル・ホンダ - Little Honda サーファー・ガール - Surfer Girl 素敵じゃないか - Wouldn't It Be Nice グッド・ヴァイブレーション - Good Vibrations ティル・アイ・ダイ - Til I Die 神のみぞ知る - God Only Knows ダーリン - Darlin ココモ - Kokomo カリフォルニア・ガールズ - California Girls ゴッド・メイド・ザ・ラジオ〜神の創りしラジオ〜 - That's Why God Made the Radio | |
第224回 | aiko | 花火 ホーム くちびる | |
第225回 | 稲垣潤一 | (歌唱ゲスト) 荻野目洋子 (「恋はリズムにのせて」を稲垣さんと共に歌唱) |
夏のクラクション 夜のストレンジャー 恋はリズムにのせて Tea For Two / Misty 〜J・I VERSION |
第226回 | 斉藤和義 | やさしくなりたい 歌うたいのバラッド 月光 | |
第227回 | いきものがかり | (対談) 吉川美香 (ロンドン五輪 陸上女子1万m日本代表) with 吉岡聖恵(ボーカル) |
いつだって僕らは 風が吹いている |
第228回 | トータス松本 | (歌唱ゲスト) Superfly 慶應義塾大学 アカペラシンガーズ K.O.E. |
STARS ワンダフル・ワールド Twistin' the Night Away 笑ってみ |
第229回・第230回
(2012.8.25) |
さだまさし | 第229回 19才 かすてぃら 前夜(桃花鳥) 第230回 修二会 まほろば SMILE AGAIN あなたへ いのちの理由 | |
第231回 | ノラ・ジョーンズ | ドント・ノウ・ホワイ - Don't Know Why テネシーワルツ - The Tennessee Waltz クリーピン・イン - Creepin' In ハッピー・ピルズ - Happy Pills | |
第232回 | 髙橋真梨子 | Superstar Bēsame mucho イマジン - Imagine | |
第233回 | Superfly | Alright!! ハロー・ハロー 輝く月のように Force | |
第234回 | 舘ひろし | (ロケゲスト) 石原まき子 (故・石原裕次郎夫人) |
嵐を呼ぶ男 銀座の恋の物語 二人の世界 わが人生に悔いなし |
第235回 | プリンセス プリンセス | Diamonds M ジュリアン | |
第236回 | 工藤静香 | (スタジオライブ共演) 押尾コータロー (ギタリスト) (「黄砂に吹かれて」) |
抱いてくれたらいいのに 慟哭 黄砂に吹かれて キミがくれたもの |
第237回 | 小泉今日子 | (メドレー) The Stardust Memory〜ヤマトナデシコ七変化〜 素敵なラブリーボーイ〜半分少女〜私の16才〜 艶姿ナミダ娘〜渚のはいから人魚 | |
第238回 | 雪村いづみ | (VTR出演) 佐野元春 (新曲「トーキョー・シック」を提供) |
青いカナリヤ スワニー トーキョー・シック ケ・セラ・セラ |
第239回 | YUI | CHE.R.RY TOKYO fight | |
第240回 | 槇原敬之 | もう恋なんてしない どんなときも。キャラメルVer. 四つ葉のクローバー | |
第241回 | イル・ディーヴォ | (合唱) 箱根の森小学校 53名 (「故郷」でイル・ディーヴォと共演) |
Time To Say Goodbye - Com Te Partirō
My Heart Will Go On - Il Mio Cuore Va. Don't Cry For Me Argentina |
第242回 | Mr.Children | (インタビュー) 有働由美子アナウンサー |
Marshmallow day 花 -Mémento-Mori- 常套句 hypnosis |
第243回(2012.12.22) 小椋佳 第一夜 |
小椋佳 | (トークゲスト) 吉永小百合 |
流れるなら あなたに逢えて 愛燦燦 |
2013年 編集
2014年 編集
2015年 編集
2016年 編集
2017年 編集
2017年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第405回(2017.1.5) 共感を呼ぶリアルソング |
back number | (コメント出演)
(ナレーション) |
クリスマスソング 花束 青い春 ハッピーエンド |
第406回(2017.1.12) 65歳のロック魂(スピリット) |
スティング | (インタビュー) 杉浦友紀アナウンサー |
見つめていたい - EVERY BRETH YOU TAKE
孤独のメッセージ - MESSAGE IN A BOTTLE イングリッシュマン・イン・ニューヨーク - ENGLISHMAN IN NEW YORK アイ・キャント・ストップ・シンキング・アバウト・ユー - I CAN'T STOP THINKING ABOUT YOU |
KinKi Kids Spin off(2017.1.14) いつも 変わらず 2人で |
KinKi Kids | (ナレーション) 斎藤工 |
|
第407回(2017.1.19) 紅白スペシャル |
RADWIMPS 桐谷健太 THE YELLOW MONKEY いきものがかり SEKAI NO OWARI miwa 西野カナ AI 椎名林檎 星野源 福山雅治 大竹しのぶ 髙橋真梨子 松田聖子 X JAPAN 宇多田ヒカル |
前前前世(original ver.) 海の声〜みんなの海の声バージョン〜 JAM SAKURA Hey Ho 結 -ゆい- Dear Bride みんながみんな英雄 青春の瞬き - FROM NEO TOKYO 2016 - 恋 少年 愛の讃歌 ごめんね… 薔薇のように咲いて 桜のように散って 紅 花束を君に | |
第408回(2017.1.26) 今 ヨロコビを奏でるピアノ |
矢野顕子 | ごはんができたよ ひとつだけ ほうろう | |
SONGSスペシャル(2017.1.30) 福山雅治 SONGLINE 歌い継ぐ者たち 第3回 アメリカ ニューオーリンズジャズの魂 聖者の行進 |
福山雅治 | ||
第409回(2017.2.2) 特集 2017 期待のアーティスト |
WANIMA ぼくのりりっくのぼうよみ KEYTALK cero |
ともに
Be Noble Elephant Ghost | |
第410回(2017.2.9) バレンタイン ラブソングSP |
back number 三代目J Soul Brothers 星野源 aiko 西野カナ 木村カエラ Superfly 福山雅治 Mr.Children 久保田利伸 プリンセス・プリンセス 今井美樹 松田聖子 DREAMS COME TRUE |
(ナレーション) 瀬戸康史 |
クリスマスソング 花火 くだらないの中に 花火 トリセツ Butterfly 愛をこめて花束を 家族になろうよ 口笛 LA・LA・LA LOVE SONG M PRIDE 赤いスイートピー LOVE LOVE LOVE |
第411回(2017.2.16) バズリ回SP 2016-2017 |
[Alexandros] いきものがかり 宇多田ヒカル X JAPAN 吉川晃司 GReeeeN 桑田佳祐 THE YELLOW MONKEY スティング 髙橋真梨子 DREAMS COME TRUE back number 松任谷由実 薬師丸ひろ子 吉田拓郎 RADWIMPS |
(ナビゲーター) 友近 |
|
第412回(2017.2.23) 歌は勇気を届ける |
miwa | トゥルー・カラーズ - TRUE COLORS /(シンディ・ローパー) 結 -ゆい- SPLASH | |
第413回(2017.3.2) 世界への進撃 2017 |
X JAPAN | (語り) 北川悠仁(ゆず) |
BORN TO BE FREE La Venus X |
第414回(2017.3.9) 一夜限りの告白DJ |
YUKI | (質問を寄せてくれたYUKIラバー)
綾瀬はるか (ナレーション) |
JOY ポストに声を投げ入れて さよならバイスタンダー |
SONGSスペシャル(2017.3.25) ディズニーミュージカル名曲集 |
山崎育三郎 尾上松也 井上芳雄 城田優 昆夏美 Little Glee Monster 屋比久知奈 大竹しのぶ |
アンダー・ザ・シー - Under the Sea /山崎育三郎 Little Glee Monster (映画 「リトル・マーメイド」) ホール・ニュー・ワールド - A Whole New World サークル・オブ・ライフ - Circle of Life Let It Go〜ありのままで〜 ONCE UPON A DREAM〜いつか夢で〜 夢はひそかに - A Dream Is A Wish Your Heart Make 君のようになりたい どこまでも〜How Far I’ll Go〜 俺のおかげさ 美女と野獣 (ディズニーソング) - Beauty and the Beast | |
第415回(2017.3.30) SEIKOのJAZZワンダーランド |
SEIKO MATSUDA | (ナビゲーター) 吉田鋼太郎 |
SWEET MEMORIES スマイル 静かな夜(コルコバード) 追憶 |
第416回(2017.4.6) 平手友梨奈15歳〜その舞こそが、心の叫び〜 |
欅坂46 | サイレントマジョリティー 世界には愛しかない 二人セゾン 不協和音 | |
第417回(2017.4.13) 父の影 息子の光 |
尾崎裕哉 | (ナレーション) 早見沙織 |
I LOVE YOU 僕が僕であるために 27 サムデイ・スマイル |
第418回(2017.4.20) 2人のSAMURAI魂(スピリット) |
MIYAVI 木村拓哉 |
(ナレーション) 木村拓哉 |
What's My Name? Live to Die Another Day〜存在証明〜 |
第419回(2017.4.27) ゆずっこたちと語る20年 |
ゆず | (ゆずファンの証言者(通称:ゆずっこ))
(対談) (ナレーション) |
栄光の架橋 雨のち晴レルヤ サヨナラバス |
第420回(2017.5.11) 母の日SP |
山口百恵 宇多田ヒカル コブクロ 竹内まりや いきものがかり |
(ナビゲーター) 土屋太鳳 |
秋桜 花束を君に 蕾 うれしくてさみしい日(Your Wedding Day) ありがとう |
第421回(2017.5.18) 生きる力 呼び覚ます歌 |
竹原ピストル | (ナビゲーター) 吉岡里帆 |
Forever Young よー、そこの若いの 東京一年生 カウント10 |
第422回(2017.5.25) King Of Vocalist |
玉置浩二 | (VTR出演)
(ナレーション) |
ワインレッドの心 好きさ じれったい MR.LONELY 田園 メロディー 行かないで |
第423回(2017.6.1) 2つのルーツ |
AI | (スタジオゲスト)
LiLiCo (ナレーション) |
美女と野獣 - BEAUTY AND THE BEAST - 最後は必ず正義が勝つ Sweet Nothing's |
第424回(2017.6.8) 68歳の本音 |
髙橋真梨子 市村正親 |
(ナレーション) 井上麻里奈 |
ごめんね… フレンズ |
第425回(2017.6.15) 祝! 10周年スペシャル |
秦基博 | (スタジオゲスト)
(ナレーション) |
ひまわりの約束 年貢 for you feat. 旗本ひろし 鱗 |
第426回(2017.6.22) 中島みゆきトリビュート |
大竹しのぶ 島津亜矢 クミコ |
地上の星 / 島津亜矢 | |
第427回(2017.6.29) 目の前の向こうへ |
関ジャニ∞ | (ナレーション) ヒロ寺平 |
大阪ロマネスク LIFE〜目の前の向こうへ〜 今 |
第428回(2017.7.13) 爆笑問題・太田光と語る30年 |
エレファントカシマシ | (スタジオゲスト) 太田光 |
今宵の月のように ファイティングマン 風と共に |
第429回(2017.7.20) リクエストライブ BEST5 |
德永英明 | (VTR出演) 山田洋次 黒木瞳 |
(リクエスト 1位) レイニーブルー (リクエスト 2位) (リクエスト 3位) (リクエスト 4位) (リクエスト 5位) バトン |
第430回(2017.7.27) | SEKAI NO OWARI | (対談)
(スタジオライブ参加) 500人の高校生達 (ナレーション) |
RPG Hey Ho RAIN Death Disco 天使と悪魔 Dragon Night |
第431回(2017.8.3) 夏の名曲映像 蔵出しスペシャル |
桑田佳祐 サザンオールスターズ 星野源 ゆず 三代目J Soul Brothers テイラー・スウィフト ウルフルズ 杏里 Mr.Children 加山雄三 荒井由実 キャンディーズ 中森明菜 aiko スピッツ MONGOL800 AI 矢沢永吉 井上陽水 |
波乗りジョニー / 桑田佳祐
SUN / 星野源 夏色 / ゆず R.Y.U.S.E.I. / 三代目J Soul Brothers We Are Never Ever Getting Back Together / テイラー・スウィフト バンザイ 〜好きでよかった〜 / ウルフルズ SUMMER CANDLES / 杏里 HANABI / Mr.Children 君といつまでも / 加山雄三 中央フリーウェイ / 荒井由実 年下の男の子 / キャンディーズ ボーイフレンド / aiko 少女A / 中森明菜 空も飛べるはず / スピッツ 小さな恋のうた / MONGOL800 ハピネス / AI 時間よ止まれ / 矢沢永吉 少年時代 / 井上陽水 | |
第432回(2017.8.10)/ (再放送:2017.8.24) ディーン・フジオカ スペシャル |
ディーン・フジオカ | ||
SONGSスペシャル | 桑田佳祐 | (連続テレビ小説「ひよっこ」より)
有村架純 / 谷田部みね子 役 佐久間由衣 / 助川時子 役 (ナレーション) |
悲しい気持ち〜JUST A MAN IN LOVE 愛のささくれ〜Nobodys loves me 簪(かんざし) 若い広場 オアシスと果樹園 波乗りジョニー ヨシ子さん |
第433回(2017.8.31) 今、響きあう僕たちの言葉 |
UVERworld | (対談)
綾野剛 (スタジオライブ参加) 600人の男性ファン |
DECIDED
(スペシャルダイジェスト) |
第434回(2017.9.7) オールタイムリクエストベスト |
平井堅 | (トークゲスト) 亀田誠治 |
リクエスト 5位 POP STAR リクエスト 4位 リクエスト 3位 リクエスト 2位 リクエスト 1位 |
第435回(2017.9.14) 30周年スーパーヒットライブ |
工藤静香 | (インタビュー) 吉田豪 |
(工藤静香 スーパーヒットメドレー Part 1) (工藤静香 スーパーヒットメドレー Part 2) 鋼の森 |
第436回(2017.9.21) | 奥田民生 | (対談)
(スタジオライブ参加) 500人のファン |
さすらい イージュー★ライダー エンジン いどみたいぜ |
SONGSスペシャル(2017.9.28) | 星野源 | ファイアー・クラッカー / (マーティン・デニー) 化物 くせのうた SUN 恋 Week End Continues Family Song | |
第437回(2017.10.5) 今 僕が伝えたい音楽とことば |
小沢健二 | (ライブゲスト) タブゾンビ |
シナモン (都市と家庭) 天使たちのシーン 愛し愛されて生きるのさ 流動体について |
第438回(2017.10.12) 2人で登る音楽の道 |
DREAMS COME TRUE | あなたと同じ空の下
(SONGS 10周年スペシャル(2016)ライブより) (2011年5月放送 SONGSより) その日は必ず来る - TDQ VERSION - | |
第439回(2017.10.26) | 米米CLUB | (ライブMC) 岡田圭右 |
(やりすぎでいこう! スペシャルメドレー) 浪漫飛行'07 |
第440回(2017.11.2) 2017 話題の歌スペシャル |
SHISHAMO NOBU コトリンゴ |
明日も / SHISHAMO
悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダーズ) いま、太陽に向かって咲く花 / NOBU | |
第441回(2017.11.9) ザ・セッション 〜vs MIYAVI〜 |
MIYAVI 三浦大知 シシド・カフカ |
ロックンロール・ウィドウ(山口百恵) / MIYAVI vs シシド・カフカ
Dancing With My Fingers / MIYAVI vs 三浦大知 Fire Bird / MIYAVI (ドラム:BOBO) | |
SONGSスペシャル(2017.11.10) | 井上陽水 玉置浩二 |
||
第442回(2017.11.16) 〜秋の夜長に 泣ける名曲スペシャル〜 |
DREAMS COME TRUE アンジェラ・アキ イルカ エレファントカシマシ プリンセス プリンセス 長渕剛 森山直太朗 平原綾香 沢田知可子 秦基博 坂本九 宇多田ヒカル |
LOVE LOVE LOVE 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 なごり雪 悲しみの果て M 乾杯 さくら (合唱) Jupiter 会いたい ひまわりの約束 上を向いて歩こう 花束を君に | |
第443回(2017.11.30) ああ、いわれなき炎上の45年 |
さだまさし | 関白宣言 主人公 いにしへ | |
第444回(2017.12.7) | 倉木麻衣 | (旅のゲスト) 山村紅葉 |
渡月橋 〜君 想ふ〜 Love, Day After Tomorrow Secret of my heart |
第445回 |
KinKi Kids | (ナレーション) 戸次重幸 |
Anniversary(アコースティック・バージョン) Topaz Love |
SONGSスペシャル(2017.12.16) 20年をつなぐもの |
松たか子 | (対談) 高橋一生 |
明日、春が来たら 明日はどこから 500マイル つなぐもの |
2018年 編集
2018年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第446回(2018.1.4) 長いけどすごい歌、集めました |
さだまさし | 親父の一番長い日 フレディもしくは三教街 -ロシア租界にて- | |
第447回(2018.1.11) いま 母として歌うハナミズキ |
一青窈 | (対談) 岸谷香 |
もらい泣き ジュリアン ハナミズキ 七変化 |
第448回(2018.1.18) 未公開スペシャル |
德永英明 SHISHAMO 竹原ピストル WANIMA 奥田民生 MIYAVI 桑田佳祐 |
僕のそばに ほら、笑ってる Amazing Grace 1106 サケとブルース Strong 東京 | |
第449回(2018.1.25) 20周年 いい歌、集めました |
Kiroro | 長い間 冬のうた 未来へ 生きてこそ Best Friend アニバーサリー | |
第450回(2018.2.1) 唯一無二の理由 |
三浦大知 | (対談) 土屋太鳳 (ナレーション) 戸次重幸 |
EXCITE (RE)PLAY ふれあうだけで 〜Always with you〜 普通の今夜のことを -let tonight be forever remembered- |
第451回(2018.2.8) 冬の熱戦を盛り上げた歌 |
トワ・エ・モワ 髙橋真梨子 F-BLOOD MISIA 平原綾香 L'Arc~en~Ciel コブクロ SEKAI NO OWARI |
虹と雪のバラード 遥かな人へ SHOOTING STAR 果てなく続くストーリー 誓い BLESS 今、咲き誇る花たちよ サザンカ | |
第453回(2018.3.8) 25周年スペシャルライブ |
斉藤和義 | (メッセージゲスト) リリー・フランキー 笑福亭鶴瓶 |
やさしくなりたい 歩いて帰ろう 青空ばかり |
第452回(2018.3.18[注釈 6]) 今、この歌を聴け 話題の女性ソロシンガー2人 |
あいみょん 吉澤嘉代子 |
生きていたんだよな 残ってる | |
第454回(2018.4.7) ふたり呑み 21年目の本音 |
ゆず | 虹 春風 イコール | |
第455回 (2018.4.14) 旅を、やめない |
松任谷由実 | (ナレーション) 戸次重幸 |
ジャコビニ彗星の日 Hello, my friend セシルの週末 |
第456回(2018.4.21) | 東京スカパラダイスオーケストラ | (トークゲスト) ミッツ・マングローブ |
Paradise Has No Border Glorious (スカパラカバーメドレー) |
第457回 | 防弾少年団 (BTS) | DNA -Japanese ver.- Not Today -Japanese ver.- MIC DROP | |
SONGSスペシャル(2018.5.5)(再放送 : 2018.11.26[注釈 8]) (4K版:2018.12.2[注釈 9]、12.10[注釈 10]) DREAMS COME TRUE × 太陽の塔 |
DREAMS COME TRUE | ||
第458回(2018.5.12) SONGSが変わる! スペシャル |
(番組の責任者) 大泉洋 |
(ナレーション) 諏訪部順一 |
|
第459回(2018.5.19) SONGS×大泉洋スペシャル |
(番組の責任者) 大泉洋 |
(ナレーション) 戸次重幸 |
|
第460回(2018.5.26) 薬師丸ひろ子×日本一きれいな星空 |
薬師丸ひろ子 | 探偵物語 Woman "Wの悲劇"より 窓 | |
第461回(2018.6.2) aiko×番組史上最大のスタジオLIVE |
aiko | (番組責任者) 大泉洋 (ビデオメッセージ) 岡村隆史 黒沢かずこ |
運命 カブトムシ ストロー |
第462回(2018.6.9) | 今井美樹 | (番組責任者) 大泉洋 |
PRIDE Goodbye Yesterday あなたはあなたのままでいい |
第463回 (2018.6.23) 髙橋真梨子×どこでも大泉くんSP |
髙橋真梨子 | (番組責任者) 大泉洋 |
ジョニィへの伝言 あなたの空を翔びたい 雲母の波 |
SONGSスペシャル(2018.6.30 [注釈 11]) (再放送 : 2018.7.8[注釈 12]) (4K版:2018.12.31[注釈 13]) 宇多田ヒカル |
宇多田ヒカル | (対談) 又吉直樹 (メッセージゲスト) 小田和正 水野良樹 (インタビュアー) 若林恵 |
あなた 初恋 Play A Love Song |
第464回(2018.7.20) | サンボマスター | (番組責任者/インタビュアー) 大泉洋 |
(スタジオライブ) 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ 輝きだして走ってく ラブソング |
第465回 (2018.7.28) (再放送 : 2019.1.12[注釈 14]) | DA PUMP | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 三浦大知 m.c.A・T 光浦靖子 |
(スタジオライブ) ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜 If... We can't stop the music U.S.A. |
第466回 (2018.8.25) | HY | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
366日 ホワイトビーチ 時をこえ |
第467回 (2018.9.1) (再放送 : 2019.1.19[注釈 14]) | Perfume | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) TOKYO GIRL Dream Fighter Future Pop |
第468回(2018.9.15) | 森山直太朗 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 夏の終わり どこもかしこも駐車場 人間の森 |
第469回(2018.9.22) ポルノグラフィティ×密着・20年目のふるさとライブ |
ポルノグラフィティ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (合唱) 広島県立因島高等学校 |
(スタジオライブ) ハネウマライダー ブレス (広島20周年野外ライブの高校生控室での合唱曲) 愛が呼ぶほうへ |
第470回(2018.9.29[注釈 15]) (再放送 : 2018.12.26[注釈 16]) 奈良の魂が奏でる音 |
堂本剛 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) one more purple funk... -硬命 katana- Crystal light HYBRID FUNK FUNK for “Yo” |
第471回(2018.10.6) Superfly×最新版スペシャルライブ |
Superfly | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) Alright!! Beautiful Gifts |
第472回(2018.10.13) 秋・心に響く名曲スペシャル |
松田聖子 今井美樹 DREAMS COME TRUE 小田和正 槇原敬之 Kiroro さだまさし 宇多田ヒカル JUDY AND MARY RADWIMPS SHISHAMO コブクロ 福山雅治 ゆず |
(番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
青い珊瑚礁 PRIDE 何度でも ラブ・ストーリーは突然に どんなときも。 未来へ 案山子 First Love そばかす 告白 明日も 永遠にともに 道標 虹 |
第473回(2018.10.20) | 大竹しのぶ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
愛の賛歌 老兵 水に流して |
第474回(2018.10.27) | WANIMA | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) シグナル THANX For you |
第475回 (2018.11.3 ) (再放送 : 2018.11.15 [注釈 7]) ミュージカルに乾杯! |
堂本光一×井上芳雄 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
「Dancing On Broadway」
〜「Endless SHOCK」より~ |
第476回(2018.11.10) | レキシ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (ライブゲスト) ビッグ門左衛門 (メッセージゲスト) さだまさし |
(スタジオライブ) SHIKIBU GOEMON feat. ビッグ門左衛門 きらきら武士 |
第477回(2018.11.17) (再放送 : 2018.12.17[注釈 17]) | クイーン | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 杏 岡崎体育 東郷かおる子 古田新太 |
(杏さんおすすめの一曲) セイヴ・ミー (古田新太さんおすすめの一曲) フラッシュのテーマ (岡崎体育さんおすすめの一曲) ボヘミアン・ラプソディ |
第478回(2018.11.24) | 平原綾香 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
Jupiter Supercalifragilisticexpialidocious~「メリー・ポピンズ」より~ Beautiful ~「ビューティフル」より~ Someone to watch over me これから |
第479回(2018.12.1) | 西野カナ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 白石麻衣 登坂絵莉 |
(スタジオライブ) トリセツ 好き もしも運命の人がいるのなら Bedtime Story |
第480回(2018.12.8) hideが遺(のこ)したもの |
hide | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 吉井和哉 生駒里奈 MIYAVI |
ピンク スパイダー [注釈 18] |
第481回(2018.12.15) | [ALEXANDROS] | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) ワタリドリ アルペジオ Mosquito Bite |
2019年 編集
2019年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第482回 (2019.1.12) [注釈 19] | DA PUMP | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 三浦大知 m.c.A・T 光浦靖子 |
(スタジオライブ) ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜 If... We can't stop the music U.S.A. |
第483回 (2019.1.19) [注釈 20] | Perfume | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) TOKYO GIRL Dream Fighter Future Pop |
第484回 (2019.1.26) 平成世代が愛する女神 |
中島みゆき | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 土屋太鳳 百田夏菜子 吉岡聖恵 |
ホームにて 蕎麦屋 EAST ASIA |
第485回(2019.2.2) 30年愛される理由 |
電気グルーヴ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 宮藤官九郎 高橋幸宏 |
(スタジオライブ) 人間大統領 Shangri-La feat. Inga Humpe Baby's on Fire |
第486回(2019.2.9) 堂本光一×井上芳雄 ~スピンオフ~ |
堂本光一、井上芳雄 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
「宿敵がまたとない友」~「ナイツ・テイル-騎士物語-」より~ 「乾杯」〜「ナイツ・テイル-騎士物語-」メドレーより〜 |
第487回(2019.2.16)(再放送:2019.5.11[注釈 14]) | あいみょん | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) マリーゴールド 君はロックを聴かない 今夜このまま |
第488回(2019.2.23) | YUKI | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 博多華丸・大吉 近江友里恵 長澤まさみ |
(スタジオライブ) チャイム やたらとシンクロニシティ フラッグを立てろ |
第489回(2019.3.9) | BEGIN | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 笑顔のまんま【マルシャ ショーラ・フル・バージョン】 三線の花 君の歌はワルツ |
第490回(2019.3.16) | SEKAI NO OWARI | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) LOVE SONG イルミネーション |
第491回(2019.4.6) 井上陽水 第1夜 |
井上陽水 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(J-WAVEトーキョーギタージャンボリーでのライブ) 東へ西へ 最後のニュース |
第492回(2019.4.13) 井上陽水 第2夜 |
(番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(J-WAVEトーキョーギタージャンボリーでのライブ) 帰れない二人 傘がない | |
第493回(2019.4.20) | THE YELLOW MONKEY | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) バラ色の日々 I don't know Horizon |
第494回(2019.4.27) | 西川貴教[25] | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(大阪ロケでのライブ) DEAR FRIENDS (スタジオライブ) UNBROKEN (feat. 布袋寅泰) |
第495回 (2019.5.11) [注釈 21] | あいみょん | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) マリーゴールド 君はロックを聴かない 今夜このまま |
第496回 (2019.5.18) | スガシカオ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 夜空ノムコウ Progress 労働なんかしないで 光合成だけで生きたい |
第497回 (2019.5.25) | アリス | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 今はもうだれも 冬の稲妻 愛の光 限りなき挑戦 -OPEN GATE- |
第498回 (2019.6.1) | 椎名林檎 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 鶏と蛇と豚 ジユーダム TOKYO |
第499回 (2019.6.8) | さだまさし | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 風に立つライオン 防人の詩 |
第500回 (2019.6.15) | 髙橋真梨子 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 桃色吐息 祭りばやしが終わるまで BAD BOY |
第501回 (2019.6.22) | HYDE | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) HONEY ZIPANG ANOTHER MOMENT |
第502回 (2019.6.29) | 嵐 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) a Day in Our Life Love so sweet 君のうた |
第503回 (2019.7.6)(再放送 : 2020.6.20[注釈 14]) サカナクション ✕ 山口一郎vs大泉洋 因縁の対談!? |
サカナクション | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 新宝島 グッドバイ 忘れられないの |
第504回 (2019.7.20) 德永英明×ジャズで名曲に酔いしれる |
徳永英明 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 輝きながら… 壊れかけのRadio LOVE IS ALL |
第505回 (2019.7.27) | LUNA SEA | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) YOSHIKI 松岡昌宏 miwa |
(スタジオライブ) ROSIER スペシャルライブダイジェスト(I for You、STORM、宇宙の詩 ~Higher and Higher~、gravity、TONIGHT、TRUE BLUE) 悲壮美 |
第506回 (2019.8.10) beyond the border ~全ての境界線を越えて~ |
MIYAVI | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (ライブゲスト) DAOKO (メッセージゲスト) 矢沢永吉 布袋寅泰 蜷川実花 |
(スタジオライブ) No Sleep Till Tokyo 千客万来[注釈 22] The Others |
第507回 (2019.8.31) | SHISHAMO | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 明日も 君の隣にいたいから |
第508回(2019.9.14)(再放送 : 2020.1.11[注釈 14]) | Little Glee Monster | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 明日へ 幸せのかけら ECHO |
第509回(2019.9.21)[注釈 23] | Perfume | (番組責任者) 大泉洋 (天の声) 青井実 (メッセージゲスト) 関根麻里 MIKIKO (対談ゲスト) 森山未来 |
(スタジオライブ) リニアモーターガール[注釈 24] レーザービーム ナナナナナイロ ポリリズム[注釈 24] |
第510回(2019.10.5)(再放送 : 2020.5.16[注釈 14]) GLAY × 大泉洋が4人の絆に迫る |
GLAY | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 口唇 Winter,again COLORS |
第511回(2019.10.15(火)[注釈 25]) | スピッツ | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 広瀬すず 草刈正雄 吉沢亮 |
(スタジオライブ) 優しいあの子 ありがとさん ヤマブキ |
第512回(2019.10.26) ~目の前の「あなた」に歌う~ |
玉置浩二 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) JUNK LAND オレンジ She Don't Care 青い“なす”畑 |
第513回(2019.11.2) | 槇原敬之 | (番組責任者/ライブMC) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) Hello, my friend(松任谷由実) 若者のすべて(フジファブリック) Your Song(エルトン・ジョン) |
第514回(2019.11.9) こころを励ます歌2019 |
エレファントカシマシ Superfly 欧陽菲菲 秦基博 スキマスイッチ 中島みゆき CHARA 髙橋真梨子 竹内まりや Mr.Children 矢沢永吉 BUMP OF CHICKEN スピッツ Official髭男dism アンジェラ・アキ ザ・ビートルズ ゆず サザンオールスターズ |
(番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
今宵の月のように 愛をこめて花束を ラヴ・イズ・オーヴァー 鱗(うろこ) 全力少年 ファイト! やさしい気持ち ごめんね… 元気を出して 終わりなき旅 チャイナタウン ダイヤモンド 正夢 コーヒーとシロップ ふるさと~HOME ヘイ・ジュード 栄光の架橋 希望の轍 |
第515回(2019.11.16) | 小沢健二 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 薫る (労働と学業) 強い気持ち・強い愛 彗星 |
第516回(2019.11.23) 蔵出しスペシャル |
(大泉洋との蔵出し対談アーティスト) Perfume 西川貴教 さだまさし 山口一郎 GLAY |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(蔵出しスタジオライブ) 誘惑 (GLAY) アイデンティティ (サカナクション) I for You (LUNA SEA) MAD QUALIA(Japanese Version) (HYDE) |
第517回(2019.11.30) | 真心ブラザーズ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 又吉直樹 あいみょん |
(スタジオライブ) サマーヌード 拝啓、ジョン・レノン 素晴らしきこの世界 |
第518回(2019.12.7) | 中山美穂 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 色・ホワイトブレンド You're My Only Shinin' Star 時計草 |
第519回(2019.12.14) 令和の時代に響く 尾崎豊 |
尾崎豊 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 秋元才加 Matt |
(スタジオライブ) 僕が僕であるために(歌:眉村ちあき) シェリー(歌:秋山黄色) Forget-me-not(歌:石崎ひゅーい) |
2020年 編集
2020年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第520回 (2020.1.11) [注釈 26] | Little Glee Monster | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 明日へ 幸せのかけら ECHO |
第521回 (2020.1.18)(再放送 : 2020.3.16(水)[注釈 27]) Superfly × いま迎える変化の時 |
Superfly | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 戸田恵梨香 大島優子 |
(スタジオライブ) フレア 愛をこめて花束を Ambitious |
第522回 (2020.1.25) | 薬師丸ひろ子 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(コンサート) セーラー服と機関銃 守ってあげたい 潮騒のメモリー アナタノコトバ |
第523回 (2020.2.1)(再放送 : 2020.4.25[注釈 14][注釈 28]) 鬼束ちひろ × 刻まれた20年分の思いを、いま |
鬼束ちひろ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 月光 流星群 書きかけの手紙 |
第524回 (2020.2.8) | 久保田利伸 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) You were mine JAM fo' freedom LIFE |
第525回 (2020.2.22) | 宮本浩次 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 冬の花 悲しみの果て ハレルヤ |
第526回 (2020.2.29) | 木村拓哉 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (対談) 稲葉浩志 |
(スタジオライブ) サンセットベンチ 夜空ノムコウ One and Only |
第527回 (2020.3.7) | ゆず | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 栄光の架橋 花咲ク街 SEIMEI |
第528回 (2020.3.14) ラブソング特集 |
寺尾聰 あいみょん DREAMS COME TRUE イルカ あみん BEGIN YUI ウルフルズ Every Little Thing aiko Official髭男dism Mr.Children 木村カエラ 松田聖子 財津和夫 |
(番組責任者/パーソナリティ) 大泉洋 (ナレーション/パーソナリティ) 戸次重幸 |
ルビーの指環 マリーゴールド 大阪LOVER なごり雪 待つわ'07 恋しくて CHE.R.RY バンザイ 〜好きでよかった〜 Time goes by カブトムシ Pretender HANABI Butterfly 赤いスイートピー 青春の影 |
第529回 (2020.4.4) 香取慎吾 × ゼロから切り拓いた新しい自分、そして音楽 |
香取慎吾 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (ライブゲスト) WONK |
(スタジオライブ) Metropolis (feat.WONK) Trap |
第530回 (2020.4.11) 東京スカパラダイスオーケストラ × 「楽しくなる音楽」の秘密 |
東京スカパラダイスオーケストラ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 小田切千 (ライブゲスト) 奥田民生 (メッセージゲスト) 小泉今日子 竹中直人 亀田誠治 |
(スタジオライブ) (メドレー) DOWN BEAT STOMP 美しく燃える森[注釈 29] 流星とバラード[注釈 29] Are You Ready To Ska?[注釈 29] |
第531回 (2020.4.18) 鈴木雅之 × 歌声が紡ぐ40年の軌跡 |
鈴木雅之 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 小田切千 (ライブゲスト) 鈴木愛理 |
(スタジオライブ)
(Suzuki Masayuki presents 夢の40周年ノンストップヒットメドレー) |
第532回 (2020.4.25[注釈 28]) [注釈 31] 鬼束ちひろ × 刻まれた20年分の思いを、いま |
鬼束ちひろ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 月光 流星群 書きかけの手紙 |
第533回 (2020.5.9) SONGS × 世界はJUJUの音楽にあふれてる |
JUJU | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 西東大 (対談) 三浦春馬 (メッセージゲスト) 吉田羊 蔦谷好位置 小田和正 |
(スタジオライブ) 明日がくるなら ありがとう STAYIN' ALIVE |
第534回(2020.5.16)[注釈 32] GLAY × 大泉洋が4人の絆に迫る |
GLAY | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 口唇 Winter,again COLORS |
第535回 (2020.5.23) AI 〜Special Edition〜 |
AI | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(築地本願寺でのライブ) Jesus Is My Help This Is Me Story ライブダイジェスト(LIFT 'EM UP、みんながみんな英雄、No Weapon) ハピネス |
第536回 (2020.5.30) いま、あなたが『贈りたい歌』[31] |
松任谷由実 森山直太朗 DA PUMP あいみょん 財津和夫 BUMP OF CHICKEN エレファントカシマシ 嵐 宇多田ヒカル 平井堅 斉藤和義 FUNKY MONKEY BABYS 松田聖子 長谷川きよし 井上陽水 |
(番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
春よ、来い(第86回放送より) さくら(独唱)(第219回放送より) U.S.A.(第465回放送より) マリーゴールド(第69回NHK紅白歌合戦より) サボテンの花(第110回放送より) supernova(第370回放送より) 俺たちの明日(第287回放送より) Love so sweet(第502回放送より) 花束を君に(SONGSスペシャル(2016.9.22放送)より) 大きな古時計(第180回放送より) やさしくなりたい(第226回放送より) あとひとつ(第208回放送より) 瑠璃色の地球(第200回放送より) 愛の讃歌(歌:長谷川きよし/第218回放送より) 少年時代(第115回放送より) |
第537回 (2020.6.6) いま、あなたが『贈りたい歌』Part2 |
V6 いきものがかり Kiroro 欅坂46 徳永英明 今井美樹 藤井フミヤ 玉置浩二 一青窈 椎名林檎 [Alexandros] 森山良子 浜崎あゆみ スガシカオ Mr.Children 忌野清志郎 |
(番組責任者) 大泉洋[注釈 33] (ナレーション) 戸次重幸 |
愛なんだ(第349回放送より) ありがとう(第155回放送より) 未来へ(第449回放送より) サイレントマジョリティー(第416回放送より) 夢を信じて(第429回放送より) PRIDE(第117回放送より) TRUE LOVE(第47回放送より) 田園(第340回放送より) ハナミズキ(第124回放送より) 丸ノ内サディスティック(第95回放送より) ワタリドリ(第397回放送より) さとうきび畑(第44回放送より) ℳ(第350回放送より) Progress(第62回放送より) HANABI(第71回放送より) 雨あがりの夜空に(第36回放送より) |
第538回 (2020.6.13) 氷川きよし × 21年目の変化と挑戦 |
氷川きよし | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 限界突破×サバイバー ボヘミアン・ラプソディ[注釈 34] Papillon |
第539回 (2020.6.20)[注釈 35] サカナクション × 山口一郎vs大泉洋 因縁の対談!? |
サカナクション | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 新宝島 グッドバイ 忘れられないの |
第540回 (2020.6.27)[注釈 36] DREAMS COME TRUE × モンスターバンドの「過去・現在・未来」 |
DREAMS COME TRUE | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
何度でも(第177回放送より) YES AND NO[注釈 37] さぁ鐘を鳴らせ(史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019より) |
第541回 (2020.7.4) 郷ひろみ × 日本を奮い立たせる!ノンストップメドレー |
郷ひろみ | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) (昭和・平成・令和 ノンストップGO!GO!メドレー) 男の子女の子 誘われてフラメンコ セクシー・ユー (モンロー・ウォーク) How many いい顔 お嫁サンバ 言えないよ 99は終わらない 男願 Groove! GOLDFINGER '99 逢いたくてしかたない ウォンチュー!!! 2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン- |
第542回 (2020.7.11) TUBE × “バンド史上最強”ヒットソングメドレー |
TUBE | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) (TUBE スペシャル・サマーメドレー2020 Part1) シーズン・イン・ザ・サン 夏を抱きしめて 恋してムーチョ さよならイエスタデイ いただきSummer 夏を待ちきれなくて Only You 君と夏の日を (TUBE スペシャル・サマーメドレー2020 Part2) J'S THEME(Jのテーマ)〜FRONTIERver.〜[注釈 38] きっと どこかで ガラスのメモリーズ 傷だらけのHero (TUBE スペシャル・サマーメドレー2020 Part3) 湘南盆踊り 日本の夏からこんにちは あー夏休み[注釈 39] |
第543回 (2020.7.18) BTS × |
BTS | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(韓国からのスタジオライブ) Black Swan Stay Gold |
第544回 (2020.7.25) 岡村靖幸 × リアルと妄想が織りなす結婚式!? |
岡村靖幸 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (ライブゲスト) DAOKO (証言ゲスト) 今田耕司 (妄想結婚式司会) 小田切千 (妄想結婚式祝電) 松任谷由実 |
(スタジオライブ) 少年サタデー ステップアップLOVE[注釈 40] だいすき |
第545回 (2020.8.22) Official髭男dism × 時代に響く音を生み出す力 |
Official髭男dism | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (対談) 亀田誠治 |
(スタジオライブ) I LOVE... HELLO ラストソング |
第546回 (2020.8.29) 高橋真梨子 × 愛され続ける“歌の職人” |
髙橋真梨子 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 天海祐希 徳永英明 市村正親 |
(スタジオライブ) (メドレー1) 教会へ行く 五番街のマリーへ ジョニィへの伝言 (メドレー2) 桃色吐息 はがゆい唇 グランパ やさしい夢 |
第547回 (2020.9.5)(再放送 : 2021.1.9[注釈 14]) あいみょん × 心をつかむ言葉たち |
あいみょん | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) ハルノヒ 愛を伝えたいだとか 裸の心 |
第548回 (2020.9.12) 水樹奈々 × その凄さの秘密 |
水樹奈々 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 中村正人 スガシカオ ともさかりえ |
(スタジオライブ) POP MASTER ETERNAL BLAZE 深愛 FIRE SCREAM |
第549回 (2020.9.19) 宮本浩次 × 弾き、語り、歌う |
宮本浩次 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(対談での弾き語り) あなた 時の過ぎゆくままに 俺たちの明日 (スタジオライブ) P.S. I love you 夜明けのうた |
第550回 (2020.9.26) V6 × 25周年 男たちの本音 |
V6 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 愛なんだ (スペシャルヒットメドレー) |
第551回 (2020.10.3) 佐野元春 × 時代を超えて響く 魂の歌 |
佐野元春 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (対談) 武田真一 |
(スタジオライブ) 約束の橋 ニューエイジ エンタテイメント! |
第552回 (2020.10.17) 欅坂46 × 駆け抜けた少女たちのリスタート |
欅坂46 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (証言ゲスト)[注釈 41] 中村勘九郎 吉岡里帆 内村光良 |
(スタジオライブ) 誰がその鐘を鳴らすのか? 太陽は見上げる人を選ばない |
第553回 (2020.10.24) LiSA × 知られざる素顔に迫る |
LiSA | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (リモートゲスト) 古坂大魔王 (メッセージゲスト/ライブゲスト) 梶浦由記 |
(スタジオライブ) 紅蓮華 Catch the Moment 炎[注釈 42] |
第554回 (2020.10.31) 森山直太朗 山崎育三郎 × 『エール』が結んだ2人の絆 |
森山直太朗 山崎育三郎 |
(番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) さくら (「エール」メドレー) 栄冠は君に輝く(歌:山崎育三郎) 故郷 君に伝えたいこと(歌:山崎育三郎) 落日(歌:森山直太朗) |
第555回 (2020.11.7) 山崎まさよし × 25周年ハンドメイドの音楽魂 |
山崎まさよし | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) One more time, One more chance 僕はここにいる Updraft |
第556回 (2020.11.14) back number × 共感を呼ぶ リアルなことばたち |
back number | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (朗読ゲスト) 上白石萌音 |
(スタジオライブ) 高嶺の花子さん HAPPY BIRTHDAY オールドファッション エメラルド 水平線 |
第557回 (2020.11.21) 今井美樹 × 35周年 オーケストラとの新たな挑戦 |
今井美樹 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (指揮者) 服部隆之 挾間美帆 千住明 |
(スタジオライブ) PRIDE[注釈 43] 幸せになりたい[注釈 44] 瞳がほほえむから[注釈 45] |
第558回 (2020.11.28) 瑛人 × 夢をつかんだ23歳の素顔 |
瑛人 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (ライブゲスト) 韻シスト |
(スタジオライブ) 香水 HIPHOPは歌えない[注釈 46] ハピネス |
第559回 (2020.12.5) | 松任谷由実 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (対談) YOU |
(スタジオライブ) COBALT HOUR 深海の街 1920 |
第560回 (2020.12.12) 福山雅治 × いま解き明かされる表現の原点 |
福山雅治 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 革命 心音 (対談での弾き語り) 道標 |
2021年 編集
2021年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第561回 (2021.1.16) 福山雅治 × 未公開トークSP |
福山雅治 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
なし |
第562回 (2021.1.23) 密着!大泉洋 紅白歌合戦スペシャル |
大泉洋 | (番組責任者/出演) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (出演アーティスト)[32] あいみょん 石川さゆり 鈴木雅之 Superfly 玉置浩二 氷川きよし 福山雅治 MISIA 三山ひろし LiSA (スペシャルメッセージ) 内村光良 二階堂ふみ |
(第71回NHK紅白歌合戦より) 限界突破×サバイバー 紅蓮華 天城越え 北のおんな町 愛をこめて花束を 田園 アイノカタチ |
第563回 (2021.1.30) ずっと真夜中でいいのに。 × 初めてつぶやいた夜 |
ずっと真夜中でいいのに。 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (コメントゲスト) シルクロード 川谷絵音 髙野健(集英社「週刊少年ジャンプ」編集部) 志尊淳 |
(スタジオライブ) 秒針を噛む 暗く黒く 正しくなれない |
第564回 (2021.2.6) Little Glee Monster × だから私たちは歌い続ける |
Little Glee Monster | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) (Little Glee Monster「軌跡」メドレー) 世界はあなたに笑いかけている 好きだ。 だから、ひとりじゃない OVER I Feel The Light ECHO (Little Glee Monster「絆」メドレー) 足跡 VIVA Dear My Friend feat. Pentatonix いつかこの涙が |
第565回 (2021.2.20)[注釈 47] 秦基博 × 物語を彩る主題歌の魔法 |
秦基博 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (メッセージゲスト) 杉咲花 篠原涼子 成田凌 河瀨直美 八木竜一 |
(スタジオライブ) 泣き笑いのエピソード ひまわりの約束 アイ |
第566回 (2021.2.23(火・祝))[注釈 48] いま 大切な人に贈る“歌” |
森山直太朗、山崎育三郎 チューリップ 今井美樹 スターダスト☆レビュー Kiroro スガシカオ back number ゆず DREAMS COME TRUE 松任谷由実 |
(番組責任者/プレゼンター) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
さくら 青春の影 PIECE OF MY WISH 木蘭の涙〜acoustic〜 Best Friend 夜空ノムコウ 水平線 雨のち晴レルヤ 何度でも 春よ、来い |
第567回 (2021.2.27) BUMP OF CHICKEN × あなたに会いたい歌がある |
BUMP OF CHICKEN | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビュアー) 渋谷陽一 |
(スタジオライブ) アカシア Aurora Flare 魔法の料理 〜君から君へ〜 |
第568回 (2021.3.6) aiko × おうち時間の創作活動 |
aiko | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 桜の時 ハニーメモリー 磁石 |
第569回 (2021.4.8) まだ間に合う はじめてのNiziU |
NiziU | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (解説ゲスト) 古家正亨 臼井ミトン TAKAHIRO |
(スタジオライブ) Step and a step Take a picture Poppin' Shakin' |
第570回 (2021.4.15) “今だから言える”15年 |
いきものがかり | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTRゲスト) 内村光良 本間昭光 岡田宣 |
(スタジオライブ) SAKURA ありがとう TSUZUKU (対談での弾き語り) からくり |
第571回 (2021.4.22) 筒美京平スペシャル 天才ヒットメーカーの世界に迫る |
筒美京平 | (番組責任者) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオゲスト) 郷ひろみ JUJU (インタビューゲスト) 酒井政利 武部聡志 秋元康 |
(スタジオライブ) (郷ひろみ ヒットソングメドレー) 花とみつばち 裸のビーナス よろしく哀愁 卒業(歌:斉藤由貴、生田絵梨花) ドラマティック・レイン(歌:JUJU) 人魚(歌:NOKKO) |
第572回 (2021.5.6) いま私たちに響く「言葉」と「メロディー」 |
さだまさし | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオゲスト) 大竹しのぶ |
(生さだ in SONGSでの弾き語り) 案山子 いのちの理由 (スタジオライブ) 道化師のソネット 奇跡2021 |
第573回 (2021.5.13) いま届けたい「愛」のメッセージ |
美輪明宏 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 愛の讃歌(第309回放送より) 愛する権利(第193回放送より) 花〜すべての人の心に花を〜(第63回放送より) |
第574回 (2021.5.20) LiSAを作った人と音楽 |
LiSA | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオゲスト) 島袋寛子 (リモートゲスト) MAH |
(スタジオライブ) 炎[注釈 49] Another Great Day!! Believe in myself |
第575回 (2021.5.27) ボーカリストの知られざるあゆみ |
徳永英明 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオゲスト) 西川貴教 ISSA (インタビューゲスト) 高橋ひとみ 太田英明 |
(スタジオライブ) レイニーブルー (メドレー) 僕のそばに(歌:徳永英明、ISSA) 夢を信じて(歌:徳永英明、西川貴教) 壊れかけのRadio(歌:徳永英明、西川貴教、ISSA) あなた(歌:徳永英明) You and me |
第576回 (2021.6.3) 徹底解剖! 歌バカ 平井堅 |
平井堅 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) あいみょん 田辺秀伸 |
(スタジオライブ) ノンフィクション 1995 |
第577回 (2021.6.17) 2021 上半期ヒットソングSP[注釈 50] |
Ado 優里 Awesome City Club BTS |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 芦澤紀子[注釈 51] syudou[注釈 52] |
(対談での弾き語り) 歌うたいのバラッド(歌:優里) (スタジオライブ) ドライフラワー(歌:優里) 勿忘(歌:Awesome City Club) Stay Gold(歌:BTS)(第543回放送より) |
第578回 (2021.6.24) |
星野源 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) SUN 創造 不思議 |
第579回 (2021.7.1) 56年のドラマチック歌手人生 |
布施明 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) シクラメンのかほり 君は薔薇より美しい マイ・ウェイ She |
第580回 (2021.7.8) 4人で作り上げた唯一無二の「世界」 |
SEKAI NO OWARI | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 森七菜 ゆず |
(スタジオライブ) silent バードマン |
第581回 (2021.9.9) 明日話したくなるヒゲダンの話 |
Official髭男dism | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 横田誓哉 mabanua |
(スタジオライブ) Stand By You Cry Baby アポトーシス |
第582回 (2021.9.16) 桑田佳祐スペシャル 魂の悶絶ライブ!! 〜ごはん味噌汁時々ボウリングfeat. 洋ちゃん~ |
桑田佳祐 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (ボウリング解説) 名和秋 (ボウリング実況) 小川光明 |
(スタジオライブ) 炎の聖歌隊 [Choir] 悲しきプロボウラー さすらいのRIDER 金目鯛の煮つけ Soulコブラツイスト〜魂の悶絶[注釈 53] |
第583回 (2021.9.30) 誰かを思い寄り添い続けた18年 |
Bank Band | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオライブゲスト) Salyu 宮本浩次 |
(スタジオライブ) 糸 奏逢 〜Bank Bandのテーマ〜 to U[注釈 54] 東京協奏曲(宮本浩次 × 櫻井和寿 organized by ap bank) |
第584回 (2021.10.12) エンターテイナーが誘う音楽の世界[注釈 55] |
山崎育三郎 | (番組責任者/対談/スタジオライブゲスト) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオライブゲスト) 平原綾香 |
(スタジオライブ) また逢う日まで[注釈 56] A Whole New World[注釈 57] メロディー (スペシャルメドレー) 栄冠は君に輝く 誰が為 |
第585回 (2021.10.21) 駆け抜けた26年揺るぎない絆 |
V6 | (番組責任者/対談/VTR出演) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 東山紀之 |
(スタジオライブ) TAKE ME HIGHER Darling HONEY BEAT WAになっておどろう (スペシャルメドレー) TL Heart Beat Groovin' 愛のMelody 羽根 〜BEGINNING〜 |
第586回 (2021.11.4) 進化を続ける55歳 |
宮本浩次 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 小林武史 |
(スタジオライブ) 今宵の月のように 冬の花 浮世小路のblues |
第587回 (2021.11.18) 知られざる半世紀の絆 |
野口五郎・岩崎宏美 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 山本耕史 |
(スタジオライブ) (筒美京平SPメドレー) ロマンス オレンジの雨 シンデレラ・ハネムーン 甘い生活 (レ・ミゼラブルメドレー) 夢やぶれて 彼を帰して 好きだなんて言えなかった |
第588回 (2021.11.25) 歌手として歩んだ40年 |
薬師丸ひろ子 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (インタビューゲスト) 宮藤官九郎 |
(スタジオライブ) (40周年SPメドレー) セーラー服と機関銃 探偵物語 あなたを・もっと・知りたくて メイン・テーマ Woman "Wの悲劇"より うるわしの白百合 Come Back To Me~永遠の横顔 |
第589回 (2021.12.2) ネット初アーティストの素顔 |
YOASOBI | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 大正浪漫 ラブレター ツバメ |
第590回 (2021.12.16) なぜあいみょんを好きになってしまうのか |
あいみょん | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) 愛を知るまでは ハート |
2022年 編集
2022年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第591回 (2022.1.20) 大泉洋 紅白密着SP |
大泉洋 | (番組責任者/出演) 大泉洋 (スタジオ出演) 戸次重幸 (ナレーション) 和久田麻由子 (VTR出演) 石川さゆり Snow Man DISH// NiziU BiSH 福山雅治 川口春奈 和久田麻由子 |
第72回NHK紅白歌合戦の映像より放送 |
第592回 (2022.1.27) 2021総集編 & more |
中島みゆき(ドキュメンタリー映像) milet(対談) |
(番組責任者/出演/対談) 大泉洋 (ナレーション/スタジオ出演) 戸次重幸 (ナレーション) 深川和征 |
(スタジオライブ) Fly High(milet)(NHK交響楽団とのコラボレーション) |
第593回 (2022.2.3) 鈴木雅之、今ニッポンを歌う |
鈴木雅之 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
(スタジオライブ) メロディー 君は薔薇より美しい ルビーの指環 道化師のソネット 怪物 明日への手紙 |
第594回 (2022.2.24) AI |
AI 森山直太朗 |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) (VTR出演) 川栄李奈 世良公則 |
(スタジオライブ) アルデバラン Story 花 First Time feat. RIEHATA |
第595回 (2022.3.3) JUJU "人生の教科書" ユーミンを歌う |
JUJU | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 松任谷正隆 松任谷由実 |
卒業写真 DESTINY 守ってあげたい |
第596回(2022.3.24) 15周年スペシャル |
(主な登場アーティスト(50音順)) あいみょん 井上陽水 桑田佳祐 髙橋真梨子 竹内まりや Perfume 福山雅治 松任谷由実 美輪明宏 矢沢永吉 ほか |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ゲストMC) あ〜ちゃん(Perfume) (ナレーション) 戸次重幸 |
これまでのSONGSの映像より放送 |
第597回(2022.4.7) Superfly |
Superfly | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
ハロー・ハロー Beautiful Voice |
第598回(2022.4.14) 山崎育三郎 |
山崎育三郎 昆夏美(スタジオライブゲスト) |
(番組責任者/対談/スタジオライブゲスト) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 小椋佳 |
夏の終りのハーモニー(大泉洋とのコラボレーション) 生きてることが辛いなら 歌い継ぎたい名曲メドレー(七つの子、花、花は咲く) レ・ミゼラブル メドレー(昆夏美とのコラボレーション) |
第599回(2022.4.21) 森山直太朗 |
森山直太朗 森山良子 |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
今 さくら(SONGS ver.) 素晴らしい世界 |
第600回(2022.5.12) Mr.Children |
Mr.Children | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
ヒカリノアトリエ 永遠 生きろ |
第601回(2022.5.19) アリス |
アリス | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
君のひとみは10000ボルト 告白 チャンピオン 冬の稲妻 スペシャルメドレー(涙の誓い、今はもう誰も、ジョニーの子守唄) |
第602回(2022.5.31) BEGIN |
BEGIN | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) (VTR出演) 三宅裕司 |
恋しくて ウルマメロディー |
第603回(2022.6.2) 三浦大知 |
三浦大知 上白石萌歌 |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) (対談/スタジオライブゲスト) 上白石萌歌 (VTR出演) 黒島結菜 満島ひかり |
燦燦 てぃんさぐぬ花(上白石萌歌とのコラボレーション) 涙そうそう |
第604回(2022.6.9) 香取慎吾 |
香取慎吾 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオライブゲスト) 新しい学校のリーダーズ 野宮真貴 (VTR出演) 三谷幸喜 |
シンゴペーション 東京タワー(新しい学校のリーダーズとのコラボレーション) 東京は夜の七時(野宮真貴とのコラボレーション) |
第605回(2022.6.16) 星野源 |
星野源 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオライブゲスト) YOASOBI (VTR出演) Official髭男dism |
創造[注釈 58] SUN(YOASOBIとのコラボレーション)[注釈 59] Hello Song 喜劇 |
第606回(2022.6.23) Official髭男dism |
Official髭男dism | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 星野源 成河広明 |
Anarchy Universe ミックスナッツ |
第607回(2022.6.30) ゆず |
ゆず | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 寺岡呼人 稲葉貢一 |
サヨナラバス 虹 君を想う |
第608回(2022.7.14) NiziU |
NiziU | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 黒柳徹子 |
Super Summer ASOBO CLAP CLAP |
第609回(2022.7.21) Perfume |
Perfume | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (SPインタビュー) MIKIKO 清原果耶 |
Spinning World Flow |
第610回(2022.7.28) ポルノグラフィティ |
ポルノグラフィティ | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
アポロ そらいろ 暁 |
第611回(2022.8.25) 真夏の総集編スペシャル |
大泉洋 | (番組責任者/出演) 大泉洋 (ナレーション/スタジオ出演) 戸次重幸 (ナレーション) 深川和征 (VTR出演) Superfly 山崎育三郎 森山直太朗 Mr.Children アリス BEGIN 三浦大知 香取慎吾 星野源 Official髭男dism ゆず NiziU Perfume ポルノグラフィティ |
2022年度のSONGSの映像より放送 |
第612回(2022.9.1) 郷ひろみ |
郷ひろみ | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
言えないよ ジャンケンポンGO!! 50周年スペシャルメドレー(2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-、お嫁サンバ、セクシー・ユー (モンロー・ウォーク)、GOLDFINGER'99) |
第613回(2022.9.8) 石井竜也 |
石井竜也 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオゲスト) Char BON |
君がいるだけで 浪漫飛行 RIVER 心が曇ったら |
第614回(2022.9.15) KOH+ |
KOH+(福山雅治・柴咲コウ) | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
KISSして 最愛 ヒトツボシ |
第615回(2022.9.22) 工藤静香 |
工藤静香 Cocomi |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
禁断のテレパシー 抱いてくれたらいいのに MUGO・ん・・・色っぽい Blue Rose 激情 黄砂に吹かれて |
第616回(2022.10.6) 松任谷由実 |
松任谷由実 SKYE |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
あの日にかえりたい Call me back |
第617回(2022.10.13) 石川さゆり |
石川さゆり | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
津軽海峡・冬景色 天城越え ウイスキーが、お好きでしょ 残雪 |
第618回(2022.10.20) 原由子 |
原由子 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
花咲く旅路 スローハンドに抱かれて (Oh Love!!) 鎌倉 On The Beach |
第619回(2022.10.27) 一青窈 |
一青窈 マシコタツロウ |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
もらい泣き ハナミズキ 耳をすます |
第620回(2022.11.10) 藤井フミヤ |
藤井フミヤ 木梨憲武 ヒロミ 藤井尚之 |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
涙のリクエスト NANA I Love you, SAYONARA TRUE LOVE 水色と空色 |
第621回(2022.11.17) King Gnu ワールドカップ直前スペシャル |
King Gnu 中澤佑二 |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
飛行艇 Stardom |
第622回(2022.12.8) 紅白SP |
大泉洋 IVE 緑黄色社会 |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
ELEVEN -Japanese ver.- Mela! |
第623回(2022.12.22) スペシャル 安全地帯&玉置浩二~ふるさとのメロディー~ |
安全地帯 玉置浩二 |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
田園 悲しみにさよなら メロディー |
2023年 編集
2023年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
第624回(2023.1.26) MISIA |
MISIA | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
希望のうた 明日へ |
第625回(2023.2.9) CHEMISTRY |
CHEMISTRY Da-iCE |
(番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
PIECES OF A DREAM Point of No Return 君をさがしてた You Go Your Way |
第626回(2023.3.2) 中島みゆき特集&下半期名場面集 |
中島みゆき | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (スタジオ演出) 工藤静香 |
俱に 島より |
第627回(2023.4.13) aiko |
aiko | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (出演) 上白石萌音 はっとり(マカロニえんぴつ) |
ボーイフレンド メロンソーダ 夏恋のライフ 荒れた唇は恋を失くす |
第628回(2023.4.20) 菅田将暉 |
菅田将暉 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
まちがいさがし ゆらゆら |
第629回(2023.4.27) 鈴木雅之 |
鈴木雅之 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (出演) 山下達郎 小田和正 Ayase (スタジオ演出) 浜野謙太(在日ファンク) |
夢で逢えたら Guilty 別れの街 道導 スポットライト |
第630回(2023.6.8) 男闘呼組 |
男闘呼組 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (出演) 寺岡呼人 |
TIME ZONE 秋 DAYBREAK Foxy Lady(Rockon Social Club) Rolling Thunder Baby(Rockon Social Club) ヨッテタカッテ(Rockon Social Club) |
第631回(2023.6.15) 山崎育三郎 |
山崎育三郎 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (出演) 栗田博文 東京フィルハーモニー交響楽団 杉並児童合唱団 ジョン・ケアード |
美女と野獣〜ひそかな夢 にじ(w/杉並児童合唱団) 民衆の歌 |
第632回(2023.6.22) さだまさし |
さだまさし | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 岩崎宏美 栗山英樹 劇団ひとり 立川談春 アルチブラジレイラ |
親父の一番長い日 マイアミの歓喜もしくは開運〜侍ジャパンと栗山英樹監督に捧ぐ〜 |
第633回(2023.7.13) なにわ男子 |
なにわ男子 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 大倉忠義(関ジャニ∞) |
初心LOVE ダイヤモンドスマイル Poppin' Hoppin' Lovin' |
第634回(2023.7.20) 伊藤蘭〜キャンディーズから50年〜 |
伊藤蘭 | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 (VTR出演) 水谷豊 トータス松本 奥田民生 |
春になったら |
第635回(2023.7.27) SEVENTEEN |
SEVENTEEN | (番組責任者/対談) 大泉洋 (ナレーション) 戸次重幸 |
舞い落ちる花びら (Fallin' Flower) DREAM Run to You -Japanese ver.- |
第636回(2023.9.7) 上半期名場面&中島みゆき |
中島みゆき | (番組責任者/対談) 大泉洋 戸次重幸 (VTR出演) aiko 菅田将暉 鈴木雅之 男闘呼組 山崎育三郎 さだまさし なにわ男子 伊藤蘭 SEVENTEEN (ナレーション) 深川和征 |
|
第637回(2023.9.21) 星野源 |
星野源 | (番組責任者/対談) 大泉洋 戸次重幸 |
恋 生命体 不思議 |
この節の加筆が望まれています。 |
SONGS +PLUS 編集
回 | 放送日 | アーティスト | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2022.9.23 | IVE | |
2 | 2022.11.3 | LE SSERAFIM | |
3 | 2023.3.8 | 幾田りら |
SONGSプレミアム 編集
この節の加筆が望まれています。 |
旧BS2で放送。2011年4月BSの再編により、同年3月でBS2での放送終了。半年後の2011年10月6日からは、NHK BSプレミアムで放送を再開した。これまで『SONGS』に出演したアーティストの放送回を編集・再構成して放送される。初回の2011年10月6日は「長渕剛 TRY AGAIN for JAPAN Part1」が放送された。2014年4月13日の『SONGSプレミアム「薬師丸ひろ子」』は、総合テレビの日曜日 13:05 - 13:48に放送された。
- 放送時間
- 本放送:木曜日 22:00 - 22:59
- 再放送:土曜日 13:00 - 13:59(放送2日後)
これまでの出演者(SONGSプレミアム) 編集
2014年放送リスト | |||
---|---|---|---|
放送日 | 出演者 | ゲスト | 曲目 |
2014.4.13 | 薬師丸ひろ子 | 一 | セーラー服と機関銃[注釈 60]、メイン・テーマ[注釈 60]、潮騒のメモリー[37]、故郷[注釈 60]、黄昏のビギン、秋の子、夢で逢えたら、Woman "Wの悲劇"より[注釈 60] |
スタッフ 編集
2021年4月8日放送以降
- 構成:竹村武司、渡邊健一、山内浩嗣
- 技術:西田慎司、松浦勝一、中山浩佑、石田耕介、三好唯之、五十嵐理美
- 撮影:伊藤毅、黒葛良彦、山田博之、小杉勉、忽那達夫
- 照明:田原迫京太、川口徹、加藤稔雄、丹羽陽子、矢嶋航、重松遥、萩原利恵
- 音声:蓮江哲也、森田誠、伊藤文王、川付明範、柳谷智章、島田真悟、志村宏、実川素子
- 映像技術:小川正一郎、中村龍介、仲間祐華子、守友祥史、上野早紀、佐藤裕藤、豊田敦規、原幸介
- 美術:清絵里子、山口高志、南屋武広、淀裕矢、寺尾一将、市原寛教
- 音響効果:小野寺孝之
- 編集:関野利彦、小原雅之
- 取材:正原恭伍、宮浦和樹、大迫一輝、湊里奈、夏目裕人、中塚雄一朗、坂井田啓太
- プロデューサー:山崎隆博、羽村玄
- 制作統括:加藤英明、篠原伸介
- 演出:濱野慎司、夏目裕人、中塚雄一朗、坂井田啓太、正原恭伍、是洞茂樹、宮浦和樹、大迫一輝
- 制作・著作:NHK
歴代スタッフ
- 制作統括:三溝敬志
脚注 編集
注釈 編集
- ^ 過去のナレーション担当者はナレーションの項を参照。
- ^ ゲストの声は■黄色、大泉の声は■水色、ナレーション(現在の戸次)の声は■緑で表示されている。
- ^ この回は同年3月24日深夜(25日未明)0:15 - 1:00にも再放送された。
- ^ 2020年3月14日放送回で大泉と戸次が共演したときには、FAN TANの「起きないあいつ」が取り上げられた(ただし曲は流れなかった)。
- ^ 2012年5月26日放送分は北海道地方のみ『クリエイティブ フロンティア2012 学生たちが映像で伝える“未来”』(23:00 - 23:55)に差し替えたため、6月1日・金曜未明の再放送(1:40 - 2:08)が初回放送扱いで6月3日・日曜日夕方(17:30 - 17:58)の北海道ローカル時差放送が再放送扱いとなった。
- ^ 2018年3月1日に放送する予定だったが、地震のニュースが入ったため、3月18日に放送延期となった[22][23]。
- ^ a b 午後11時55分 ~ 翌日午前0時35分にNET BUZZ枠で放送。
- ^ 午後11時58分 ~ 翌日午前0時47分の放送。
- ^ 午後6時00分 ~午後6時54分のNHK BS4Kで放送。
- ^ 午後4時30分 ~午後5時24分のNHK BS4Kで放送。
- ^ 大雨関連のニュースのため開始が1分遅れて午後10時11分〜午後11時の放送となった[24]。
- ^ 午前1時55分 ~ 午前2時45分の放送。
- ^ 午後4時00分 ~午後4時49分のNHK BS4Kで放送。
- ^ a b c d e f g h 午後11時00分 ~ 午後11時30分の放送。
- ^ 台風24号関連のニュース放送のため開始が10分遅れて午後11時10分〜午後11時40分の放送となった。
- ^ 午前1時30分 ~ 午前2時00分の放送。
- ^ 午前0時40分 ~ 午前1時10分の放送。
- ^ hideとMIYAVIでの演奏
- ^ 2018年7月28日に放送された第465回のアンコール放送だが、放送回数としてカウント。
- ^ 2018年9月1日に放送された第467回のアンコール放送だが、放送回数としてカウント。
- ^ 2019年2月16日に放送された第487回のアンコール放送だが、放送回数としてカウント。
- ^ DAOKO×MIYAVIで演奏。
- ^ 23:00 - 翌0:00の生放送。
- ^ a b スタジオでの生パフォーマンス
- ^ 10月12日に放送予定だったが、令和元年東日本台風(台風19号)に伴うニュースのため、火曜日の放送となり、0:20 - 0:50の放送[26][27][28]。
- ^ 2019年9月14日に放送された第508回のアンコール放送だが、放送回数としてカウント。
- ^ 午後10時50分 ~ 午後11時20分の放送。
- ^ a b 元々、この日は「DREAMS COME TRUE」の出演回が放送予定だったが、新型コロナウイルス感染症による感染予防のため出演者およびスタッフの安全に配慮して、番組制作を中止することを発表し、代替枠としてアンコール放送された[29][30]。
- ^ a b c 奥田民生とのコラボ演奏。
- ^ a b c d 「ALL TIME ROCK 'N' ROLL」に収録されている「Ultra Chu Chu Medley」を基にした演奏。
- ^ 2020年2月1日に放送された第523回のアンコール放送だが、放送回数としてカウント。
- ^ 2019年10月5日に放送された第510回のアンコール放送だが、放送回数としてカウント。
- ^ 番組冒頭で大泉が父親に贈りたい歌として杉良太郎の「すきま風」(映像はNHK歌謡コンサート2015年3月17日放送回)をセレクト。
- ^ 湯川れい子による日本語訳詞での歌唱。
- ^ 2019年7月6日に放送された第503回のアンコール放送だが、放送回数としてカウント。
- ^ 今回は大泉洋と中村正人との対談、NHK紅白歌合戦と史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLANDの名場面集、曲目に挙げた映像が放送され、新規歌唱映像は放送されなかった。
- ^ 歌唱映像ではなく、CDジャケットと歌詞のみが映された映像で披露。
- ^ コーラス・Elianaと共演するニューアレンジで披露。
- ^ メドレーの冒頭でもサビが歌われた。
- ^ DAOKOとのコラボ演奏。
- ^ 中村勘九郎と吉岡里帆の証言は「坂道テレビ〜乃木と欅と日向〜」(2019年3月23日放送分)での映像を放送
- ^ 梶浦由記によるピアノ演奏とともに披露。
- ^ 服部隆之による指揮の下、東京フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラ演奏。
- ^ 挾間美帆による指揮の下、4カ国13人のリモートでのオーケストラ演奏。
- ^ 千住明による指揮の下、東京フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラ演奏。
- ^ 韻シストとのコラボ演奏。
- ^ 本来は2月13日に放送していたが、23:08頃に福島県沖地震が発生し、その後地震関連のニュースに切り替わったため途中で放送中断になり、この日、改めて振替放送となった[33][34][35]。
- ^ 本来は2月20日に放送を予定していたが、放送予定日は福島県沖地震関連のニュースで途中で打ち切った第565回の振替放送に充てたため、23日23:45 - 翌0:15の放送となった[34]。
- ^ 武部聡志によるピアノ演奏とオーケストラアレンジでの演奏。
- ^ Adoは大泉との対談(顔見せをせずに活動してるため、声のみでの出演)、優里は大泉との対談とスタジオライブ、Awesome City Clubはインタビュー出演とスタジオライブ、BTSはコメント出演と過去の番組内での映像をそれぞれ放送した[36]。
- ^ Spotify Japan コンテンツ統括責任者。
- ^ インタビューは「夜行音楽 ボカロP 5min.」(同年6月28日放送分)での映像の一部を放送。
- ^ プロレスラーに扮した大泉も登場した。
- ^ Salyuとともに披露。
- ^ 本来は10月7日(この日は通常より30分早い22:00 - 22:45を予定していた)に放送していたが、22:41頃に千葉県北西部地震が発生し、その後地震関連のニュースに切り替わったため途中で放送中断になり、12日に本来の再放送枠で改めて振替放送となった。
- ^ 大泉洋とのコラボレーション。
- ^ 平原綾香とデュエット。
- ^ 同年5月6日に同局で放送された『君の声が聴きたい グランドオープニング「声、ひらく未来」』で放送されたユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で撮影された物の再放送。
- ^ 同年5月6日に同局で放送された『君の声が聴きたい グランドオープニング「声、ひらく未来」』で放送された物の再放送。
- ^ a b c d 『薬師丸ひろ子35周年記念コンサート』の映像。
出典 編集
- ^ “NiziUの意外な特技に大泉洋が大興奮 4・8『SONGS』でメンバー涙の動画企画も”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年3月29日). 2021年3月29日閲覧。
- ^ “NHKで「矢沢塾」開講! 矢沢永吉がフォーリミGEN、BiSHチッチら若手と音楽トーク”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年3月19日). 2021年3月29日閲覧。
- ^ 竹内まりや、26年ぶりテレビ“復帰”果たす!
- ^ 平成24年度 国内放送番組 編成計画 - NHK
- ^ 平成24年度 NHK総合テレビジョン 放送番組時刻表
- ^ 平成27年度 国内放送番組 編成計画(2015年1月21日発表)
- ^ a b 平成30年度 NHK 総合テレビジョン 放送番組時刻表 (PDF)
- ^ a b 2021年度(前半期) NHK 総合テレビジョン 放送番組時刻表 (PDF)
- ^ “三浦春馬さんもMC務めた「せかほし」レギュラー放送3月で終了 コロナで海外ロケできず”. SANSPO.COM(サンスポ) (2021年2月11日). 2021年2月11日閲覧。
- ^ a b c 2022年度(前半期) NHK 総合テレビジョン 放送番組時刻表 (PDF)
- ^ “紅白司会者&テーマが決定 初めての無観客…制作陣の思いと起用理由”. ORICON NEWS. (2020年11月2日) 2021年2月21日閲覧。
- ^ a b c “大泉洋 NHK「SONGS」責任者に就任!12年目で初の“番組の顔”トークで雰囲気変わる?”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (スポーツニッポン). (2018年5月11日) 2018年5月11日閲覧。
- ^ “大泉洋×戸次重幸が恋バナに花、小競り合いも!? 『SONGS』で初共演”. ORICON NEWS. 2021年4月8日閲覧。
- ^ “大泉洋が奮闘した紅白舞台裏に『SONGS』が密着 大反響『エヴァ』コーナーの裏側も”. ORICON NEWS. 2022年1月17日閲覧。
- ^ “『SONGS』大泉洋がやらかした事件簿を戸次重幸と振り返る 中島みゆき貴重映像、milet×N響の初披露も”. ORICON NEWS. 2022年1月17日閲覧。
- ^ “SONGS:“責任者”大泉洋のすごさ トークの「打率の高さ」にCP驚き “大泉のせい”ならぬ“大泉のおかげ””. まんたんWEB. 2022年5月21日閲覧。
- ^ 世良公則 - NHK人物録
- ^ a b c “松任谷由実 〜2012春スペシャル”. SONGS. NHK. 2018年5月25日閲覧。
- ^ ホイットニーが最も大切にしていた曲として最後にもう一度紹介されている。“第214回 ホイットニー・ヒューストン”. SONGS. NHK. 2018年5月25日閲覧。
- ^ a b c d e “第279回 ポール・マッカートニー”. SONGS. NHK. 2018年5月24日閲覧。
- ^ 菊池桃子 - NHK人物録
- ^ @nhk_songs (2018年3月1日). "本日、放送を予定しておりました、#あいみょんさんと#吉澤嘉代子さんの回は、地震のニュースのため、お休みとなりました。放送日につきましては、あらためてお知らせいたします。ご了承ください。". X(旧Twitter)より2020年5月24日閲覧。
- ^ @nhk_songs (2018年3月15日). "【#SONGS】いつもは木曜夜のSONGSですが、今週は日曜日なんです!先日、地震のニュースのためお送りできなかった #あいみょん #吉澤嘉代子 の回を《18(日)23時》から放送!曜日も時間も違いますのでお間違いなく♪もう一度言います、日曜23時です!日曜夜ですっ! #NHK". X(旧Twitter)より2020年5月24日閲覧。
- ^ @hikki_staff (2018年6月30日). "NHK SONGS、大雨関連のニュースのため開始が1分遅れるそうです #宇多田ヒカル". X(旧Twitter)より2020年5月24日閲覧。
- ^ 西川貴教 - NHK人物録
- ^ “NHK総合『SONGS スピッツ』放送日変更のお知らせ”. スピッツ公式サイト (2019年10月11日). 2019年10月15日閲覧。
- ^ “NHK総合『SONGS スピッツ』放送日時再変更のお知らせ”. スピッツ公式サイト (2019年10月13日). 2019年10月15日閲覧。
- ^ “NHK総合『SONGS スピッツ』放送日時再再変更のお知らせ”. スピッツ公式サイト (2019年10月14日). 2019年10月15日閲覧。
- ^ “NHK「SONGS」25日放送予定、ドリカムの制作中止 アンコール放送で対応”. スポニチ Sponichi Annex. (2020年4月10日) 2020年4月26日閲覧。
- ^ “NHK「SONGS」、放送中止のお知らせ”. DREAMS COME TRUE公式サイト (2020年4月10日). 2020年4月26日閲覧。
- ^ “NHK『SONGS』3000件のリクエストに応える特別編【曲目リスト】”. ORICON NEWS. (2020年5月22日) 2020年5月31日閲覧。
- ^ “第562回 密着!大泉洋紅白歌合戦SP”. NHKブログ (2020年1月15日). 2021年2月21日閲覧。
- ^ NHK SONGS [@nhk_songs] (2021年2月14日). "先程の地震で #SONGS の放送が中断致しました。 #秦基博 さんの #SONGS の放送については決まり次第ご報告致します。". X(旧Twitter)より2021年2月21日閲覧。
- ^ a b NHK SONGS [@nhk_songs] (2021年2月16日). "【放送日変更のおしらせ】先日地震で中断した #秦基博 さんの #SONGS ですが、2月20日(土)23:00~ 改めて放送いたします。また、当初2月20日に放送予定だった特別編 〈いま 大切な人へ贈る"歌"〉は、2月23日(火・祝)23:45~ に変更となりました。". X(旧Twitter)より2021年2月21日閲覧。 |date=の値と|number=から計算された日付が2日以上異なります(解説)
- ^ “第565回 秦 基博”. NHKブログ (2020年2月16日). 2021年2月21日閲覧。
- ^ “第577回 2021上半期ヒットソングSP”. NHKブログ (2021年6月7日). 2021年6月18日閲覧。
- ^ 『第64回NHK紅白歌合戦』の映像。
関連項目 編集
外部リンク 編集
- SONGS - NHK
- SONGS | NHK MUSIC|NHKブログ
- SONGS Archives | NHK - 2007 - 2019年度分のアーカイブ
- SONGS - NHK放送史
- SONGSプレミアム - NHK放送史
- 番組エピソード 大人がゆったり楽しめる音楽番組『SONGS』 制作統括が語った、番組制作秘話-NHKアーカイブス
- NHK SONGS (@nhk_songs) - Twitter
NHK総合 水曜日22:55 - 23:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
熱中時間
※22:45 - 23:00 |
SONGS
|
探検バクモン
※22:55 - 23:25 |
NHK総合 水曜日23:00 - 23:25枠 | ||
ゆるやかナビゲーション ゆるナビ
※23:00 - 23:30 |
SONGS
|
探検バクモン
※22:55 - 23:25 |
NHK総合 水曜日23:25 - 23:30枠 | ||
ゆるやかナビゲーション ゆるナビ
※23:00 - 23:30 |
SONGS
|
Bizスポ
※23:25 - 23:50 |
NHK総合 土曜日23:00 - 23:30枠 | ||
東京カワイイ★TV
【30分繰り下げて継続】 |
SONGS
(2012年4月 - 2015年3月) |
サタデースポーツ
【60分繰り下げ】 |
SONGS
(2018年4月 - 2021年3月) |
||
NHK総合 土曜日23:30 - 翌0:00枠 | ||
SONGS
|
単発枠
|
NHK総合 木曜日22:00 - 22:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
SONGS
(2022年4月 - ) |
-
|
|
NHK総合 木曜日22:30 - 22:45枠 | ||
世界はほしいモノにあふれてる
〜旅するバイヤー極上リスト〜 ※22:30 - 23:15 |
SONGS
(2021年4月 - ) |
-
|
NHK総合 木曜日22:45 - 22:50枠 | ||
世界はほしいモノにあふれてる
〜旅するバイヤー極上リスト〜 ※22:30 - 23:15 |
SONGS
(2021年4月 - 2022年3月) |
|
NHK総合 木曜日22:50 - 23:15枠 | ||
SONGS
(2016年4月 - 2018年3月) |
||
世界はほしいモノにあふれてる
〜旅するバイヤー極上リスト〜 ※22:30 - 23:15 |
SONGS
(2021年4月 - 2022年3月) |